
このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 2 | 2019年6月17日 16:19 |
![]() |
6 | 0 | 2019年5月21日 12:26 |
![]() |
2 | 1 | 2019年5月13日 20:24 |
![]() ![]() |
14 | 5 | 2019年5月6日 13:06 |
![]() |
3 | 2 | 2019年3月17日 09:07 |
![]() |
23 | 6 | 2018年11月21日 18:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ちょくちょく このプリンを買ってるのですが、売れ行きがいいのか 午前中に売り切れてしまうことも多い人気商品です。
218円ならば 飲むヨーグルトよりは高いけれど、268円の牛乳パック レアチーズケーキよりは安いと 自分的には
頑張って買ってたんですが、 今日レジで支払いの時に 267円を請求されて 「びっくり!」
何かの間違いかと売り場を 確認したらば 値札タグが【218円】 から【248円】に付け替えられていました。
業務スーパー 酷いよ! 売れてるものは いつもガンガン値上げしていく汚さ!
以前も、1KG入り1袋 198円の つぶ餡を235円にしたり、上げても売れるなと悟られたら 即座に値上げする姿勢は
消費者の足元を見ています。
普通、売れたら 『スケールメリット』 『 ボリュームディスカウント』で値段を下げるのが普通なのに あくどいです
業務スーパー
13点

この手の製品が値段を上げる場合 材料費の高騰が有った場合など正当な理由があるのならばわかりますが
現時点で、「砂糖」 「乳製品」 「卵」などの値上げは起きていません。
ただ単純に 業務スーパー本部の 利幅UPの為の値上げのようです。
書込番号:22741757
7点

最近では 3個入りプリンが50〜60円で売ってることも珍しくなくなりました。
70g×3個で=210gなので 仮に 3個入りパック50円ならば 牛乳パック プリンひとつの値段で 5パック買えるので
210g×5= 1050g となり 3個入りパック50円と同等の値段となります。
3個入りパックが60円ならば、5パック 300円で 牛乳パック プリンが若干安いですが
1個 1個カップに入っており、カラメルも付いてるカッププリンとの価格優位性は極めて少ない イヤ無いかもしれません。
これを機に もう業務スーパー 牛乳パック プリン を買う事を止めようと思います。
どうしてもプリンが食べたい時だけに3個入りパックを買う方が経済的だし、メタボ予防にもなるので・・
書込番号:22741787
11点



昨年の秋口の事でした。
味の素さんの餃子をいつも通り美味しくいただいていたところ、その餃子から2ミリくらいの白い固形物がでてきました。少し茶色の部分もあって、何かの歯?的な。自分で折れたとか欠けたとか感覚が無かったですがこれくらいの物が欠けたらすぐわかるので、自分の口内を一応確認し、味の素に連絡。密封した袋に残りの餃子とパッケージとともに入れて送って欲しいとの事で言われたまま対応。1週間するかしないかで検査結果が返ってきました。
成分検査的には動物の歯とかではなくおそらく人間の歯である事...おぉ流石大企業成分検査とか凄い!!
次に出荷前のX線(?)検査みたいな写真でパッケージ後の中身に異常がないこと。そして今回の異物を通すとくっきり写真に映る事。凄い出荷検査も抜群!やっぱり安全確認は素晴らしい!!と感嘆しました。
...感嘆もつかの間、という事はこの結果が示している意味は異物は「私の歯」である事。
いやいやいやいや、それはない(笑)私はクレーマーか!?こんなの欠けたら流石にわかるぞ。怒りに任せ、だったらDNA検査を...と考えましたが、そんなつても金も暇もなく、誰得?になってしまうのでやめました。
それからもちろん味の素の冷凍製品は買っていませんが、TV等で見かける度にモヤモヤとしています。
書込番号:22681632 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



パッケージのような肉は一切入っていませんでした。
いきなりステーキ店舗が次々に縮小している穴埋めに出した商品感を思い興させる商品としてはジャスト的を射てるが…
是非とも会社側の人からの反論をお願いいたします。
言い訳は承りませんのでよろしくお願いします。
ちなみにネット上の好感な意見は会社側の書き込みだと思っております。
書込番号:22664167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かにグレーゾーンなパッケージですが
調理の一例ですから。
インスタントラーメンやカレーのパッケージなんて
ほとんどがそうなのでは!
書込番号:22664212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



おは〜!
なに なにそれ 虫なの(^^;
書込番号:22648662
2点


どーもヾ(´・ω・`)ノ
虫入り食えません!!!(´・ω・`)b
書込番号:22649007
3点

あはははは〜<("0")>
魚の釣餌にでもしましょう (^_^) ねっ
書込番号:22649039
2点



日清オイリオのカロリーオフ 900gが行きつけのスーパーでセールで安かったので普段買うキャノーラ油と大差ないだろうと思いきや…
いざ、野菜炒めに使って食してみると風味はないし、野菜の(キャベツ、ピーマン、ニンジン)本来の食味は欠き消され、何を食べたのかわからない後味でした。吸油量最大20%オフ、驚くほどの油切れ、コレステロール0等々、謳い文句はいいが、
1食で懲りました。裏の畑に捨てます。
書込番号:22537686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カロリーオフでうまい物はないです。
キュウピーハーフのマヨネーズなんか不味くて食えません
書込番号:22537753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iPhone seさん
コメントありがとうございます。
セールの箱積みに騙されました(笑)
書込番号:22537767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



市販の塩埜割には目で見て判らないレベルのマイクロプラスチックが混入しているらしいです。
https://lovely-lovely.net/business/incheon
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/101900449/
https://mainichi.jp/plastics-crisis/
https://wired.jp/2015/09/15/seabirds-ingesting-a-staggering-amount-of-plastic/
4点

どうも。
食べても排泄されれば問題なし。
内蔵の機能も含めてね、
アホみたいに騒ぐ必要ないじゃん。
書込番号:22268061
3点

空気中にも微細な有害物は浮遊してますよ。外で深呼吸するのは...。
やがてSFみたいに空気も買う時代が?
書込番号:22268150
4点

優柔不断な買い物好きさん
はじめまして、おはようございます。
件のニュースだったか特集だったか曖昧ですけれど、
昨日にTVで放送されていましたね。
ところで、本スレッドの主旨は何ですか?
出典より抜粋致します。
↓
平成30年6月22日に、
「美しく豊かな自然を保護するための海岸における良好な景観及び環境の保全に係る海岸漂着物等の処理等の推進に関する法律の一部を改正する法律」(平成30年法律第64号)が公布・施行され、
法律名が「美しく豊かな自然を保護するための海岸における良好な景観及び環境並びに海洋環境の保全に係る海岸漂着物等の処理等の推進に関する法律」に改正されました。
(´〜`) 法律名が長い・・
[出典] 環境省のサイトより
水・土壌・地盤・海洋環境の保全
海岸漂着物処理推進法
https://www.env.go.jp/water/marine_litter/law.html
こんなもん読めるか〜
ごもっともです。
↓
日経電子版より
海汚すプラごみ抑制へ、改正法が成立 企業に対策要請
2018年6月15日 10:24
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31800360V10C18A6000000
書込番号:22268198 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Tio Platoさん
そうです。 昨日のWBSです。 塩なんて疑わないものから 異物 それもゴミが原因だとしたら深刻ですね。
ストローが紙になりつつありますけど、スーパーの袋も廃止するべきですね。
その他プラスチックゴミは多く有り、殆どが中国などが原因だから日本だけが問題に取り組んでも今後プラスチック公害
広がるばかりですが、皆が騒げば世界的にこの問題取り組んでいきますよ。
そうしないと100年後の地球には人間が住めなくなります。
書込番号:22268251
5点

排出されるだろうね。仮に体内に残っても
マイクロプラスチックで体に影響が出るくらい塩分摂ろうと思ったら先に塩分の摂りすぎで死ぬでしょ。
まぁ、憂いたって人間が生きている以上、どうやったって地球の環境の破壊は避けられないよ。
書込番号:22269129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

排出されればいいですけどね。 マイクロサイズなんで血液を濾過する肝臓に10年、20年と齢を重ねるごとに蓄積して
いきそうな気がしますし、今後食塩に含まれるマイクロプラスチックの量が増えていったら、健康を害するレベルに
将来なりそうな予感・・・
書込番号:22269226
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(食品)