
このページのスレッド一覧(全349スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年8月17日 01:12 |
![]() |
0 | 0 | 2025年7月20日 20:40 |
![]() |
0 | 0 | 2025年7月20日 20:24 |
![]() |
0 | 0 | 2025年7月20日 20:06 |
![]() |
1 | 0 | 2025年6月24日 15:18 |
![]() |
0 | 0 | 2025年3月16日 19:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


チョコレート > 六花亭製菓 > ストロベリーチョコ ホワイト 箱入
白く丸いフォルムで食べやすく、見た目もかわいいらしい。
フリーズドライしたイチゴにホワイトチョコレートの組み合わせは確かに美味しいかも知れないが、どこかがいや何かが足りないと思う。
品質や味についてはある程度は満足。
苦言呈するならば、ストロベリーの酸味が結構強烈で、フリーズドライのせいなのか食感はパサパサであまり宜しくない。
好き嫌いはあるかとは思うが、ストロベリーがかなり主張が強いので、それに負けないチョコレートを使用した方が個人的には良いと思う。
0点



袋麺・インスタント麺 > 五木食品 > 熊本もっこすラーメン 123g ×20食
私の場合は丼にスープを入れ新しいお湯で溶かすだけなので、湯がきのお湯はそれ以上他に使わない作り方です。
その場合は麺に残ったかんすい臭は全く気になりません。
このもっこすラーメンも美味しいお勧めの一品です。
書込番号:26242911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



袋麺・インスタント麺 > 五木食品 > アベックラーメン とんこつ味 180g ×20食
鍋に麺もろともスープを入れ一緒に煮こみで作りたいと思う人が半数はいます。
その時、出来栄えによってはスープが薄く感じたりする事が有りますよね!その対策として水少なめのスープ濃いめで作り、後にお湯で濃さを微調整する事をお勧めします。
丼でスープ溶かすだけの人はあまり関係は無いのですが、その時でも後で微調整が出来ますので、濃ゆく作って置くのが良いのかなと思います。
このとんこつ味、大好きです。
書込番号:26242901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



袋麺・インスタント麺 > 五木食品 > アベックラーメン 175g ×20食
これはスタンダードのアベックラーメンです。
鶏ガラ塩味ぽぃ系統のスープになります。
マルタイ棒ラーメンとほぼ同時期に発売され、現在の五木ラーメンラインナップの中では源流的な素朴な味です。
別にパッケージに「とんこつ味」の表記の有るアベックラーメンが存在しますので、豚骨系の味が好きな人は「とんこつ味」をお探し下さい。
どちらもお勧めです。
書込番号:26242876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



もう65周年になるんですね
はがき懸賞、応募しました。
天乃屋 歌舞伎揚 ですけど
ローソンでポイントと交換しました。
うきうき?
初めて食べてびっくり
これはとてもうまいとおもいました。
おいしいのではないのですぞ
言葉が変わってしまった・・・
・・・
1点



チョコレート > チロルチョコ > チロルチョコ きなこもち 10袋
たしか、以前は、「手に入らない」「転売で価格高騰」だったチョコですね。
今は、100円ショップやドラッグストアでも、普通にうっています。
そして、やっぱりおいしい!です。
口が寂しい時に、食べたくなり、裏切られません(笑)。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(食品)