
このページのスレッド一覧(全349スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2017年2月3日 14:10 |
![]() |
218 | 64 | 2017年3月8日 22:10 |
![]() |
658 | 200 | 2017年5月20日 10:42 |
![]() |
43 | 12 | 2016年12月27日 00:47 |
![]() |
19 | 8 | 2017年2月2日 23:17 |
![]() |
92 | 41 | 2019年11月17日 22:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カップラーメン > 日清食品 > カップヌードル シーフードヌードル 75g ×20食
カップラーメンの中でも
一番好きです。小腹が空いたときや
食事のスープ代わりにもなります。
味ももちろん、食欲そそる香りにも
満足です。多分みなさんも好きなんじゃないかと
思います。これからまた皆さんに愛される
カップラーメンではないでしょうか。
書込番号:20626192 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



寒おすな〜
熱いお茶を啜りながら、梅の風味と酸味で息抜きし、
日々の仕事や家事、勉強に勤しみましょう。
大学受験や高校受験に邁進している方、
まだまだ気が抜けないけれどいっときの休憩を♪
7点


スレ主こんばんわ>Tio Platoさん
これは、梅味のポテチの宣伝どすか???
それとも、梅風味なら何でもOKスレでしょうか?
書込番号:20589770
3点

>Tio Platoさん
良い情報有難うございます。
書込番号:20589780
2点

ポテチは悪魔の罠です。
いや、味が濃くて食べると止まんなくなる、ジャンクなものはみんな罠です(*`・ω・)ゞ
昔から、私を破滅に導こうと・・・
梅でさっぱりなんてそうやってまた。
ヒザポテトが好き・・・(*´∇`*)
書込番号:20589788 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Jennifer Chenさん
>ウメッシュ
それドリンク(笑)
書込番号:20589808 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ポテチって突然ムラッと食べたくなるのよねヾ(≧▽≦)ノ
書込番号:20589812
5点

ミリオタウサギさん
こんばんは。ご無沙汰しております。
梅風味なら何でもOKです。勿論、梅干しでも(^o^)/
私がスレ主を務めるクチコミは、細く長く地味に続けておりますので、
この梅味は疲れが取れるよ〜とか、うみゃ〜よとかの紹介コメントだと助かります。
特定の企業や商品に寄り添う考えは一切ございません。
年度末まで、なるべくスイーツを控えながら仕事に取り組んで参ります。
ちょいハード勤務からダイ・ハード勤務にはならないよう、
梅の力を借りたい所存です。
書込番号:20589824 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

太郎。 MARKUさん
初めまして。こんばんは。
こちらもどうぞ御覧下さいませ。
↓
合格祈願☆さくさく食べて受かるビー! 勝っぱ えびせん
2015年12月29日 16:42(1年以上前)
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=19443858/
書込番号:20589847 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ポォフクッ♪さん
こんばんは。
縁側に長らく参加出来ず申し訳ございません。
※ 参加した縁側にはすべて出席出来て・・ (゜゜;)\(--;)
本年もどうぞ宜しく御願い申し上げます。
>ヒザポテトが好き・・・(*´∇`*)
?
膝枕ならぬ膝ポテトですか?
それともピザポテトの入力間違いかなぁ??
書込番号:20589863 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Jennifer Chenさん
分かります!
疲れが酷いと酸っぱいものを好むときがありますので、
梅塩こんぶ味を購入してみました。
書込番号:20589876 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

膝枕は好きですよ。
顔は外向きでなく内向きになりますし、いろんなとこに手ぇ伸ばしますし、鼻息荒くなりますけども(*´∇`*)
"ピ" でげす(*`・ω・)ゞ
書込番号:20589894 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

製造所固有記号が7種類もあるんですね!
1.C:北海道
2.NU:栃木県
3.Y:埼玉県
4.G:岐阜県
5.b:滋賀県
6.M:広島県
7.K:鹿児島県
なんでbだけ小文字なんだろ?
ポテトチップスのギザギザと梅塩こんぶ味の解説を、
添付写真にて展開します。
R:登録商標が光ってますね☆
書込番号:20589902 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

SOU・SOU × Calbee 限定デザイン サーモボトル
1,000名様にプレゼント!
「ポテトチップスギザギザ」宛に、みなさんもラブレターを書いてみませんか。
応募締切は2017年3月28日必着。※Webでの応募も可能です。
(*^^*) 気持ちを手紙にしたためる。春の温かさを待ちわびながら。
書込番号:20589925 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ポォフクッ♪さん
(笑)
( ^ω^ ) 是非、ラブレターをしたためてみましょう。
勿論、奥さまにも〜♪
書込番号:20589931 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私の書くラブレターは、便箋のそのいっぱいにしたためた全力投球のセクハラにしかなりませんので・・・
ひかえておきます(*`・ω・)ゞ
書込番号:20589996 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ポォフクッ♪さん
セクハラなる位情熱的なラブレター一度読んでみたい…
乙女心にグサァーと刺さって一生抜け無い様なラブレターをどうぞヾ(≧▽≦)ノ
書込番号:20590108
6点

あらら、ごめんなさい(-.-;)
☆Jennifer Chenさん
多分、音楽性とか方向性とかなんかしら違ってることが多くて、刺さったことはないのでやはりやめておきます( ̄◇ ̄)ゞ
書込番号:20590249
6点

欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞
良かったですね!
梅の花言葉は、「高潔」「忠実」「忍耐」
仮装の優勝作品に感極まりました。
チームワークが素晴らしく、また、
優勝時のコメントに思わず涙が溢れました。
今回はポールダンスでの作品がいくつかありました。
1番目の「朝顔」では、日本人とロシア人が見事な演技を披露しており、
日露の政府間においてもこうあればなぁと感じました。
書込番号:20590307 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



遅れまして明けましておめでとうございます。
年始よりちょいハード勤務でしてヘタレ気味の私。
温い日と寒い日の差が激しいので、
ゴロゴロしながら音楽やゲームに没頭して気を休めております。
そんな中、見つけたよ〜 ( ^ω^ ) 雪苺娘(ゆきいちご)。
まるごと苺 & ホイップクリーム入り
お餅のカテゴリでの投稿は・・ (゜゜;)\(--;)
書込番号:20558470 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

めっちゃモチモチ♪
ふっくら、ぷに〜ん♪
舌触りも食感も良く、適度な甘さで美味しいです。
フォークで半分に切ることが出来るかなとやってみましたが、
見事に失敗!(笑)
かなり弾力がありますよ〜 ( ^ω^ )
お餅と苺とのコラボで癒されました。
1月15日はいちごの日です。← フライング投稿
(^-^ゞ
[出典] 総務省統計局のサイトより
1月15日 いちごの日
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c3d0115.htm
書込番号:20558498 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

こんばんワン! Tioねえさん
あはははは〜<("0")>
面白い美味しそうなのGetされましたね。
甘いもの好きの私め気になりますね〜
今夜は
私めコーヒーにベビーあんドーナツであります
合わないよね〜 ま〜いいか(^^;
甘いものは疲れには宜しゅうございます。
明日もガンバ! あなた
書込番号:20558526
7点

>オリエントブルーさん
coffeeにあんドーナツ良いんでない(^.^)
アタシは羊羮だろうがゴマ団子だろうがlemon teaだったりします>^_^<
>Tio Platoさん
大福…( ̄▽ ̄;)?
マシュマロ…………
書込番号:20558545 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

こんばんワン! Jenniferさん
Thank!You∠(^_^) しかし紅茶のほうが良かったかもね。
書込番号:20558564
7点

>Tio Platoさん
ごろごろしたくなる理由ですね(^^)
ヤマザキパンですか。
道々車で走っているとデイリーヤマザキを見掛けることもあるのですが、
ここといって思い当たる場所にない(>_<)でも喰いたい。。。
イチゴは冬が美味しいです。
近所のいちご農園さんで、イチゴ狩り料金が五月くらいにかけて段々安くなっていくんです。
安い方がいいわなと五月に行きましたら、あまりおいしくない?
次の年に話聞きましたら、寒い方が赤く熟すまでに時間が掛かり糖分をため込むので、
冬が甘くておいしいのだそうです。
それ以来、冬のイチゴしか食べません(^^ゞ
そんな私は、なんでもかんでもミルクティー♪
書込番号:20565185
5点

オリエントブルーさん
おはようございます。
返信が遅くなってごめんなさい!
(*^^*) うさぎちゃんのコーヒーカップが可愛いです。
八甲田山麓の牛乳使用に興味があります。
昨晩からめちゃ寒ですのでスイーツでリラックスだね♪
書込番号:20567561 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Jennifer Chenさん
おはようございます。
返信が遅くなってごめんなさい!
(;^ω^) たぶん苺大福だと思います。
レモンティー良いですよねー。( ^ω^ ) 瀬戸内レモン♪
昨晩からとっても冷え込んでいますので、レモンティーでぽかぽか〜(^-^ゞ
書込番号:20567570 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

金魚おじさんさん
おはようございます。
苺がいっぱ〜い! ありがとうございます。(^o^)/
只今、スーパーマーケットでは苺フェアを実施していますので心うきうきです。
昨晩からとっても冷え込んでいますので、
苺を頬張りながら、ミルクティーでもぽかぽかだね。(^o^)/
(*^^*) 仕事が落ち着いたら苺狩りに出掛けたいです。
書込番号:20567580 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

うー(((・・;)
寒い…(T^T)
雪見だいふく食べたひ…( ̄^ ̄)
パルムのストロベリーでも…
(((・・;)
書込番号:20567939 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Jennifer Chenさん
こんにちは。
(´・ω・`) えげつない程に寒いですね。
瀬戸内でも積雪に注意かなぁ??
>寒い…(T^T)
>雪見だいふく食べたひ…( ̄^ ̄)
>パルムのストロベリーでも…
(笑)
今日は、おでん & 熱燗 ( ^ω^ ) スイーツはおしるこ〜
だね♪ (^o^)/
書込番号:20568134 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Tio Platoさん
愛媛でも山間部では大雪(愛媛基準)だそうです(T-T)
平地でも此の冬最高の寒さです(((・・;)
寒い時に冷たい物を震えながら食べるのが最高の贅沢かと(((・・;)(((・・;)
書込番号:20568163 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Jennifer Chenさん
こんばんは。
ガクブル (´・ω・`) めっちゃ寒いですね。今日はぬくぬくしてもう寝ます。
広島県は県北がかなり寒いので心配です。
そちらも御用心下さいませ!
明日にでも、にら、ねぎ、もやし編で何件か投稿致しますが、
チェンさんは見ちゃダメだよ。(゜゜;)\(--;)
書込番号:20569511 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Tio Platoさん
ですよねぇ( ̄▽ ̄;)
広島は愛媛より数度低いんですよねぇ(((・・;)
玉葱…
先日ネギ拉麺が売りの拉麺店でチャーシュー麺ネギ抜き頼んだら店主に睨まれて一言…
うちはネギが売りなんだよ!!
ん?
売りは拉麺じゃねぇの?
御免なさいm(__)m
もう寝ます( ̄▽ ̄;)?
書込番号:20569562 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Jennifer Chenさん
こんにちは。
今日は苺の日ですね♪
広島市の積雪状況にびっくりしました。
三次市や庄原市等の県北が心配です
岡山県の北部にある津山市等も、冬はかなりの雪が降るので心配です。
( ; ゜Д゜)
今朝の愛媛県は如何でしたか?
東京都は昼前には快晴となっておりますよー(^o^)/
チャーシュー麺、(^q^) ヨダレが出るです!
書込番号:20571258 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Tio Platoさん
平野部はちらほら位ですが、山間部は積雪在りです…\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
昼からは大分治まってますが、夜間積雪予報出ちゃってます(。-_-。)
書込番号:20571682
4点

Jennifer Chenさん
こんばんは。
返信が遅くなってごめんなさい!
寒かったですね!!!
本日の東京都は、寒さが少し和らぎました。
帰宅する頃には寒いけど。( ; ゜Д゜)
天気ニュースで見ましたけど、広島市は結構積もったみたいですね。
チェンさんもまだまだ寒気に御用心下さいませ。
(´・ω・`) いちご祭りのスレッドを作成しようかと企んでおりましたが、
疲労困憊で無理そうです。
ちょいとジュースで一杯やるです。(*^^*)
書込番号:20578543 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Tio Platoさん
ジュースは苺ジュースでせうか('ω')ノ
苺は練乳欲しいにゃ( ^)o(^ )
書込番号:20580124
4点

>Tio Platoさん
御免なさい<m(__)m>
アイコン間違いです<m(__)m>
(。-_-。)<m(__)m>
書込番号:20580128
4点

私はパルムの抹茶が食べたい。。。(^^ゞ
>Tio Platoさん
こんにちは(^^)
そんなわけで、久しぶりに遊びに来ました♪
いちごって、花も実も写真に撮るのにかわいいもので、イチゴ狩りしながらカメラで遊びます(^^)
ミツバチも飛んでいることが多く撮りたいのですが、撮るのに時間かかってしまうもので、
いちご食べ放題の方が優先です(^^ゞ
>Jennifer Chenさん
こんにちは(^^)
私がたまにおじゃましているイチゴ農園では練乳使い放題だったような。。。?♪
早い季節の甘いイチゴだと練乳いらないくらいですが、
ふと思いました。
練乳も好きなので、料金下がった4月くらいのイチゴ狩りを楽しみに行ってみようかな♪
書込番号:20621050
5点

練乳使い放題(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)
書込番号:20621214 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



(;^ω^) そろそろ苦情が寄せられそうですが・・
本スレッドは次のスレの続編となります。
1.
メロンパンの皮 焼いちゃいました。第2弾
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=19443815/
2.
メロンパンの皮 焼いちゃいました。3
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=20429289/
今回は消費期限内に食べたよ(笑)
( ^ω^ ) 予想に反して美味しかったです。
※ くるみアレルギーの方は注意です。
書込番号:20505916 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

メロンパンの皮 焼いちゃいました。3
のスレッドにて、
turionさん
2016年11月28日 0:02 返信7件目
>それ、「焼いちゃいました」オーブントースターで焼いたら多分おいしいと思いますよ。
良い食べ方を教えて下さったので試してみました。
ハンバーグみたいになったよー (^3^)/
いっそう香ばしくなり美味しく頂きました♪
書込番号:20505939 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ハンバーグ\(^o^)/
書込番号:20505944 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

☆彡>Tio Platoさん
クルミ入りでしょうか?実はクルミの固い殻は日本の船舶用エンジンのクリーニングに使われています。
クルミの消費量が落ちると造船業にも影響してきて日本経済麻痺の元となるんですよ。
間接的に、Platoさんのスレッドは日本の造船業に大きく貢献しています。
書込番号:20506044
3点

☆松下 ルミ子☆さん
こんばんは。
トマトスレには本物のハンバーグが登場しておりますよー
(^o^)/
と返信しておきながら未投稿だったらごめんなさい。
(;^ω^) もうスマホでの写真管理は限界がきております。
書込番号:20506117 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ミリオタウサギさん
こんばんは。
ガリガリ君のスレでも経済のトピックを紹介されていましたね。
たいへん興味深く拝読しました。
>実はクルミの固い殻は日本の船舶用エンジンのクリーニングに使われています。
これでしょうか?
↓
フレキシブルマテリアル
http://www.jpwalnut.jp/seihin/index.html
カテゴリーや題意に即した経済トピックスは大歓迎ですよ。
(^o^)/ 今後とも宜しく御願い申し上げます。
書込番号:20506132 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ミリオタウサギさん
再びこんばんは。
1ヶ月遅れで恐縮ですが、ガリ子ちゃんスレに追加の返信を差上げました。
とっても勉強になりました。
(^-^)/
書込番号:20506188 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

このパン知りませんでした ( ̄▽ ̄;)
チェックします (^^)v
書込番号:20508730 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Tio Platoさん
>いっそう香ばしくなり美味しく頂きました
カステラなんかもトーストすると美味しいですよ(^^)/
>>実はクルミの固い殻は
スタッドレスタイヤのゴムに混入しているのは聞いたことがあります。
書込番号:20509022
2点

Green。さん
おはようございます。返信が遅くなってごめんなさい。
この商品はそちらでも販売されていますように!
(ガリ子ちゃんの二の舞はヤダ)
書込番号:20514898 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

turionさん
おはようございます。返信が遅くなってごめんなさい。
(;^ω^) 顔アイコンが・・・
なんで怒ってるのでしょうか?
書込番号:20514901 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Tio Platoさん
こんばんわ〜
>顔アイコンが・・・
>なんで怒ってるのでしょうか
多分マイクロソフトのWindowsのせいです(^^)/
失礼しました。
書込番号:20517171
3点



柚子味噌をつくる
柚子
味噌、できれば白味噌で減塩のものがあればなお良し
砂糖
料理酒またはみりん
今回は大根に味噌をのせるので大根は米のとぎ汁で下茹でする
そのあとコブだしなどで下味をつけておく
味噌2に対して砂糖1くらいの割合で混ぜ酒を加えひと煮立ちする
火を止めて柚子の絞り汁を加え、皮をおろして加える
大根にトッピングする
柚子の皮を刻んでトッピングする
※茹でた「さといも」に柚子味噌を載せてもおいしいと思います
※花柚子は苦みがきついので皮を入れるのは止めたほうが良いです
3点

(^o^)/ これは絶対に美味しい! うん、確信☆
書込番号:20471160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんはー
白菜の浅漬けの御礼です(^o^)/
武蔵製菓さんのスイーツを2品。
1品目は、
『ゆず道明寺 南瓜しぐれ(こしあん)』
書込番号:20614046 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


Tio Platoさん
南瓜+柚子ですね。
美味しそうなものありがとうございました。
南瓜に小豆あん、どんな味のバランスなんでしょうね。
色が人参ぽいです(^-^;
書込番号:20614754
2点

こばわー
>南瓜に小豆あん、どんな味のバランスなんでしょうね。
意外とマッチしていて美味しかったですよ。
>色が人参ぽいです(^-^;
(笑)
書込番号:20614812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんワン! お2方
美味しそうでございます。
お二人の美味しいもの情報いつも拝見
情報サンクス∠(^_^)
ただいまPC過渡期に付き 新システム構築に手間どり
美味しいもの開拓も最近ご無沙汰であります。
また がんばります∠(^_^)
書込番号:20619361
2点

オリエントブルーさん
こんばんわ〜
甘い和菓子などお好みでしょうか。
柚子風味の和菓子などあったら食してみたいものですね。
書込番号:20619953
2点

オリエントブルーさん
こばわー
おきばりやす〜 (^^ゞ
書込番号:20624869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



手軽に料理出来るお馴染みの、
日本ハムさんの医食同源 中華名菜シリーズより『八宝菜』を使用します。
今が旬の白菜を美味しく料理して、風邪に負けない身体にします。
出典より一部を引用。
↓ 引用開始
淡色野菜は栄養価が低いと思われがちですが、
白菜にはさまざまなビタミンやミネラルがバランスよく含まれています。
↑ 引用終了
[出典] キューピーさんのサイトより、
白菜
https://www.kewpie.co.jp/yasai/search/hakusai.html
(;^ω^) 日本ハムさんのサイトには白菜の解説頁が無かったです。
5点

風邪のため午後から早退したヘタレが、本日の昼食に作ってみました(笑)
本商品の材料に加えたのは白菜と豚バラ肉のみです。
■作り方
添付写真のとおりですが、私は適当にアレンジして作っています。
1.白菜と豚バラ肉を好みのサイズに切る。
2.豚バラ肉を油で炒めます。中火で軽く焼き目をつけておきます。
3.白菜の固い部位(白い茎)を加え、中火で炒めます。しんなりさせます。
4.添付の具材を加えて、更に炒めます。中火で数分。
5.白菜の柔らかい部位(緑色の葉)を加えて軽く炒めます。
6.添付のタレを投入して、満遍なく熱したら完成です。
調理過程は以降の投稿で展開致します。
書込番号:20465616 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

『にら、ねぎ、もやし』のスレッドでは投稿出来ないので、
こちらに展開しております。
(´・ω・`) 作り始めを撮影してなかったです。
いきなり完成間近の投稿写真ですみません。
2〜3人前を作っています。
半分を昼食に、残り半分を夕食にします。夕食ではある料理に用います。
書込番号:20465635 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

でもまだ白菜って高いねぇ(;_;)
書込番号:20465636 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

☆彡>Tio Platoさん
キューピーさんのサイトでは「白菜の調理法。」と検索すれば出るワケですね。。。他に「味の素辺りもやってそうですが・・・」気になります・・・
書込番号:20465637
2点

やっぱり出来立ての温かい料理を食べると身体も心も体もポカポカになります。
(^o^)v
美味しく頂きました。
お米を新調しました。良い感じ♪
これはお米のスレッドにて投稿致します
書込番号:20465644 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

うちの4姉妹さん
こんばんは。ご無沙汰しております。
今年は夏の終わりくらいから、葉もの野菜の価格が高騰してますよね。
風邪を早く治すため、処方薬に加え野菜生活で身体を労ってるよ。
(^-^)/
ほんまは予防医学的に、病気にならないような食生活が良いのですが、
なかなか出来まてん。
(`・ω・´) 風邪に負けないよー!
書込番号:20465657 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ミリオタウサギさん
こんばんは。
味の素さんのサイトにも、白菜を紹介されているページがありました!
教えて下さってありがとうございます。
しかも、「お鍋セットが当たるキャンペーン」を実施中ですね♪
味の素さん 白菜料理
http://park.ajinomoto.co.jp/sp/recipe/corner/yasai/hakusai
書込番号:20465662 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このシリーズならば
エビチリが、好きです( ̄▽ ̄)
書込番号:20466042 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うちの4姉妹さん
なんで泣いてるんですか?
エビチリも酢豚も、その他各種購入済みですので、そのうちに登場致します。
(^3^)/
書込番号:20466068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エビチリ好きo(o^-^o)o
書込番号:20466088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>残り半分を夕食にします。夕食ではある料理に用います。
野菜をおいしく食べよう!
ということで、
マルタイさんの『皿うどん』鶏がら醤油風味を使用します。
本来は長崎皿うどん用なのですが、実験的に使用してみました。
書込番号:20466098 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

(;^ω^) まぁ、食べられなくはない。といった感想です。
この麺の使用用途が他にあれば是非知りたいですね。
八宝菜は美味しいです。
書込番号:20466115 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Jennifer Chenさん
>エビチリ好きo(o^-^o)o
( ^ω^ ) エビチリ投稿の前振りが2件になりました。
海老スレになりそうです。
「サンキュー天丼」スレにエビチリネタを投稿しようかな・・
書込番号:20466133 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

麺の使用用途…
バラバラに砕いてふりかけに…
お味噌汁に入れる…
チリソースで絡める…
カレーの具にする…
どうでっしゃろ…師匠o(^-^o)(o^-^)o
書込番号:20466143 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Jennifer Chenさん
ご教示下さってありがとうございます。
☆ 採用 ☆
チリソースで絡める…
師匠だなんて?!
まだまだでございます。
あっ、そうそう、「夏野菜 トマト大作戦 第2楽章」やります! ( ^ω^ )
※ 遅れておりまして、新年に始まるかもです。
書込番号:20466239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>名脇役の白菜で心も体も健康に♪
白菜って脇役なんですか?
私は白菜が主役でベーコンとその他適当に余った野菜が脇役ですw
一度に白菜1/2個くらいは食べます、白菜以外は残り物です^^;
書込番号:20466503
3点

Tio Platoさん
こんばんわ〜
白菜食べてますよ。
1/4カットを買って
1回目
ベーコンとニンニク、ねぎを炒めてコンソメで白菜のスープにしました。
クックパット見たけれどイメージにピッタリのは無かったです。
2回目、本日
すき焼きに使いました。
まだ少し残っています(^-^;
書込番号:20466981
2点

酢豚は、豚がも1つなので( ̄▽ ̄)
でもエビチリは、いけます(=゚ω゚)ノ
白菜は、牛角キムチを切らして以来
食べてないかも(。-_-。)
書込番号:20467163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たそがれた木漏れ日さん
おはようございます。
白菜は他の具材を包み込むような温かい名脇役です♪
水分の含有量が多く水太りのため、実質的な量は少ないものの栄養価は高いです。
肉や魚といった主役を脇で支えます。
素敵な鍋料理ですね☆
自炊される男性は好感です。白菜が美味しそうですね。
>一度に白菜1/2個くらいは食べます
火力を加えたら萎えますもんね!(笑)
書込番号:20467251 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

turionさん
おはようございます。
COOKPADをご覧になってますか。
(*^^*) すき焼きは大好物です。牡蠣を入れるといっそう美味しくなります。
ヨダレが出そうです。
すき焼きの〆をうどんにするか雑炊にするか、いつも悩みます(笑)
書込番号:20467267 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(食品)