
このページのスレッド一覧(全349スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2015年11月5日 11:11 |
![]() |
6 | 1 | 2016年9月10日 09:11 |
![]() |
139 | 53 | 2016年10月27日 23:54 |
![]() |
2 | 0 | 2015年8月28日 15:40 |
![]() |
6 | 2 | 2015年8月21日 09:19 |
![]() |
10 | 2 | 2015年8月15日 20:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


http://aoyagi.gunma.jp
「からっ風カリン」が一押し。
これは、カリントウまんじゅう(カリントウの様なおまんじゅう)です。
食感良し。味良し。
まさに、ほっぺたが落ちるという表現がピッタリ!
是非、お試しを!
^_^
書込番号:19283305 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ぐんまちゃんだ!
富岡製糸場で活気付いている群馬県さん。
銘菓にもそそります(^-^)/
書込番号:19289749 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Tio Platoさん、今日は。レスありがとうございます。
ぐんまちゃん可愛いですね。私は埼玉県在住なので、ふっかちゃんもよろしくお願いします。
^_^
書込番号:19289767 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



カップラーメン > 東洋水産 > 麺づくり 鶏ガラ醤油 97g ×12食
麺づくりはカップラーメンの中だと好きな方ですね。
量が少ないとは思いませんでした… 以外ですね。
書込番号:20187024
2点



スーパーマーケットで見つけました。
いつものコアラとは見た目が違うので、一瞬何だこれはと思いましたよ。
全身真っ黒のため、表情や書かれている文字が読みにくいです(笑)
都道府県名や愛情表現、意味不明な言葉がランダムで記されています。
この黒色の連中、悪そうな一味ではなく、疲れを癒してくれる妙味でした☆
私も好きだよ、コアラ君 (^ω^)
書込番号:19194734 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

黒コアラなんて有るのですね。
美味しそうですね。
今度捜してみます。
^_^
書込番号:19215536 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。
キャラクターのコアラは、だいぶ前のことですが、コアラがオーストラリアから来るということだったかな?
確かその時にコアラがブームになり、アニメや菓子等が誕生し、商品化されたひとつだったという記憶があります。
オリジナル商品はともかくバリエーションを変えたりして、いまだにあるんですね。
田舎だけど地元にあるか見てみましょう。
書込番号:19215733 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>杉田せつなさん
おはようございます。
コメントありがとうございました。
期間限定だったらごめんなさい。
見つけられた際は是非とも〜♪
書込番号:19216818 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Hinami4さん
おはようございます。
コメントありがとうございました。
ですよね!
今だと、ふなっしーとか。
ブラック・コアラは地域限定ではないと思いますが、
期間限定でしたらごめんなさい。
見つけられた際は捕獲しちゃって下さいませ♪
書込番号:19216822 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ブラックコアラ、食べたことがあります〜
たしか今年5月頃、
店頭購入とキャンペーンの当選品の中に入っていました。
定番モノよりもチョイとビターで中のチョコが白なのが美味しかったです。
そういやブラックコアラだけ 他のコアラ達より20円高かったです。
(ブラック:98円/定番クン達:78円)
書込番号:20110034
2点

おさんぽまだかな?さん
こんにちはー
懐かしいブラックコアラ(^o^)/
良いな、良いなぁ♪
可愛いコアラ君やコアラちゃんがいっぱい! 良いな、良いなぁ♪
>そういやブラックコアラだけ 他のコアラ達より20円高かったです。
もしかしたら衣装代がかかっているのかもしれません(笑)
[出典] MERYより、
2015年10月02日更新
おしゃれ上級者に見える!全身黒コーデまとめ
http://mery.jp/152643
書込番号:20111616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

・Tio Platoさま
ごんにぢわー^^
楽しくてブラックコーデのお勉強にもなるご返信を頂いておりましたのに
ご返信できず大変失礼いたしております。
わたくし事ですが、お盆突入直後より仕事が超忙しくなってしまい
年齢を忘れオールで稼働+昼夜逆転ぎみで
ご返信が深夜なのもいけないと思い
本日までブラック状態となってしましました。
本当に申し訳ございません!
さて、ブラックコアラくん達だけでなく
衣装にお金がかかっているコアラくん達がいましたヨ!
お笑いも衣装が大事ですね。
(HGは高そう・バンビーノは安価そうです)
個人的には 大西ライオンさんの
かぶりもの(?)的衣装が高価そうに思います。
「しんぱいないさ〜♪ (高くないさ〜)」
書込番号:20134914
1点

・Tio Platoさま
季節が変わったほどお久しぶりでございます。
先日なんと、
衣装代のかかる(であろう)コアラくんが
ウチにやってきました〜!
ブラマヨのよしださんコアラです☆
書込番号:20261327
2点

おさんぽまだかな?さん
おはようございます。そして、お久しぶりでございます。
返信がたいへん遅れて申し訳ございません!!
通知設定にチェックを入れておりませんでした。
こちらのキャンペーンのプレゼントに当選されておめでとうございます☆
よしもとコアラ芸人 ぬいぐるみプレゼントキャンペーン
http://yoshimotogeininkoala.jp/sp/
トレンディエンジェルはハゲ仕様ですね(笑)
オリンエンタルラジオと直美さんが欲しかったです。
(^o^)/
書込番号:20296992 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

・Tio Platoさま
こんばんは(^^)
ありがとうございます!
よしもとコアラくんの懸賞、
ブラマヨをコンビでお招き(応募)しましたら、
小杉さんは散髪に行ってて
ブローに時間がかかってるみたいですが、
吉田さんは すぐ来てくれました。
応募の為に中身をたくさん食べたので
ニキビがいっぱい出来ちゃいました(^^;ゞ
オリラジコンビとかトレンディコンビとかも
実物見てみたいですね!
今は賑やかなハロウィンパッケージ♪
パンプキンあじ? 定番あじ?
一度見てみますね〜
書込番号:20299207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おさんぽまだかな?さん
おはようございます。
>ブローに時間がかかってるみたいですが、
( ^ω^ ) ぶはっ! 朝からおもろい気分でありがとうございます♪
んでっ、コアラのマーチにパンプキン味?!
売り場に行ってみよーっと! (^o^)/
書込番号:20300290 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

・Tio Platoさま
こんちくわー^^
今日 買い出しに行った際、
ハロウィンコーナーで視察(←今ホットなワード)
してまいりました〜。
ハロウィンパッケージのコアラのマーチのあじは
定番のチョコでしたが(予測ハズレ、すみません!)、
絵柄の印刷はハロウィン仕様みたいです。
お子さまに配れるように
小袋分けタイプがありました。
ハロウィンが日本にも定着しつつあるんですね〜。
パンプキンパイあじとか
ホンマにあったら美味しそうですね☆
書込番号:20301546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちらっ(・|
ふ〜ん ハロウィン仕様 そんなものありましたか
ホンマにあったら買ってみます(笑)
情報サンクス Tioねんさんのお友達∠(^_^)
書込番号:20301820
2点

失礼 誤字訂正
Tioねんさんのお友達∠(^_^) ーーーーTioねえさんのお友達∠(^_^)
書込番号:20301850
2点

・オリエントブルーさま
はじめまして こんばんは^^
コメントありがとうございます。
今月中は色々なお菓子や限定モノが
ハロウィン仕様になっていて
いつもと違う雰囲気が楽しく、
「きのこの山」のオレンジ色のとかが
可愛らしかったです♪
昨今はスーパーだけでなく ホムセンや病院内も
ハロウィン色ですね☆
書込番号:20301941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは おさんぽまだかな? さん
更なる情報ありがとうございます探索してみますね (^_^)
「ホンマにあったら」
は関西人としては親近感を感じますね〜あなた
これからも宜しく∠(^_^)
書込番号:20302029
2点

おさんぽまだかな?さん
こんばんは。
今日はとっても過ごしやすい1日でした!
(;^ω^) やっぱり、定番のチョコ味ですよね!
売り場で見ましたけど、これ、かぼちゃ味じゃないよね・・
でも仰るとおり、御菓子のパッケージがハロウィン仕様になっておりますー
ペコちゃんとか○○とか。
(^o^)/ 今年もハロウィンの変装を楽しみます♪
(衣装選びの帰りです。)
書込番号:20302120 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オリエントブルーさん
こんばんは。
「ホンマにあったら」 、「ホンマでっか?!」とツッコミを入れるのが関西人の性。
日々、そんなおもろネタを探している者でおます。
後程、ハロウィン仕様のアレをオリエントブルーさんのクチコミに投稿致します。
(^o^)/
※ 21時から、テレビ番組「帰れま10(てん)」を見ますので、
もしかしたら遅くなるかもです。
書込番号:20302136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

・オリエントブルーさま
関西に ご在住してはるんですね!
こちらこそ、以降 よろしゅうに^^
ホンマですネ。関西弁は親近感がわくし、
懐かしくってたまりまへん〜。
うち、以前20年程 大阪に居てましてん。
…ってな具合でございます。
馴れ馴れしくなってしまい失礼いたしました。
が、これも関西弁のイイトコロ☆
って訳で 堪忍! です。
書込番号:20302220 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

・Tio Platoさま
ホンマ、今日は清々しい一日でしたよね♪
仮装衣装選び、お疲れさまでございます。
そんなご多忙時に視察&ご返信 てんくす! です^^
色々なお菓子のキャラも仮装中ですね☆
ペコちゃんは居てなかったので
近日視察に行くであります〜。
(お菓子から少し逸れますが)
以前ご紹介くださった星のドラクエのゲームも
ハロウィンクエストが開催中でして、
デカいペロペロキャンデーを武器にもった
サイクロプス? ギガンテス? みたいなボスに
どつかれまくりました(+_+)
書込番号:20302263 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



わが家の3時のオヤツ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ホットケーキミックスを使って、カップケーキを作ってます。
作り方は簡単!
ホットケーキミックス 150g
タマゴ Lサイズ 1個
砂糖 大さじ1杯
牛乳 150cc
ホットケーキよりもやや牛乳を多めに入れます。
アルミのカップに…半分弱を入れるのがポイント(≧∇≦)
はじめて作った際、7割ほど入れて大失敗しましたw
あとは170度に予熱したオーブンで、約12分から15分。
焼き色をつけ出来上がり(^∇^)
お父さんでも出来る簡単カップケーキ!
お試し下さい( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:19090205 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



サーティワンのアイスを、子供達のオヤツに買ってきましたが…
食べるのが惜しいほど、良くできていますね( ´ ▽ ` )ノ
………って思うのは親ばかりヽ(;▽;)ノ
お子様達は、普通に召し上がっています(⌒-⌒; )
書込番号:19069139 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プレーヤーさんのお子様に対する愛情があふれている写真ですね。
じつは、カレーの話題もこっそりとみさせていただいてました。
以前のハンバーグの写真もとてもおいしそうでした。
カレーもとてもおいしそうでした。
スパイスを使うなんてすごいですし、味も考えていて
お子様に対する愛情がなければできないと思いました。
お弁当の話は・・・泣きそうになりました。
ところで、サーティワンにこんな可愛らしいアイスがあるんですね!
確かにかわいすぎて食べるのが惜しいですし、
どこから食べたらいいのかちょっと考えますね(笑
書込番号:19069588
3点

oimo-chanさん
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
私に甲斐性がないため、子供達に不憫な思いをさせてますヽ(;▽;)ノ
お弁当の時など、その典型的な例だと思い…子供達の衣食住には手を抜かないよう努めてます。
それにしても…さすがoimo-chanさん!
良く目を通されてますねo(^_-)O
これからも他愛のない書き込みも致しますが、よろしくお願い致します(^o^)/
書込番号:19069774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



みなさんこんにちは
お盆休みは暇すぎて 首を痛めてしまったwadapapaです。
さて今日紹介するのは 北海道民でも知る人ぞ知る銘菓 夕張名物シナモンドーナツです。
私は基本的にチョコやアイスやプリンなど、そっち系のスイーツ好きなんですが、夕張名物シナモンドーナツだけはチョット違う。
画像で見ただけだと、ギュト硬いイメージかもしれませんが、非常にホロホロ柔らかい、そして甘さ控えめです。
番茶を飲む、ドーナツを食べる、また番茶を飲む、そしてドーナツを食べる、ハッキリ言って無限ループです(笑
興味のある方は、夕張市 うさぎや菓子舗
調べてみてください。
では また また。
書込番号:19054562 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ヤスさんがこんなレポートをしてました。
https://m.youtube.com/watch?v=ojEVB7-7-og
因みに
ヤスさんは北海道民のカリスマです。
では また また。
書込番号:19054582 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。
シナモンドーナッツか、懐かしいな。
子供の頃、母方の婆ちゃん家でよく食べました。
おばーぁちゃーん!!(笑)。
ではでは〜。
書込番号:19054822 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(食品)