
このページのスレッド一覧(全349スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2010年12月21日 11:26 |
![]() |
1 | 0 | 2010年12月21日 09:12 |
![]() |
1 | 0 | 2010年12月17日 19:16 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2010年12月16日 19:13 |
![]() |
0 | 2 | 2010年12月24日 18:10 |
![]() |
6 | 1 | 2010年11月21日 13:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こないだ頂き物で
いちご煮を頂きました。
いちご煮と言っても
果物のいちごではなく、
ウニとあわびを煮たもので
お吸い物や炊き込みご飯にして食べる
青森の郷土料理です。
初めて食べたんですが
びっくりするぐらい上品で味に深みがあって
口に入れたとたん、海の香りとうまみがふぁ〜って口中に広がりました!
いやーこれはホントにオススメです。
青森では、お雑煮としても使われているらしく
もしいつもと違うちょっと豪華なお正月を迎えたい方は
試してみては銅でしょうか^^
http://kakaku.com/food/ss_0028_0006/0006/?query=%82%A2%82%BF%82%B2%8E%CF&act=Input
2点

初めて見るお吸い物です。
とてもおいしそうです。
書込番号:12398634
1点



アンチメタボの声が聞こえてもマヨの魅力には勝てない。
そんな人って結構いるんじゃないかなーと思います。
でも、ただマヨネーズを付けるだけというより
自分の好きな味のするマヨネーズって格別だと思いませんか?
僕の場合、それは「柚子こしょう」でした。
マヨネーズと柚子こしょうのどちらかだけなんて物足りない!
というか両方一度に味わいたい!(というか、食べたい!
このサイトに載ってた「ゆずこしょうマヨネーズ」も
美味しかったのでおすすめですー。
でも、一般的にはどんな組み合わせが有名なんだろう?
お勧めの「組み合わせマヨ」があれば是非教えてください^^
1点



年末の年越しそばの為に、購入したんですが
あまりに大量に買いすぎちゃったんで、つまみ食いですw
そのままのスープでも美味しいんですが
とりがらとちょっとしょうゆをたらした方が美味しくなりました
次は鶏のてんぷらも一緒にたべよー
1点



こんにちは、はじめまして。
わたしは洋酒入りチョコレートが好きで、ロッテの「バッカス」をよく食べます。↓
http://kakaku.com/search_results/%83o%83b%83J%83X/?act=Cat&category=0028&c=0
生地に練りこまれているタイプではなくて、
かじると実際にお酒が液体で入っているものがだいすき!
こういうチョコレートってなんて呼ばれているんでしょうか。
「バッカス」はどちらかというと固有の商品名ですよね。
ご存知の方がいらっしゃったら、教えていただけたらうれしいです。
あと、ついでに、「バッカス」以外におすすめがあったら、ぜひ教えてください!!
0点

書込番号:12278126
0点

里いもさん、こんにちは。
お返事遅れてすみません、情報ありがとうございます^^
ほんとですね。いっぱい種類があるんですね!
メーカーものじゃなくて、パティシエが作ったようなものも一度食べてみたいです(●・ω・●)
書込番号:12413273
0点




とてもおいしそう。
早速ローソンに行ってきます。
書込番号:12249949
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(食品)