食品すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 食品 > すべて

食品 のクチコミ掲示板

(10778件)
RSS

このページのスレッド一覧(全349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食品」のクチコミ掲示板に
食品を新規書き込み食品をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

アイスクリーム

クチコミ投稿数:516件

北海道のおいしい乳製品で作ったバニラアイス

さくら食品株式会社で作っています。

近くの薬局で、2000mlで500円で売ってます。

安くて美味しいです。一人で少しずつ食べてます。

オススメです。
^_^

書込番号:19302583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/09/01 18:35(1年以上前)

2000mlとはかなりの量ですね、それで500円とはお買い得かも…。

書込番号:20162097

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2016/09/01 20:50(1年以上前)

>杉田せつなさん

おいしそ〜

よかったら、もし、その薬局がツルハ サン セイムスのどれかだったら、どれか教えていただけませんか?

書込番号:20162446

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:516件

2016/09/02 09:39(1年以上前)

>VallVillさん
>まきたろうさん
おはようございます。返信ありがとうございます。

このアイスですが、セキ薬局という、埼玉県にチェーン店を持つ店で買いました。

他では何処で売っているかは不明です。
お力になれず、すみません
m(_ _)m。

書込番号:20163797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2016/09/02 23:03(1年以上前)

>杉田せつなさん

返信ありがとうございました。

さくら食品株式会社・・・どこかで出会えたら買いたいと思います!

書込番号:20165559

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 こんがり焼けるチーズ

2009/10/25 17:39(1年以上前)


牛乳

スレ主 n.shinさん
クチコミ投稿数:2件

パッケージを見てビールのおつまみに買ってみました。アルミホイルにサイコロ状のチーズを並べオーブントースターで焦げ目が付くまで焼くと香ばしい匂いが…スナック感覚で食べれます。
私はカリカリまで焼くのが好きです!ワット切替付きのトースターの場合、上下の熱源を着けないと全面上手く焼けません。
お好みのスパイスを振りかけて食べても楽しめますよ!

書込番号:10366204

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2009/12/21 02:10(1年以上前)

これおいしいですね!
僕もおつまみ用に買ってみたのですが、焼かなくても旨いです!
気付いたら1袋空けてしまうことも・・・

年明けに友人とスキー旅行に行く際に買い込んでいこうと思います。
呑む前にチーズを食べておくと酔いにくいという話もありますしw

書込番号:10662224

ナイスクチコミ!2


スレ主 n.shinさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/21 12:50(1年以上前)

呑む前にチーズを食べると酔わないと云うのは知りませんでした。最近寒いので鍋の締めに御飯と焼いたチーズを入れてます。焼けた部分と中の軟らかい部分がリゾットに合います。

書込番号:10663310

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/09/02 10:17(1年以上前)

なかなか興味のある書き込みですが…

1レスの方は商品名も書いていないのに 何故こんな返信が出来るのだ?
ど〜でもいいかも知れませんが。

書込番号:20163859

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

どれにしようか、迷ってしまう

2009/10/11 21:30(1年以上前)


チョコレート

この値段にしては、種類が多いですよね。
また、一つ一つが小さめなので、たくさん
食べられるのも、いいところです。

書込番号:10293715

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/08/28 08:19(1年以上前)

う〜ん、悩みますね。

書込番号:20150070

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/09/02 09:25(1年以上前)

どの商品の事だ…
悩みますね〜。

書込番号:20163775

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/09/02 09:41(1年以上前)

もう わからないから どうでもいいかも 迷いっぱなしでどうぞ…

書込番号:20163798

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

タルト・パイ

クチコミ投稿数:516件

リンゴとサツマイモがベストマッチ。

安くて、ボリュームがあり、とっても美味しいです。

是非、お試しを!!

http://www.shirohato.com/rapoppo/
^_^

書込番号:19331493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/09/01 18:06(1年以上前)

出来る限り砂糖を使わずさつまいもの甘みを生かしたヘルシーなパイは女性に大人気です。
発売から20余年ですか…。

書込番号:20162015

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:516件

2016/09/02 09:27(1年以上前)

>VallVillさん、お早うございます。返信ありがとうございます。

もう発売から20年以上ですかぁ。
これだけロングセラーも、あの味なら納得ですね。^_^

書込番号:20163777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

「アラ!」ゲット!!

2016/08/13 19:04(1年以上前)


缶詰・瓶詰

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2655件

凛とした佇まい

心がなごむキャップ絵も健在

久々にブンセン(株)の「海苔つくだ煮」の「アラ!」、「しいアラ!」をゲットしました!
一週間ほど前、川崎、東京の寄ったスーパーで探して見つからなかったのが、ウソのようです。
ネットで検索したところ、関東では通販以外は、ほぼ入手不可能だとか。
大阪でも、AEONや関西スーパーでは、スタンダードな「アラ!」は有りましたが、そのバリエーションは置いてませんでした。
今日、父のお墓参りの帰りに、途中下車して寄った店は河内長野駅前の「サンプラザ河内長野店」です。
「アラ!」、「しいアラ!」、「しそアラ!」は有りましたが、「わさびアラ!」、「なめ茸アラ!」は置いてませんでした。
「わさびアラ!」、「なめ茸アラ!」は貴重なレア・アイテムなのでしょうか?
ですが、「アラ!」に「わさび」や「なめ茸」を混ぜれば、自作可能だと思うので、これで良し!にしようと思います。
話題には上がらないようですが、「アラ!」も大阪人のソウル・フードの一つでは?と思っています。

書込番号:20112294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2016/08/13 22:58(1年以上前)

こんばんは。

初耳の商品です!
ほっこりするキャップの絵ですね。
(^O^)

贈答品に良いかも〜


キャップ絵 募集中
http://www.bunsen-kk.co.jp/hp/aracap/aracap.htm

書込番号:20112939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2655件

2016/08/14 05:37(1年以上前)

おはようございます。

現在、大阪に帰省中です。
アラ!は関東地方では置いていないそうですが、よく見ると、このキャップ絵を描いた幼き画伯は「さいたま市」にお住まいのようで、粘り強く探せば見つかるかもです。
関東では桃屋の「ご飯ですよ」が一大勢力を誇っていますが、自分は、あまり好きじゃないです。
何はともあれ、店頭でアラ!を見つけた時は心が震え、合計で5瓶購入しました。
これで、当分の間、海苔の佃煮の調達に悩まなくて済みそうです。
しかし、帰りの荷物が重くなるのが、少し、気が滅入るところですかね。

書込番号:20113359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/08/26 08:20(1年以上前)

アラは西日本地区ではなじみのある海苔だと思います。
味も絶品で 「ごはんですよ」より確実に美味いしかも、確実に高いですね。

書込番号:20144405

ナイスクチコミ!5


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2655件

2016/08/27 20:27(1年以上前)

>VallVillさん

コメントを有り難うございます。
「ごはんですよ!」は、どうも、自分は苦手です。
大阪のダイエー、関西ストアは、スタンダードなアラ!は普通に売っているのですが、私が今、住んでいる川崎のスーパーでは見かけません。
実は、昨日、帰宅途中に川崎駅地下街のDELICHIKAで探したのですが、見つかりませんでした。
帰省したとき、5瓶買ったので、正月休みまでは、持ちこたえられそうです。
近所のスーパーのライフで、お客様の投書用紙が用意されているので、リクエストしようと思います。

書込番号:20148998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/09/01 09:45(1年以上前)

私の住んでいる地方のスーパでは、普通のアラも「しいアラ」も よく見かけますよ。

書込番号:20161067

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

板チョコがかわいい

2009/10/11 21:25(1年以上前)


チョコレート

素朴な感じですが、どことなく
かわいらしい絵が、おいしさを
ひきたててます。

書込番号:10293676

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/08/06 06:46(1年以上前)

どの板チョコの事なのでしょうかねぇ?

書込番号:20094280

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/08/28 08:03(1年以上前)

かわいらしい絵が描いてあるのでしょうか?

書込番号:20150050

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/08/28 08:12(1年以上前)

痛チョコだったりして…

書込番号:20150064

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「食品」のクチコミ掲示板に
食品を新規書き込み食品をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(食品)