食品すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 食品 > すべて

食品 のクチコミ掲示板

(10778件)
RSS

このページのスレッド一覧(全349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食品」のクチコミ掲示板に
食品を新規書き込み食品をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

金岩井純正胡麻油 金口

2008/12/15 00:03(1年以上前)


油・オイル

スレ主 minorskiさん
クチコミ投稿数:3件

主観的でスミマセン。好きな味です、美味しいです。カップ麺に少量加えるだけでも、幸せを感じたりしています。瓶もなんとなく老舗って雰囲気を醸し出してて好感が持てます。

http://www.iwainogomaabura.co.jp/

書込番号:8785910

ナイスクチコミ!2


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/09/19 13:13(1年以上前)

おーぉ、カップ麺も味が一段と美味くなりますか…?
一度試してみます。

書込番号:10177587

ナイスクチコミ!4


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/07/12 11:23(1年以上前)

カップ麺もいいですけどカップアイスもいいですね
スーパーカップが絶品になりました。

書込番号:20031484

ナイスクチコミ!4


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/07/29 06:30(1年以上前)

私の住んでいる地方では催事出店されることは無いのでオンラインショップを利用しています。

書込番号:20074828

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

川崎大師の葛餅

2008/12/02 08:43(1年以上前)


まんじゅう

今年も終わりです。
もうい〜くつ寝るとお正月〜♪
そうすると厄除けは川崎大師か明治神宮です。
そのときのお土産はこの葛餅なんですけど なんどいただいてもおいしいです。
独特のたれと黄な粉これお勧めです。
食べたことのない方はいちどご賞味あれ(^^♪
景気回復してくれたらいいですね。
よいお年を!

書込番号:8721597

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/09/05 18:14(1年以上前)

今年の厄除けでは食べられましたか?
景気回復はまだですね〜。これからの政局に注目ですけど…。

書込番号:10104910

ナイスクチコミ!4


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/07/04 03:28(1年以上前)

川崎大師の名物として広く知られた久寿餅(葛餅)の由来を調べてみました
https://www.kuzumochi.com/iware.php

書込番号:20009348

ナイスクチコミ!4


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/07/29 06:18(1年以上前)

お取り寄せする場合 久寿餅(くずもち)本舗 住吉 川崎大師 山門前 が有名なのでしょうかねぇ?
https://www.kuzumochi.com/

書込番号:20074815

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

ブラックオリンピア予約しました。

2009/06/03 12:01(1年以上前)


ぶどう

スレ主 praytoGodさん
クチコミ投稿数:3件

売り切れのお店が多くてネットで検索 送料無料なので注文しました。
お店の名前は越前村でした。早く食べたいな。

書込番号:9644789

ナイスクチコミ!2


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/07/21 09:04(1年以上前)

巨峰と巨鯨の交配種のブドウのようですね?
ブラックオリンピア 知りませんでした…
http://www.s-para.com/grape/

書込番号:20054360

ナイスクチコミ!4


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/07/22 12:46(1年以上前)

経年ですが どのショップで購入されたのでしょうかねぇ?

書込番号:20057319

ナイスクチコミ!4


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/07/26 09:16(1年以上前)

越前村と書いてありましたね ハズカシイぞこれは…

書込番号:20067675

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

ペヤングうまい、うますぎる

2016/06/28 12:44(1年以上前)


カップ焼きそば > まるか食品 > ペヤング ソースやきそば 120g ×18食

スレ主 kenmoriさん
クチコミ投稿数:51件

あまりにもうまかったので投稿です。
ペヤングうますぎる!
超大盛りにしとけばよかった!

そして作るまでか簡単!
ても熱くない!
なんて洗練されてるんだ!

ペヤングうますぎるー!

書込番号:19993003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/06/30 07:16(1年以上前)

>kenmoriさんには申し訳ないと思いますが…

この商品は全国販売なのでしょうかね?
中部限定でいいと思いました

書込番号:19998320

ナイスクチコミ!4


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/07/01 06:43(1年以上前)

>kenmoriさん
ちょっと失礼な書き込みをしてしまいました
お詫びして訂正いたします

私も 今日コンビニで見たのですが ペヤングのレシピ本がありますね
http://woman.infoseek.co.jp/news/gourmet/rocketnews_768455/

書込番号:20001017

ナイスクチコミ!4


スレ主 kenmoriさん
クチコミ投稿数:51件

2016/07/01 12:33(1年以上前)

いえいえ、ご返信ありがとうございます!

書込番号:20001609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/07/22 12:32(1年以上前)

西日本地域では ペヨング ソースやきそば?
なるものが発売されたようです

そういえば近所の激安スーパーで見たような…
http://www.peyoung.co.jp/products/297/

書込番号:20057276

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/24 10:14(1年以上前)

確かにペヤングは美味しいですね〜!
騒動から復活した時に
は、私もまとめ買いしました!!
^_^

書込番号:20062646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/07/24 10:56(1年以上前)

>杉田せつなさん
ペヤング美味しいのかなと確認のために最近食してみました。

書込番号:20062749

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/24 20:27(1年以上前)

>VallVillさん
そうだったのですか。私的には、あのソースが絶品ですね!
^_^

書込番号:20064159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信23

お気に入りに追加

標準

最近の定番です

2016/06/15 12:52(1年以上前)


袋麺・インスタント麺

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

少し具を足した感じ

うまかっちゃん  博多からし高菜風味

昼に一人で家にいるとき、もはやあれこれメニューに悩むことはなくなりました(笑)

週に3,4回食っても飽きません。 韓国の辛ラーメンって一時期流行ったけど、
それに近いくらいの辛さはあります。 ただ辛いだけでもないです。 とんこつの旨味がしっかり感じられ
辛子高菜とのバランスは絶妙かと。 ただ、夏に食するなら汗かくのはご覚悟ください。タオル必須ですよ^^

これもしかして九州かその近辺のみの地域限定かな。
発売も最近じゃないです、半年前にはありました。
ひとりまたは簡素に昼を済ませたいなら、是非お勧めです。

自分は他に具を足さず、このままが好きですが見た目が寂しいのでネギかノリくらいはあると良いかもしれません。

書込番号:19958730

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2016/06/15 12:57(1年以上前)

あら忘れ物。

書込番号:19958743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28870件Goodアンサー獲得:254件

2016/06/15 16:26(1年以上前)

ふ〜ん 美味しそうでございますね。

私め今日の深夜食はお安いこれにします。
定番 天下のサッポロみそラーメン d(-_^)

書込番号:19959104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28870件Goodアンサー獲得:254件

2016/06/15 16:32(1年以上前)

画像忘れたw

書込番号:19959113

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2016/06/15 16:41(1年以上前)

あ、みそ良いですね。   思えば学生時代からあったような気さえしますね。(^^)/

3月末にフィリッピンから来てた義理の妹らに、インスタントラーメン各種持たせて帰らせたら
サッポロみそラーメンは結構な評判・人気だったとか(笑)
フィリピン人の日本土産にはカップヌードルが昔から決まりものだったけど、
更に安くて美味しい袋麺も知ってもらわなきゃでした^^

書込番号:19959131

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10672件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2016/06/15 17:06(1年以上前)

これ、期間限定なんですかね?
私も、ちらほらとは見かけるんですが定番としては売られてないんですよね。

書込番号:19959179

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2016/06/15 17:24(1年以上前)

あら まぐさ〜ん^^
HPには販売地は書かれてたけど、期間のことは書かれてないから大丈夫かな。

うちの妻のイチオシはこれだそうです。
うまかっちゃん <熊本 火の国流とんこつ 香ばしにんにく風味>

書込番号:19959202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:14件

2016/06/15 18:46(1年以上前)

>あずたろうさん
熊本ラーメンといえば、こだいこですかねぇ
もう店はありませんが
HSR でたまに店出してたりしまして
美味しくいただいております〜

書込番号:19959372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2016/06/15 19:13(1年以上前)

まつ王@シビックさん こんにちはー^^
実は私は流れ者、ここに辿り着いたのは13年前くらいです^^;
尚且つ道を覚えれない自分は、今でも熊本市内を車で行くのも知った国道を通るしか分からないほどです(笑)

「こだいこ」名前だけは微かに聞き覚えあるくらいです。 市内の有名店「黒亭ラーメン」は10年近く前に行ってみましたけど、
http://www.kokutei.co.jp/
焦がしにんにくに慣れなかったのと、やや濃い味な熊本ラーメンにも当時ダメでした。
その前は福岡で仕事してましたので博多ラーメンに慣れすぎてたこともあるのでしょう。

今は久留米ラーメンから全国展開してる近所の「龍の家」さんだけに通ってるくらいです。
さっきのフィリピンの妹らも絶賛でしたよ。

私の中の一番なラーメン店はずーっと前に閉めた、大野城の「たっちゃんラーメン」でした。
http://heno.biz/old/2002/200209/0209292.html
ラーメンも然ることながら、おかみさんの作るチャーハンが最高の味でした。

書込番号:19959434

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:14件

2016/06/15 21:25(1年以上前)

>あずたろうさん
私も最初は店のトンコツにはカルチャーショックでしたね
慣れると美味いものですね

自分のいちおしは
福岡インターと志免パーキングの間辺りの
一九ラーメンと
伊万里と、大橋とかにある、竹林ラーメンですね
竹林はモヤシラーメンが好きですね

伊万里の本店は、知人がやってまして、色々な逸話がーw

書込番号:19959834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2016/06/16 07:16(1年以上前)

今となっては「もう少し乗り続けていたかった」

>まつ王@シビックさん

お気に入りの店、それも美味いところなら尚更 新たに見つけることができたなら
それは何よりも嬉しいことですね。 いまはなかなか無いですけど^^;
自分の若い頃なら美味しいコーヒーや食事のできる喫茶店を、あちこちでキープできたら喜びでありました。
その頃は週1の休日にバイクで県内自然名所を駆け巡るのが楽しみでした。

書込番号:19960662

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5230件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2016/06/16 07:26(1年以上前)

おはようございます。

うまかっちゃんとバイクと、楽しませてもらえてお得な気分です♪

熊本のラーメンで思い出しました。
『熊本もっこすラーメン』

スーバーマーケットの袋麺コーナーで『うまかっちゃん』を捜索してくるであります。
(^-^ゞ

書込番号:19960683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2016/06/16 07:43(1年以上前)

>Tio Platoさん
おはようございますー^^

からし高菜風味  ・・ Amazonでもあるけど今はめっちゃ高いです、ありえない。。

でも 味は刺激的で病みつきになるほど美味いです。ぜひぜひ〜(^◇^)

書込番号:19960697

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3453件Goodアンサー獲得:152件

2016/06/21 17:39(1年以上前)

>あずたろうさん

おひさです〜

>うまかっちゃん  博多からし高菜風味
見つけましたよ〜

ドン・キホーテですね。

>熊本 火の国流とんこつ 香ばしにんにく風味

こっちはなかったなあ。
もう一種類あったけどそちらは次回のお楽しみ。

明日試食かな。
関東なんでそちらと同じ味かわかりませんが、
しかし、カレーのハウスのラーメンてのが新しい。

しかしパソコンだけじゃなくラーメンも綺麗にお作りですね(*^^)v

書込番号:19974763

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3453件Goodアンサー獲得:152件

2016/06/21 17:43(1年以上前)

>Amazonでもあるけど今はめっちゃ高いです

あと398でした、お安いかも。

書込番号:19974772

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2016/06/21 18:32(1年以上前)

>turionさん
こんにちはですー^^
そうですかGetしましたか、それはよかったです(^^)/
あ、汁を飲む時は決して、すすらないでくださいね。 私はよくやっちゃって暫くムセてしまってます^^;

写真は・・ ネットからの拾いものでした(笑)

書込番号:19974867

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3453件Goodアンサー獲得:152件

2016/06/25 22:25(1年以上前)

感想です、

思ったほど辛くないですね。
辛ラーメンの1/3くらいだな。

トッピングに青ネギと切りごまが良いですね。
辛みは一味を足して調整しています。
具材はシイタケと豚肉が良いですね。

これで麺がもう少し太くて腰があれば満点だなあ。

あずさん、どんなもんでしょう。

書込番号:19985870

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2016/06/25 22:41(1年以上前)

こんばんはですー^^

そうですかturionさんには、そんなに辛くなかったですか^^;
このラーメン若干延びる時間が早い感じなので、ちょうどよい食感のときのタイミングを掴むのを自分なりに覚える感じでしょうか。
早いとバリカタ風になるし遅めだとコシもなくなっちゃうしですね。
自分は鍋からやや早めな感じで取り出して、器で一呼吸置くイメージで食してます^^
そっかー、あまりお気に召さなかったかなぁ^^;

書込番号:19985935

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3453件Goodアンサー獲得:152件

2016/06/25 22:47(1年以上前)

いやーそんなことないですよ。
美味しかったですよ。
多分常備品になると思います。
その別のやつも買ってみようかと思っています。

書込番号:19985955

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2016/06/26 10:12(1年以上前)

おはようございまーす。
そですか^^ それはよかったです!
自分最近は食事が定番化というか偏重化してきました^^;
朝は七分粥に梅干し、しらすのトッピング、一人のお昼はこれでしょ。
夜のみ普通にetc.で。
4月の入院以来、お粥が特にありがたみと美味しさ感じる食事になりました^^

書込番号:19986952

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2016/07/19 12:27(1年以上前)

ちょっとお久しです。
もうすぐ34℃を超えそうないま、汗かきながらこれをいただきました^^

昨日は妻が作ってくれたので小ネギが入ってましたし、大きな違いもありました。
辛くないんです。たったネギが入っただけで。

いま自分が何も入れずにデフォのままに食べると、やっぱり辛いです!(^^)!
でもそこがいいのよね〜、ホントうんまい(^◇^)

書込番号:20049891

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

長崎ちゃんぽんは

2009/01/11 00:25(1年以上前)


ちゃんぽん

クチコミ投稿数:50件

数あるカップめんでこれを超えるものは無い
確かに具材やスープの味などはこれを超えるものがあるかもしれないけど
100円ショップで売っていることを考えれば、これはカップめんの神
いや麺の太さといい、具材のバランスといい、絶対買い置きしてますよ
東京で単身赴任の時もわざわざ買って帰ったくらい。

書込番号:8916355

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/17 12:18(1年以上前)

九州出身の知人がマルタイを絶賛していました。
美味しいのが色々とあるみたいですよ。

書込番号:8947029

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/07/16 07:09(1年以上前)

たしかに カップ麺は数多くありますね。
しかし商品名がハッキリしない。

>具材やスープの味などはこれを超えるものがあるかもしれない
えっ すでに超えられてるようですよ。

書込番号:20041438

ナイスクチコミ!4


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/07/17 09:54(1年以上前)

う〜ん いったいどのカップ麺なのだろう?

書込番号:20044414

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「食品」のクチコミ掲示板に
食品を新規書き込み食品をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(食品)