
このページのスレッド一覧(全349スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2011年1月5日 11:09 |
![]() |
4 | 1 | 2010年12月29日 12:54 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月25日 21:58 |
![]() |
0 | 2 | 2010年12月24日 18:10 |
![]() |
1 | 0 | 2010年12月22日 11:18 |
![]() |
3 | 1 | 2010年12月21日 11:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


柚子がたくさん手に入ったので、ジャムにしました。
材料はジャムと砂糖のみで、コトコト煮込みました。
ひいき目に見てしまうのですが、やはり美味しいと感じました。
保存料が入っていない分、なるべく早めに消費しようと思います。
みかんも大量にあるので、次はみかんジャム。
1点



恥ずかしながら、日本一に輝いたパンダ焼き 新潟県民でありながら、本日初めて頂いてまいりました。
出来たてほかほか おいしかった!。やはり、ずんだ系?はおいしいわ。
みなさん、ぜひ食べてみてください。(難しいけど)
0点



こんにちは、はじめまして。
わたしは洋酒入りチョコレートが好きで、ロッテの「バッカス」をよく食べます。↓
http://kakaku.com/search_results/%83o%83b%83J%83X/?act=Cat&category=0028&c=0
生地に練りこまれているタイプではなくて、
かじると実際にお酒が液体で入っているものがだいすき!
こういうチョコレートってなんて呼ばれているんでしょうか。
「バッカス」はどちらかというと固有の商品名ですよね。
ご存知の方がいらっしゃったら、教えていただけたらうれしいです。
あと、ついでに、「バッカス」以外におすすめがあったら、ぜひ教えてください!!
0点

書込番号:12278126
0点

里いもさん、こんにちは。
お返事遅れてすみません、情報ありがとうございます^^
ほんとですね。いっぱい種類があるんですね!
メーカーものじゃなくて、パティシエが作ったようなものも一度食べてみたいです(●・ω・●)
書込番号:12413273
0点



有名なラデュレのマカロン、
ずっとあこがれていて、この前初めて食べてみました!
とってもおいしかった!
ふんわり、主張しすぎない程度にアーモンドの風味が効いていて、
中のクリームが甘すぎず、紅茶によく合いました^^
有名店のお菓子をいただく機会は今までにも何度かありましたが、
実は「また食べたい!」と強く思ったのは今回が初めてですー。
価格的にあまり頻繁には食べられないのですが(笑)
機会があったら友人や家族と一緒に囲みたいな^^
1点



こないだ頂き物で
いちご煮を頂きました。
いちご煮と言っても
果物のいちごではなく、
ウニとあわびを煮たもので
お吸い物や炊き込みご飯にして食べる
青森の郷土料理です。
初めて食べたんですが
びっくりするぐらい上品で味に深みがあって
口に入れたとたん、海の香りとうまみがふぁ〜って口中に広がりました!
いやーこれはホントにオススメです。
青森では、お雑煮としても使われているらしく
もしいつもと違うちょっと豪華なお正月を迎えたい方は
試してみては銅でしょうか^^
http://kakaku.com/food/ss_0028_0006/0006/?query=%82%A2%82%BF%82%B2%8E%CF&act=Input
2点

初めて見るお吸い物です。
とてもおいしそうです。
書込番号:12398634
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(食品)