食品すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 食品 > すべて

食品 のクチコミ掲示板

(10777件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食品」のクチコミ掲示板に
食品を新規書き込み食品をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

美味しくて超安い

2020/10/01 06:27(1年以上前)


カップラーメン

クチコミ投稿数:3件

【ショップ名】ゲンキー

【価格】68円

【確認日時】

【その他・コメント】ゲンキーという薬局で売られている激辛カップラーメンは麺がシコシコしていてマイルドな辛さでとても美味しいです。韓国の辛ラーメンにひけを劣りません

書込番号:23697965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

日水 おさかなのソーセージ・・・ごくっ

2019/02/01 19:05(1年以上前)


ソーセージ

クチコミ投稿数:1665件

【ショップ名】

地元のスーパー・・・ごくっ

【価格】

5本^^;;;178円×消費税^^;;;

【確認日時】

たまたま・・消費期限5月・・・ごくっ

【その他・コメント】

いつも外で仕事に出かけるときのお供です。。

なかなか昼休みにご飯食べることが出来ないときに食べます。。)(T△T)(

おなかがすいて倒れそうになるからです・・・ごくっ

時間が無いときの最強の食材だと思っています・・・

その後にようやく本来の弁当食べます。。

日水様のおさかなのソーセージが一番健康に良いと思っています・・・

お値打ちなのでとっても助かります

m(__)m



書込番号:22435710

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/02/01 20:27(1年以上前)

どうも。

お魚ソーセージ
ウチの婆さんの隠し球っす
隠れてガサゴソやっているときに大概食っている

その現場を見られると...
泥棒猫が後ろめたく餌を盗み食いしているような顔をしてる

魚のソーセージは罪作りかもしれない

書込番号:22435851

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/02/02 09:06(1年以上前)

こんにちは

そう言えば魚肉ソーセージは最近とんとたべてません。
親と暮らしていた時は冷蔵庫に魚肉ソーセージが必ず有りましたので良く食べましたが一人暮らしになってから自分ではあまり飼いません。
 
魚肉ソーセージはそのままでも食べれますが塩コショウをかけて炒めて食べると美味しいですね。

魚肉ソーセージと言えば原料はスケソウダラとかマグロやイワシ、アジやサバらしいですが最近では原料の高騰で深海魚とか得体のしれない魚も使われているとか聞いたことがあります。  
それは竹輪とかはんぺん辺りの練り物食品も同じみたいですが。

そりゃまあ深海魚とか一部寿司ネタにも使われているみたいですし味が変わらなければ切り身やすり身にして元の形が分からなければ問題はないですからね。

書込番号:22436739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/02/02 09:36(1年以上前)

ビンボー怒りの脱出さん

使われる魚は魚種より、肉を固めるタンパク質がとれればいい
ウグイやエイ、コノシロ、ボラなど涙がちょちょぎれる魚がメイン


みんな大好きお魚ソーセージ
美味いっす!!

書込番号:22436784

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/02/02 09:47(1年以上前)

>痛風友の会さん
エイが使われているのは聞いたことがあります。 
魚が激減すればそのうち合成肉(魚?)みたいな物が使われるようになるのかも。 

未来の話で食品は天然物はほとんどなくなり合成されたものばかりになるみたいな話が出てきますがホントにそうなりそうな気がします。

話していたら魚肉ソーセージ久しぶりに食べたくなったので買ってこようかとw

書込番号:22436801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/02/02 12:10(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ




お安いストアーで4本128円(税別)買って食べてます♪(´・ω・`)b

書込番号:22437150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/02/02 12:28(1年以上前)

深海魚1

深海魚2

深海魚3

安いものにはこんなものが入っているかもしれませんw

書込番号:22437187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1665件

2019/02/02 17:50(1年以上前)

ビンボー怒りの脱出さん ☆観音 エム子☆さん 痛風友の会さん 様

こんばんわ

m(__)m

日水 おさかなのソーセージさんは大きな船の中でつくってるんでしょうか?

(。・ω・。)

いちど見て見たい者です^^;;;

そういえば以前親戚の方からとても沢山なエビさん貰いました。。

正味期限?が近いので配らず食べきれなくて水仙のところの近くに南無阿弥陀仏と埋めたのですが

時が過ぎ、とても巨大な水仙が出来るようになり驚きます(゚ω゚)

エビさんの友達のカニさんが入っているようですね

(。・ω・。)

深海魚食べて見たいです(^○^)o

書込番号:22437805

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

今日、僕も食べました。

2018/10/10 22:02(1年以上前)


カップラーメン > 東洋水産 > 麺づくり 合わせ味噌 104g ×12食

クチコミ投稿数:1665件 麺づくり 合わせ味噌 104g ×12食のオーナー麺づくり 合わせ味噌 104g ×12食の満足度5

【ショップ名】

秘密です。。教えない!

【価格】

78円でした。ゲット!

【確認日時】

秘密です。。つい最近です。

【その他・コメント】

22歳の頃はカップラーメンの王様でした!

それ以来ほとんど食べていなかったのですけど

冬に今年は仕事でお外にでそうなので

どんなのがよおいのかなぁと思っていました。。

偶然特売で目に入り?これが良いかなと

思ったら

なんととても美味しかった!

舌がおかしいのかもですけど

特価ととてもおいしい!ダブルで美味しかったです。

偶然1箱!

冬まで取っておきます。

(・・)

書込番号:22174070

ナイスクチコミ!0


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2018/10/10 22:15(1年以上前)

僭越ながら
ショップ名が秘密の時点で全然特価情報でない

お安く買えたことのみを言いたいのであれば、
【特】ではなく、【他】 など 使用を

書込番号:22174120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1665件 麺づくり 合わせ味噌 104g ×12食のオーナー麺づくり 合わせ味噌 104g ×12食の満足度5

2018/10/10 22:18(1年以上前)

・・・

m(__)m


書込番号:22174131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/10/11 03:44(1年以上前)

たしかに78円は特価ですね。
まあ最近はカップ麺も値上がりして78円の値段というと業務スーパーのカップ麺くらいでなかなか78円の特売はないですがたま〜見ないこともないです。マルちゃん麺づくりも比較的値引きしやすいのか安売りで売っていることはありますが流石に78円は中々見たことはないでしょうか。

しかし22歳の頃ってぽちどらごんさんにとってはかなり昔?あさま山荘事件で警察官がカップヌードルをススッていた時代くらい?
失礼アイコンで勝手に歳を想像してしまいました( ゚д゚ )

書込番号:22174551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1665件 麺づくり 合わせ味噌 104g ×12食のオーナー麺づくり 合わせ味噌 104g ×12食の満足度5

2018/10/11 07:09(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん 様

おはようございます

m(__)m

僕の買い物ですけど必ずチラシなどすべて調査後にでかけます。

(。・ω・。)

78円×12個×1.08・・・

(○。○)・・目疑いました・・・

なんと1020円実際は1019円ほどです

これは科学技術用の電卓でたたいたものです。

あさま山荘事件・・・テレビで見ていました

三菱重工爆破事件の頃ですけど父と丸の内に寄ろうとしていたのですが
パトカーだらけで驚きました名古屋に帰ったことがあります・・・

僕は貧乏人です・・・^^;;;

(○。○)

書込番号:22174684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1665件 麺づくり 合わせ味噌 104g ×12食のオーナー麺づくり 合わせ味噌 104g ×12食の満足度5

2018/10/11 07:25(1年以上前)

^^;;;

1010.88

。。

そろそろ出かけます

m(__)m

書込番号:22174703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/10/11 08:58(1年以上前)

貧乏ー怒りの78円は確かに特価!!!(つ ̄^ ̄)っ









私は貧乏ーなので札幌一番288円(5個入り 税抜き)です(´・ω・`)b

書込番号:22174829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/10/11 09:12(1年以上前)

>ぽちどらごんさん 
適当でしたが当たらずも遠からずでしたね^_^
三菱重工爆破事件、聞いたことあります。
調べてみたら凄い写真が沢山出てきました。
大変な事件だったんですね。
しかも現場に遭遇、でもサリン事件だったら自分も被害者だったかも。

78円カップ麺私も探してみます(`・ω・´)ゞ

書込番号:22174853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/10/11 09:17(1年以上前)

M子さんはカメラビンボー(つ ̄^ ̄)っ

私もビンボーだから135円(5袋入り)ラーメンです(・∀・)カッタ

書込番号:22174864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

〜12/7まで

2016/12/05 03:33(1年以上前)


白米

スレ主 HD_Meisterさん
クチコミ投稿数:1528件 再生リスト 

28年度産 秋田県産 秋田小町10kg 2,480円

バナナ 一房100円

イトーヨーカドー食品館梅島店でオープニングセールで
http://asp.shufoo.net/c/2016/12/03/c/9773942723550/index.html?shopId=278808&chirashiId=9773942723550
自分は2袋購入ですが、5袋(50kg!)も買うツワモノもいました。他にもバナナとかも100円で(画像の)ひと房100円

書込番号:20455384

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 HD_Meisterさん
クチコミ投稿数:1528件 再生リスト 

2016/12/08 17:50(1年以上前)

4号線環七エリアは食品販売 戦国時代に突入

刺身用きはだマグロのブロックも 100g/158円とお買い得だったので買いました。
閉店も多いイトーヨーカドーは 今後食料品で生き残りをかけてるようです。
http://toyokeizai.net/articles/-/134169?page=2

ここから程近いところにスーパーOKが有るので、損して得取れの開店セールが終わってからが正念場
また徒歩3分のところにMEGAドンキホーテ環七梅島店も ほぼ同時にリニューアルオープンしたし このエリアが今熱い!
http://toshoken.com/news/8231

書込番号:20465628

ナイスクチコミ!1


スレ主 HD_Meisterさん
クチコミ投稿数:1528件 再生リスト 

2016/12/09 12:00(1年以上前)

28年度産 北海道産 ななつぼし10kg 2,480円

普通のも安いが ・・・

無洗米も安い

チーズも安かった

今度は ななつぼし が安く売ってました。

書込番号:20467766

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD_Meisterさん
クチコミ投稿数:1528件 再生リスト 

2017/08/19 15:15(1年以上前)

オープン当初はオープン記念セールが終わってしまったらば どうせ高い品しか置いてないんだろうと思ってたのですが ・・
結構地域の中でもコスパの高い品物が多く有って買い物に行って結構買っちゃいます。

特にお米は品揃え、価格とも スーパーOK とか 業務スーパーなんかよりもよっぽど良くて、5kg1,280円の茨城県産なすひかり
を買ってきました。 他のスーパーでは見られない米のまとめ買いする人も良く見かけて、なすひかり5kgを5袋ぐらいカートに
積んでました。

ロースハムとかも100g 98円自体は珍しくないのですが、他店で買ったものよりも味が良くてクォリティ高いです。
ここが出来てからというもの スーパーOK一ツ家店があまり混雑しなくなりました。 
一方 食品館梅島店の方は地域の価格をマーケーティングリサーチしてるからか、客足が衰えず、結構賑わってます。

スーパーOKしか行かないアナタ 一度覗いてみても損はありませんよ。

書込番号:21128725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ131

返信43

お気に入りに追加

標準

豚肉

スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

まずはノーマルで。

続いて、紅生姜と七味唐辛子を加えています。

初めて吉野家さんで食事してきました。
復活された豚丼を選んでみました。

2016年4月12日(火)迄、キャンペーン価格 300円です。
http://www.yoshinoya.com/menu/don/butadon.html

つゆだくで注文されてる方がいらっしゃいましたが、
まずはノーマルで食べ、続いて
紅生姜を加え、七味唐辛子をまぶして食べた感想です。

醤油ベースのタレで炒めてるって感じでしょうか。
豚バラのスライスに、5,6cm程縦長にスライスした玉ねぎを加えて炒めています。
あっさりした味付けですね。

次回は、『ねぎ卵』や『キムチ』などのトッピングを加えてみます。


(;^ω^) ただ、この豚丼は自分で作ることが出来そうです。
Tio Cafeのメニュー増加計画を進行(^3^)/

書込番号:19772903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/04/09 18:11(1年以上前)

卵・・・私は卵(*´∇`*)

書込番号:19773002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/04/09 18:13(1年以上前)

>ポォフクッ♪さん

こばわー

そう言えば、『ごめん、キミのこと好きじゃないんだ』の卵スレに参加されていましたね。

書込番号:19773009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/04/09 18:19(1年以上前)

Tio Platoさん、こんにちは(^o^)/

雑談のスレでも書きましたが、自分も先日食べて来ました。
すき家でも豚丼は有りますが、すき家の豚丼は牛丼とは全然違う味付けですが(甘い)、吉野家の豚丼は基本、牛丼と同じ味付けの様に感じました。

使用されてる豚肉ですが、以前提供されていた(BSE問題の時ですね)豚肉の方が、脂身が多く柔らかかった記憶が有ります。


>(;^ω^) ただ、この豚丼は自分で作ることが出来そうです。

確かにこれなら自分で作れそうですね(^_-)

書込番号:19773032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/04/09 18:20(1年以上前)

こんにちは(*^^*)
僕も行ってきましたよ♪

普段はすき家ばかりですがやはり吉野家は牛丼と同じで薄味だけどしっかり染みている印象ですね。
肉自体も少し脂身が多めだったけど、それでもクドさがなく割とさっぱりとしていましたよね♪

すき家の肉ほどのボソボソ感がなかったのは期間限定だけあって素材やつくり込みが違うのかもしれません(*^^*)

…なんて、グルメでもない僕が語ってみたりします(笑)

書込番号:19773034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/04/09 18:47(1年以上前)

ぽん太くんパパさん

こばわー

(*^o^)/\(^-^*) 親分様と共に豚丼仲間


>吉野家は牛丼と同じで薄味だけどしっかり染みている印象ですね。
>肉自体も少し脂身が多めだったけど、それでもクドさがなく割とさっぱりとしていましたよね♪

同感です!
今度、豚キムにして食べてみます(^-^)/

書込番号:19773127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/04/09 19:26(1年以上前)

吉野家の前通ったのに食べてない><

忘れててステーキ食べてきました、Tio Platoさん羨ましいです・゜・(ノД`)・゜・

書込番号:19773258

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/04/09 19:45(1年以上前)

逃げろレオン2さん

。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ごめんなさい!!
頂いておりましたコメントを見逃しておりました。

逃げろレオン2さんも、親分様と共に豚丼仲間☆
(*^o^)/\(^-^*)

書込番号:19773328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/04/09 19:49(1年以上前)

たそがれた木漏れ日さん

??
ステーキの方が遥かに豪華だと思うのですが・・(;^ω^)

豚丼や牛丼の単品は、明らかにファストフードだと思います。
興味を持たれましたら、是非キャンペーン価格で御賞味あれ♪

書込番号:19773339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/04/09 20:24(1年以上前)

>Tio Platoさん

こんばんは。
豚丼♪リーズナブルなお値段でなかなかウマいですよね。

ただ牛丼にしてもトッピングが苦手でして(^_^;)
生卵は全然アリですが「キムチ」等は濃い味が優ってしまい、かえって邪魔になるような気がして。
お漬け物でしたらお新香の小鉢ぐらいが自分にはベターです。
(ステーキも断然、塩コショウのみ、ワケわからんソースいらん派デス)

やっぱ紅生姜に七味唐辛子でパーフェクト♪ヽ(´▽`)/
あと、、、
『吉野家』や『王将』で女性一人で来られてるの見ると何故か?萌えますw
カチッとしたスーツ着こなしてサッと食べて颯爽と出ていくお姉さん、カッコいいかも(*´∇`*)

書込番号:19773432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/04/09 20:38(1年以上前)

卵に七味たっぷり(^^♪

書込番号:19773488

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/04/09 20:39(1年以上前)

>りゅぅちんさん

おひさしぶりでーす(^-^)/

>カチッとしたスーツ着こなしてサッと食べて颯爽と出ていくお姉さん、カッコいいかも(*´∇`*)

KSGKから脱却し、そのようなお姉さんを目指します!
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ



素材の味をシンプルに味わう といったところでしょうか。
勿論分かりますよー♪


余談です。
なか卯さんでは、カウンターに2つ香辛料を備えています。
七味唐辛子と山椒です。
親子丼やうどんに山椒をまぶして食べています♪
七味唐辛子は牛丼やうどんにまぶしています♪

書込番号:19773490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/04/09 20:40(1年以上前)

Jennifer Chenさん

辛口派ですね?!

書込番号:19773495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/04/09 22:32(1年以上前)

豚丼復活!
イェイ♪ Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

書込番号:19773964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/04/09 22:34(1年以上前)

吉野家では座った瞬間に『牛丼特盛』って頼むので、豚丼忘れないようにしますw

http://elne.jp/gekkan/gyudon2.rhtml

貧乏性なのでステーキも赤みの安いステーキの方が好きです、噛みごたえがあって満腹になります。

女性とは行けないお店ですがw

書込番号:19773975

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/04/09 22:41(1年以上前)

Green。さん

>イェイ♪ Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

ヨッパ仕上がり中ですか?

書込番号:19774003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/04/09 22:47(1年以上前)

たそがれた木漏れ日さん

吉野家さんの常連さんかな?

>吉野家では座った瞬間に『牛丼特盛』って頼む

パブロフの犬みたいですー(笑)



なるほどう。
ボリューム重視のステーキハウスってところでしょうか。
女性にはサラダバーが付いてると助かるかも〜

書込番号:19774035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/04/09 23:53(1年以上前)

定食屋&牛丼屋さんにはmy七味持参(^-^)/

今のところパンチ有ればオケーなのでメーカー&銘柄に拘りは有りませんが(^^;

書込番号:19774242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1460件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2016/04/10 00:00(1年以上前)

Tio Platoさん

お邪魔します。  (*^^)v

私も先日、豚丼 をいただきましたが … 値段の安さは魅力でしたが、味の方は 可もなく不可もなし といったところでしょうか。
(豚キムチ丼は、食べてみたい気もしますが…)

吉野家さんのメニューだと、最近のお気に入りは ベジ牛 & ベジカレー です。

書込番号:19774269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/04/10 00:02(1年以上前)

何年も行ってないですね…( ;´・ω・`)

いつも、牛丼特盛でした(^o^ゞ



そして、いつも同じ食べ方…( ;´・ω・`)

半分までは素牛丼を食べて、
紅しょうがを山盛りのせて、
素紅しょうがを食べて、
残り半分は牛丼と紅しょうがを一緒に食べる!!!


まいう(o^-')b !

書込番号:19774280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/04/10 13:48(1年以上前)

こんにちは。

p(^O^)q 午前中はスーパーマーケットの朝市で、おば様たちに負けじと格闘してきましたー

返信が遅れてすみません。(>_<)
昼寝の前に書き込みます(^-^)/

書込番号:19775626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/04/10 13:51(1年以上前)

Jennifer Chenさん

My七味を持参とは気合いが入ってますね!
どのような食べ物に振りかけていらっしゃるのか、少し興味があります。

書込番号:19775639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/04/10 14:00(1年以上前)

真珠さん

>値段の安さは魅力でしたが、味の方は 可もなく不可もなし といったところでしょうか。

仰るとおりだと思います。
勘ぐった見方をすると、あえてシンプルな味付けにし、
なにか物足りなさを感じさせてトッピングへと誘導・・Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

豚汁用の豚肉を転用したとは考えたくないです。


さて、吉野家さんは、『ベジ丼』も展開されてますよね。
肉に加えて野菜を全面に推すのは、マクドナルドに続き、潮流なんですかね??

書込番号:19775654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/04/10 14:01(1年以上前)

☆ME☆さん

ワイルドな食べ方ですね!
紅生姜に泣かされない程度に、今度やってみまっす(^-^)/

書込番号:19775663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/04/10 18:30(1年以上前)

こんにちわ(^-^)/

私は紅しょうが好きなので美味しくいただいてます(^o^ゞ
1度で3回美味しい食べ方です(^o^ゞ

ひつまぶし的な感じでしょうか!?( ;´・ω・`)

書込番号:19776315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/04/10 19:07(1年以上前)

☆ME☆さん

(^-^ゞ あい!

この豚丼は味付けがシンプルなので、豚丼茶漬けも良いかも〜

書込番号:19776410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2016/04/10 23:41(1年以上前)

てぃおさん、こんばんは〜(・ω・)ノ

ファン登録有難うございます(。・ω・。)ゞ
豚肉のクチコミですか、色んな場所があるんですねd(⌒ー⌒)!

私は豚丼は、未だ一度も食べたことがありません。
チャンスが有れば、食べてみたいと思います(* ̄ー ̄)

これからも宜しくお願いします!( ̄- ̄)ゞ

書込番号:19777510

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/04/11 00:02(1年以上前)

何か足りないと思ったら何にでも…(^-^)/

書込番号:19777571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/04/11 00:27(1年以上前)

fttikedaz2さん

こちらこそ宜しくお願い致します。
何気にお餅に芽吹いたようなそのキャラが気になっております。
(^_-)-☆

書込番号:19777623

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/04/11 00:32(1年以上前)

Jennifer Chenさん

お好みの味で楽しんで下さいね(^^♪

(#^.^#) やっと、Windows 10の設定や勉強が終わりました。(たいして習得できていない。)
お休みなさい。



皆様もいい夢を〜☆
また、週末の書き込みに向けてネタを探して参ります!

書込番号:19777630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2016/04/12 21:08(1年以上前)

吉野家ねえ…

昔は「男の聖域」だったけど、前世紀末ぐらいから女性客も見かけるようになった。
今では「吉呑み」で長居する女性客も当たり前のように見掛ける。

さて、吉野家の注意点を…

最近はあまりにも価格競争が行き過ぎている為、経費節減の努力も凄い。
例えば「なぜ急にメニューが爆発的に増えたのか?」

これは調理方法を大々的に見直した事による副次的な効果。

昼間などの混雑する時間帯では、牛丼の具は大鍋で常に煮ている。
多くの人はこれが当たり前だと思っているが、24時間体制で鍋を煮続けていれば当然光熱費も掛かるし、煮過ぎてしまったら捨てるしかなくなったりもする。
コスト的には結構掛かってるんだよね。

混雑する時間ではなく、例えば深夜3時頃に吉野家に行って牛丼弁当を注文すると答えが分かる。
今では24時間賑わっている繁華街の中の店でもない限り、夜中は鍋で煮ていない。
1食ずつの分量で小分けした「冷凍牛丼」を電子レンジで解凍してご飯の上に掛けてるだけ。
数が出ない豚丼や他の丼物の場合は昼間でも似たような感じで、ほとんどが「チン」して終わり。
だからこそ、メニューを増やせたんだろうけどね。
吉野家のメニューの中でダントツに高い「うな重」もこれで出しているようだ。

まあ、味には変わりがないのだろうけど、さすがにちょっと抵抗はある。(笑)

書込番号:19782354

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/04/12 21:17(1年以上前)

U12 SSS-R が欲しいさん

お久しぶりです!

驚愕の事実?!!・・

先日に豚丼を食べた店舗では、電子レンジでチンではなかったですよ。
夜中は無理ですが、今度は他の店舗で確認してきます。

書込番号:19782390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/04/12 21:24(1年以上前)

ファミレスはレンジでチンの話よく聞く(^^♪

裏覗いた事無いし余り行かないから真実知らないけど(^^)/

書込番号:19782419

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/04/12 21:41(1年以上前)

Jennifer Chenさん

こばわー

ファミレスではよく聞きますね。
大戸屋さんはどうなんだろ?とふと思いました。
(;^ω^) 料理していると思いたいです・・


ちなみに、なか卯さんの親子丼は、
親子丼専用の小鍋(鍋の縁から上へ、垂直に伸びている取っ手がある)で注文を受けてから作っています。

書込番号:19782490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/13 17:01(1年以上前)

>ちなみに、なか卯さんの親子丼は、
親子丼専用の小鍋(鍋の縁から上へ、垂直に伸びている取っ手がある)で注文を受けてから作っています。

此れは見た事ある|д゚)

書込番号:19784666

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/04/13 21:13(1年以上前)

joss.2000.20さん

こんばんは。

ご覧になられましたか。
ランチタイムでも、親子丼専用の小鍋で作ってますよー

もし、レトルトパックから取り出して小鍋で温めているだけだったら嫌だなぁ・・
吉野家さんとなか卯さんの調理場を、後日にひっそりと観察してみますね。

書込番号:19785506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/05/31 00:31(1年以上前)

豚キムチ丼(並) 400円

豚丼(並)にトッピングのキムチが付いてくるだけです。

キムチを豚丼にのっけます。

食レポ、検証や比較研究の報告がものすごく遅れて申し訳ございません。

まずは食レポから参ります。
2016年4月20日の夕食に、吉野家さんの『豚キムチ丼』を注文してみました。

豚肉とキムチを一緒に炒めるのかと思っていましたが、
豚丼にトッピングのキムチが付いてきただけでした(笑)

温かい丼ものに冷たいキムチをのせて食べると不味いです。
別々で食べた方が良いよ〜(>.<)

うぅぅ・・・
食感が思い出されてきました。


検証や比較研究の報告はまた後日に。← いい加減ボコられるかも。

書込番号:19917914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1460件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2016/05/31 09:08(1年以上前)

おはようございます。

私もあれから、豚キムチ丼を食べました。
感想を … 書き込みしようか?迷いましたが、ネガキャンだと思われても嫌なのでやめました。

>>温かい丼ものに冷たいキムチをのせて食べると不味いです。
>>別々で食べた方が良いよ〜(>.<)

激しく同意します。
もう二度と、豚キムチ丼を注文しようとは思いません。

でも後日、豚鮭定食を頼んだらこちらは美味しかったです。

( ^^) _U~~

書込番号:19918425

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/05/31 15:51(1年以上前)

真珠さん

こんにちわー

>感想を … 書き込みしようか?迷いましたが、ネガキャンだと思われても嫌なのでやめました。

なんだか気を遣わせてしまったみたいで恐縮です。


>でも後日、豚鮭定食を頼んだらこちらは美味しかったです。

この商品は知りませんでした。φ(.. )memo


\(^-^)/ お茶を煎れて下さって、また、大人のコメントを賜りありがとうございます。
今後とも御指導・御鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。

書込番号:19919053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/05/31 16:03(1年以上前)

不味い物は不味いって言って何が悪い|д゚)

美味い物は美味いって言ってホローも入れてるんだから善いじゃん(^◇^)

書込番号:19919073

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/05/31 16:17(1年以上前)

Jennifer Chenさん

こんにちは。

コメントの内容がよく分からないのですが・・
どなた宛のコメント?

書込番号:19919093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/05/31 17:04(1年以上前)

あっ違うところに書き込しちゃいました(T-T)

ごめんなさいm(__)m

書込番号:19919145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/05/31 17:16(1年以上前)

Jennifer Chenさん


びっくりしましたよ。

これこれこういう理由だから不味い、とか、美味しいという感想はじゅうぶん許容範囲だと思います。私は。

価格.COM編集部さんはどうなんでしょうね・・
価格.COMマガジンや良いもの探検隊の記事を読む限りは、健全な笑いならOKなのかしら。

(^-^)/

書込番号:19919167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/06/02 21:25(1年以上前)

その後、大変遅くなりましたが、
U12 SSS-R が欲しいさんのコメントを受けて、複数の店舗で確認した結果と雑感を報告致します。
土日メインの検証となりましたので遅くなりました。

吉野家さん、なか卯さん、松屋さん、すき家さんで確認してきました。(^-^)/


[ 吉野家さん ]

東京都心の店舗では客席の床面積が狭いところが多く、
また厨房が入り組んでいたり、客席からよく見えなかったりで、
電子レンジを置いているのかは確認が取れませんでした。

郊外の店舗ではオープンキッチンのところがありましたので、じっくりと確認したところ、電子レンジは置いてありませんでした。



[ なか卯さん ]

客席から厨房がよく見えません。
全く見えないことはないのですが、チラッと見た限りでは電子レンジを置いてないと思います。(@_@)

ただ、ランチタイムに行ったとき、業務用炊飯器の中に、
一度容器に盛ったご飯を戻していました。

この日、私はカレーライスを注文しましたが、
カレーもご飯も不味かったです。
特にご飯が激烈に不味い。
炊き方が悪いのか、長時間保温し過ぎなのかは分かりませんが、お米の粒が死んでいて瑞々しさも無ければ、甘味・旨味は皆無でした。
こんなご飯を提供しているようじゃ駄目だわ。
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ



[ 松屋さん ]

久しぶりに訪れました。
たしか以前にイタリアンぽいメニューを注文した記憶があります。

電子レンジを置いているかを確認で訪れた際は、カレーライスを注文してみました。
電子レンジを置いていないことは直ぐに分かりましたよ!
客席の前がオープンキッチンです。アイランドキッチンなのかな??

ランチタイムでスタッフの人員数が1番多かったのは松屋さんでした。

そして、カレーライスが美味しい。
チョッと辛いですが、暑さで食欲がないときは良いかも〜
ただ、カレーを食べながら味噌汁を飲むと、いっそう舌ヒリボンバーです(笑)

松屋さんのお味噌汁は麦味噌を使用してるのかな??
独特の食感ですね。



[ すき家さん ]

なか卯さんと共に、ゼンショーグループのすき家さん。
すき家さんも厨房が見えにくいですね。

電子レンジを置いているのかは全然分かりませんでした。

また、ランチタイムでスタッフの人員数が1番少なかったのはすき屋さんでした。

今回の検証で奇しくもすき家さんデビューとなりました。
注文した品は「おろしポン酢牛丼」、さっぱりと美味しく頂きました。
今度は「わさび山かけ牛丼」を注文してみます。


報告 おわり (*^^*)

書込番号:19924548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

カルビーポテトチップスしあわせバター

2015/11/17 12:20(1年以上前)


スナック菓子

スレ主 kenmoriさん
クチコミ投稿数:51件

Amazonプライムで12袋697円送料込みです!

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/ol/B00H1O3D3E/ref=mw_dp_olp?ie=UTF8&condition=new

書込番号:19325516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/09/01 18:19(1年以上前)

こういう昔からあるスナック菓子は「うすしお味」が一番うまいと思います。

書込番号:20162051

ナイスクチコミ!3


スレ主 kenmoriさん
クチコミ投稿数:51件

2016/09/02 14:02(1年以上前)

そこに戻りますよね〜笑!

書込番号:20164312

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「食品」のクチコミ掲示板に
食品を新規書き込み食品をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(食品)