
このページのスレッド一覧(全212スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 3 | 2016年9月10日 09:28 |
![]() |
118 | 77 | 2017年7月15日 17:37 |
![]() |
51 | 13 | 2016年5月1日 10:50 |
![]() |
130 | 46 | 2016年5月1日 22:40 |
![]() |
133 | 53 | 2018年6月6日 05:48 |
![]() |
722 | 200 | 2016年7月26日 11:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


なす ピーマン等の茎の中を食べてくれるガの幼虫が暴れてくれる季節が始まりました。これがいると細かな屑が茎のところについているのですぐにわかります。木工ボンドを穴のところに注入してやると酸欠で虫がボンドにまみれて窒息して屍をさらしています。駆除法としては茎を傷めないので便利です。野菜以外の果樹の木にも有効です。薬剤だと下手をすると枯らしてしまうよりかははるかにましです。本では、針金などでつつけと出ていますが
深い場所にいる虫には全くだめです。茎をより傷めてしまいます。
2点

木工ボンドは 昔使っていた何かの代用でしょうかね?
書込番号:19939171
5点


やはりそれなりの駆除剤があるようですね。
書込番号:20187077
3点



夕食にサンドイッチをひとつ食べたものの、
入浴後にお腹が空いてきました(笑)
本日の朝食用にと材料を買ったけど、作っちゃえ
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
ズドーン
朝食用だけあって量が多い・・
(;^ω^) 昼寝した後、長めにウォーキングすれば良いわよね。
[材料]
ちぢれ麺(細麺)
市販の冷やし中華スープ
きくらげ
きゅうり
玉子焼き
ハム
わかめ
紅生姜
[作り方]
湯でちぢれ麺をいい湯だな
湯切りして器に盛っておきます。
このとき、器に冷やし中華スープを入れておかないと麺がパサつきます。
玉子焼きを作って千切り
ハムを千切り
きゅうりを千切り
器に、以下の材料を盛り付けます。
千切りした、玉子焼き、ハム、きゅうり
きくらげ
わかめ
紅生姜
一人前を作るだけだと材料費が高くつきますので、
出来合いの冷やし中華を買った方が安上がりです。
料理が好きとか、料理で気持ちを落ち着かせるとか、
心穏やかになるという方は試してみて下さい。
とっても簡単な料理です。
購入した材料は他の料理に転用可能です。(^-^)v
きくらげ ⇒ ラーメンや中華スープに使用。
きゅうり ⇒ サラダに。
玉子焼き ⇒ 寿司太郎に乗っけます。
ハム ⇒ サラダに。
わかめ ⇒ 味噌汁やサラダに。
紅生姜 ⇒ (^ω^) 先日、何とか屋さんの持ち帰りでチョイ多目に頂きました。
書込番号:19834609 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

深夜だけど、食べたい(^○^)/
書込番号:19834618 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

・・・美味いですが、夜食はご注意なのです( ̄皿 ̄)うしししし♪
書込番号:19834622
6点

皆様、遅い時間帯にも関わらず、お越し下さってありがとうございます。
日中は一気に暑くなりますので、冷やし中華を始めてみました。
作ったのは夜ですが(笑)
疲れたときは、りんご酢をちょこっと加えてみるのもGoodですよー
書込番号:19834631 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お♪はじまりましたね(*^^*)
我が家ではいつはじめるのだろ?
書込番号:19834644 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

てぃおさん、この時間にこの画像は反則でしょ〜(*^_^*) うまそ〜!
腹へってきちゃった(-.-;)y-~~~
書込番号:19834654 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

(^q^)
書込番号:19834659 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


明日の大阪、28℃…
冷やし中華がよく似合う(’-’*)
こんなウマそうな妹が欲しい♪
ちゃう、
こんなウマそうな冷やし中華☆作れる妹が欲しい♪
(できれば語尾に「〜だニャン」を付けるクセがあればモォ何も…)
書込番号:19834773 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ぽん太くんパパさん
おはようございます。
今日は気温がぐんぐん上がるようですね。
そちらのご家庭でも、近々冷やし中華を始められるかもですね。
\(^▽^)/
本日は、洗濯と布団干し日和なり
書込番号:19835273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

柴-RYOの輔さん
おはようございます。
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ 反則技を使ってしまいました。
今日はぐんぐんと気温が上がるようですね。
撮影の合間に水分と塩分補給ですね(^-^)/
ご家庭で冷やし中華を是非〜
書込番号:19835281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Jennifer Chenさん
(* ̄▽ ̄*)ノ"
書込番号:19835287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Green。さん
夏に間に合うように♪
って、今日の日中は夏日予報(笑)
2014年の5月最終週の日曜日には30℃に到達しました。
近年は毎年のことながら、春でもう暑いですね(((・・;)
( ; ゜Д゜) 今年の夏も猛暑が心配だよー
4月30日 土曜日 ティオのラーメン屋でもとうとう
冷やし中華 始めました♪
書込番号:19835297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん
おはよーございまふ。
>こんなウマそうな妹が欲しい♪
(///ω///)
大阪は28℃迄行きそうですか・・
(;´д`) 暑いですね。
よ〜し、
本日は冷やし中華日和だニャン
妖怪ウォッチかっ!(笑)
書込番号:19835310 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます(^_^)
>本日は冷やし中華日和だニャン
ジバニャンだったら、他の人に作らせると思いますよ?
それこそ、フミちゃんとかに(笑)
書込番号:19837790 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Tio Platoさん
>晴国蒼空さん
イメージとしてはこのようなニュアンス↑を想定しておりますので、ご査収のほど宜しくお願い致します。
>>本日は冷やし中華日和だニャン
タマりませんな♪
(///∇///)
書込番号:19838176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

晴国蒼空さん
こんばんは。
なるほどう。
ふみちゃん、ホットドッグを背負うなんてなかなか(^ω^)
やるやないの〜♪
書込番号:19843733 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅにぃ、私に言わせて遊んどるやろ?(笑)
↑
勝手にこう呼びました(^ω^)
(>_<) 調べるのに時間がかかってしまったわ。
フェイリス・ニャンニャンね!
http://steinsgate.tv/character/feiris.html
ピンク色のツインテで来るなら、
こちらはピンク色のポニテで応戦するニャン
佐倉杏子ちゃん
http://www.madoka-magica.com/tv/character/index.html
ここから、深夜モードでお届けしまっす(笑)
さあ、りゅうにぃ、このセリフを言うデス
「前世での出会いと、未来の君を思いながら、
このメールにありったけの魔力を込めて送る。
ラブユーフォーエバー」
なお、ここで言うLOVEとは、兄と妹における・・
(* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)v
書込番号:19843773 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


たそがれた木漏れ日さん
(^○^) 築地 銀だこさんの『瀬戸内塩レモン』だぁ☆
気になる〜
欲しい、欲しぃ、欲し〜い☆
あっ、欲しい病を発症しました。
(^-^)/
こちらも気になりました(笑)
「占い これからどうなる 恋と運命」
書込番号:19844570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



レタス、ハム、チーズ、黄金トリオのサンドイッチです。
手軽に野菜を摂取出来ます(笑)
レタスのシャキシャキ感が素晴らしいです。
明日は休日、
レタスのような瑞々しさを取り戻すために休養しま〜す(^-^)/
書込番号:19833690 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

レタス好き(*´∇`*)
書込番号:19833741 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

レタス大好き(*^^*)
書込番号:19833770 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ハムレタスチーズ別々で食べたい|д゚)
書込番号:19833771
5点

ポォフクッ♪さん、☆ME☆さん
は〜い(^-^)v
レタス シャキーン☆
書込番号:19833839 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Jennifer Chenさん
(´・ω・`)
なかなか、注文が多い?
ん?
ハムサンド、レタスサンド、チーズサンドってことかな・・
書込番号:19833844 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

http://www.lawson.co.jp/sp/recommend/original/detail/1264088_2168.html
よく食べてます(^o^ゞ
書込番号:19833937 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

サンドの定番いいね♪
書込番号:19834039 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Tio Platoさん
レタスサンド+マヨネーズたっぷり(^^)/
ハムサンド+マスタードたっぷり('◇')ゞ
チーズサンド+ブルーベリージャム(^^♪
お腹一杯(^_-)-☆
書込番号:19834046
3点

☆ME☆さん
あい〜
いつもこのサンドイッチにお世話になっております♪
今日はもう寝るだけだから、サンドイッチひとつだけでいいかなと思ったものの、
お風呂に入ったらお腹が空いてきました(笑)
☆ME☆さんと、Ponta仲間だね☆
(*^o^)/\(^-^*)
書込番号:19834361 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Green。さん
あい〜
黄金トリオでございまーす(^-^)v
書込番号:19834370 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Jennifer Chenさん
>レタスサンド+マヨネーズたっぷり(^^)/
うん! マヨラー(私語かな?)だね!
>ハムサンド+マスタードたっぷり('◇')ゞ
うん、うん! 美味しいですよね。
>チーズサンド+ブルーベリージャム(^^♪
ん?!
今度、作ってみようかな・・
書込番号:19834381 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Tio Platoさん
こんばんは。
レタスのような瑞々しさに加えて
ハムのような肉々しさも兼ね備えた(チャーシューではなくてくれぐれもハムだっ!!)
チーズのようにお上品に熟成された、いいオンナになるんだぞ♪
と、何とも寂しいニュースが。。。
『歌丸師匠「笑点」を引退』
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11473933/
書込番号:19834786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん
こちらにもありがとうございます。
>レタスのような瑞々しさに加えて
は〜い! しおれないよう、ピッチピチで(^-^)/
>ハムのような肉々しさも兼ね備えた(チャーシューではなくてくれぐれもハムだっ!!)
(^-^ゞラジャッ☆
ボンレスハムにならぬよう精進するであります!
>チーズのようにお上品に熟成された、いいオンナになるんだぞ♪
クルマのおじちゃまのようなセリフ・・
う、うん!
とろけるようなチーズになるよー(^-^)/
書込番号:19835327 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



子どもの頃から、食パンを使用してピザトーストを作っています。
今日はパン屋さんでピザトーストを購入。
具材は定番のもの(^○^) 内訳は下記のとおりです。
ベーコン
チーズ
コーン
玉ねぎ
これらは私も乗っけます。
パン屋さんは、小エビも乗っけてました。
(^ω^) 今度、小エビやカニかまを乗っけてみよう♪
書込番号:19816458 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私も昔からピザトーストは作ります<( ̄个 ̄)>
ピザよりピザトーストのが好きなんで♪
写真のより大幅に盛りますが(^▽^;)
自分でやると、そゆとこ自由がきくので楽しいですね。
あと、ピーマンは外せません ( ̄ー ̄)
書込番号:19816498 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

トマト入れて無いのは善いっす(^^)/
此れで玉葱無ければ最高(^^♪
書込番号:19816506
5点

こんばんワン! 皆様方
ま〜いろいろと開拓されてますね
おねえさまは(笑)感心(^_^)
Jennifer Chenさん
>トマト入れて無いのは善いっす(^^)/
>此れで玉葱無ければ最高(^^♪
思い切り良くないと思うが(^^; あなた
今日のおやつと飲み物はこれ
ちょい さびしいですかね(笑)
書込番号:19816541
4点

>オリエントブルーさん
ahahahahaha(^O^)
トマトは苦手だし、玉葱は硫化アニル(?)のアレルギー在るので仕方ないっす( ^)o(^ )
書込番号:19816574
5点

てぃおさん、こんばんは(^-^)
自分もピザトーストは良く作ります。
ソースはパスタ用のミートソースを使う事が多いです(^_-)
子どもにも大人気!
書込番号:19816596 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ピザトーストなら、こんなのは如何。
http://www.balmuda.com/jp/toaster/?s_mf=A8_AF_15052900000049
http://review.kakaku.com/review/K0000780453/ReviewCD=893074/?lid=myp_notice_comm#tab
確かに絶妙の焼き上がりになるんだけど、やはりネックは価格。
トースターに2万オーバーは出せない人の方が圧倒的に多い筈。
それでも、やっぱり美味しいんだよね。
書込番号:19816606
3点

ポォフクッ♪さん
トッピングは自分の思うがままですよね♪
ハッ‥ (*´▽`*) ピーマンを忘れてました。
後片付けがめんど‥ ピーマン‥
でも、野菜は大切☆
書込番号:19816622
2点

Jennifer Chenさん
食物アレルギーは辛いですね(;´・ω・)
私、焼きトマトは苦手なのですが、生食は大好物です。
チェンさん、ピザソースにはトマトが使用されていますが、こちらも苦手でしょうか?
書込番号:19816629
3点

オリエントブルーさん
>ま〜いろいろと開拓されてますね
おねえさまは(笑)感心(^_^)
(笑)が気になるであります!
食品スレッドは閑散としていますので紛糾することはないと思います。
ご参集下さる方も良識ある方ばかりですので安心しておしゃべりできますね♪
ところで、今日のおやつ『ネオバターロール6個入り』を全部召し上がったのでしょうか?
ちょい さびしいですかね
というのが量なのか質なのか、う〜ん(;^ω^)
書込番号:19816651
3点

逃げろレオン2さん
>ソースはパスタ用のミートソースを使う事が多いです(^_-)
たくさん焼くときは良いですね。斬新なアイデアですよー☆
レトルトパックでも缶でも、開封後は早めに使用しないといけませんもんね。
今度、家パでやってみようかな(^^)/
お子様にも大人気!
よろしゅうございます。(^_-)-☆
書込番号:19816671
3点

私もトマトは生食派です(^-^)/
温かいトマトは苦手です…( ;´・ω・`)
書込番号:19816681 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Tioおねえさん
>量なのか質なのか、う〜ん(;^ω^)
質でありますが
さすがの私めも6個は無理でありますよ(^_^) あなた
書込番号:19816684
4点

U12 SSS-R が欲しいさん
かなり前ですが、レビューを拝読し「参考になったよー」をポチりました。(^^)/
私のは今は亡きSANYOさんの製品です。
使用開始から8年目になります。
書込番号:19816687
2点

☆ME☆さん
>温かいトマトは苦手です…( ;´・ω・`)
分かります。
焼いたり温めたりしたプチトマトも苦手です。( ;´・ω・`)
生食で美味しく頂いておりますよね。(^^)/
書込番号:19816707
3点

オリエントブルーさん
>さすがの私めも6個は無理でありますよ
ですよね‥
失礼致しました。
書込番号:19816718
3点

パンにペーストにんにく塗ってケチャップ。
ハムと玉ねぎとピーマンとマッシュルーム。
オレガノ散らす。
ホールトマトつぶしてのせてピザ用チーズ。
れっつおーぶん♪
書込番号:19816740
6点

>Tio Platoさん
えっとぉ〜(^◇^)
とまとの味と言うか、生々感が無ければ大丈夫…
ミートソースとかトマトケチャップとかは食べれます(^^♪
生リンゴはあんまり好きじゃ無いけどアップルパイは大丈夫とか変わり種の偏食人間で他にも色々と|д゚)
駄目なのは判ってるけど数十年かけて培われたものなので治らないです( ノД`)シクシク…
書込番号:19816816
4点


旨そうだ〜。
(o^−^o)
書込番号:19816849 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



おつとめ品ですが、スーパーマーケットでマスクメロンを購入しました。
パフェやケーキで小さくカットされているマスクメロンはよく食べますが、
マスクメロンを主役で食べたのは初めてです。
包丁を入れると、いっそう芳醇な香りと、豊潤な果肉に心踊ります。
(^○^) なんて美味しい!
洗濯の合間のリラックスタイムとなりました。
居酒屋やカラオケなどのデー党活動で、
お酒を呑んだ翌朝(本日)にも清々しい気持ちになれました♪
[余談]
幼い頃、網目模様のあるメロンは、子どもが食べるとお腹を壊すと、
母から言われ他のメロンを食べていました。
小学生になり、普段食べていたメロンを図鑑で見たら・・
瓜でした(笑)
Tioすけは元気にすくすくと育ちました。(^-^)/
大人になって自分でお金を稼ぐようになったので、マスクメロン解禁☆
書込番号:19812490 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私は完熟フルーツは苦手です…(>_<)
書込番号:19812499 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

瓜も旨い(o^-')b !
私も子供の頃 夏場にはよく食べてました(^o^ゞ
書込番号:19812512 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

瓜坊可愛い(*≧з≦)
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%81%86%E3%82%8A%E5%9D%8A
書込番号:19812557 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

メロメロ(*´∇`*)
書込番号:19812570 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

メロンより可愛いお皿と、後ろのお酒が気になる。
キッチンドリンカー?って古いかな?
http://www.karadakara.com/col/kitchen-drunker.html
☆ME☆さん、ウリ坊は可愛けど猪は怖いよ><
書込番号:19812615
6点

>Tioすけは元気にすくすくと育ちました。(^-^)/
な〜る。同じく
私めも元気にすくすくと育ち過ぎましたよ(^_^) あなた
今だ元気に野原を駆け回っておりますが。
メロンには負けますが
お昼の果物はこいつを頂きましたよ。
書込番号:19812660
5点

☆ME☆さん
>完熟フルーツは苦手です…(>_<)
(´・ω・`) 残念‥
畑でもぎって食べる瓜は美味しかったです♪
そうそう、夏は瓜が食べ頃ですね。
西瓜とともによくおやつで食べておりましたよ。
(^_-)-☆ 瓜坊の画像をありがとうございます。
ほんまに可愛いです♪
書込番号:19812808
2点

うちの4姉妹さん
さすが高精細なお写真ですね!
Canon EOS 5D MarkV (*'ω'*) 凄いですね。
もちろん、撮影者も♪
書込番号:19812810
3点

ポォフクッ♪さん
(*´ω`*)
あなたにあげたいメロンジュース♪
【MV full】メロンジュース / HKT48[公式]
https://www.youtube.com/watch?v=y5jHsV7hCHY
書込番号:19812819
2点

たそがれた木漏れ日さん
ムーミンのお皿です。(^^)/
お酒もお茶も、メロンも、
彼と仲良く半分こ♪
リンク先の内容は勉強になりました。
ありがとうございます。
呑み過ぎてはおりませんので、たぶん大丈夫かと思います。
(*´▽`*)
依存症になりやすい体質 女性のキッチンドリンカー
http://www.karadakara.com/col/kitchen-drunker.html
♪
デー党活動 (*´ω`*)
来週末からはGW(ゴールデンウィーク)に突入しますので、
彼とは暫く会えないです。
Tio「GWはお父さんと一緒に実家に帰るよー」
彼「えっ‥、お、俺は??」
Tio「知らん(^ω^)」
二人とも実家に帰り、親孝行・祖父母孝行して来ます。
普段出来ない、お世話になった親戚の墓参にも。
書込番号:19812841
2点

オリエントブルーさん
元気はつらつオロナミンC!
あっ、パイナップルでした。(^_-)-☆
パイナップルネタの投稿も予定しておりますー
>今だ元気に野原を駆け回っております
素晴らしいことですよ☆
書込番号:19812849
2点

fttikedaz2さん
何でひょうたん?? と思い調べてみてびっくり!
ひょうたんも瓜もウリ科植物でした。
たいへん勉強になりました。
ありがとうございます。(^_-)-☆
出典より一部を抜粋します。
■冒頭にて
>ヒョウタンは縄文時代初頭には日本に伝えられ、日本人とのかかわりは1万年間にも及んでいます。
>ウリは弥生時代以降日本に伝わり、果物あるいは野菜として育成されてきました。
■準備状況の段落にて
>ウリとヒョウタンは、どちらも果菜類の代表として世界中で古くから親しまれてきました。
>人とのかかわりの歴史が古くかつ深く、世界各地の民話や伝 説の中にもよく登場してきます。
[出典] 国立歴史民俗博物館
季節の伝統植物 夏:ウリとヒョウタン
http://www.rekihaku.ac.jp/exhibitions/plant/project/old/020723/index.html
書込番号:19812880
3点

ウチの末っ子が実は
メロン大好きなんです
んで、実はメロンだけでなく瓜の類いは
全て好物のようです( ̄▽ ̄)
なのでまぁ西瓜も西の瓜
当然大好きですし
極端な話、キュウリも漢字で書くと胡瓜
よってキュウリも大好き
なので
カッパ巻き大好き(≧∇≦)
書込番号:19812908 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うちの4姉妹さん
(*´ω`*)すみません。毎度、展開の早い「豚耳スレッド」に行っておりました。
再びこんにちは。
見事な三段論法!
うちの4姉妹さんの末っ子さんも、将来は瑞々しい肌になりますよ☆
これから出掛けますので、明日にでもPERSONSさんの『DEAR FRIENDS』以外の楽曲も聴いてみますね♪
書込番号:19813116
3点

(・ω・)ノ
マスクメロン … 美味しそう! (よだれ)
Tio Platoさん
豚に真珠♪ は、イラストレーターではありません。
ネットで 「フリー(無料)のイラスト」 を借用してきて、貼りつけているだけです。
ちなみに私の、お絵かきは 超ド下手くそ です。 (笑)
パソコンでも Office 系のソフトはある程度使えても
クリエイティブ系 (PhotoshopやIllustrator) は、手先が不器用なので苦手です。
Illustrator あたりを自由自在に操っている人を見ると、羨望の眼差しになってしまいます。
(;^ω^)
書込番号:19813309
2点

あのメロンのケーキ
かなり美味しいよん(≧∇≦)
こちらのショップなのでさ
http://www.cakeya-prop.com/shop/
で、
Personz
7 COLORS ♪
http://youtu.be/spW56qyp4VQ
パーソンズは、おいらがまだ学生だった頃に
流行っててよく聴いたアーティストの1つですね
その他に好きなアーティストとして
BARBEE BOYS より
目を閉じておいでよ♪
をお届けします(=゚ω゚)ノ
http://youtu.be/I5x7IlEIaLY
書込番号:19813424 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Tio Platoさん
こんばんは。
写真見てるだけで爽やかなお上品な香りが漂ってきそう♪
SONYさんにおきましては、被写体の匂いも併せて撮れるカメラを開発していただきたく(’-’*)/ヨロ
『金曜日には花束とメロンを』
何となくロマンティックなラブソングのような感じ、しませんかね?
友人に「何?カノジョ入院してんの?」と言われ、自分は作詞家にゃ向いてない現実を痛感いたしました。
書込番号:19814498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



やったよ!
半額で購入したよ♪
[材料]
こしあん
上新粉( うるち米(米国) )
砂糖
他は省略します。
アメリカでうるち米が作られていたなんて・・
驚きました。
書込番号:19799973 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

あら、半額は嬉しいですね♪
書込番号:19799982 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

半額…( ; ゜Д゜)
書込番号:19799987 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私は いつもの価格でいただきましたm(_ _)m
昨日も…f(^_^;
書込番号:19800000 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

これ、ついつい食べちゃうんですよね〜。
ダイエット中ですがσ^_^;
書込番号:19800047 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Green。さん
半額で購入出来てラッキーでした!
東京は今日も風が強いですので、もしかしたらお客さんが少なかったのかもしれません。
書込番号:19800049 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

☆ME☆さん
今日は早めに帰宅しました。
半額で購入出来てラッキーでした。
懐かしい味です。(^O^)
書込番号:19800059 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

うちの4姉妹さん
つぶあん派でしょうか?
書込番号:19800065 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

柴-RYOの輔さん
分かります!
食べやすいですしね(^-^)/
書込番号:19800078 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

好きです、ヤマザキ。
おいしいものイッパイ(⌒o⌒)
書込番号:19800088
5点

そらま・・・うるち米は作ってるでしょね、アメリカでも(^_^;)
だって、米国ですから(o ̄∀ ̄)
・・・でなくて、普通のコメですもん、ライスっす(^◇^;)
みたらしラヴ♪
書込番号:19800122
7点

FOXTESTさん
こちらに集われた方にはヤマザキさんのファンが多いですね!
書込番号:19800133 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ポォフクッ♪さん
>だって、米国ですから(o ̄∀ ̄)
な、なーほろー (^ω^)
アメリカ合衆国で大水田が出来ているのだとしたら驚愕です。
書込番号:19800160 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みだらし団子も大好き(>_<)
食べたい食べたい食べたい〜(>_<)
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E3%81%BF%E3%81%A0%E3%82%89%E3%81%97%E5%9B%A3%E5%AD%90&fr=yjwgt_sb_130202
書込番号:19800229 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

☆ME☆さんに同意w
みたらし団子も好き♪
書込番号:19800252 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Tio Platoさん
Macポテトのクーポンが金土日限定って(ノ_・。)
で、Tioさんのスレ立てのお陰でこのような顛末になりました(笑)
自分もお上品に"こしあん"が食べたかったので店員さんに訊ねると
「にいちゃん、大阪はつぶあんやで」
とかドヤ顔でわけ分からんコト言われまして。
お口の中も脳内もすでに香ばしいポテトの塩味で溢れてたのに…
お団子♪お団子♪熱めの日本茶にやっぱ合いますナ(’-’*)
(くつろぎ過ぎて今夜はもぉ仕事ヤル気無しwww)
書込番号:19800469 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

☆ME☆さん、Green。さん
こんばんは。
みたらしも美味しいですよね。
>^_^< 団子の焼き目とみたらしとのコントラストが好きです。
今度、購入してきまっす。(^-^)/
書込番号:19802392 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

りゅぅちんさん
こんばんは。
(;^ω^) 投稿し過ぎやろ、とか、デブリンに気ぃつけや〜
の声が聞こえてきそうです(笑)
>「にいちゃん、大阪はつぶあんやで」
あながち戯れ言でもないのです。
おっちゃん、ナイス♪
私はとをちらかといえば、こしあん派かな。
舌触りや触感から、嫌いではないのですが、つぶあんがちと苦手なので(;^ω^)
[ 出典 ] Jタウンネット 愛知県
つぶあん派VSこしあん派!味覚の境界は「名古屋」にあった
2014年11月16日 07:05
http://j-town.net/aichi/news/localtv/195273.html?p=all
>くつろぎ過ぎて今夜はもぉ仕事ヤル気無しwww)
分かります!
私だったら、ゴールデンウィーク(GW)明けたら、更にやる気無しかもw
GWは日頃のストレスから解放されて、たくさんエネルギーを消費してきまーす。
りゅうちんお兄ちゃん、遅くまでお疲れ様です。(^-^)/
書込番号:19802466 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私は『つぶ』も『こし』も好きです(^o^ゞ
あんが好きです(^o^ゞ
ちなみに『だ』です(^-^)/
書込番号:19802688 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(食品)