食品すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 食品 > すべて

食品 のクチコミ掲示板

(10778件)
RSS

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食品」のクチコミ掲示板に
食品を新規書き込み食品をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

今頃は特に重宝します

2015/11/10 17:06(1年以上前)


その他の野菜・きのこ

9月に採れたブロッコリーを、そのままにして置きましたら、わき目から、わき目ブロッコリーがそれなりに収穫できて、しばらくほったらかしにしておくと大きいブロッコリーの収穫となりました。店頭で売られているものから言うと規格外品となりますが、味も見た目もブロッコリーそのものです。こんなのは、道の駅にさえありません。収穫済みのブロッコリーが畑にたくさんあるのを見ますが、きっとわき目ブロッコリーがたくさん出ていると思います。収穫されないのでもったいない気がします。キャベツは一度採ってしまうと、だめですが、ブロッコリー(苗の頃はブロッコリーとキャベツは似ていて大きくなってこないとわかりません。苗を出荷するところでも間違えはあるし、売られている種にも混ざっていたりします)は、わき目から次々とわき目ブロッコリーが付いてきます。
 秋は、成長が止まるので路地物の新ブロッコリーはだめですが、大きく成長したブロッコリーは、割と丈夫で、たくさん大きさいろいろのブロッコリーをつけてくれるので大変重宝します。3 か 4本ぐらいあるとなかなか便利です。もちろん防虫ネットで覆うので青虫もつきませんし無農薬です。

書込番号:19305359

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/10/10 11:06(1年以上前)

9月に採れたブロッコリーをそのままにして置きましたらわき目から、わき目ブロッコリーがそれなりに収穫できてしばらくほったらかしにしておくと大きいブロッコリーの収穫となりました。

店頭で売られているものから言うと規格外品となりますが、味も見た目もブロッコリーそのものです。こんなのは道の駅にさえありません。

収穫済みのブロッコリーが畑にたくさんあるのを見ますが、きっとわき目ブロッコリーがたくさん出ていると思います。収穫されないのでもったいない気がします。

キャベツは一度採ってしまうとだめですがブロッコリー(苗の頃はブロッコリーとキャベツは似ていて大きくなってこないとわかりません 苗を出荷するところでも間違えはあるし売られている種にも混ざっていたりします)は、わき目から次々とわき目ブロッコリーが付いてきます。


秋は、成長が止まるので路地物の新ブロッコリーはだめですが、大きく成長したブロッコリーは、割と丈夫で、たくさん大きさいろいろのブロッコリーをつけてくれるので大変重宝します。
3 か 4本ぐらいあるとなかなか便利です。もちろん防虫ネットで覆うので青虫もつきませんし無農薬です。


こんな感じでしょうか??

書込番号:20282655

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

粉末スープは後入れで・・・。

2015/11/01 13:27(1年以上前)


カップうどん > 東洋水産 > 黒い豚カレーうどん 87g ×12食

作り方の説明書きの通りに、先に粉末スープを入れて熱湯を注ぐと、よくかき回してもダマが出来てしまう事があります。
一般的にカレーのルーがよく溶けるのは80度くらいといいます。そこで後入れ方式で粉末スープを入れたところ、ダマが出来ませんでした。とろみが出るのに多少時間がかかりますが、「ダマが出来て嫌だ」という方は是非お試しください。

書込番号:19277929

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/11/01 18:39(1年以上前)

ところで美味いの?
今度食べてみようかな?

書込番号:19278797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/02 23:07(1年以上前)

研究熱心ですね!
^_^

書込番号:19282665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ689

返信200

お気に入りに追加

標準

ゴメン。キミの事、好きじゃないんだ…

2015/09/25 19:40(1年以上前)


スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

ネット経験が浅いもんで知りませんでしたが
このテーマ、すでに語りつくされてるみたいですね(゜o゜)
まあ、クチコミには無いみたいですし…


表題どおり、玉子の黄身は好きじゃないです
“白身だけの” 目玉焼きや茹で玉子が食べたい!

あ、でもメレンゲは嫌いなんです(-。-)y-゜゜゜



書込番号:19172790

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2015/09/25 19:44(1年以上前)

ごめんなさい。

キミを愛してます。

書込番号:19172802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13693件Goodアンサー獲得:2863件

2015/09/25 19:56(1年以上前)

白身だけでは目玉焼きにならないけど。
ちなみに僕はキミが大好き。

書込番号:19172822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/09/25 20:16(1年以上前)

あっ…アタシしつこくスレだて迫るから嫌われた?
って思いました(^-^)/

アタシは〜黄身の事、愛してます(^з^)-☆

でも〜魚は白身の方を愛してます(^з^)-☆

書込番号:19172880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2015/09/25 20:29(1年以上前)

http://iwamoto-hiroyoshi.com/cocktail/150707/

それでも、キミを嫌いにはなれない。

※ゴールデン・フィズ

書込番号:19172919

ナイスクチコミ!2


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2015/09/25 22:28(1年以上前)

http://iwamoto-hiroyoshi.com/cocktail/140907/

こっちはテーマにフィット。しかも隠語は裸婦像!?
http://www.d.st-hatena.com/abraxasm/searchdiary?of=30&word=%A5%C1%A5%E3%A5%F3%A5%C9%A5%E9%A1%BC

※セプテンバー・モーン・カクテル

書込番号:19173381

ナイスクチコミ!2


スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

2015/09/26 19:36(1年以上前)

>FOXTESTさん
>Jennifer Chenさん
>あさとちんさん
>ポォフクッ♪さん

変なオッサンの戯れ言にお付き合い下さり、ありがとうございます(^^)/
(ニックネーム引用:て便利ですね(^◇^))


>白身だけでは目玉焼きにならないけど。

た、確かにおっしゃる通りだ(゜o゜)
まあ、半熟なら結構好きだったりしますが
それでも単なるソース的な存在ですね(目玉焼きの場合)

茹で玉子は、
ハードボイルドだと(小説は好きなんですが…)むせたりしますし(・_・;)


あとね、子供の頃
混ぜてるのがダメだったんですよ。

目玉焼きと茹で玉子は大丈夫だけど、玉子焼きとかは食べませんでしたね(-。-)y-゜゜゜
(なぜか、親子丼は好きでした( ̄▽ ̄))

卵かけごはんなんて、滅相もない!
オムレツ、オムライス、出汁巻き玉子、ずいぶん損してました…
(いまだに玉子焼きは許せません。食べません( `ー´)ノ)



まあ、しかし何より
茹で玉子の白身の、あのプルンとしたすべすべの感触。
ムチムチのおしりみたいで、つい頬ずりを…(*^_^*)



>FOXTEST さん

お酒関係の仕事をしてるんですが、カクテルとかサッパリ(゜o゜)
バカルディは、毎日触ってますよ♪

書込番号:19176009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/09/26 19:51(1年以上前)

アタシはぁ半熟苦手なのぉ(>_<)
しっかりハードに焼き入れてからじゃないと食べれないのよね(^-^)/

だからぁアタシはホテルの朝食の卵焼きやゆで卵半熟半焼けで食べれません(T0T)

書込番号:19176046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2015/09/27 00:38(1年以上前)

http://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12003625783.html

10358548さんはお酒強いんでしょうか? 私はさほど……。

ホテルの朝食で出される卵料理は、基本的に半熟ですよね。
欧米では、パンにその半熟なキミを付けて食べることが良くあるんでしたよね。
だからホテルなんかでは半熟が基本なのでしょう。

書込番号:19177023

ナイスクチコミ!2


スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

2015/09/27 18:16(1年以上前)

いえ、強くはないんです。

バカルディの、スペリオールにゴールド、ブラック、エイトにモヒートに
ピニャコラーダとストロベリーダイキリ。
モヒート以外、飲んだこと無いですし…

仕事で、毎日お会いしてます(^◇^)
(普段は第三のビール。好きなのは日本酒です♪)



なるほど、チェンさんはハードボイルドな方なんですね(-。-)y-゜゜゜
(固いのがお好き( ̄▽ ̄))

黄身と白身、どっちかだけを食べろと言われたら
断然、白身ですな〜 魚は、う〜ん。どうやろ? 鮭やサーモンが好きかな。


ネットで調べてたら、黄身を使ったあとの白身を捨てるとか書いててね
なんだとー!( `ー´)ノ

と、思っちゃいました。
玉子サンドなら、白身だけでいいけどなぁ(*^_^*)



書込番号:19179088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/09/27 18:44(1年以上前)

>10358548さん
バカルディの、スペリオールにゴールド、ブラック、エイトにモヒートに
ピニャコラーダとストロベリーダイキリ。

行き付けのショットバーで一通り飲んだ事が…φ(..)
アタシも強くは無いですが…(((^_^;)

日本の御酒やビールが余り好みじゃ無いので…

サブいジョークばかりとばすアホでもハードボイルド出来るのかな(/--)/

書込番号:19179160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2015/09/28 17:27(1年以上前)

○バード・オブ・パラダイス・フィズ
今回は素敵な画像が見つかりませんでした。
ゴールデン・フィズの卵白版がシルバー・フィズで、そこにグレナデン・シロップを加えたのがこちら。
カクテルの中でも好きなほうです。自分で作ったのしか飲んだことないけど。

バカルディはいろいろありますね。
それと私はソフトボイルドが好み。

書込番号:19181889

ナイスクチコミ!2


スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

2015/09/29 20:31(1年以上前)

おおっと、何か酒の話しになってますよ〜(^◇^)

運んでるだけだから、味は知りません…(・_・;)
うぅ、何でもいいから飲みたい〜(>_<)


でも、玉子料理⇒酒のあて って、イメージしにくいですね(゜o゜)
串カツの、ウズラぐらいかな?

あ、ピータンは大好きです!

書込番号:19185368

ナイスクチコミ!2


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2015/09/29 21:03(1年以上前)

http://www.beauty-co.jp/news/dbn/trend/DB004729/

黄味の瞳に、カンパイ!
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

書込番号:19185497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/09/29 21:28(1年以上前)

>10358548さん
ピータンいけるの(@_@)
尊敬の眼差し(;_;)

書込番号:19185583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

2015/10/01 19:21(1年以上前)

>黄味の瞳に、カンパイ!

オシャレですね〜( ̄▽ ̄)
しかし、妄想家としましては(孟子荘子の研究家みたいに聞こえそう…)

白といえば、純白パンティー!
対して、黄色のイメージは⇒黄ばみ… (あと、黄色い救急車とか)

あなたの色に染まります。 て感じで、煮玉子なんか旨いですしね(^◇^)
あれは完全に白身のおかげでしょう!(^^)!



ピータン大好きですよ〜
でも、長いこと食うてません(>_<)

おなじく、中華食材の店で売ってた塩たまご(鹹蛋)は辛くて食えませんでしたが
いま調べたら、調味料として使うとか… (そうだったのか(゜o゜))


書込番号:19190556

ナイスクチコミ!2


スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

2015/10/02 20:38(1年以上前)

白といえば、思い出しました。
子供の頃は 『白あん』 しか食べられなくて…

特に、粒あんがダメでした。
だからヒヨコ饅頭かメロンパンしか食べなかったなぁ(-。-)y-゜゜゜


あと、ソーセージの皮もダメでした。
どうも気持ち悪くて…


いまは、カニの身以外なんでも食べますよ(^◇^)
カニ味噌は大好きだぁ〜

書込番号:19193496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/10/02 23:58(1年以上前)

卵とソーセージで…
またまたぁな感じですなぁ〜(((^_^;)

蟹の身が食べれない何て勿体無いですなぁ〜(T0T)

アタシは蟹の身好きだけど蟹味噌チョッチ苦手かなぁφ(..)
喰えない訳じゃ無いけど(((^_^;)

書込番号:19194147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

2015/10/03 19:33(1年以上前)

>卵とソーセージで…
>またまたぁな感じですなぁ〜(((^_^;)

はい。来週あたりやりますよ〜(^_^)/
ピータンに続いての衝撃!

カニ味噌ダメですか〜
え、身って捨てるとこでしょ(-。-)y-゜゜゜ (アレルギーとかちゃうけど、カニは嫌いです)



えっと、卵スレですからね
魚卵ですと、イクラとキャビアが好きだな(*^_^*)

筋子とタラコは嫌いです。
え、変わってます?(゜o゜)

書込番号:19196249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/10/03 20:16(1年以上前)

イクラとキャビアのソース漬けフライ…φ(..)

ゴォ〜セイですなぁ〜(^-^)/

蟹たまは大好きどぇ〜す(^з^)-☆

書込番号:19196362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

2015/10/03 20:57(1年以上前)

カニは、カニかまぼこも食べません(-。-)y-゜゜゜

エビは食べるんですよ。ザリガニも…

カラスミも魚卵でしたっけ?
あれも好きだな(^◇^) もうずいぶん食べてないけど(゜o゜)

書込番号:19196481

ナイスクチコミ!2


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ラビットアイのブルーベリー

2015/08/22 17:23(1年以上前)


ブルーベリー

クチコミ投稿数:10566件

お盆過ぎになるとこの種類が収穫時期となります。
ふだんはハイブッシュ系のものが主ですが、ラビットアイは、皮が厚いので独特の食感で、癖になりそうです。アントシアニンも多い感じです。
皮が厚いことが幸いして、野鳥もあまり食べないようです。ハイブッシュ系は、この逆です。
ラビットアイのすごいところは、樹生が強く、ハイブッシュだと育ちにくい地質でも割と平気で、冬も葉が落ちないなど、ダイハードみたいなブルーベリーだと感じます。造りやすいって言うことです。

書込番号:19073667

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ117

返信69

お気に入りに追加

標準

地味だが 最高に美味い♪

2015/07/19 09:45(1年以上前)


レトルトカレー

スレ主 wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件

みなさん おはようございます。

カレーは好きですか?
実は私は カレーライスが大好きで、月に1〜2回はカレーライスを作ってもらいます。

そんな私から言わせても、このチンするカレーメシは少々 神がかってるのではないか?と思わせるくらい 美味いです。

行列が出来る カレー専門店には さすがにかないませんが、家庭で作るカレーの味は、軽く驚愕する程のクオリティーです。

食べた事ない人は、コンビニで売ってるので、ぜひ一度食べてみてください。
https://www.nissin.com/jp/products/brands/currymeshi/

書込番号:18979621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2015/07/19 15:22(1年以上前)

カレーメシですね、見かけたことはありますがカレーピラフと思って敬遠しておりました。

次回見かけたら胃袋に収めたいと思います。

書込番号:18980432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/19 15:57(1年以上前)

先週の夏野菜カレー(^ー^)ノ

カレーメシって…見かけますが、残念ながら食べたことないですね(^◇^;)

うちはシングルファーザーなんで、子供達の衣食住は全て賄ってます。

やはり子供達もカレーライスは大好きなので、月に2、3回は作りますね(≧∇≦)

何でも凝り性なんで、はじめはインスタントのカレールーを数種類混ぜ合わせてましたが、今ではガラムマサラ、クミン、ターメリックなどの香辛料。

それにSBのカレースパイス、小麦粉を香りが経つまで炒めて作っますよ♪( ´θ`)ノ

書込番号:18980509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件

2015/07/19 17:10(1年以上前)

みなさん レスありがとうございます♪

何故でしょうか?
人の家のカレーって凄く美味そうですね。ま〜実際 美味いんでしょうが♪

書込番号:18980649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/20 09:21(1年以上前)

wadapapaさん

おはようございます(^o^)/

隣の芝生と一緒で、美味しそうに見えるだけで…
食べ慣れた味のほうが落ち着きますよ(^◇^;)

ただ…家庭によって、入ってる具材は違うかなぁ(^^;;

書込番号:18982579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件

2015/07/20 09:30(1年以上前)

往年のプレーヤーさん おはようございます。

そう言うもんですかね〜
やはり貴方は、消磁器者です♪

では では。

書込番号:18982596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/20 10:56(1年以上前)

ジャガイモを入れる時は後茹です(^ー^)ノ

wadapapaさん

消磁機は1週間に1回位の使用だと、キッチリその効果が分かります(o^^o)

毎日使っていると、あまり違いが分かりませんねf^_^;)

カレーライスの話題ですが…
わが家では、ジャガイモは基本入れません。
肉は鶏肉が多いですね(≧∇≦)

夏場のカレーは、ナスやゴーヤ、アスパラ、インゲンを入れてます(o^^o)

書込番号:18982841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2015/07/20 16:48(1年以上前)

カレーは、じつはボンカレーが好きです・・・・・・

レトルトカレーって初めて見た時には感動しました。
だって、歩きながら啜れるんですよ!!
しかも高カロリーで、ボンはそんなに辛くないから水が必須でもない。

兄貴と初めて自転車でロングライドをした時に、予定をはるかにオーバーしてしまし、どうしても腹が減った時にチューチューしましたw

人はボンカレーで生きられる!!

を実感した、小学4年生の夏でしたw

書込番号:18983757

ナイスクチコミ!6


スレ主 wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件

2015/07/20 17:14(1年以上前)

Whisper Notさん こんにちは

奇遇ですね〜
私はボンカレーと言うより、カレーライスと言う食べ物じたい 飲み物だと思ってます。

カレーライスもビールと一緒で のどごし が命です。

では では。

書込番号:18983823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/20 18:11(1年以上前)

whisperさん こんにちは(^∇^)

ボンカレーを非常食にと言うのは聞きますが…
ボンカレーを携帯常備食とはウケました(≧∇≦)笑

確かに栄養価もあり、開けてすぐに食べれなくはないかなぁ(^◇^;)

ご飯なしで食べるのであれば…やっぱり甘口を選ぶかも(笑)



書込番号:18983975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/20 18:25(1年以上前)

wadapapaさん…(^◇^;)

ホンジャマカ石塚じゃ無いんですから(笑)

私の好みは、CoCo壱番屋ベースで例えると…最低3辛スタートなんで、ガッツリご飯と食べるスタイルです(o^^o)

今は子供に合わせて作るので、基準はゴールデンカレーの辛口40%にバーモントカレーの甘口60%が目安です。

香辛料ベースで作るので、辛過ぎるとハチミツや果物ペースト、ココナツミルクは欠かせません(^ー^)ノ

書込番号:18984021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2015/07/20 18:33(1年以上前)

一人暮らしの独身には、パックカレーは必須ですよ!!

パックカレーがあれば本当に生きていけるw

人はパンのみでいきるにあらずと、昔の偉い人は言ったそうですが、人はパックカレーがあれば生きられるんです!!

夏の暑い日は、冷蔵庫で冷やしたボンカレーをすすっていれば大丈夫!!
カレーを飲めば食欲もでます。

さて、銀座にあるナイルにでもいってきますかねw
http://www.ginza-nair.co.jp/index.html
ちょっと贅沢ですが、僕はここのカレーが大好き。
家からも自転車で30分かからない、この季節、隅田川沿いを走るのもきもちいいですからね。

書込番号:18984041

ナイスクチコミ!4


達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2015/07/20 18:42(1年以上前)

こんばんは。
カレーのいい香りに誘われて来ました(笑)。
私の中ではカツカレーが最強ですね。

往年のプレーヤーさん、隠し味にシチュールーをいれると円やかになりますよ。

ちなみにウチの晩ごはんは、差し入れのマックのハンバーガーと昼の残りの冷やしうどんです。
なんちゅー組合せだ(笑)。
ではでは〜。

書込番号:18984084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件

2015/07/20 19:02(1年以上前)

いや〜
ものの見事に オーディオカテの猛者達が あつまりましたね♪
しかも 思った以上にWhisper Notさん おもろい方ですね♪(笑
私のイメージでは もっと モニターライクな方かと思ってましたが 結構な暖色系ですね。

では では。






あっ!?
師匠〜
カツカレーは 反則でありま〜す(笑



書込番号:18984138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/20 19:49(1年以上前)

whisperさん…

カレーに釣られましたか♪─O(≧∇≦)O─♪

カレーの消費量は、実は7月、8月が多いんですよ&#9835;

明日あたり…わが家もカレーライス作るかな(^∇^)

書込番号:18984285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/20 19:57(1年以上前)

達夫さん まいど(^ー^)ノ

カツカレー…頻繁に作ってるのですが…
カツカレーが良いか?カレーライスとトンカツが良いか?と子供に選択権を与えているので、意外にカツカレーの写真はありませんでしたヽ(;▽;)ノ

シチューを入れるのも有りですね(o^^o)
子供達が小さい頃は、シチュー半分、カレー半分のシチューカレーも多かったです。

具材的にもカレーライス、シチューとほぼ同じで良いので、煮込むまで共通…
ルーを入れるときに別々と言うのも有りですが、わが家では…冬場のメニューかなぁ(⌒▽⌒)ノ

書込番号:18984313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2015/07/20 20:06(1年以上前)

往年プレーヤーさん、ご存じでしたか。
往年のプレーヤーさんには、頭が下がります。私も見習わなければと思います。

Wishperさん、望月玲さんは九州のベテランさんかもしれないですよ。
ではでは〜。

書込番号:18984347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/20 20:09(1年以上前)

wadapapaさん(^o^)/

私はオデオが趣味(≧∇≦)

主夫が本業ですよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

昔…
長男がはじめての夏休み。
学童保育に預けてましたが…
夏休みも終盤になり、学童保育の先生から「お父さん!長男君はお昼休み皆がお弁当を食べてる中、1人で遊んでますが…お腹減ってると思いますよ」と言われ…

毎日お弁当を持たせているので、目が点になりました( ̄◇ ̄;)!?

先生にお弁当を持たせてますと話し…長男に事情を聞いたところ…
他のお母さん達の作る弁当と違って…色気や見た目、可愛らしさがないので、恥ずかしくて食べずに毎朝ゴミ箱に捨ててたようでヽ(;▽;)ノ

当然子供を怒る気もなく、それからどのお母さんが見ても恥ずかしくない弁当を作るようになりました(o^^o)

今では他のお母さん達から、キャラ弁の作り方を聞かれるまでになりましたが☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

書込番号:18984353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/20 20:20(1年以上前)

達夫さん

見習うどころか…嫁さんに逃げられる情けないヤツなので、致し方なしです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

昔から料理は好きでしたし、家事、育児が苦にならない性格なので、生活には支障がありませんが…

本職の主婦と違い、具材や料理方法は妥協しないので…わが家のエンゲル係数、食費は一般主婦の数倍掛かってます( ̄◇ ̄;)

まぁ…新聞のチラシを見ながら、今日はココが安い!今日はコレが安いって選ぶ余地は無いのもありますが(^◇^;)汗

書込番号:18984391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件

2015/07/20 20:36(1年以上前)

往年のプレーヤーさん

貴方はやっぱり消磁器者ですね♪
カレーメシとか紹介してる、私がだんだん 恥ずかしくなって来ました(笑

往年のプレーヤーさんは、やっぱり縁側も向いてるかもしれませんね。
実は私と達夫さんは根暗なんで みなさんにバレないように あんドーナツの話しとかしてますよ(笑

では では。

書込番号:18984436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2015/07/20 20:37(1年以上前)

いやぁ笑

カレーと鍋は大好きなんですよ。
どっちも、果てしないほど数レシピがありますし、カレーはインド・ネパール系のカレーだけでなく、東南アジアに広くありますし、日本のカレーは、西欧料理の雰囲気もありますよね。

生まれ育った下町には、沢山の洋食屋があって、カレーも沢山ありますし、ナイルみたいな老舗のインドカレー屋もありますし、定食屋にも、そば屋にもカレーはありますから、これだけバリエーションが多くて、どこでも食べられる料理って珍しくないですか?
すでに、カレーは日本食に含まれるんじゃないかと思っています。

たまに、僕はカレーを自分で作りますが、その時にはルーよりも、カレー粉を使います。
気分で、色々な出汁をつかいます。
僕のやりかたは、とりあえず、「出汁」を作っておきます。
圧力鍋で、骨(気分と、その時に入手できた骨・・・・鶏がらだったり、牛骨だったり、まぐろだったり)を似て出汁を作っておきます。

バターとオリーブオイルをつかって、とにかく玉ねぎを炒めます。
人参は気分ですが、切らずにすってつかいます、じゃがいもは別に茹でるか、蒸しておきます(とかくと格好良いが、電子レンジでチンですw)

玉ねぎベースができたら、メインの具と合わせてカレー粉を投入し、出汁で割ってひと煮立ちさせて完成です。
牛骨でビーフカレーを作るときには、先に牛肉を軽く炒めてから、牛骨スープで先になじませたりします。

この方法には、沢山の手抜き方がありまして・・・・・・出汁はインスタントを使うことで手間が半減します。
固形ブイヨンとか市販のフォンドボーを使ってしまえばいいのです。
フォンドボーに関しては、フレークを使うときと、ハインツの缶詰を使うときがあります。

隠し味には、インスタントコーヒー、マンゴーチャツネとか使ったり、ポケットの中に入ってるチョコレートとかw
アーモンドチョコを何粒か砕いて使うなんて結構アリアリです。魚介の場合には、オイスターソースをいれるとコクがでます。
裏ワザ的に、石川県のいしるもいいですね。

あと、そんなに使うわけではないのですが、ウスターソース
とくに、東京北区にあるトキハソースのウスターがお勧め。

地ビールならぬ、これは東京の地ソースで、特にウスターは本当に美味しい!!

オーディオも好きなんですが、食べることも大好きなんで、食べ物の話しになると熱くなりますよw


書込番号:18984441

ナイスクチコミ!5


この後に49件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

おもてなしの心 パルム

2015/07/15 19:10(1年以上前)


アイスクリーム

スレ主 wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件

みなさん ごきげんいかがですか?
wadapapaと言う者でござんす♪

実は 私は無類のアイス好きなんです。その中でも 私のオススメはパルムです。

このアイスを開発した人は 天才ではないでしょうか?私は 数あるアイスの中でも ひとつの終着点になりうるアイスだと思ってます。

言いたかったのは それだけ〜♪

書込番号:18968936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2015/07/15 19:54(1年以上前)

♪ガーリガリ君、ガーリガリ君、ガーリガリ君♪

書込番号:18969067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2015/07/15 21:46(1年以上前)

こんばんは。
パルム美味しいですよね〜、私も大好きです。あのロッテが早速パクっていますが。

http://ameblo.jp/dolphin222/entry-11974888224.html

と思ったら、明治よお前もか!?。

http://reigai.meblog.biz/image/meiji_ChocoIceB_NCPV1.jpg

書込番号:18969539

ナイスクチコミ!1


スレ主 wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件

2015/07/16 06:04(1年以上前)

ツキサムanパンさん おはようございます。
まさか 和菓子だけでなく アイスも好きだったんですね(笑

コレもパクりに なるかもしれませんが、シャトレーゼのピュルテもオススメです。
https://www.chateraise.co.jp/sphone/products/detail.php?product_id=188178&category_id=45&pc_disp=0
4個入りですが、237円とパルムより 買いやすい値段です。

では では。

書込番号:18970344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/08/04 17:02(1年以上前)

アタシもパルム好き…
出来ればホワイトチョコのコーティングの…

書込番号:19025219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2015/08/04 18:50(1年以上前)

私も好きです!

書込番号:19025420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/08/05 09:43(1年以上前)

>ツキサムanパンさん
先日アタシが買い物行けなくて家族にパルム=何時も買ってるチョココーティングのアイスって頼んだら明治の類似品買って来て萎えましたφ(..)

書込番号:19026975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2015/08/05 22:50(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

あはは〜、それは残念でしたね。
でも、ロッテぢゃなかったから、まだマシでしたね。 :)p

書込番号:19028730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/08/11 21:44(1年以上前)

ですね(^^)
チョコレートは明治って言いますからf(^_^;

書込番号:19043886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件

2015/08/11 21:58(1年以上前)

す 凄い。

レスポンスは悪いが会話が成り立ってる(驚き

では では。

書込番号:19043944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/09/26 13:26(1年以上前)

>wadapapaさん
苺クリームにホワイトチョコのパルム美味しゅう御座いました(^o^)

書込番号:19175039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2015/10/11 06:58(1年以上前)

>wadapapaさん

はじめまして。

シャトレーゼって、たしか山梨県にある企業ですよね。
スイーツ直売店の洋菓子、和菓子ともに、とってもおいしかったです!
(⌒0⌒)/

書込番号:19216854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「食品」のクチコミ掲示板に
食品を新規書き込み食品をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(食品)