
このページのスレッド一覧(全212スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2023年6月22日 11:53 |
![]() |
5 | 1 | 2023年6月22日 14:51 |
![]() ![]() |
6 | 0 | 2023年4月30日 11:45 |
![]() |
4 | 2 | 2023年3月4日 13:08 |
![]() |
2 | 2 | 2022年12月27日 15:31 |
![]() ![]() |
698 | 200 | 2023年11月28日 21:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


春雨を冷やし中華風にして食してみました。春雨はよく噛まないと細かくならないので噛む回数が多くなるせいか少ない量でもおなかがいっぱいになります。また、消化も遅いようで腹持ちがいいです。カロリーも低いようです。
この触感は、普通の冷やし中華麺では絶対に達成できない領域と踏んでいます。癖になる食感です
1点



トルコ産のひまわり油を買いました。が、容器の中栓が取れません。タブを引っ張ると、中蓋自体が容器から外れるって、ありえないでしょ。
取れないはずです。切り込みがあってないのとおんなじなので取れないわけです。仕方なくなんとか切り出して開けました。このトルコ産のメーカーのものは二度と買いません。
1点

どのメーカーのどの製品かわからないのに注意しようがないでしょう。さらに言えば、どこで買ったんですかね?
そもそも内蓋が取れたくらい問題無いでしょう。配送時に液漏れしてたとかならわかりますが、、、
国内の普通のメーカー品の製品で中ぶたの切り込みが取れにくいのを私は毎回苦戦してますが、実用上問題ありません。
カルピスの希釈プラスチックボトル470mlです。こいつの内ぶたの切り込みが毎回取りにくいです。とりあえず指では無理。
https://www.asahiinryo.co.jp/products/milkybeverage/calpis/
書込番号:25311815
4点



カップうどん > 日清食品 > どん兵衛 京風あんかけうどん 81g ×12食

こん××は。
どん兵衛 京風あんかけうどん (Amazonとかで)まだ売ってい
たのですね、知りませんでした。
板があるのか分かりませんが、どん兵衛 沖縄風そば も 探し
てみたいです … では!
書込番号:25241799 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



今までねだんしか気にしていませんでしたが最近体に気を付けて無添加と製法にこだわっています。
ごま油は バローセレクト 一番搾り 純正ごま油400g 圧搾製法で、香りもいいです。
なんと値段は473円(税込)でスーパーマーケット バロー(中部地区)で買えます。
オリーブオイルはほとんどが外国の輸入ものなのでどこのものがいいのか分かりません。
何かお値打ちでお勧めはありますか? また購入方法も良い買い方があればお教え下さい。
1点

サイゼリヤのオリーブオイルがコスパ良いよ、店のレジで買える。
書込番号:25166759
2点

知らなかったです。
教えて頂いてありがとうございます。
確かに家で使っているオリーブオイルと違っておいしいとは思っていました。
是非サイゼリアで買いたいと思います。
書込番号:25167457
1点



お題の通りです。半分くらいでも十分と感じます。塩分過多にはご注意を。
最近、鶏がらスープの素と醤油でスープ代わりにして食することが多くなりました。時に油も足します。好みの味にできてこれはこれでいいです。インスタントラーメンのスープで、塩ラーメンのスープと醤油味のスープは、チャーハンに使えますです。
スープなしの乾麺だけのものもあるといいなぁーと思います。
2点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
韓国製のようですが、麺のみ製品見つけました。
https://item.rakuten.co.jp/surakkan/0410451047/
まあでも、これ買うより普通のラーメン買って麺だけ使う方が安上がりかもですね・・・
私はラーメンは必ず汁を最後まで飲んでしまうので、塩分量の少なめのものを選んで食べるようにしています。(^^ゞ
4グラム台に抑えたいのですが、大抵5グラム台ですね〜
減塩で美味いインスタントラーメンないですかね〜・・・
書込番号:25071019
0点

変則的ですが、今なら鍋用の麺なんかは、スープ無しなので良いかもしれませんね。
また、うどん、そばのようなストレートな中華そばというのもあります。
書込番号:25071100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



皆様のお好きなパンをご紹介ください!
パンについて好き勝手に語りましょう! 貼り逃げ歓迎!
菓子パン、食パン、ジャム、サンドイッチ、ハンバーガー、フランスパン…等々
和菓子・洋菓子、スイーツ…の類もパンの仲間?にしてしまいましょう。
パンのついでに別の食べ物を語っていただくのもOK!です。 (^-^)/
では…パンを語るスレ♪ パート5 スタート!
5点

https://www.andersen.co.jp/item/pastry/item-2272.html
アンデルセン/リトルマーメイドの「ダークチェリー」が一番好き。
https://www.yamazakipan.co.jp/brand/royalbread/index.html
食パンは最終的にはヤマザキの「ロイヤルブレッド」に落ち着く。
書込番号:24918008
5点

>豚に真珠♪さんみなさまこんばんは
モスバーガーへ行ってきました。
ワイワイモスバーガーセットをモスシェイクSのセットで、それにアイスコーヒーSで800円でした。
ワイワイモスの選べる景品ではんしゃキーホルダーを頂きました。(≧∇≦)b
書込番号:24919893 スマートフォンサイトからの書き込み
2点








>豚に真珠♪さん
みなさまこんばんは
ビッグマックのパティ倍盛り(490円)PM5時からマックを食べました。
一個で腹一杯になりました満足(≧∇≦)b
書込番号:24930815 スマートフォンサイトからの書き込み
2点







前のは、高温で短時間で焼き上げたとか何とかの
チーズケーキです(^p^)
表面の砂糖が焦げたのが美味しいのよ(´^ω^`)ブフォwww
で、今日はチョコ(・ε-。)⌒☆
書込番号:24943786 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(食品)