食品すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 食品 > すべて

食品 のクチコミ掲示板

(1745件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食品」のクチコミ掲示板に
食品を新規書き込み食品をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
98

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ビタミンAが多い野菜は?

2010/06/24 01:59(1年以上前)


その他の野菜・きのこ

クチコミ投稿数:11269件

最近ビタミンAが多いとパッケージに書いてあった「わさび菜」という野菜を見つけて食べていますが、他にビタミンAが多い野菜はなんでしょうか?
ホウレンソウも多いと知っていますが、出来れば生のまま食べられるとうれしいです(^^;
わかる方がいましたら教えてください…

書込番号:11536884

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/24 18:02(1年以上前)

デジカメの件はどうもありがとうございました
今日ペンタックスのオプティオW90を購入しました
色々撮ってみようと思ってます

お野菜ですけど思い浮かぶのは春菊とかほうれん草とかになりますよね
なかなか生でそのまま食べられるとなると少ない気がします
人参も豊富ですから野菜スティックみたいにして召し上がるのもいいかもしれません

あまりお役に立てなくてスミマセン

書込番号:11538936

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件

2010/06/25 02:07(1年以上前)

らぶらぶカメラさん

コメント有難う御座います。
W90にされたんですね。ペンタックスは最高って感じではないかもしれませんが、上手く使いこなせば、なかなかバランスはいいと思いますので、いろいろ試して慣れてください。

人参も良さそうですが、人参も茹でて油と一緒に食べた方がビタミンCを壊しにくい感じだったと思います?
春菊は他のビタミンばかり気にしてましたが、βカロチンがAになるみたいですね。鉄分もあるしいいかもしれません。あの独特の味も大丈夫ですので、春菊も食べるようにしたいと思います。

1種類では飽きそうでしたので、2種類見つかってよかったです。有難うございました(^^…

書込番号:11541011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2010/06/27 19:25(1年以上前)

検索してみるとモロヘイヤが多いみたいですね。生食に向いてるかは微妙ですが。

個人的にミキサーがあるなら人参に酢と蜂蜜やリンゴ、生姜(入れすぎると辛くなるので注意)を加えてジュースにするのもお勧めです。

人参+酢のジュースは栄養士さんに指導を受けた際、是非続けてくださいと言われた位良いみたいです。

書込番号:11552808

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件

2010/06/28 13:17(1年以上前)

乱ちゃん(男です)さん

モロヘイヤは栄養が沢山あるみたいですね。生では難しそうですが、たまに買った時は、みそ汁にそのまま葉だけ入れるとちょうどよかったので、それも試してみます。
人参+酢のジュースは良さそうですね。人参はβカロチンが多いので体にいいんでしょうね。ミキサーは以前壊れたままですが検討してみます(^^;

有難う御座いました…

書込番号:11555747

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ348

返信262

お気に入りに追加

解決済
標準

お勧めの「飴」は何ですか?

2009/11/06 23:14(1年以上前)


ふとTVを見ていると『クレヨンしんちゃん』で
「飴」が出ていました。

さて、その本題の「飴」なのですが、
急にとても食べたくなってきました。

そこで、皆様は何をよくお食べになっているのか?や
何がお勧めなのかが知りたくなってきまして、皆様の
お勧めが多かった「飴」をいくつか食べてみようと思います。

「飴」はスーパーかコンビ二で売っている物でお願いします。

書込番号:10433357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1121件

2009/11/06 23:24(1年以上前)

ちなみに僕は
「飴」はそんなに食べないので、これ!
ってのがないです。
でも、これを機会に「飴」をよく食べるようになるかもしれません。
甘い物も好きなので(^^♪

書込番号:10433457

ナイスクチコミ!2


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/11/06 23:32(1年以上前)

どこで買うか迷うさん こんばんは
 そちらのスーパーで売っているか判りかねますが、江戸っ子がまず思い浮かべる飴といえば榮太郎総本舗の榮太樓飴ですか。梅ぼ志飴は定番、黒飴、抹茶飴も結構いけますよ。紅茶飴は?
 定番過ぎて面白く無いですが、まずはこんなところから。思い出してきたらまた書きます。
 ここの金鍔も好きです、関係無いですが。
(榮太郎飴)
http://www.eitaro.com/product/ame/01.html

 キャラメルもアメの一種ですが、入れますか?

書込番号:10433528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1121件

2009/11/06 23:36(1年以上前)

撮る造さん 

こんばんは。
参加ありがとうございます。
もしかしたら見つけてもらえないかも?と思っていました。


>キャラメルもアメの一種ですが、入れますか?

そうですね。入れておいてください。

書込番号:10433561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1121件

2009/11/07 00:32(1年以上前)

とりあえず、土日あたりに定番中の定番の 
「サクマ式ドロップス」か「サクマドロップス」を買ってこようと思います。
やたらめったら飴を食べ過ぎて糖尿病にならないように注意して・・・

書込番号:10433989

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/11/07 00:36(1年以上前)

 「キャンディは当然入るかな」と思いつき、うちのストッカー開けてみるとC1000ビタミンレモンキャンディが入っています。これが私の定番かも、後はコーヒー牛乳キャンディ(最近買わないが)。ここの特濃ミルク8.2が好いと、さっき電話した相手は言ってましたが。
(味覚糖)
http://www.uha-mikakuto.co.jp/catalog/candy/index.html

 さっき字を間違えました。榮太樓飴でしたね。

書込番号:10434019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1121件

2009/11/07 00:59(1年以上前)

撮る造さん 

ビタミン飴も良さそうですね。
UHA味覚糖ののど飴は何度か食べたことがあります。

これからの寒くなってくる季節はミルク系の飴も良さそうですね。

書込番号:10434128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1121件

2009/11/07 16:32(1年以上前)

先ほどスーパーに行くと、
サクマ式ドロップスの復刻版があったので
通常版より少し高めでしたが買ってきました。

てか、なぜチョコ味の飴が入っているんだろう?

書込番号:10436949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1121件

2009/11/07 16:40(1年以上前)

復刻版には
『火垂るの墓』の女の子(節子)が片面に
缶の中をのぞいている絵が描かれています。

書込番号:10436975

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/11/07 17:25(1年以上前)

 サクマ式ドロップスとサクマドロップスがあるのを御存知ですか。
 どちらも戦前の佐久間製菓のサクマ式ドロップスの流れを引くものです。両社で裁判になって、池袋の佐久間製菓株式会社が商標を獲得、サクマ製菓からはサクマドロップスが発売になったといったことがありました。[以前、雑学の本で読んだことがあります]
 そういえば、『火垂るの墓』にサクマ式ドロップ出てきましたね。

[サクマ式ドロップス)
http://www.sakumaseika.co.jp/product/drops.html
(サクマドロップス)
http://www.sakumaseika.com/products/products03.html

書込番号:10437164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1121件

2009/11/07 17:56(1年以上前)

撮る造さん 

はい。一応知っています。
今日2店舗で「サクマ式ドロップス」はありましたが、
「サクマドロップス」はありませんでした。
内容物的には「サクマドロップス」のほうがいいのですが。

やっぱりチョコ味は僕的にはいらないと思います。
チョコはチョコで食べたい・・・

書込番号:10437302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2009/11/07 19:05(1年以上前)

迷うさん

こんな所でまたマニアックにやってますね??
飴ですか・・・。また渋いですねぇ・・・甘いけど。

夏場より冬の方がたくさん商品を出している。と、どこかのスーパーで聞きました。
のど飴だけでもけっこうな商品数だからでしょうかね。

サクマ式ドロップスが出てますが、今風の飴よりもむか〜しからある
黒い丸いのやあめ色した丸いのの方が、素朴で美味しいような気がします。

ところで、以前勤めていた会社で飴がブームになったことがありまして、
誰とは言わず目に付いた飴を買って持って来ていました。
いつでも食べられるようにしてあったのでみんな仕事中もペロペロ・・・・。
いつとはなくみんなの顔が丸くなり始め・・・・
いつも間にやら飴も消滅。話題にも上らなくなりました・・・・。
食べ過ぎに注意!

書込番号:10437677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/07 19:10(1年以上前)

美奈さん こんばんは

カンユも飴に入れてもいいのですか?

書込番号:10437705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/07 19:34(1年以上前)

続けて失礼します。

テイカロ キシリクリスタル ミルクミントのど飴を食べたとき、こんなおいしいものがあるのかと、びっくりしました。

食べたことのない人はぜひ舐めてくださいね。

書込番号:10437838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1121件

2009/11/07 19:35(1年以上前)

ぼんパパさん

見つけてくださりありがとうございます。

楽しい文章もありがとうございます(^^)

これからはミルク係の飴がたくさん出てくるでしょうね。

糖尿・肥満にならないように注意しながら食べないといけませんね。
今日思い知ったのですが、1度食べ始めるとなかなか止まらない物ですね。
今日でサクマ式ドロップス半分は食べちゃいました・・・

エックスエックスさん 
肝油ですか・・・?
肝油もドロップですが止めておいてください。

書込番号:10437844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1121件

2009/11/07 19:39(1年以上前)

エックスエックスさん 

行き違いになったようです。
すいません。

テイカロののど飴はキシリクリスタル ミルクミントかは忘れましたが、
以前友人に1つもらって食べたことがあります。
確かにおいしかったと思います。

書込番号:10437859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1121件

2009/11/07 19:59(1年以上前)

気持ちよくおいしく飴を食べる(舐める)ためにもと思い
とりあえず2キロほど走ってきました。
ご飯を食べたばかりなので、少々きつかったですけど・・・
次は、腹筋と腕立て伏せかな?

さ〜て今度はどんな飴を食べようかな?
候補が集まってきたらそれを食べてみようと思います。

書込番号:10437949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2009/11/07 21:02(1年以上前)

あ、エックス姉さん

「テイカロ キシリクリスタル ミルクミントのど飴」
↑は確かに美味しいです。同感。

いや〜久しぶりに意見があったので、これからはペケペケさんとか
伊勢の妖怪姉さんとか言わないで行きますから、今後ともヨロシクね!

(う〜ん、迷うさんにも言っとく。年上の人だからね、敬っとこうね。m(__)m って。)

書込番号:10438296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/11/07 21:51(1年以上前)

皆様こんばんわ〜^^。

飴ですか〜^^w、
因みに舐める物でっせ〜^^ww。

普通の飴なら『苺ミルク』これに勝る飴は、
未だに存在しないんでわ^^?w。

んーでこの苺ミルクの包装、
縦に引っ張っても切れないが、
横に引っ張ると繊維がバラバラになって、
楽しかった記憶がぁ〜^^w。

後『小梅』これも嵌るの間違い無し^^w。
未だに大玉とか小玉有るらしいし〜^^♪。

そーそー風邪の季節には、
ビックスドロップも中々おつですな〜^^♪。

でも糖尿病には成りたくないので、
滅多に舐めません〜^^ww。。。

書込番号:10438632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2009/11/07 21:51(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

「テイカロ キシリクリスタル ミルクミントのど飴」
我が家では必須アメちゃんです。
常に予備袋の存在が有ります。

書込番号:10438634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1121件

2009/11/07 21:57(1年以上前)

ぼんパパがんばるぞ〜さん 

年上の人には、敬意をですね。
了解しました。

今後は「エックスエックスさん」もしくはぼんパパさん風「エックス姉さん」
にします。

書込番号:10438679

ナイスクチコミ!1


この後に242件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食品」のクチコミ掲示板に
食品を新規書き込み食品をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(食品)