このページのスレッド一覧(全99スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2025年6月19日 20:14 | |
| 3 | 3 | 2025年6月29日 20:14 | |
| 3 | 1 | 2025年6月16日 19:48 | |
| 1 | 2 | 2025年3月28日 22:02 | |
| 2 | 1 | 2025年3月28日 21:47 | |
| 5 | 3 | 2025年3月29日 07:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
旅行先のお店でわさび味のチャーハンを食べて、とても美味しかったです。
自分でも作ってみようとクックパッドなどのサイトを見ながら試してみましたが、わさびの風味が全然違います。
ワサビ自体が違う気がするのですが、加熱する場合に使うものとか、なにか条件があるのでしょうか。
書込番号:26207198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
現物を属したことがないので予想ですが、
わさびの風味づけされた調味油があります。普通のわさびに比べて賞味期限も長いようです。
そういう調味料を使用しての調理ではないでしょうか?
断定はできませんが・・・
書込番号:26214830
![]()
1点
アマゾンで小袋の山葵を買ったのですが味が悪かったです。かなりひどい。
スーパーの鮮魚コーナーで無料配布されているものと雲泥の差でした。まずい。
鮮魚コーナー品質のものってどこで買えるんでしょうか。
書込番号:26205254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Amazonはハズレが多い気がします。
三年ものの山葵でしょうか?
ほとんど見かけませんね。
珍しく見かけても結構なお値段ですしそんなに使わないからね。
結局ダメにしちゃいます。
産地の近くなら道の駅なんかどうなんだろうね。
書込番号:26205357 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
どこが良いとは指し示してあげられませんが、
Amazonの製品は保管状況がわからないし、マケプレだといつのものかも分からない。
通販でも、ちゃんと人に食わせるものを売ってるところで入手した方が良いでしょうね。
書込番号:26214829
![]()
1点
産地からは遠いし難しいですね
ありがとうございました。
書込番号:26224321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
貶めるつもりはないですが一応メーカー名は伏せておきます。
1.5kgで3000円位のメープルシロップと、250gで1500円くらいのメープルシロップを味わってみても、蜂蜜ほど価格差に対する味の差がないように感じるのですが、そういうものなんでしょうか?
もしかしてメープルシロップってコスパが良い?
書込番号:26204651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
廉価帯のメープルシロップに味の差を感じにくいという点と、蜂蜜ほど価格差に対する味の差が顕著でない点にはついて部分的に同感です。
ただ、メープルシロップも一部、高いのになるとコクが違ってきますよ。単にダークとかそういう違いではなく、味の濃さが違うものがあります。
書込番号:26212004
![]()
2点
肉料理にどっちが合うか、という質問には回答が難しいです。
どっちで食べても美味しいと思います。
生々しい風味や刺激は松野屋海産の方に軍配が上がります。食べれば分かります。ただ、一定レベルの美味しさを判断した上でコスパも考えるのであれば、私の基準ではカネクですね。
しかし貴方、通ですね。
松野屋海産のは転売で変な価格で売られてるので気をつけた方が良いです。
書込番号:26126825
![]()
1点
ありがとうございます。
Amazonの値段がおかしいのは気付いてました。
やっぱり転売ヤーですよね。
書込番号:26126840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
使い切ってAプライスさんで新しいのを買ったら風味が薄くなってるように感じました。
辛味が弱くなってるというか、そんな感じです。
家族は気付かないみたいです。
私の気の所為でしょうか。同じことを感じた人いませんか。
書込番号:26124951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今、新しいの封切ってみましたが味が変わったという印象は受けませんでした。
古い方が封切って少し時間が経っているのでやや風味が落ちてる気がしなくもないですが、製品自体に味の変化があるようには私は感じないです。
書込番号:26126819
![]()
1点
新しい今年のハチミツが出回った頃に、
信用出来そうな店を探して全国各地から取り寄せてみるしかないかと思います。
書込番号:26125037 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
上でまきたろうさんが仰っていますし、貴方が前に立てたスレの内容にもありますが、ワイン同様、年によっても風味が変わってくるようで回答がなかなか難しいと思います。
あと、私自身が食べて確認したわけではなく家族の受け売りなのですが、こちらは桜の香りを強く感じたそうです。
https://jphoney.jp/products/%E6%A1%9C%E3%81%AF%E3%81%A1%E3%81%BF%E3%81%A4
ただ、高い・・・
書込番号:26126815
![]()
2点
ちなみに今年のはちみつが出回るタイミングって何月頃かわかりますか?
書込番号:26127101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(食品)
