このページのスレッド一覧(全99スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 19 | 6 | 2024年7月27日 17:54 | |
| 99 | 7 | 2024年6月11日 08:56 | |
| 190 | 90 | 2024年2月27日 21:41 | |
| 10 | 6 | 2024年2月11日 15:58 | |
| 4 | 2 | 2023年4月14日 20:17 | |
| 11 | 6 | 2022年2月6日 23:53 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
OM SYSTEMのカテゴリーでカレーを紹介されていたクチコミがありました。
https://item.rakuten.co.jp/omsystem-official/om_curry/
7月17日の0時台に読んでコメントして、
18時半に読み返そうと思っていたらクチコミが御臨終。
このクチコミで「Nikonでは羊羹を売ってた」という話題になり、
ニコンミュージアムでは今も販売されているらしい・・
と、ここまでは確認したんですがニコンミュージアムは移転中です。
そこでミュージアムショップ(Web)を確認しても見当たりません。
Nikonようかんって今も買えるのですか?
興味があるので食べてみたいです!
-----
びっくりしたこと
@ミュージアムオリジナルグッズ
オリジナルレターセット、オリジナル一筆箋、オリジナルトートバッグもあるんですね。
https://www.jp.nikon.com/company/corporate/museum/shop/
ANikon Direct
簡易のペラペラ取説じゃなく、しっかりとした活用ガイドが販売されている。
けっこう高い!
https://shop.nikon-image.com/front/ItemSummaryRefer?cateId=20153
ND オリジナルノートブック Nikon F3デザイン(Moleskine)
3,300円(税込)
ネガフィルムを模したしおりにNikonの矜持を感じる?!
https://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00533
5点
>Tio Platoさん
Nikon羊羹のネット通販は5年前に終了してるんですね
https://www.google.com/amp/s/www.itmedia.co.jp/news/amp/1908/22/news124.html
って事は
NikonMuseumが復活する迄は判んないって事ですかね
こんなのもありますよ〜
MORIWAKI Engineeringの森脇最中
https://shop.moriwaki.co.jp/ec/detail/?product_id=699
書込番号:25815057 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ニコン羊羹はニコンの工場で作ってるわけじゃなくて
栃木県大田原市の株式会社本宮というお菓子メーカーに製造委託してたもので、
社員のお持たせ用としてシチズンとかJFEとかスバルもココに委託してるようですが。
西東京市田無町にあるシチズン生活協同組合でシチズン羊羹買えるらしいと聞いたことはあります。
書込番号:25815064
3点
こんばんは。
♪
Jennifer Chenさん
コメントを寄せて下さり、
ありがとうございます。
こんなお寿司如何ですか?
(*´ω`*)
虎屋本舗さんの『てまり寿司』
https://www.tora-ya.co.jp/i/20011-01
♪
MIFさん
はじめまして。
Wikipediaを読みました。
シチズンさんも羊羹!
贈答品として羊羹を採用している企業が多いのには理由があるはず!!
って事で虎屋本舗さんのサイトを漁ってみました。
なるほど!
常温で保存可能な上に日持ちが良いのね。
以降は出典からの抜粋になります。
とらやの羊羹※は、充分な加熱工程と、徹底した衛生管理のもと製造しております。
砂糖の含有量も多く品質の変化が少ないという特性を持っています。
賞味期限は製造から1年、賞味期限後さらに1年はお召しあがりいただける、常温での長期保存が可能な、保存性にすぐれた食品です。
[出典] 虎屋本舗さん
羊羹の賞味期限
https://www.toraya-group.co.jp/products/best_before_date
書込番号:25815230 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Tio Platoさん
懐かしいな虎屋さん
アチきも福山住んでた事あるので帰省の手土産に買った事ありますよ
普通の虎焼きですが
そっくりシリーズが超有名な虎屋さん
之が記憶に
https://www.tora-ya.co.jp/i/20010-07
書込番号:25815256
2点
Jennifer Chenさん
おはようございます。
ほんま懐かしさ一入ですね。
うなぎパワーで熱中症予防!
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=19966288/
>アタシは創業もうすぐ400年虎屋(福山市)の鰻重(ミルフィーユ)が善いにゃ(⌒‐⌒)
そっくりスイーツ
https://www.tora-ya.co.jp/ic/entirely-sweets
新キャラ増えとる!笑
カキフライそっくりな柿ケーキ
https://www.tora-ya.co.jp/i/20010-11
↑
広島県知事からの命を受けて作られた商品と知ってびっくりしました。
書込番号:25816797 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
2014/11/16
Nikonようかん、最も厳重な梱包で届く和菓子 知る人ぞ知る名機
Nikonには、知る人ぞ知る「名機」があります。あのF3よりも古い歴史をもつ現役商品。
それは、カメラではなく「ようかん」です。
若松 真平さん withnews編集部
https://withnews.jp/article/f0141116000qq000000000000000W00o0201qq000011122A
記事の内容に驚きましたので、紹介して本スレッドを終結致します。
再び販売されるか分からないけれど、その日まで待つことにします。
>Nikon広報課によると、ようかんが発売されたのは昭和48年。
Fシリーズの名機「F3」が発売されたのが昭和55年なので、なかなか歴史のある商品です。
>Q なぜNikonがようかんなんですか?
 A もともと従業員向けの商品だったのですが、
   評判がよかったので2000年2月に、
   Nikonダイレクトの前身である楽天市場店で販売を始めました。
それで「Nikonミュージアムショップ」のサイトに、
ニコン公式オンラインショップ「Nikon Direct楽天市場店」への入口があるのね!
>商品が届く際、カメラ並みにエアクッションで厳重に梱包され、
伝票には「デジタルカメラ機器 取り扱い注意」と書かれているのです。
確かにちょっとうれしいですね。
-----
株式会社ニコンは、本社を東京都港区港南から東京都品川区西大井へ移転し、2024年7月29日より稼働を開始します。
100年以上にわたって拠点を構え、さまざまな製品やサービスを生み出してきたゆかりの地で、
豊かでサステナブルな社会の実現に貢献していきます。
https://www.jp.nikon.com/company/news/2024/0711_01.html
Nikon羊羹が復活するかな??
書込番号:25827437
3点
電子レンジまたはちょっと炒めるレベルの簡単なものでお願いします。
もうすぐ奥様が帰省で2週間ほど不在になります。外食もいいのですが、普段は食することがほぼ無い冷凍食品を味わってみたいです。
前回はネットで調べてチャーハンの美味しい奴を食しました。耳付き餃子などにもチャレンジしました。
食の好みですが、甘い、塩辛いは大丈夫ですが、唐辛子辛いのは苦手です。
スィーツなどの紹介も嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
4点
今回もネットで調べればよいかと思いますよ、ほかの方もよく仰ってますが
まず自分で調べることも大事ですからね
日本の冷凍食品は優秀なのでほぼ間違いありません、昔からある商品なら尚更ですよね。
書込番号:25767882 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
いや、みなさんの実食の例を聞きたいだけですよね。
そのための口コミでしょ?特定の製品について聞いてるわけではありません。主旨を理解ください。
書込番号:25767899
19点
味覚ってひとそれぞれなんで
私の好きが貴殿も好きになるかはわかりませんから、特定の品を出してもし購入されても口にあわないと申し訳ないので特定の品の名前はかかないでおきました。
私はあなたのオススメは何ですかなどの抽象的な質問はしてもしかたないかなとも思いますから私はしない質問ですね
味覚はひとぞれなので、ご自分で探されるのが1番かなと思いますよ
書込番号:25767915 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
>私はとてもいいひとですさん
じゃ、わざわざ書かないでください。いちいち他人に意見しないと気が済まないんですかね。
書込番号:25768073
18点
ニッスイだったと思うけれど 枝豆 400g
イーアンドフーズの大阪王将の新 羽根つき餃子
です
書込番号:25768081 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
スーパー行って、
本能のおもむくまま、美味しそうなのを、
食べたいものを選べばよいと思います。
失敗したらそれもまたヨシとして楽しみましょう。
その心意気があれば、トップバリューの餃子の感想聞きたいですね。
個人的には味の素最強です。
炒飯最高ですよね。
ニチレイも。
個人的にはテーブルマークは苦手なの多いです。
特にお弁当のオカズ。
あと業務スーパーもですね。何度TV番組につられてガッカリした事か。あ、いや個人の好み的にですけどね。
トップバリュはコスパ良いです。ナポリタンとかオススメです。ただ餃子だけは、、、
そうそう、ちょっと一品として、
お弁当の一口サイズのオカズシリーズを自宅で食べるのもオツなものです。
パスタは、ママーがいいですね。
書込番号:25768083 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
何をそんなに興奮してるんですか。
盛大なブーメランが回ってますよ。
他の人にはネタ切れとか言ったらだめですよ、私には言っていいですけど。
書込番号:25768249 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
今年もバレンタインデーが近づいてきました。
百貨店などの特設バレンタイン商品売り場では、所狭しとチョコが並んでおります。
職場で配る義理チョコは大体決めているのですが…華やかなチョコたちを眺めているうちに
私も無性にチョコを食べたくなってきました。 イヤシイ私を許してください。 (笑)
チョコ、欲しい欲しい欲しい〜(>_<)
皆様、「このチョコ一度食べてみ!」 と言いたくなるようなとっておきのチョコをお教えください!
(・・?
8点
親分をチョコでコーティング!!!(´・∀・)
書込番号:21542171 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
つうか、これならセーフ!!!(*`・ω・)ゞ
書込番号:21542193 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
一番大事なご予算(価格帯)は?
・・・と聞いたけど自分は全く詳しくなかった(笑)
書込番号:21542204 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
そんなわがままな貴方に(・∀・)
http://store.c-c-c.co.jp/Form/Product/ProductList.aspx?shop=0&cat=102&bid=pierre
書込番号:21542228 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
https://kaldi-online.com/category/VD_SEIKA/4515996911040.html
そんなこだわりの貴方に ( ̄m ̄* )ムフッ♪ 
カカオ豆の皮剥いてすりつぶすとこから始める、ちゃんとした「手作り」感満載チョコ♪
めんどくさいとかは言いっこなしです。
それもきっと美味しさになるかも?
オンラインでなく、カルディのお店でも置いてありますよ。
どうぞ(´ー`)
書込番号:21542291 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
金の延べ棒をチョコでコーティング!!!(*≧з≦)
書込番号:21542780 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
親分にバレンタインデーにこれを私が住むNYから持って行きます(⌒‐⌒)
https://refinelife.net/4532.html
おなか壊さないように
書込番号:21543073 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
名古屋名物、金粉ショーならぬ、
大阪名物、親分のカカオ粉ショー!
誰が観るんだろ〜( ̄▽ ̄;)
書込番号:21543123 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
真珠さん、こんばんはー
プレミアムFRIDAYですね!
後程チョコネタ・バズーカを発射致しますね!
書込番号:21543613 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
アンテナショップ販売とか無さそうなので親分が買うのは難しいかも知れないのですが、一度でいいから食べてみ♪
でおすすめするなら銀座のデルレイかなぁ…
甘いもの大好きなので、町のケーキ屋さんから有名高級店まで色々食べてみましたが、チョコレート限定ならココは鉄板です( ̄▽ ̄)
チョコレート風味のケーキとか有りなら、鶯谷のイナムラショウゾウか京橋のイデミスギノあたりなのですが、いずれも無理っぽいですよね(´-ω-`)
あちこちで買えそうなのであれば、ベタですがピエールエルメかジャンポールエヴァンでどう?
書込番号:21543856 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
つうか、お待ちしておりますm(_ _)m
書込番号:21544417 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
おはようございます。
先ずはスマホで撮影した写真をもとにコメントを構成致します。
コンデジで撮影した写真をもとにしたコメントは、
今しばらくお待ち下さい。
書込番号:21544801 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
真珠さん
おはようございます。
>私も無性にチョコを食べたくなってきました。 イヤシイ私を許してください。 (笑) 
全然いやしくありまへん!
自然の摂理です。(*`・ω・)ゞ
では、参ります。(^o^)/
KDDIが運営するECモール「Wowma!」より紹介致します。
プレミアムマカロン
おめで鯛 和チョコ
くま、鯛、黒猫など、動物シリーズ(笑)
骨まで愛してスカル・チョコ ← この後詳しくコメント致します。
書込番号:21544872 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
おやぶんにピッタリ(^○^)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/grand-place/505005.html
書込番号:21545052 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
YAZAWA_CAROLさん
こんばんは。
多摩センターのイルミネーション写とキティちゃんを拝見しました。
紹介して下さってありがとうございます。
(ノ_・、) 今日は寒過ぎるので、
コンデジで撮影した写真は明日紹介致します。
雪が降っていた日よりも寒いです!
書込番号:21546930 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
真珠さんへ
東京都中央区銀座より
世界一の品揃えを誇る、世界最大のサンリオフラッグシップショップです。
大人から子供まで、サンリオキャラクターの世界観に浸っていただくことが出来ます。
https://www.sanrio.co.jp/shop/sh1703100/
渋谷はこちら
↓
1月16日(火)〜2月14日(水)のバレンタイン期間、渋谷マークシティでは「SHIBUYA MARK CITY × Hello Kitty Valentine」キャンペーンを開催!
楽しい企画が盛りだくさん
https://www.sanrio.co.jp/news/kt-gotochi-shibuya-markcity-20180110/
大阪はこちら
↓
出典より抜粋致します。
イチ押しの一つは、堂島ロールで有名な「モンシェール」の姉妹ブランドとハローキティによる同百貨店の限定コラボ「ハローキティソフトクリーム」594円。
人気商品である「堂島プリンスロール」の小さめなタイプと、ハローキティをイメージしたリボン型のチョコをデコレーションしている。
[出典] 
いち早くバレンタイン商戦に挑む近鉄
2018.1.18 23:00
https://www.lmaga.jp/news/2018/01/33994/
書込番号:21547018 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
自分へのご褒美に、また、
友チョコ、彼チョコ、だんなチョコにも♪
あべのハルカスより、
近鉄本店さん
バレンタイン ショコラ コレクション[1月19日(金)→2月14日(水)]
http://abenoharukas.d-kintetsu.co.jp/sp/event/1/201801valentine.html
ネットショップもございます。\(^o^)/
書込番号:21547033 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
寒さが身体に堪えます。
皆様もインフルエンザやノロウイルス等に御用心下さいね。
元気じゃないと、チョコを受け取れません。
そして、美味しく頂けません。(^o^)/
書込番号:21547110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ラジオ番組を聞きながら寝落ちの前に、もうひとネタ参ります。
不二家さんのサイトより、
不二家バレンタイン特集2018
https://www.fujiya-peko.co.jp/valentine/
毎月6日はロールの日。
19日はシュークリームの日。
5の倍数はプリンの日。
https://www.fujiya-peko.co.jp/cake/sweets_day/
スイーツに包まれた夢の中へと参ります〜
Zzz
書込番号:21547147 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆様こんばんは(^^)
皆さんおしそうなアイスをご紹介で。。。ジュルリー♪
チョコのほとんどを美味しいと思ってしまう私では、余程良い物を上げないと(>_<)
高いものだと、一度だけ食べましたゴディバアイス。チョコアイスはダッツより感動しました(^^)
普段買えるくらいだと、タケノコの苦めのが好きです。
ダークホース?が、手作り前提なのかのバラバラブロックチョコ。苦め。
や、どれでもいいから食べたくなってきた。。。(^^ゞ
書込番号:21547584
1点
コンデジで撮影した写真をもとにネタを構成しております。
東京のネタですみません。
TOKYO DOME CITY WINTER GARDEN
ウィンターイルミネーション ときめくスイーツ
参ります!
(^○^)
書込番号:21550551
2点
TOKYO DOME CITY WINTER GARDEN
ウィンターイルミネーション ときめくスイーツ
光輝くあま〜い贈り物
2017.11.09 THU 〜 2018.02.18 SUN 16:00-24:00
https://www.tokyo-dome.co.jp/illumination/
----------------------------------------
限定プラン&メニュー
https://www.tokyo-dome.co.jp/illumination/plan/#flg-sweets
----------------------------------------
PHOTO GALLERY
https://www.tokyo-dome.co.jp/illumination/photogallery/
私も撮影しておりますが、こんなにきれいな写真ではありません。
(;´Д`) 投稿が憚れます。
書込番号:21550590
2点
逃げろレオン2 さん
>一番大事なご予算(価格帯)は?
2,000〜3,000円 くらいかなぁ〜?
(・・?
書込番号:21550962
1点
ビンボー怒りの脱出さん
ピエールマルコリーニ ですね。 オンラインショップでも買えるのが魅力です。
!(^^)!
書込番号:21550977
1点
ポォフクッ♪ さん
>カカオ豆の皮剥いてすりつぶすとこから始める、ちゃんとした「手作り」感満載チョコ♪
カカオ豆から作る本格的な手作りチョコのご紹介をありがとうございます。
ズボラな私にできるかしら? (汗)
(;^ω^)
書込番号:21550984
1点
たどり着かなくても雨降りmarkWさん
>チロルチョコで十分( ̄▽ ̄)ゞ
そうかもしれません。
>親分にバレンタインデーにこれを私が住むNYから持って行きます(⌒‐⌒)
世界一値段の高いチョコレート … お待ちしております。
(*^^)v
書込番号:21550986
1点
YAZAWA_CAROLさん
キティちゃんの写真、可愛いです。
チロルさんもキティちゃんがお好きなんですか?
(^m^)ゞ
書込番号:21550992
1点
R259☆GSーAさん
>名古屋名物、金粉ショーならぬ、
>大阪名物、親分のカカオ粉ショー!
>誰が観るんだろ〜( ̄▽ ̄;)
たぶん … 蹴っ飛ばされると思います。 (汗)
ヽ(#`Д´)ノ┌┛ガッ☆(/_ _)/あうち
書込番号:21550996
1点
Tio Platoさん
>後程チョコネタ・バズーカを発射致しますね!
たくさんの書き込み & 可愛いお写真 & バレンタインチョコのご紹介、ありがとうございます。 <(_ _)>
GA … お1人目はティオさんで確定です!
>イチ押しの一つは、堂島ロールで有名な「モンシェール」の姉妹ブランドとハローキティによる同百貨店の
>限定コラボ「ハローキティソフトクリーム」594円
>人気商品である「堂島プリンスロール」の小さめなタイプと、ハローキティをイメージしたリボン型のチョコをデコレーションしている
知りませんでした。 どんなのか見てみたいです。
近鉄百貨店も行きたいです。
(*^^)v
書込番号:21551009
2点
コードネーム仙人さん
ゴディバは超人気のようですねー。 
食べてみたいです。
!(^^)!
書込番号:21551022
1点
mirurun.comさん
ご紹介、ありがとうございます。 <(_ _)>
>あちこちで買えそうなのであれば、ベタですがピエールエルメかジャンポールエヴァンでどう?
普段、自分用に高価なチョコを買ったりしないので、ピエールエルメ も ジャンポールエヴァン も
私はたぶん食べたことがありません。 なので、食べてみたいです。
ただ、せっかく高いチョコを買っても、いつも食べている安物チョコと違いがわからなかったらどうしよう? (笑)
(^m^)ゞ
書込番号:21551033
2点
ビンボー怒りの脱出さん
>おやぶんにピッタリ(^○^)
ブタさんチョコ、 可愛い〜〜〜、可愛すぎ〜〜〜!!
(*^^*)
書込番号:21551042
1点
金魚おじさんさん
>高いものだと、一度だけ食べましたゴディバアイス。チョコアイスはダッツより感動しました(^^)
>ダークホース?が、手作り前提なのかのバラバラブロックチョコ。苦め
ご紹介、ありがとうございます。 <(_ _)>
>や、どれでもいいから食べたくなってきた。。。(^^ゞ
私もです。 どれでもいいから食べた〜い! (笑)
(^m^)ゞ
書込番号:21551054
1点
ちーす(^-^)v
職場にチョッピリ年上の素敵な素敵な人がいます(*≧з≦)
メッチャ素敵な人です(*≧з≦)
で、その人からは毎年ゴディバが貰えます(^-^)v
3年ほど前に地元福井のチョコレート屋さんのだった時もありますが 今はゴディバに戻ってます(^-^)/
で、返しが大変です( ;´・ω・`)
色々と迷うのですが やはり無難にゴディバを選んでますf(^_^;
で、色々とお世話になってますので +α で返してますm(_ _)m
で、素敵すぎて…(*/□\*)
でも、もちろん既婚で子供も二人います…( ;´・ω・`)
だから、…( ;´・ω・`)
でも、…(*/□\*)
なので、…(*/□\*)
って感じッす(*`・ω・)ゞ
で、コーティング親分はコーティング部は美味しくいただいて…
中身はチョッピリ舐めてみてから判断ッす(*`・ω・)ゞ
書込番号:21553302 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
いやいや、
コーティングおやぶんは、北京ダックのように
コーティング部分だけおいしく食べて、残りは、、、
(/^^)/⌒●~*
書込番号:21553339
1点
チョコレートフォンデュ…(((・・;)
書込番号:21560236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
☆えむろっくさん
めくるめくモワモワした世界へ(*´∇`*)
書込番号:21560263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
価格.COMさんの特集です。
バレンタインデー特集 2018
http://s.kakaku.com/okurimono/seasonalevent/valentine/
書込番号:21562027 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
http://kakaku.com/food/ss_0028_0004/0003/%90X%88%c9%91%a0%82%f0%8eg%82%c1%82%bd%8f%c4%92%91%83%60%83%87%83R%83%8c%81%5b%83g/search_itemlist.aspx?ssi_kw=%90X%88%c9%91%a0%82%f0%8eg%82%c1%82%bd%8f%c4%92%91%83%60%83%87%83R%83%8c%81%5b%83g
私は酒は全く飲まないんですが、
酒を飲んで旨いと思うことが無いんですが、
森伊蔵を初めて飲んだときは、旨いと思いました(o^-')b !
書込番号:21562048
2点
いいモノ調査隊
みんなと違うバレンタインに♪
バレンタインで百歩リード! 手作りチョコエッグを使った告白のススメ
記者:北村ヂン さん 2018.2.8
https://kakakumag.com/hobby/?id=11681&lid=k_sptop_article_11681
クマちゃんの切断事件が発生しています!笑
書込番号:21582774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
この時間帯にザッハトルテを見たらあかん。
( ̄¬ ̄) 食べたいです。笑
出典より抜粋致します。
↓
オーストリアが発祥のチョコレートケーキの定番。
ナポレオン戦争後の1814年に行われたウィーン会議で、
考案者のフランツ・ザッハが各国の重鎮に振る舞ったとの説があります。
[出典] 価格.COMさんの食品クチコミ PC版より、
バレンタインでもそれ以外でも食べたい! 個性が光るチョコ大集合!
http://kakaku.com/food/
書込番号:21582858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆様、たくさんのレスをありがとうございました。  <(_ _)>
よ〜く考えてみると自分用なんだから、わざわざバレンタイン用の値段の高いチョコを買わなくても
通常の時期に売っている美味しいチョコを買えばいいのでは…と思ってしまいました。
なので、バレンタインの時期が過ぎてから皆様のレスを参考にちょっと贅沢なチョコを買って楽しもうと思います。
(*^^)v
書込番号:21597292
3点
ちーす(^-^)v
つうか、ふらげで本日1個(^o^ゞ
書込番号:21597358 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
親分またまた恵まれないおれにGAアザース( ̄▽ ̄)ゞ
ただいま高級チョコ持って親分の元へ向かっています。
書込番号:21598363 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
真珠さん・・・
>よ〜く考えてみると自分用なんだから、わざわざバレンタイン用の値段の高いチョコを買わなくても
通常の時期に売っている美味しいチョコを買えばいいのでは…と思ってしまいました。
(* ̄∇ ̄*) 今そこに気が付かれ・・笑
とは言えバレンタインデーだからこそ出逢える品々もございますー
ということで、
別のチョコスレがありますよー
(  ̄ー ̄)
@
2018年バレンタインデーですね (^_^)
2018年2月14日 15:26
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=21598733/
A
う〜ん バレンタインデデーでありましたか (^_^)
2017年2月14日 18:59(1年以上前)|返信 115|ナイス 157
書込番号:21599191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ちーす(^-^)v
昨日のふらげは別の人です(^o^ゞ
で、今日は4人から貰いました(^-^)v
で、ゴディバは貰えませんでした( ;´・ω・`)
豪雪で買いに行けなかったとのこと…( ;´・ω・`)
で、いつもリクエストしているロイズのフルーツバーも貰えませんでした( ;´・ω・`)
まだ届いてないとのこと…( ;´・ω・`)
豪雪の影響がこんな事にまで…( ;´・ω・`)
書込番号:21599783 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆様、引き続き楽しいレスをありがとうございます。  <(_ _)>
☆M6☆ MarkUさん
>昨日のふらげは別の人です(^o^ゞ
別の人でしたか。 (笑)
>で、ゴディバは貰えませんでした( ;´・ω・`)
>豪雪の影響がこんな事にまで…( ;´・ω・`)
豪雪憎しですね。  (>_<)
書込番号:21600282
2点
ゴディバの人から貰ったのは、コストコのチョコでしたが それはそれで美味しかったです(^o^ゞ
なので、お返しは恒例のゴディバにしようと考えてます(^-^)/
書込番号:21602720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
|
|
|、∧
|Д゚ 今年もフルーツバー届きました♪
⊂)
|/
|
書込番号:22469432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
https://happycruise.jp/valentine2023-kaldi-cameracan/
|
|
|、∧
|Д゚ コレ欲しい・・・
⊂)
|/
|
https://happycruise.jp/valentine2023-kaldi-cameracan/
書込番号:25316862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
チヨコさんサイコ〜
書込番号:25316871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
https://happycruise.jp/valentine2023-kaldi-cameracan/
|
|
|、∧
|Д゚ 来年も売ってるかなぁ〜?
⊂)
|/
|
https://happycruise.jp/valentine2023-kaldi-cameracan/
書込番号:25316910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
https://www.plazastyle.com/ec/pro/disp/1/P06CHO2464
|
|
|、∧
|Д゚ スヌーピー・・・♪
⊂)
|/
|
https://www.plazastyle.com/ec/pro/disp/1/P06CHO2464
書込番号:25592352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今年も、もうすぐバレンタインデーがきますね。
というか、このスレまだ続いてたのね。(笑)
懐かしい面々が・・・
(^o^;)
書込番号:25595059
1点
|
|
|、∧
|Д゚ バレンタイン・キス?なんじゃそりゃ〜
⊂) |https://youtu.be/FEQGFBjbLdM?si=YJ0jDpIcld7IJIYB&t=54
|
|
書込番号:25595397
3点
WhiteChocolateが好き
書込番号:25596862 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
本日、バレンタインデー チョコ貰った方、自慢してください!
(((o(*゚∀゚*)o)))
書込番号:25622677
1点
|
|
|、∧
|Д゚ バレンタインコーナーにて自分で購入しました・・・
⊂)
|/
|
書込番号:25622688
1点
甥っ子が
板チョコ
ダースで
送ってきた
バレンタインっていうより
袖の下
みたいな
書込番号:25622888 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
|
|
|、∧
|Д゚ 今年もゴディバでした♪
⊂)
|/ 
|
書込番号:25623039 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
|
|
|、∧
|ω・` ヤマトわゴルバでした♪
⊂)
|/
|
書込番号:25623469
1点
|
|
|、∧
|Д゚ ゴディバにはゴディバ・・・・・
⊂)
|/ 
|
書込番号:25638658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
コッコワ
コルドバ
ご・ディーバー
書込番号:25638680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
https://www.youtube.com/watch?v=yv844ZM6Sh4
|
|
|、∧
|ω・` ゴるバにはデスラー缶・・・・・
⊂)
|/
|
https://www.youtube.com/watch?v=yv844ZM6Sh4
書込番号:25638777
1点
https://www.youtube.com/watch?v=lpqiTKuVPcw
|
|
|、∧
|ω・` ゴるバにはヤマト♪
⊂)
|/
|
https://www.youtube.com/watch?v=lpqiTKuVPcw
書込番号:25639933
1点
いつもお世話になっております。
m(__)m
まだ何故か?働いているのですが。。
バレンタインデーのお返しで何がお勧めかでとても迷っています。
>ベルギー王室御用達・・・
響きが良いのですがほかにもお勧め有ればと・・・
等品物はお勧めでしょうか?
・・・
m(__)m
1点
|
|
|、∧    
|Д゚ 食べ物が良いと思います・・・
⊂)    
|/ 
|
書込番号:25618198 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>ぽちどらごんさん
私はデパートの食品売り場をぶらついて、目についたものを買っています。
500円の義理チョコには2000円くらいのチョコかクッキーですね。
貰えるだけありがたいと思っています。
このチョコもお洒落っぽくて良いのではないでしょうか。
書込番号:25618226
![]()
2点
|
|
|、∧    
|Д゚ 貰った物の値段をネットで調べて、
⊂)  同等価格の商品でお返ししてます!
|/ 
|
書込番号:25618228 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
☆M6☆ MarkUさん 様 あさとちんさん 様
こんにちわ
>食べ物が良いと思います・・・
>500円の義理チョコには2000円くらいのチョコかクッキーですね。
>貰えるだけありがたいと思っています。
僕の場合?何故か?働かせてもらっているので
大変にありがたく思って感謝しています。
m(__)m
昨年ですけど
たぶんですけど1000円の義理チョコには大福で2000円くらいのお返ししました。
有名な大福なのでよいとおもったのです。
今年あると悩み事なので前もって調べていたのです。
今年はすぐにお返しができないので
賞味期限がすこしながい食べ物がよいかな思い
>食べ物が良いと思います・・・
同感です。
返信ありがとうございます。
m(__)m
書込番号:25618302
1点
|
|
|、∧
|Д゚ あざーす♪
⊂)
|/ 
|
書込番号:25618402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
一般的に入手可能な肉といえば、「牛」「豚」「鶏」だと思います。そして人気もこの順番が多いと思います。
アレルギーでの好き嫌いを除けば、だいたいこの順番が多いかと思うのですが、実際皆様と身の回りはいかがなものでしょう?
もちろん部位や調理方法でもどれがいいかは異なるとは思いますが、私の場合はやはり基本的にこの順番です。
で、うちの嫁様の例ですが、圧倒的に鶏肉が好きです。鶏が6割、豚が3割、牛が1割のイメージです。
牛は焼肉を食べるとき以外は食べてないイメージです。とはいえ、ホルモンがダメとかそういう好き嫌いは特にありません。
みなさまのとこではいかがでしょう?
1点
>KIMONOSTEREOさん
正直順番つけられません。
肉の種類というより料理の仕方で変わる気がします。
鶏はムネ、モモの丸焼きを良くします。
牛はカレー、ステーキ
豚は意外と食べることが少ないかも。。
好き嫌いではなく食べてる量は鶏が一番多いですね。
書込番号:23632102
![]()
1点
我が家では圧倒的に鶏肉が一番人気です。もも肉に限りますが。
好み順では鶏、豚、牛、の順番で経済的にも非常に助かっています。
正月などで奮発して霜降りの神戸牛を用意したら、笑えるほど残ってしまいます。
書込番号:23632156
![]()
2点
地域性が思いっきりでるようですね。
豚カレー、豚シチュー、豚肉じゃが、豚カツ、カツ丼、豚の生姜焼き、豚肉うどん、豚汁、とんてき、豚しゃぶ、豚野菜炒め、ベーコンエッグ、などなど
書込番号:23632300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
お三方、ありがとうございます。
意外に鶏が多いのですね。経済的な手軽さから鶏を食べる機会が多いのは事実ですが、経済性を除くとやはり鶏は最下位に私はなります。料理方法で鶏が良かったり、豚が良かったり、牛が良かったりは確かにありますが、鶏ならではって思う調理は唐揚げくらいかなぁ、、、って思います。フライドチキンも含めてですね。
私的には国産牛じゃないとって言われるよりはかなりイイかなとは思ってますが、嫁さんが経済的に心配して鶏ばっかり喰ってるのかなとか思ったりしちゃったものですから、、、、、まぁ、そんな風には全く見えないので心配しすぎなのでしょうね。
書込番号:23633729
2点
亀レスです。
私はカレーを作る際には【鶏・豚・牛】これらの肉に合挽肉を用意して、カレーフレークとホールトマトにスパイス等を加え、中華鍋を使って非ハラルフードなカレーを作ります。
欧風のカレーは寸胴鍋が一般的ですが、インドやネパール等のカレーは中華鍋の様なもので早く作りますので・・・
シチューは先に野菜をブイヨン加えて煮て、別の鍋で豚バラをウーロン茶で煮ています。
鶏肉(モモ肉や胸肉)をフライパンで焼き、肉類は後から加えます。
牛肉はほとんど使いません。
ステーキはサーロインを連続して晩飯に食い、それが原因で具合悪くなったので、連続でステーキを食べる場合はシャトーブリアン(牛肉)にフォアグラ添えるのもいいですね。
合鴨肉の照り焼きステーキも美味しいですが・・・
ラムチョップには羊さんの肉は欠かせませんし、その時々の食べ物に依存していると思います。
焼酎を飲むときには手羽先の甘露煮は良く合うし、食べたい料理が思い浮かんだときに肉を選ぶことから、優先順位は考えたことが無い('A`)y-゜゜゜
書込番号:24584955
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(食品)








































































