キッチン用品すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

キッチン用品 のクチコミ掲示板

(1294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キッチン用品」のクチコミ掲示板に
キッチン用品を新規書き込みキッチン用品をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

カイボイスン

2014/05/26 17:41(1年以上前)


その他の食器・カトラリー

クチコミ投稿数:383件

ちょっと前からスプーンが欲しいと思っていたんですがこれといったものがなく。。
ネットで食器を探していたら「カイボイスン」のカトラリーを見かけ、いいかも?と思い、実物も見ないままいくつか購入しました。

「つや消し」と「ミラー仕上げ」と2タイプあり、私はつや消しを買いましたが、つや消しは「サテン仕上げ」という事で、高級感があります。見とれてしまいます。
(〃ω〃)
形はシンプルで、普通・・と思われるかもしれませんが、実物をみると本当に素敵です。
それと、同じ大きさの他の物と比べて軽いです。
私はこの軽さ(重さ)に、ちょっと感激しました。軽すぎるというわけではないので、安っぽくなく、本当に持ちやすいです。(^_^)
普段箸を使うのでフォークは全く使わないのですが、今回フォークも買って、素敵なので、使いたくてしょうがないです。(笑)
値段がやや高めなので、来客用などで揃えるとかなりの金額になってしまいますが、私は自分用なので。(((^^;)

ディナースプーンはかなり大きいです。が、これでカレーを食べると子供気分になれるかも??(笑)

書込番号:17559177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2014/05/26 18:07(1年以上前)

こんにちは。

お気に入りの食器って食事が楽しくなりますね。

書込番号:17559245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:383件

2014/05/26 19:06(1年以上前)

>Green。さん

こんにちは!お久し振りです。いつも、ありがとうございます。(^_^)

そうですよね。スプーンなんて大差ないかと思ってましたが、違いました。(笑)
値段ですが、デザートスプーンは (参考価格:¥1,026) 価格.comで調べると、他店¥747~、私が買った店は617円(税込 666 円)でした。(^^) 多分、一番安いお店だと思います。定価では、とても買えません。(^_^;)
しかも、メール便OKでした!!良かったです。

料理出来ないんですけど、食器にはまってしまいました。(/_;)/

正しくは、「カイ・ボイスン」でした。(^^;

書込番号:17559428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件

2014/06/24 11:45(1年以上前)

「フライパン倶楽部」さんのHPより。

フォークを使った感想です。(ディナーフォークではなくデザートフォークです。)

ちょっと先が細く狭まった形をしているのですが、ただ「デザイン」だと思っていました。
細めのパスタを食べましたが、巻き付いたのが落ちず、先が細いぶん一口が小さめになり、とても食べやすいです!
ハンバーグを食べたら、これも先が細いからかいつもより一口が小さめに切れてしまうので(フォークだけで食べた)、別にそういうつもりではなかったのに、「お上品」な感じになってしまいました。(笑)
このフォークで食べると、自然とお行儀よく食べれるみたいです。

他の方のレビューで、口からの抜けがいい・・というのがあったのですが、使って見て私もそう感じました。
普段、フォークの抜け??なんて思ったことは全く無かったのですが、「先が細い」というだけで違うんだなぁ、考えて作られているんだなと思いました。(*^^*)

ディナーフォークは大きすぎかと思いデザートフォークでいいと思いましたが、やはり柄が短いのかな??と思いました。(レビューにもありました。^^;)

書込番号:17660987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入して4か月

2014/04/20 13:01(1年以上前)


圧力鍋 > ワンダーシェフ > マクサス 片手圧力鍋 5L 602398

スレ主 tac16さん
クチコミ投稿数:1件

近年の買い物の中で一番のヒットと言っても過言ではありません。

とにかく短時間で様々な料理が作れます。
使用しない日はほとんどないほどです。

他の圧力鍋を利用している友人と話しても、この製品ほど短時間ではいかないようです。
買う前はもう少し安いものにしようかとも思いましたが、「時間」という本当に貴重なものが結果的に節約できる本商品は4か月経過した現在まったく高いと感じません。安いくらいです。

カレーの加熱は沸騰してから「1分」です。8時間程度かけていた豚バラ軟骨は「30分」です。
開発した方にお礼を言いたい、お勧めな商品です。

私は幸い壊れる事なく順調に使用できています。友人にも勧めています。

書込番号:17432011

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ご飯を食べる人には必需品です

2014/03/17 13:13(1年以上前)


ざる

水が冷たくて本当に米研ぎが苦痛でした。
うっかりハンドクリームを塗っちゃった後で米研ぎを思い出した時は、ご飯の支度を投げ出したくなりました。
ネットで米研ぎの便利な道具を探していたところ、ちょっとお値段高めだけど気になる物を見つけました。

《手を濡らさず美味しいご飯が炊ける米とぎ器 銀しゃり名人》
冷たい水に触れないで米を研げる道具を探してましたが、《美味しいご飯が炊ける》に惹かれて購入。

まず第一印象は、見た目がとってもおしゃれ。本当に漆の器みたいで高級感すら感じます。
これならお世話になった方への贈り物としても使えそうです。

次に、使い心地。
1合から5合まで米研ぎができるということは、一人暮らしから育ち盛りの子供がいる4人家族までOKですね。
うちは3合炊きなので、ボウルに水を半分ちょっとくらい入れて、ザルにお米を3合入れて、ザルをボウルに乗せて米研ぎ開始。
ボウルの中心に突起があって、その突起にザルが乗っている形なので力もかけずにザルがクルクル動きます。
本当に指先で小刻みに揺するだけで、お米全体がシャッシャッシャッシャッと気持ち良く研がれていくのが分かります。
一回目の研ぎ汁は真っ白で、水を捨てるとボウルの底に小さい割れ米や糠のカスがいっぱい溜まってました。
今までのご飯は、この割れ米や糠のカスも一緒に炊飯してたのねと考えたら複雑な気分になりましたね。
二回目、三回目とだんだん研ぎ汁が澄んでくるので、しっかりお米が研げているのを実感。
お米を釜に移して水を張ったら、お米がはっきり見えるくらい水の透明度があります。この時点で期待度マックス。

炊飯完了して蓋を開けるとご飯がツヤツヤに光っててビックリ!
ご飯をかき混ぜてみると、商品の説明書通り、粒が立ったご飯ってこういうご飯なのねということが分かります。
一口つまみ食いしてみたら、いつものご飯と全然違う!モチモチで本当に甘い!正直これはビックリでした。
いつもと同じお米で、いつもと同じ炊飯器、水も同じなのに米の研ぎ方ひとつでこんなに違うとは想像もしてませんでした。

2500円という値段は、もし駄作だったらガッカリな値段ですが、毎日使うことを考えると一日あたり約7円。
質感も良く長く使えそうなので、コスパを考えると高い買い物ではないと思います。
毎日美味しいご飯が食べられて、冷たい水に悲鳴をあげなくて済んで、2500円なら逆に安いと感じます。
うちは双方の実家にも送りましたけど、母親も義母も大喜びしてくれました。
私がリポートをするまでもなく、価格.comのキッチン用品の人気ランキング1位に輝いてますね(笑)

超お勧めですよ!

書込番号:17313130

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/17 13:34(1年以上前)

わかりやすいレポートありがとうございます(^o^)/

使ってみます。
こういうのって、誰かに教えてもらわないと
気づかないですもんね(*^_^*)

書込番号:17313178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/03/17 21:55(1年以上前)

.pwtmptpt.さん

今まで皆さんのクチコミを参考にさせていただくばかりだったので、つたない文章でしたがお役に立てたなら光栄です。

書込番号:17314648

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

シールを剥がしてしまった

2014/02/24 11:55(1年以上前)


圧力鍋 > ワンダーシェフ > 魔法のクイック料理 AQDA55 5.5L 660077

スレ主 poyoyo111さん
クチコミ投稿数:382件

150kpaってなかなか無いので素晴らしいですよ。^^
ところで・・・
蓋に注意書きのシールが貼ってあるけど、よく見るとこのシールは
剥がさないでご使用ください!と書いてあるのです。
単なるコピーかと思って剥がしてしまったのですが、使用者が複数の場合は
シールは剥がさない方がいいですよね確かに。
また、使う前に剥がしましょう、みたいなシールの質なので剥がしますよね。><。
もう少し立派なプレート状だと剥がされてしまうことも起きないと思いますけど。
一考してもらいたいですよね。

書込番号:17231079

ナイスクチコミ!5


返信する
chienoessさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/07 20:23(1年以上前)

とんでもない使い方を想定しなくちゃいけないメーカーと関係省庁も大変とは思う。
あんな細かい説明を誰もがきっちり読むとは思えないので、説明シールは注意喚起というより事故が起きた時の責任回避用といった印象が強い。

欠陥品は論外として無理やり蓋を明けるとかして実際事故が起きてるし(自分も寝ぼけ頭で保圧中にもかかわらず蓋を開けようとして「開かねえな・・、ハッ!圧力落ちてねえや、あっぶねえー!!!」ということが一度あった)

よほどキレイに貼られているシール以外は剥がした方が精神衛生的に宜しい。(べたつくノリをテレピン油で溶かしたりとか本当面倒くさい)
圧力鍋初心者には実地講習が一番だけど遠方への贈り物とかだとそれもできないし、DVDもいいとは思うけど全機種にあるわけじゃなし、説明書をよく読んでもらうことと事故が起こらないよう祈るしかないかもしれない。

スタイリッシュな外国製に剥がれないプレートとか義務付けられたら泣きたくなると思う

書込番号:17276186

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カレーでもシチューでも。

2013/10/31 13:47(1年以上前)


弁当箱・ランチボックス > サーモス > ホットランチ 真空断熱フードコンテナー 380ml レタス JBI-380

クチコミ投稿数:1件

お弁当のお味噌汁用に昨年購入。
自宅を出てから昼食まで5時間程ありますが、昼食時でも温かいです。
カレーやシチューなども程よい温かさをキープしています。

書込番号:16777429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

クールカットプラス

2013/09/26 12:26(1年以上前)


包丁

クチコミ投稿数:10件

既に販売終了している、ヘンケルスのクールカットプラス。
透明なフォルムがスタイリッシュで、一目見て気に入ってしまいました。

切れ味も抜群で、ずっと使っていて切れ味が悪くなったなーと思ったら、素直で研ぎ直せば、買ったばかりの頃の切れ味を取り戻します。熟れたトマトにすぅ〜っと刃先が入っていくのです。

この包丁のおかげで料理が楽しくなったと思います。
6年ぐらい使っていると思いますが、これは半永久的に使えるのではないかと思います。
食洗機を使っていますが、何ら問題ありません。

ただ、ハンドルのネジ穴の蓋を紛失してしまい、ハンドルも古くなってきたのでずっと使い続けるつもりもあり、包丁部分以外の部品を問い合わせました。

海外メーカーなので、サポートに多少不安があったのですが、質問してすぐ回答があり、電話対応もとても丁寧でした。確かな品質の製品に加えて、確かなサポートが受けられてとても安心感があるメーカーだと感じました。

この包丁とは末永く付き合おうと思います。

書込番号:16634500

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「キッチン用品」のクチコミ掲示板に
キッチン用品を新規書き込みキッチン用品をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(キッチン用品)