
このページのスレッド一覧(全153スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2021年3月20日 18:50 |
![]() |
14 | 0 | 2021年2月19日 20:01 |
![]() |
20 | 0 | 2021年1月18日 07:53 |
![]() |
36 | 3 | 2022年5月8日 21:28 |
![]() |
69 | 0 | 2020年12月31日 16:24 |
![]() |
0 | 0 | 2020年11月24日 08:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


K’sデンキ 2/11契約・・・;商品在庫無し→2/11入手
購入価格(税込み)24,000.ー
この頃価格Com.最安値 25,000.ー位でした。
良い買い物ができたかな・・・と思いました。
14点



ヤフーショッピングで17800円、25%ポイントバックに30000円以上購入でプラス7%バックだったので12000円程度で買いました。
初めて使用しましたが、材料切って調味料入れてボタン押すだけとこれは便利です。
お手入れも炊飯器と同じ程度で楽です。
できたときの音が控えめですが変えられるのかな。。
よくない点は本体自体が黒で指紋や油がつくと目立つことでしょうか。白ならパーフェクトでしたが、満足しています。
書込番号:23913364 スマートフォンサイトからの書き込み
20点



まあ、PKPC-MA4ならガラス蓋ついてるが
KPC-MA4は、ガラス蓋がないので別途↓の22CM のものを購入。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07B46MZWG
最初いらないだろって思ってたけど、鍋モードで再加熱するとき、
このガラス蓋あったほうが何かと楽でした。
28点

参考になります、私も購入します(^^)
書込番号:23913368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前の口コミに失礼します。
この商品とPKPC-MA4をで検討しています。
妻が「蓋は必須」とのことで、この商品+教えていただいたガラス蓋にしようと思っておりますが、そこで質問です。
・このガラス蓋でピッタリはまりますか?
・PKPC-MA4との差は、自動調理数程度ですか?
・その他何か問題はありませんでしたか?
教えていただければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:24287052
5点

KPC-MA4 を買って、あとからガラス蓋を追加購入するなら、最初から、PMPC-MA4を買ったら、如何でしょうか。
クチコミ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001275735/#24465314
KPC-MA4 PMPC-MA4
販売方法 店舗販売 ネット販売のみ
自動レシピー 80種類 90種類
ガラス蓋付属 無し 有り
価格(投稿日) \16,345 \13,500
売れ筋順位 2位 17位
疑問が生じたのは、PMPC-MA4の方が、安くて、魅力的に感じるのです。
自分が2021/11月に\13,500で買っているからかもしれませんが。
https://review.kakaku.com/review/K0001323767/ReviewCD=1457636/#tab
書込番号:24737375
2点



圧力鍋 > ティファール > クックフォーミー エクスプレス CY8521JP
当方、男児3人を抱えている(6、4、2歳)。三男が外食できるようになり、出かけてみたら、びっくりドンキーで7000円、王将で5000円支払い、これはもう家計がもたないと絶望していた。かと言って、家では3児が騒いで料理など作っていられない。共働きで時間もない。食育なんてどこの世界の話だと諦めていた。
ひょんなことから職場で当機を紹介してもらった。非常に簡単に、しかも驚くほど短時間で(料理のほとんどの時間を放置できてしまうのがミソなのだ)私でも大変おいしい料理を作ることができる。テクニックもコツもいらない。心配も無用。革命である。食いムラの激しい子供たちがお代わりしたい!と食いついてくれる。単に簡単なだけでなく、肉はほろほろ、野菜はとろけるような柔らかさに仕上がる。片付けも炊飯器を洗うくらいの手間しかかからない。購入後一週間で、子供たちから食事をリクエストされまくっている。
また、もう一点。機械の品質とはあまり関係ないのたが、無料のアプリをインストールすると、レシピが山ほど付いてくる。買い物リストを簡単に作ることができ、毎日の食事の準備も非常にやりやすい。外食することを考えたらあっという間に元が取れたし、それ以上のものを得ることができた。3万円しないような家電で言うのも大袈裟すぎるかもしれないが(家電としては十分すぎるほど高価な部類だが)、子供たちの笑顔や家族の団欒が増えたことをひっくるめて、幸せって案外金で買えるんやなーと実感している。
書込番号:23881320 スマートフォンサイトからの書き込み
69点



ペーパーフィルターのドリッパーでブラックコーヒーでも苦味や雑味を少なくして少し甘味の出るコーヒーの淹れ方紹介です!
去年読売テレビの番組の浜ちゃんの番組でEXILEメンバーの名前忘れましたが自分がコーヒー好きでコーヒー店舗を経営しているからと浜ちゃんがブラックコーヒーは苦くてミルクやコーヒーフレッシュを入れないと飲めないと言っていましたが、そのEXILEメンバーの方がブラックコーヒーでもペーパーフィルターのドリッパーで私が淹れる方法ならば雑味や苦味が少なく浜田さんでも飲めますと言って紹介している番組を観ました。
@先ずはドリッパーにペーパーフィルターとマグカップをセットして一度先に熱湯を注ぐと90℃のお湯になる。
Aマグカップに落ちたお湯に好みの量の挽いたコーヒー豆を入れてマグカップのお湯を※ゆっくりと注いで淹れると雑味や苦味の少ない甘味が有りますからと言って
→浜ちゃんがほんまかいな!?
久々にブラックコーヒーを飲んだら苦味がない甘味が有るコーヒーだ!と全部飲んでいました。
だから私も翌日の朝に真似をして飲むと雑味や苦味がないコーヒーになりましたけど、私が昔から苦味が有るコーヒーが好きでしたけど、今はEXILEの方の方法で毎日3杯は飲んでいます。
尚、ペーパーフィルターに豆を入れてお湯はゆっくりと注いで入れないと豆に白色の泡は雑味ですからと言っていました。
確かに微妙に味が違います!
騙されたつもりで皆さんも一度試して飲んで下さい!
宜しくね!!
書込番号:23807682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(キッチン用品)