キッチン用品すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

キッチン用品 のクチコミ掲示板

(1294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キッチン用品」のクチコミ掲示板に
キッチン用品を新規書き込みキッチン用品をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

買って、大大大正解でした!!

2010/09/05 03:54(1年以上前)


圧力鍋 > WMF

スレ主 wanwan999さん
クチコミ投稿数:17件

Amazonで8,980円で買いました。
この価格で質感もよく非常に気に入りました。
最初は貝印のライセンス製造かと思いましたが
あくまでも貝印は日本国内総代理店
製造はMade in Germany
ティファールより軽くコンパクトで、しかも安い
スーパーやホームセンター、TVショッピングの中国製のものとは
質感や作りがやはり全然違います。比べ物にはなりません。

マークティッシュフェンを選んで大正解でした。
圧力鍋ならばこの価格で十分です。
でもWMFと比べると作りは見劣りします。

アフター面もさすがWMF社プロデュース
交換用のパッキンや安全ピンセットもパーツで買えますし
安売り圧力鍋だと修理も出来ないでしょう

とにかく大正解でした!

書込番号:11862533

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/01/26 14:03(1年以上前)

阪急百貨店の1万円福袋に入っていました。
それまで安物の日本製の圧力鍋を使用しており、それなりに満足していましたが、
こちらを使ってみて本当の圧力鍋のすごさをしりました。
前ので玄米を炊いてもイマイチだったのですが、これで炊いてみたところ白米と変わらないくらい柔らかくもちもちと炊きあがり感動です。

かなり前に4.5リットルのものも持っていましたが、洗うのが大変でしたが、
3リットルくらいの方がかなり使いやすいですね。
3リットルで4人家族にちょうどいいくらいではないでしょうか。

買ってよかった。

書込番号:12563414

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 重宝してます

2009/11/08 10:24(1年以上前)


圧力鍋 > ティファール

スレ主 yuka1125さん
クチコミ投稿数:23件

昨日購入し、早速豚バラ肉の煮込みを作りました。鍋ブタは少し重いですが、ワンタッチで開閉できとても使いやすいです。料理の方は、言うまでもなく柔らかく仕上がりおいしかったです。やはりT−falですね。おすすめの鍋です。

書込番号:10441139

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/16 23:53(1年以上前)

使いやすい圧力鍋ですよね。ふたの開け閉めというのが圧力鍋は大変ですけどティファールは楽なんですよね。

書込番号:12227872

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アレルギーの子の給食用弁当

2010/09/25 15:34(1年以上前)


弁当箱・ランチボックス > サーモス > ホットランチ ステンレスランチジャー 670ml ネイビーブルー JLQ-806

クチコミ投稿数:4件 ホットランチ ステンレスランチジャー 670ml ネイビーブルー JLQ-806の満足度4

食物アレルギーの子供(小学生)の給食用に幼稚園の頃から使っています。
毎日、汁物が必ず出るので保温ランチボックスでは
汁がこぼれるので、このランチジャーを使っています。
子供用にはちょうど良い大きさです。

書込番号:11967110

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

保冷力スゴイ!

2010/07/23 13:45(1年以上前)


弁当箱・ランチボックス

スレ主 sawamamさん
クチコミ投稿数:6件

あまりの保冷力のスゴさに思わずカキコです。
ダイレクトステンレスボトル(600ml)なのですが、
子供用の水筒、しかもキャラクターもの、と実は
あまり保冷力には期待していなかったんです。
ところが、昨日の朝10時前に麦茶と氷をたっぷり
入れて炎天下の学校プールに行かせ、帰ってきて
3時間後。娘:「まだ氷残ってる」母:「うそ?!・・あ、ホントだ!」
夕方5時ごろ。娘:「まだ氷あるよ」母:「さすがにウソでしょう・・
うわっ!!ゴロゴロ入ってる!!」
そして・・・なんと翌朝9時ごろ、新たに氷と麦茶を入れようと
開けてみると・・・まだ氷が残っていたのです!!
(エアコンなし、室温30度の中に置いてあったのに、です。)
や〜最近の保冷水筒はスゴイ!!感動しました。
あとは子供が大事に扱って長持ちさせてくれるのを願うばかりです。

書込番号:11666894

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!

2010/07/21 12:58(1年以上前)


 > エミール・アンリ > タジン鍋 S 21cm #5521

スレ主 Twiggy !さん
クチコミ投稿数:31件 photohito -twill twiggy- 

失敗したあ!
一人暮らしなのにMサイズを買ってしまいました…でかっ。
Sサイズがあることに買ってから気づきました…。ショック。

まあ、それはわたしの失敗で、商品のせいではありません。

タジン鍋そのものはとってもいい働きをしてくれてます!
お肉も野菜も生のまま入れて、ふたをして20分とろ火にかけるだけ。
ふたのふちにぷくぷくと泡が立っていいにおいがしてきて、できあがりです。

まだ冷蔵庫のなかのあり合わせを蒸す、という
簡単な使い方しかしていませんが、そのうちきちんとした料理にも挑戦したいです。
友人がアサリをバターとお酒で蒸して、できあがりにパスタを混ぜて食べてました!
すっごくおいしそうだったので狙ってます。今週末にでもやろうかな。

ただ、「水をまったく入れなくても焦げない」というのは言い過ぎかも?
なんどか「あっ…w」という事態に出くわしました。
野菜の切り口となべ底の接点が焦げやすいので、最初にうすく水を引いておくといいかも。

総合的に大満足です!

書込番号:11658024

ナイスクチコミ!1


返信する
理論さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:15件

2010/07/21 14:05(1年以上前)

大は小をかねる?!
色々な調理方法ができるので人数が増えたときも重宝できそうですね。

家が狭くて土鍋系は重ねおきができなくて1つは玄関に収納という、、
収納性が結構重要で気になってます。

書込番号:11658221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/21 15:02(1年以上前)

タジン鍋って便利ですよね。
以前知り合いの家にあったので、見せてもらいましたが、
鍋より手頃で手軽にできちゃうのがいいな〜と思いました。

>アサリをバターとお酒で蒸して、できあがりにパスタを混ぜて食べてました!
これ、凄く美味しそう!!
和洋中なんでもいけちゃう便利品ですね。

書込番号:11658374

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘルシー料理をよりお手軽に

2010/06/13 07:50(1年以上前)


電子レンジ用調理器具 > ルクエ

クチコミ投稿数:62件 MINOCAME 

シリコン製のケースなので耐熱性も万全。
 我が家では、このケースを買ってから油を使用しない蒸し物の料理が圧倒的に増えました。
 小学館の「ルクエ スチームケースで野菜たっぷりレシピ」という本に出ている数々の
 メニューのレシピも非常に参考になっています。

書込番号:11488928

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「キッチン用品」のクチコミ掲示板に
キッチン用品を新規書き込みキッチン用品をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(キッチン用品)