DIY・工具すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

DIY・工具 のクチコミ掲示板

(5750件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1419スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIY・工具」のクチコミ掲示板に
DIY・工具を新規書き込みDIY・工具をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

台車

クチコミ投稿数:101件

床も傷付かず。移動しやすい

蓄熱暖房機 アルディミニにはめ替え
今まであまり移動していませんでしたが床もキズ付かず径が4cm→5cmになって転がりやすい。
どんどん移動できます。
頑丈でしっかりした作り、積載一個あたり30.6kg×4個で122.4kgで55kgのアルディミニに対し十分余裕がある。
こちらはロック付きで前2個に使用
重量がある物のキャスターをどんどんこれに変えていきたいぐらい。

書込番号:25660768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バイスザウルス(PZ-64)大活躍の巻

2024/03/14 21:35(1年以上前)


ペンチ・プライヤー

クチコミ投稿数:101件

今日は蓄熱暖房機の足(キャスター)の交換を行いましたが15年も使っている為か足のナットが全然なめて回らない。
14mmでスカスカなので13mmを買ってきたら入らない。13.5mmが必要なのかと特殊工具を買おうとホームセンターに行く前にバイスザウルスの事を思い出した。バイスザウルスにはねじでサイズを微調整できる為隙間という概念はなく見事回すことが出来ました。素晴らしい。只、蓄熱暖房機メーカーには馬鹿みたいに締めるなと言いたい。
後調子に乗って回していた為温度センサーも巻き込んで切ってしまったことが残念。最後まで慎重に...

書込番号:25660652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

totoのウォシュレット入れ替え

2024/03/13 17:48(1年以上前)


ネジ・ボルト

クチコミ投稿数:10648件

totoのウォシュレットを便器一式全部入れ替えました。付属のねじがありましたが長すぎるので手持ちの適度な太さのほどほどの長さのねじを使いました。固定場所に床暖があるのでもしものことがあると大変なのでフローリングを貫通しない長さのねじは必修でした。
仕組みも理解できたので業者に頼んだらまず知ることはなかったので良い勉強ができたと思います。
便器と排水口を繋ぐアダプタへは必修部品ですとお店の人に言われたので一緒に買いました。確かにその通りでした。

書込番号:25659089

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

はんだごて PX-601 レビューです

2024/03/13 11:22(1年以上前)


はんだごて

クチコミ投稿数:740件

Hakko Dash こて先 3C でなにも困っていませんでしたが、純粋な物欲で新しいこてがどうしても欲しくなってしまい、しかし机のスペースはなるべく取りたくないということで Goot PX-601 買ってみました。有名なのは PX-280 だと思いますが、なんとなくこてが重くなるのが気になるのと、ステーション型の方が物欲を満たされるのでこちらにしました。工具って製品ページないんですね。なのでこちらでレビューします。

https://www.goot.jp/products/detail/px_601

- 立ち上がりは 330-340 度くらいの設定、こて先 3C で 20秒でした。ちなみにこて先に応じて、温度設定のずれの目安がマニュアルに書いてあります。

- アナログですが、光で教えてくれるので問題ないです。どうせこて先とセンサーの温度がぴったり合うわけじゃないし。

- つまみカバーはボルトでロックできますが、私はボルトを初日に無くしました。ただし、カバーは本体からは外れないようになってるので、問題ないです。ていうかむしろボルト要らないです。

- 箱の一部がなぜか中華の漢字ですが、一応 Made in Japan だそうです。

- 電源コード、こてコードともに脱着式ではないです。机の端っこに押しやって保管することになります。そのためなのか、製品箱にマジックシールが付属してました。十分小さいので私は使っていません。

- マニュアルを PDF で見たかったのですが、ダウンロード一覧になかったので、問い合わせたらすぐに掲載されました。対応速いです。

https://www.goot.jp/support/manuals

- 保証規定がどこにも書いて無く、問い合わせたところ、初期不良以外は有償修理とのことでした。箱に業務用とか書いてあったので、個人が買うことは想定してないのかもしれません。説明書を読む限り、おおよその物は自分で交換して使えるみたいです。

物欲のない人なら Hakko Dash こて先 3C って、すごくコスパ高いと思います。物欲があるけどスペース取りたくない人は、今のところ Hakko はこのクラスの物を出してないので、これ一択でしょうかね。

書込番号:25658729

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5354件Goodアンサー獲得:718件

2024/03/13 22:47(1年以上前)

>のぶ次郎さん
こんにちは、
私め、goot 2段切替式ハイパワー即熱はんだごて TQ-77 ?
相当品を長年愛用しています、長年ゆえ型番違ってたらすみませんです。

レビューありがとうございました・・・( ^ω^)・・・
カートに入れてポチる寸前まで行き、どうにか踏みとどまりました。
あとで買う、にあります。
ほ、欲しいんですけど、
これでなきゃって場面が思いつきません・・・

いまいちばん欲しいのはコンクリートハンマーだったりします。

明日、使用していない、たぶん中学の技術家庭で購入した木製のはんだごて(半世紀前)を探し出して、
こて先改造して、ホットメルト均しに改造したいです。
なんのこっちゃですよね。
どうでもよいレス失礼しました。

書込番号:25659524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件

2024/03/14 00:06(1年以上前)

個人がステーション型のはんだごてを買わないと、どうしてもできないことって、物欲の処理くらいかなって思います。

私の場合、基板が主なので、15W の Hakko Dash でもやれること自体は、全然変わらないです。

書込番号:25659617

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 26500円 TD173DRGX

2024/03/07 08:34(1年以上前)


インパクトドライバー・レンチ > マキタ > TD173DRGX [青]

クチコミ投稿数:10757件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20240304
【その他・コメント】
ヨーイドンの速いもの勝ち購入競争。販売期間に注意。
https://item.rakuten.co.jp/auc-gion/td173drgx/

書込番号:25650349

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

低価格帯では最高かな。3年ほど継続中。

2024/03/05 11:59(1年以上前)


安全靴・足袋 > 日進ゴム > ハイパーV #2000

スレ主 fumoaipukuさん
クチコミ投稿数:36件

大体5〜6か月ぐらいで履き替えています。
これより安いと中敷きや踵が3カ月持ちませんでした。
靴底も丈夫で滑らず安心です。

書込番号:25647923

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIY・工具」のクチコミ掲示板に
DIY・工具を新規書き込みDIY・工具をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(DIY・工具)