このページのスレッド一覧(全1417スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 8 | 2025年2月6日 10:01 | |
| 4 | 6 | 2025年2月1日 12:24 | |
| 13 | 3 | 2025年1月29日 07:31 | |
| 12 | 5 | 2025年1月29日 05:55 | |
| 64 | 1 | 2025年1月29日 02:44 | |
| 2 | 3 | 2025年1月22日 20:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ココの板には初めて書き込みいたします。
このたび自宅にYKKapのアリュース ツイン 600タイプを設置しようと考えています。
カタログ上の耐風圧は38mのようです。
当方の住まいは福岡県内の内陸の平地で住宅街ですが、台風は毎年のようにやってきます。
38mの風速がどのようなものか分かっていません。
果たして、このアリュース ツイン 600タイプで大丈夫でしょうか?
主観で結構ですからご意見をお聞かせください。
1点
>kyonkiさん
当方は、北海道なので、
1台分のカーポートですが、
支柱はアルミ角100mmで
6本足を使っています。
屋根は鉄板なので、2mぐらい積雪あっても耐えられました。
で、
基本セットですと4本足のようです。
昆虫も6本以上足があるのが、多いかと思います。
基礎工事をしっかり施工する必要あるかと思います。
書込番号:25453605
![]()
2点
38m/sなら相当大丈夫でしょう。
そこまでになる前に周りのもの(看板とか瓦とか)が飛んできてぶつかって壊れる可能性の方が大きいかと思います。
福岡県の歴代最大風速を考えても問題ないでしょう。
書込番号:25453672 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>おかめ@桓武平氏さん
ありがとうございます。
当方の地域は雪が降っても積雪は数センチなのでその心配はないのですが、柱や基礎が大事というのは頭に入れておきます。
にしても、北海道の雪や寒さへの対策は大変ですね。
>小鳥さん
わっ!!小鳥さんだ。
お久しぶりです。
風圧に対するご意見、まさに仰るとおりですね
この地域に住んで数十年、台風はいくつも経験しましたが今のところ我が家を含めて近所でも大した被害は出ていませんからね。
書込番号:25453867
1点
>kyonkiさん
令和2年の台風10号で
39.1m/sを記録しているようですので、
耐風圧をもうちょっと余裕が必要かと思います。
書込番号:25453912
1点
>kyonkiさん
>カタログ上の耐風圧は38mのようです。
耐風圧は目安だと思いますが、怖いのは瞬間的に吹く突風ですね
最大瞬間風速は同じ市内でもかなり異なります。
自然災害の予測は難しいのですが
メーカー指定の施工を確実にできる業者に当たれば〇ですね。
もう確認されているかもしれませんが
組立・施工説明書
https://shopping.geocities.jp/kantoh-house/item/torisetu/036ykkcarport/au_twin-z_s.pdf
注文主が出来るのは、事前に組立・施工説明書を理解し
業者と事前打ち合わせを密にされるのがよろしいかと…
施工業者の技量が大きく影響します。
独立基礎か土間コンか分かりませんが、やはり基礎は大事ですね。
書込番号:25454639
![]()
2点
>おかめ@桓武平氏さん
>ぷっかり雲さん
おはようございます。
過去の瞬間最大風速や施工業者との打ち合わせも重要ですね。
改めて検討したいと思います。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:25455012
1点
もう誰も見てないと思いますが報告します。
一昨年11月に当該カーポートを設置しました。
設置して14ヶ月経ちますが全く問題ありません。
おまけにサイドボードを片側だけですが取り付けておりますなので、風圧は尚一層受けていると思います。
ただこの間に大きな台風は来ていませんので、そこはまだ未知数ではあります。
雪は2度ほど積もりましたがいずれも1cm程度ですので参考にはならないですね。
書込番号:26064004
3点
つい最近コメリでmakitaの18vのインパクトドライバーを買いましたが、さすがに穴あけが不可能というわけにはいかないですが、困難という結果でした。
まあmakitaのホームページで穴あけのこと何も書いてありませんでしたからね
型番はマキタ TD149DZ です。
後、追加で教えたいことがあります。
コメリには1円でも安いとそのネットの値段から10%引いてくれます。(在庫がある場合のみ)
その代わり送料があったら送料込みの値段です。
その名前は最低価格保証というサービスです。
けど1円でも高いと1円も引いてくれないので注意してください。
(普通に値引き交渉してもいいと思うけど) まあ自分はしないです。
0点
インパクトはドリル用ではありませんから当たり前ですね。
ドリルとしての回転力は弱く、インパクトのハンマーが作動して初めて設計トルクが得られます。
インパクトドライバーとして使わないなら、同程度のドリルドライバーの方が遙かにトルクはあります。
余談ですが、もしコンクリートやモルタル面に穴あけを行う予定があるなら、ドリルドライバーは振動機能付きを購入されると良いです。
普通のドリルではコンクリートへの穴あけは非常に困難です(ほとんど不可能)。
書込番号:26056493
1点
連投ごめんなさい。
ちょっと興味本位でチェックしたら、こんないい機種があるじゃないですか〜
https://kakaku.com/item/K0001323142/
本体のみならこちら。
https://kakaku.com/item/K0001323143/
コンパクトでハイパワー。理想的です。
もし今後本格的にDIYをされるなら、このあたりの機種を追加しておくととても役に立ちます。
私も欲しいんですが、もうDIYする元気がないので手持ちの古い道具で十分かな・・・と。(^_^;
書込番号:26056506
0点
>go1234愛知さん
>さすがに穴あけが不可能というわけにはいかないですが、困難という結果でした。
どんな穴あけをどのくらいの数行ったんだろう
そんなに不自由するかな
書込番号:26056592
1点
木には穴開けられると思いますけど
ホームセンターでも六角のワンタッチで装着できる
インパクトドライバー用の木に穴開けるドリル売ってます普通に
書込番号:26057061
1点
ヒノキの分厚いやつに超でかいドリルビットくっつけてやりました・・・
まあ無理だけど
書込番号:26057922
0点
Amazon、楽天などでは在庫なしになってる商品がこちらでは3日以内にすぐに発送ってなっていたのに当日になったら納期が遅れるとのメールあり。
在庫も無いのにあるように見せかけて注文を集める手法は悪質だと思う。
以前会員登録でも個人情報だけ吸い取って商品無しで送ってもらえなかったし。
書込番号:25136295 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
こちらってどちら?
なに買ったんですか?
書込番号:25136855 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私も1週間後と書いてあったので注文したら2日後に4ヶ月待ちとの連絡が有り、モノタロウの都合で遅れたのに口頭の謝罪しか無かった。もちろんキャンセル。再度違う商品を買おうかとも思ったがムカついたので辞めました。
書込番号:26053961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ネル8866さん
それは不快な思いをされましたね。
自分はもう2度と買わないから個人情報を削除してくれと言ったのにいまだに毎日のようにFAXDM、郵便DMみたいなのが勝手に送られてきます。
モノタロウは商品の種類が多いのかもしれませんが、ただ並べているだけで仕様や合うかどうか相談しても相手にしてくれないから素人には使いにくいですね。
書込番号:26054037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
1週間後発送との記載があったため注文。
その2日後に5ヶ月先になるとの連絡。
2週間後にその商品を使用する予定があったため、キャンセルし他の商品を注文するも、口頭の謝罪だけでその他は無し。
自社の都合を押し付けておいて、当たり前のような対応。
顧客を完全に舐めてる。
アマゾンならお詫びのクーポンを発行してくれるか、全額返金なのに、こんな対応していたら、近い内に倒産するやろね!
書込番号:26053224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
通販のこの辺りの法整備必要だと思います。
私も納期でやられたことが有ります。
書込番号:26053236 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
何処で何を購入されたのか書いて欲しいですね。
愚痴だけ聞かされても・・・
(^_^;)
書込番号:26053493
5点
こちら、モノタロウのスレじゃなかったですかね?
モノタロウで自転車のペダルを注文した時の話です!
書込番号:26053954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
分類にモノタロウ単独では無いです。
モノタロウが多いだけで、モノタロウ限定では無いです。
ご近所のホームセンターでも荒物屋でも有り。
(^_^)v
書込番号:26053990
3点
ついでに書きますと私は下記から覗いています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/
https://bbs.kakaku.com/bbs/BBSTabNo=83/
(*^_^*)
書込番号:26053991
0点
6日以内発送とあったフローリング15万円を注文し、即時決済後メーカーの欠品情報を得た為納期確認を行ったところ2日後の回答との事。翌日10日後の工事に必要な為表示納期に間に合わないようならキャンセルと連絡したところ13日後の発送でキャンセル不可商品で手続きしているとの回答。工事に間に合わないからとキャンセルを再度連絡したところいきなり発送したから受け取れと連絡。
詫びも返金も無し。
今後受け取り拒否の上裁判です。
47点
私も1週間後発送との記載があったため注文。
その2日後に5ヶ月先になるとの連絡。
2週間後にその商品を使用する予定があったため、キャンセルし他の商品を注文するも、口頭の謝罪だけでその他は無し。
自社の都合を押し付けておいて、当たり前のような対応。
顧客を完全に舐めてる。
アマゾンならお詫びのクーポンを発行してくれるか、全額返金なのに……
書込番号:26053965 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
X64の様な尖った物から、ゲオ等に置いてるものまで、中華ブロワが巷に溢れていますね。
Amazon.co.jpでまだ見当たらない、そんな小型のブロワを入手しました。
購入金額はAliExpressで3600円程度。
ハンダ付けされたセルバッテリーなので、工具を使いバッテリーの交換は可能。
手のひらサイズのコンパクトサイズな癖に、勢いよく出した蛇口の水も横方向に曲がる・・・
パナソニックのAA(AAA)電池用充電器や、セルバッテリーが2本入ったモバイルバッテリーも、近づけると簡単に吹っ飛びます。
濡れた傘の水滴飛ばし等、色々と活躍してくれそうです('A`)y-゜゜゜
1点
ブラシモーターを過電圧で使用していますから短命だと思います。
>ガリ狩り君さん
耐久試験お願いします。
3バッテリーぐらい全速でね。
ところでワンバッテリーの起動時間は?
書込番号:26046505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
調べる限り、風量4段階で最大風量時は約10分程度。
書込番号:26046816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(DIY・工具)



