
このページのスレッド一覧(全108スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2024年11月30日 07:23 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2024年11月14日 12:50 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2024年1月28日 05:15 |
![]() |
0 | 2 | 2023年10月30日 01:57 |
![]() |
2 | 4 | 2023年6月15日 03:43 |
![]() |
0 | 0 | 2023年5月31日 10:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ランニングシューズ > ナイキ > レボリューション 7 イージーオン FQ4112
購入を考えていますが、末長く履いているうちにゴム紐が劣化して伸びてしまったりしたら調整できないなと心配して購入に踏み切れないでいます。
ゴム紐が劣化したら抜いて、丸いタイプの靴紐を通して蝶々結びして履けるようならいいのですが、紐は通りそうでしょうか?
書込番号:25938527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

亀レスです。
39.5インチ4Kモニター越しで画像を見る限り、細いゴム紐は通りそうです。
ゴム紐が劣化してダメになる前に、ソールのすり減りまたは劣化の方が、それよりも先に来るかもしれません。
着用の手間が嫌で、このシューズ選んだのでしたら、熟考する時間を設けた方が良いでしょう。
ランニングシューズやスニーカーなど、ワンタッチ脱着にしたい場合、靴用のDIY材料が有ります。
Aliexpress(※1、※2)を活用し、DIY材料を格安購入するのも選択の一つです。
※1 スマートフォンアプリのインストール非推奨
※2 Paypal決済推奨
書込番号:25979511
0点



【使いたい環境や用途】 幅広甲高で内反小趾の人に向く靴。
【重視するポイント】 ワイズはメンズサイズ5E・6Eが理想。土踏まずが細くなっている靴底デザインは嫌。つま先は広く丸い方が良い。
【予算】 1万円ぐらい
【比較している製品型番やサービス】 特になし
【質問内容、その他コメント】 NBの「MW880ゴアテックス製品」は絶対嫌だ。まるで纏足のように硬く不快極まる靴である。
メーカーにこだわりはないが、「高いばかりで使えない」という物は避けたい。
ビジネスシューズでもスニーカーでも何でもよいが、足が痛くならない靴が欲しい。
1点

私はビジネスシューズはずっとテクシーリュクスを使っています。
アシックスブランド、軽くて運動靴の履き心地、しかも安価。
コレ履いたら普通の革靴なんて履けなくなります。
https://www.asics-trading.co.jp/brand/texcy_luxe/
もちろん、足の形は人それぞれなので、モデルによっては多少甲の部分が擦れるとか合わないこともありますが、全体的に柔らかいので、硬い靴がイヤという人にはよいと思いますよ。
モデルも多数ありますし。
まぁ、質感や耐久性を求める人にはお勧めしませんけど。
書込番号:25897271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>多弁者Gen8さん
たぶんご所望のタイプではないと思いますが、私の一押しはナイキのペガサストレイルです。
ランニングにも登山にも使えるし、普段履きとしてもおかしくはないかと。
ナイキの何が良いって、私の場合は靴擦れと無縁なんですよ。
素材全体が柔らかく伸縮性があり、包まれ感があって靴の中で足が遊ばない。
それでいて窮屈さを全く感じないです。
ワークアウトは私はもうナイキしか履けない身体になってしまいました。(^0^;)
でも町歩きはニューバランスのスニーカー履いてるんですけどね(見た目重視)・・・
書込番号:25897289
1点

>ダンニャバードさん
>えうえうのパパさん
ご意見ありがとうございました。参考に致します。
(NIKEは、地元で取扱店が皆無で試着が困難な状況にありますが・・・)
書込番号:25900950
2点

私の地元にも公式ショップはありません。
アルペンなどで一部商品は購入できますが、私はいつも公式ネットショップです。
https://www.nike.com/jp/
初めての1足はサイズが心配ですが、概ね日本メーカーのサイズとあまり違いはありません。
今はいてる靴が26センチならナイキも26センチか、26.5センチでも良いかもしれません。
日本人は甲高が多いので海外メーカー品は少し窮屈に感じる場合があると聞きます。0.5センチアップで良い場合が多いかも。
なお、試着してみてサイズが合わなかった場合は返品ができます。
さらに余談ですが、ナイキやニューバランスの公式ショップは、不定期なセールやセール品情報などをチェックしていれば思いのほか安く入手できる場合があります。
あと、誕生月に使えるバースデークーポンなどもあり、セールと組み合わせれば30%以上offになる場合もありますので、興味があればチェックされてみてはいかがでしょうか。
ニューバランスの990とかもタイミング次第で2万円台で購入できたりしますよ。
書込番号:25900971
1点

亀レスです。
先ずご自身の足のサイズを確認して下さい。
この場で言う足のサイズとは、実測した足の寸法です。
次に足型のタイプ別を理解しなくてはいけません。
大きく分けて【エジプト足】【ギリシャ足】【スクエア型】の3通りが有ります。
上記と同時に、自身の足に合うワイズ幅を確認された方が、合う靴を絞り込めます。
ワイズ幅とは【D(幅が狭い)】【EE(中間)】【EEE(幅広い)】と、スニーカー等に記載されているものです。
足の形や寸法を理解する事で、自ずと靴は絞られるでしょうね。
後は土踏まずのアーチの高さなど、細かいこと書きだしたら限度無いですが、この様な確認は避けられません。
書込番号:25960783
1点



足汗がすごくて困ってるんですが、自宅でできるケア用品で良い製品はないですか?
シッカロールとかで勤務時間中に何度も塗るのとかは限界を感じてます。
通える範囲の医者にも行きましたが根本は改善しませんでした。
別に対策さえできれば体質変わらなくてもいいやの境地です。
別のジャンルにも1件投稿してますが同一人物です。
書込番号:25592884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>足汗がすごくて困ってるんですが
ケア用品には限度があり、多汗症が原因の場合、速やかに病院へ行く方が早いです。
病院に行かれたとのことですが、治療方法を彼是拒否していると、対応策も自ずと狭まり対応策なくなります。
原因を特定できていないと、何事も対処できません。
多汗症の場合は皮膚科で受診し、イオントフォレーシスや塩化アルミニウム液を用いた発汗軽減治療、または保険適応内服薬のプロバンサイン(薬品名)を処方していただき、治療薬で対処しかないでしょうね。
その他の事が原因の場合、グランダキシンやパキシルの様な内服薬が必要になる場合も有ります。
多汗症ではない場合、靴下を素材を変える方法が有効です。
純綿は強度高いものの、汗を含み易く乾き難い為、足汗かく人には勧められません。
強度は若干劣るのですが、綿混(コットン・アクリル・ナイロン・ポリウレタン)素材のパイル靴下の方が、実は純綿靴下より快適です。
上記よりも強度は大きく劣りますが、メリノウール100%靴下は更に快適なので、休日に長時間歩き回る際には愛用しています。
靴下に使われる繊維も大事ですね。
残るは見落とされやすい食事と睡眠等、生活習慣の見直し。
睡眠の質と食事内容が悪いと、医者が治療方法提示し治療を行っても、患者は自滅しようしている事に等しいので、正直なところ意味が無いです。
自律神経が原因の場合、スマートフォン依存症な人に多いものとして、交感神経が過敏状態になる寝不足が主な原因。
食事の場合、暴飲暴食による内臓負担、飲酒も含めると糖尿ほか合併症の併発、気付いていない食品アレルギーその他色々。
運動不足も良くないですね。
この様な対策が嫌だと言う事でしたら、加齢で体質変わるまで、そのシッカロールしかないんじゃないかと・・・
書込番号:25600430
1点





ワイドでは無くスタンダードのワイズ幅でしたら、ストレッチャーで広げるにしても・・・
元から足の形が合わない場合、その靴を履き続けるのは、後の身体的な負荷を考えると、止めたほうがいいと思います。
靴のサイズ合わせは、自身の足の形を考慮して選ばないと、膝や腰など全骨格に影響出て痛い目を見ます。
書込番号:25484167
0点



日本人のほとんどはD幅の靴に合わないと思われますが、
なぜ1サイズアップして足長に全然合わない靴を履きますか。 違和感を感じませんでしょうか。 スニーカだから、少し合わなくても気にしませんでしょうか
0点

>サクラではないさん
こんばんは。
私は靴店でこのスニーカーを購入しました。やはり幅が少し狭く感じましたが、1サイズ大きめのものを試しに履いてみました。
少し小さい感はありましたが購入しました。
中敷きも交換しました。フィット感があるスニーカーだと感じています。
特に窮屈さっは感じないので良かったです。
ただ一度靴を履いてから購入されることをお薦めします。
書込番号:25297638
1点

ご返事ありがとうございます。
店頭でも試着しましたが、投稿した通りで捨て寸があまり長くて購入できませんでした。
インソール交換という手もありますね。今度使ってみます。
書込番号:25298416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問もさせてください。
インソールのサイズはどう選びますか。靴と同じサイズでよろしいですか。足のサイズでよろしいですか
書込番号:25298417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>サクラではないさん
こんばんは。ニューバランスの場合サイズがあります。S,M,L,XLって感じで靴の大きさで決めます。種類は豊富です。https://shop.newbalance.jp/shop/c/cC30010
書込番号:25302388
1点



店頭で996は試着したが、やはりD幅で幅はきつかった。1サイズアップで試着したら、捨て寸が2CM以上になり、長さが全然合わなかった。
574も試着したが、やはり2Eじゃないと幅のキツさが解消できないと思いますが、この靴も幅狭でしょうか。
皆さん、捨て寸が2CM超えても気持ちがよく履いていますか。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(靴・シューズ)