
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2012年4月5日 15:59 |
![]() |
4 | 2 | 2011年10月14日 08:48 |
![]() |
1 | 2 | 2011年10月6日 21:43 |
![]() |
0 | 1 | 2011年7月15日 20:31 |
![]() |
0 | 2 | 2010年11月27日 22:48 |
![]() |
3 | 2 | 2010年8月14日 10:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんにちは
子供用にもクロックスがあるんですね
知りませんでした
私もクロックスは愛用しているので子供にも買って上げたいんですが
子供の足は大人よりも大分柔らかいので、靴擦れを起こさないかちょっと心配です
もし使用している方がいらっしゃいましたら
使用していて問題ないかを教えて頂けるとうれしいです
1点

たまかよよさん
こんにちは。
僕のいとこは4歳でクロックス履いていますよ!
靴ズレはどんな靴でも、履きはじめは起きるので慣れ次第でしょうか。
いとこは結構走りまわっても大丈夫みたいです。
クロックスにつけるアクセサリーも充実しているので楽しそうでした。
ただ、ニュースでエスカレーター事故が起きると聞いたので、
公園や海に行った時だけ使用するなど、気をつけたほうが良いと思います。
書込番号:14395670
2点

>ホットドッグ(・ω・Uさん
さっそくのご回答ありがとうございます
結構駆け回っても大丈夫そうとのことで安心しました
でもたしかにエスカレーターの挟まり事故とか最近良く聞くので
その点は注意が必要ですね
あとアクセサリーなんてものもあるんですね
知りませんでした。早速いろいろ調べてみたいと思います
ありがとうございました〜
書込番号:14395896
1点



ウォーキングシューズ > ヨネックス > パワークッション MC30 SHW-MC30
さすが靴ともなるとクチコミはないですな!
炊飯器の時は多少あり、質問してアドバイスをもらい買ったことがある。
ヨネックスのパワークッションのウォーキングシューズを買おうと思っている。
候補として、MC40, MC30, MC13N, MC48で、最終的に、
MC48かMC30.
MC48のほうがウォーキングシューズらしいが、MC30の方が軽い。245g。
両方とも履いてみたが足にはフィットした。
どちらでも大した違いはないかもしれんないが、履いている人でもいたら意見を聞きたいです。
また、インソールACW-100も買う予定。
3点

こんにちは。
自分はランニング、トレッキングなどやっとりまして、これらのスポーツで必要不可欠なシューズには拘りがあります。
ウォーキングシューズでも同じだと思いますが、歩行した時のフィット感がもっとも大事で、次にクッション性、耐久性、デザインが来ると思います。
お店で、立った状態で、フィッテングされるだけでなく、スポーツをする目的のためのシューズは、そのスポーツをしている時のフィット感に重きを置かれた方がいいです。
例えば、歩行で地面を押す瞬間、母子球あたりを曲げた時は、脚の親指、小指は内側に寄らないか、靴先が細く足指が窮屈になっていないか、歩行で真っ直ぐに脚が前に出せて、着地時にカカトがぶれないか、脚の裏のローリングは思ったようにしているか、とかチェックをされてみられたらどうでようか。
そのチェックで良かったシューズを選択されるのも、いいと思います。
と、お書きしておりましたら、いいシューズに出逢えたみたいですね。おめでとう御座います。
ランニングシューズやトレッキングシューズも、1万円ちょっとが相場で御座います。このへんの価格帯で、フィット感のいいの買われて正解だと思います。
書込番号:13623680
1点

アルカンシェルさん
詳しいですね。
記録に残しておきます。
大きさ以外には、履いた感じと足が窮屈でないかくらいしかみていません。
買った後よく後悔します。
それにいつも大き目を買ってしまいます。
今はいているウォーキングに使っている運動靴も26cmでした。
今度買ったのはテニスも25.5cmです。
FIT感はアシックスがよかったですね。
アシックスはいつも頭に入れておきます。
ありがとうございました。
書込番号:13623856
0点



ランニング初心者です。
3年前、たまたま大会があったときに、販売していた「NIKE RUNNING ZOOM AIR」(フランス3色)を購入しました。通気性もよく走りやすいので、ずっと使っていたかったんですが、いよいよ穴が開き、後継モデルを購入しようとしています。
ネット等で色々調べたのですが、何がどうなっているのか全然分かりません。
そこで、
@同じレベルのシューズ
A同じように通気性のよいもの(通気性だけにこだわって耐久性が極端に低いものはだめ)
BできればNIKE(他メーカーでも同じレベルのものがあれば検討したいと思っています)
Cサイズは、CM26 US8 UK7 とあります。
どなたかご教示をお願いいたします。
0点

こんにちは。
3年前の「NIKE RUNNING ZOOM AIR」のフランス3色は、その当時は知らなかったですが、ナイキで、RUNNING ZOOM AIRシリーズの種類が沢山あったと思います。
ズームエアの後ろに「NIKE ZOOM AIR○○○と、名前が入っていました。
その○○○の名前の部分が分かると、もう少し、どんなシューズだったのか分かり易いと思います。
自分もズームエア・カタナレーサーと、いう名前が入っているシューズを持っています。
その名前によって、シューズのレベルが大体分かりますが、ズームエアというネーミングのシューズは、レース&ランニング兼用のシューズが多かったように思います。
@ レース&ランニング兼用のタイプで。
ルナグライド+3 ← どちらかと言えばランニング向け。
ズーム・スピード・ケージ+3 ← どちらと言えばレース向け。
両方のタイプを紹介させてもらいました。
A 最近のナイキのシューズは、アッパーの素材は、通気性を良くするために、可成り薄くなっているので、アッパーの耐久性が少々心配です。
B 同じレベルで、耐久性、通気性を求めるならば、アシックスのターサージャパンや、スカイセンサージャパンが、いいと思います。
書込番号:13536292
1点

お返事が遅くなりすみません。
とても参考になりました。
アドバイスを元に、後継シューズを購入しようと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:13591656
0点



1940年代から1970年代にかけて、コンバースから発売されていたコーチモデルについて
質問です。
このコーチとあのコーチは一緒なんでしょうか?
コンバースとコーチのコラボ商品だったということ?
それともコンバースのラインの一つで、ブランドのCOACHとは無関係なんでしょうか?
ご存じの方がいれば教えてください!
0点

同じアメリカだから間違えるのも無理ないが、結論から言うと全く無関係であーる。
昔コーチ(チャックテイラー)はワンスターやジャックパーセルと同じコンバースの中のカテゴリの名前のひとつであった。
今はオールスターと呼ばれておる。
書込番号:13257427
0点



ゴルフシューズ > フットジョイ > グリーンジョイズ メンズ
シューズの買い替えを検討中です。
GDOで購入したヨネックス社製のNONスパイクタイプは、軽量でマジックタイプの着脱式がポイント何ですが、防水面でやや難ありです。
その点この商品は、楽天市場の書き込み等を見る限りは非常に評判が良いようですね。
現在ご愛用中のユーザーの方がいらっしゃったら、下記の内容に対する実際の使用感等を書き込んでいただけないでしょうか?
@防水性
A鋲の交換時の便宜性
B汚れの付き具合
➃グリップ力
特に防水性とグリップ力は気になります。
どうぞよろしくお願いします。
0点

自レスに続報です。
「楽天市場」のクチコミを参考にして、Yahoo!ショッピングで5,080円(代引き+送料込)で先日購入しました。
皆さんが書き込まれているように、非常に造りがしっかりとしていて良いです。
外装はもとより、インソールにいたるまで丁寧に縫合されています。
現状では防水性能は知る術もありませんが、朝露程度でグッショリ...は無さそうです。
さっそくですが、明日ラウンドでデビューさせてみようと思っています。
書込番号:12277715
0点

今日実戦のラウンドでおろしました。
履き心地GOOD!
防水性GOOD!
グリップ力GOOD!
価格GOOD!
言うことありません!!
こといつもなら朝露にグチョグチョになるんですが、まったく濡れませんでした。
楽天市場のクチコミを参考にして良かったです!
皆さんも如何でしょうか?
書込番号:12286324
0点



ドイツ在住です。 どちらも同じような品質に思えます。
ただ、前者の方が有名ブランドであるために値段が高いのでは。
私はBetulaを履いていますが、快適なので2足目を先週買いました。
ご参考にならないかもしれませんが・・・・・。
書込番号:11682795
3点

ご回答ありがとうございます。
どちらもあまりかわらないなら、私も経済的にも安価なほうを選びたいと思います。
書込番号:11760497
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(靴・シューズ)