
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2025年5月9日 11:39 |
![]() |
0 | 1 | 2024年11月30日 07:23 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


皆様、こんにちは!
農作業用の長靴探しています。
前に買った長靴が、靴底は大丈夫ですが、長靴の周りが、ひびだらけで、雨の日以外はいています。
何かいい長靴ないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
1点

長靴なんてホームセンター行ったら1000円台で売ってるような消耗品なんだから
毎月交換したところでたいした出費じゃないと思うが。
1000円台の安物でも
専業農家が毎日履いても1か月では潰れないし週末だけなら半年は持つし。
つま先芯ありなのか無くてもいいのかはしらんけど
芯ありはやっぱり芯の切れ目がちょうどつま先の曲がる部分になっちゃうのでそこが破れやすいね。
書込番号:26172867
2点

コメリとか。
https://www.komeri.com/shop/c/c350411
ワークマンとか。
https://workman.jp/shop/c/c5510/
書込番号:26172915
2点

>アスナス2さん
あなたにとって、いい長靴ってどういうのなのかしら?
農業用と言ってもいろんな種類ありますし、
履きやすいとか脱げにくいとかロングとかショートとか。
あと予算。
ある程度条件上げればもしかするとコメントつくかも。
私は今からショートで脱ぎ履きしやすくて、できれば上から土が入らないようなカバーがついたものを探しに行こうかと思っています。
今の長靴はピカピカなんだけど、どっからか水が漏れてくるんですよねーソールと本体の継ぎ目かと思うんですけどわからない。
書込番号:26173660 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ランニングシューズ > ナイキ > レボリューション 7 イージーオン FQ4112
購入を考えていますが、末長く履いているうちにゴム紐が劣化して伸びてしまったりしたら調整できないなと心配して購入に踏み切れないでいます。
ゴム紐が劣化したら抜いて、丸いタイプの靴紐を通して蝶々結びして履けるようならいいのですが、紐は通りそうでしょうか?
書込番号:25938527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

亀レスです。
39.5インチ4Kモニター越しで画像を見る限り、細いゴム紐は通りそうです。
ゴム紐が劣化してダメになる前に、ソールのすり減りまたは劣化の方が、それよりも先に来るかもしれません。
着用の手間が嫌で、このシューズ選んだのでしたら、熟考する時間を設けた方が良いでしょう。
ランニングシューズやスニーカーなど、ワンタッチ脱着にしたい場合、靴用のDIY材料が有ります。
Aliexpress(※1、※2)を活用し、DIY材料を格安購入するのも選択の一つです。
※1 スマートフォンアプリのインストール非推奨
※2 Paypal決済推奨
書込番号:25979511
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(靴・シューズ)