モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(66028件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11509スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

新品の購入について

2025/09/16 22:35(1ヶ月以上前)


データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L13 [ホワイト]

クチコミ投稿数:26件

楽天SIMをホームルーターとして使いたく、本品の購入を考えています。
色々調べてみましたが、こちらの商品は新品として購入することはできないものなのでしょうか。
どうもUQなどで回線を契約する際についてくるもので、単品販売はなさそうですが。できれば 新品が良いのですが、、、

書込番号:26292135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
s.mitaniさん
クチコミ投稿数:26件

2025/09/16 22:57(1ヶ月以上前)

楽天市場にて「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」で検索をかけると、新品未使用品がたくさん出てきますよ。
およそ\17,000から\18,000くらいで買えるようです。

書込番号:26292158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2025/09/16 22:59(1ヶ月以上前)

お返事ありがとうございます。それらで出てくる販売会社は聞いたこともないような会社なのですが、これはどういった 出所の商品なのでしょうか?

書込番号:26292161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29805件Goodアンサー獲得:4573件

2025/09/16 23:19(1ヶ月以上前)

それらのショップで売られているものの多くは未使用の転売品です。2年前に発売された製品なので1年保証が切れている可能性もあります。

書込番号:26292175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:54件

2025/09/17 05:42(1ヶ月以上前)

恐らくノルマ未達のショップが自腹で契約し、不要になった端末が未使用品として売られているのだと思います。
車で例えるなら登録済みの未使用車みたいな感じです。

書込番号:26292270

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

どう思いますか?

2025/09/16 12:43(1ヶ月以上前)


データ通信端末 > シャープ > home 5G HR02 [ダークグレー]

クチコミ投稿数:94件 home 5G HR02 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR02 [ダークグレー]の満足度1

DOCOMO光100Mからの変更で本機を設置。
しかし、全部青色でも通信不能になることもある。
何度か再起動して復活する様子。
DOCOMOへ電話すると、置き場所か4G固定と言われた。
4G固定でも繋がるが、TVなどだと遅い感じがする。
そもそも、5G機種なのに4G固定で使うってどうなんでしようね。
他に改善策は無かったのかなと思っています。

書込番号:26291734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mini*2さん
クチコミ投稿数:9244件Goodアンサー獲得:358件

2025/09/16 16:20(1ヶ月以上前)

>GoziU代会社員さん
>DOCOMOへ電話すると、置き場所か4G固定と言われた。

docomoの5G電波が、お宅の場所をカバーしていないということでしょうか。
それだと、docomoが基地局を整備してくれるまでどうしようもないと思います。

もう契約されてしまったので手遅れですが、ホームルーターは、事前に自宅の場所が5Gエリアであることをスマホで試すなり、各社のHPで調べるなりすることが必須だと思います。

書込番号:26291886

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:486件

2025/09/16 17:32(1ヶ月以上前)

>GoziU代会社員さん

HR02に限らずですが、殆どの5G対応機器は設置場所を結構シビアに選びます。
適当に設置しても全く問題ないのは、恵まれた環境だと思います。

マップが5Gエリア内だったとしても建物や他の障害物、あるいは気象条件等で不安定になったりします。
5Gで安定して通信できないと4Gに切り替わりますが、5Gエリアを検知すると再度5G通信をトライする…この繰り返しが最悪ケースです。
切替時には通信が切れるので、延々と切替ると使い物になりません。

回避するには設置場所を変える(候補があればですが)か、4G固定にするしかありません。
これはドコモ以外でも殆どの場合は同じです。

推測ですが本体ランプは受信状況を表示しますが、問題となるのは送信側の可能性が高いと思います。
基地局の出力に比べるとHR02等の通信機器の出力は貧弱なので、受信波は届いても送信波は安定して基地局まで届かないのだと思います。

書込番号:26291929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件 home 5G HR02 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR02 [ダークグレー]の満足度1

2025/09/18 12:40(1ヶ月以上前)

ありがとうございます。
事前に5Gエリアであることと、スマホは
ずっと5G受信してるので、光100Mよりは安定するだろうと期待していました。
説明頂き理解できました。
今は4Gですが、今度置き場所を工夫して5Gに戻してみます。

書込番号:26293381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9244件Goodアンサー獲得:358件

2025/09/18 13:59(1ヶ月以上前)

>GoziU代会社員さん
>事前に5Gエリアであることと、スマホはずっと5G受信してるので、光100Mよりは安定するだろうと期待していました。

そうでしたか。そうなると、ホームルーターとスマホで使用するバンドが違うので、その関係かもしれません。
こういうことがあるので、ドコモショップでお試し用にホームルーターを短期間貸し出すサービスをして欲しいといつも思います。

書込番号:26293436

ナイスクチコミ!2


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:486件

2025/09/18 15:46(1ヶ月以上前)

>mini*2さん

HR02はドコモの主要なバンドはカバーしているので、殆どのスマホと大差はないと思います。
ハードやファーム(制御)の違いによる差異はあるとは思いますが。

書込番号:26293540

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9244件Goodアンサー獲得:358件

2025/09/18 18:25(1ヶ月以上前)

>亜都夢さん

そうなんですか。それじゃ、ホントに場所により5G電波の入り具合が悪いんでしょうね。

書込番号:26293655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:54件

2025/09/19 06:32(1ヶ月以上前)

>GoziU代会社員さん
HR02で具体的に速度は何Mbps出ていますか?
100Mbps以下ならn78/n79の電波を掴んでいない可能性が高いです。
5G NSA方式は4Gのアンカーバンドしか掴んでいなくても5Gのアンテナピクトが立つので、実際に掴んでいるバンドを確認しないと5G通信が確立しているか分かりませんよ。
また5Gのアンテナピクトになっていても3Gや4Gから転用された電波を掴んでいると実質的に4Gの速度しか出ませんので、自宅で高速なn78/n79の電波を掴んでいるのかをドコモのスマホで確認されると良いですよ。

書込番号:26293998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件 home 5G HR02 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR02 [ダークグレー]の満足度1

2025/09/19 11:59(1ヶ月以上前)

皆様ありがとうごさいました。
機器の問題を疑ったりもしてたのですが、皆様の共通点は電波でしたので、これで理解しました。
本件はこれでクローズとさせて頂きます。

書込番号:26294206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

310との比較

2025/09/14 17:29(1ヶ月以上前)


データ通信端末 > 楽天モバイル > Rakuten WiFi Pocket Platinum [ホワイト]

クチコミ投稿数:40件

この機種と数年前に購入した楽天ポケットR310の電波範囲を比較したところ、310の方が遠くまで飛びました。
310のバッテリーが怪しくなってきたのでプラチナバント対応に惹かれてこちらを購入したのですが、バッテリー交換にしておけばよかったと思ってます。
しかもプラチナバントって私の地域では恩恵が全くない。
リサーチ不足を痛感しています。

書込番号:26290107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:54件

2025/09/17 05:03(1ヶ月以上前)

R310って初期のパンダルーターですかね?
サポート期間終了後に重大な脆弱性が発覚して楽天が他のルーターを使用する様にアナウンスしていますよ。

書込番号:26292265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2025/09/17 08:10(1ヶ月以上前)

亜空間の申し子さん

情報ありがとうございます。
R310そんなことになってたんですね。眠らせていたものを最近また使いはじめたとこでした。

R310は永眠してもらうことにします。

書込番号:26292321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2025/09/17 12:49(1ヶ月以上前)

亜空間の申し子さん

そんなことになってたんですね。ありがとうございます。
バッテリー購入ではなくplatinumに変えておいてよかったと当初の投稿を訂正させていただきますf^_^;

書込番号:26292548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

さすがに山間部ではプラスエリアモード必須

2025/09/13 06:19(1ヶ月以上前)


データ通信端末 > CPSpeed > Speed Wi-Fi DOCK 5G 01 [ブラック]

クチコミ投稿数:1402件 Speed Wi-Fi DOCK 5G 01 [ブラック]のオーナーSpeed Wi-Fi DOCK 5G 01 [ブラック]の満足度4

会津若松に旅行し、山間部のホテルではスタンダードモードは圏外でした。
プラスエリアモードにし、24.9Mbps(ダウンロード)13.6Mbps(アップロード)

さすがは700MHzプラチナバンドです。山奥まで強い電波が届きます。
今月は使用料金が1000円アップしてしまいますが。

書込番号:26288744

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 光回線との接続

2025/09/10 22:31(1ヶ月以上前)


データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L13 [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

現在楽天のSIMを入れて運用しているのですが、次は光回線(IPv4)を契約しようかと考えています。光回線のONUと有線接続して光回線のルーターとして使用することはできるでしょうか。取扱説明書を見るとハイブリッドモードで有線接続可能であるように見て取れます。PPPoE接続の設定等うまくいくのでしょうか。素人質問ですみません。

書込番号:26286770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

信頼性がない

2025/09/10 21:36(1ヶ月以上前)


データ通信端末 > CPSpeed > Speed Wi-Fi DOCK 5G 01 [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

以前も使っていましたが、半年前からまた使うようになりました。
以前にはなかったように思うのは、接続が突然切れWi-Fiじゃなくなっていることがよくあり、ダウンロード中に保留になったりして、イライラします。
この程度のサービスに毎月お金を払っていくのに納得いきません。

書込番号:26286706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:18件

2025/09/10 21:58(1ヶ月以上前)

>かりーむ2さん
何処かに相談したり、個々で原因を探ったりしたのでしょうか?
自分も使い始めは同じように感じました。
プロバイダーに相談したら、SIMの問題かもしれないとの事で、auショップでSIMの交換を無償でしてもらい、置いている場所を色々と変えていたら、もれなく5Gで繋がりまったく問題なく使えています。
SIMを交換したり置場所を変えたりしても変わらなければ個体差での本体の不具合で点検•修理依頼をするか、他のネットワークに変えるかと検討したら、いかがでしょうか?
自分は他のネットワークより劣るのは覚悟の上でモバイルルーターを使っています。

書込番号:26286731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:32件 Speed Wi-Fi DOCK 5G 01 [ブラック]のオーナーSpeed Wi-Fi DOCK 5G 01 [ブラック]の満足度4

2025/09/11 08:45(1ヶ月以上前)

>かりーむ2さん
>>接続が突然切れWi-Fiじゃなくなっていること
・・・念のため「WiFiじゃなくなる」の状況をお聞きします。

通信が切れるのは基地局との5G通信ではなく、端末とルーター間のWiFiでしょうか?
もしWiFi電波が切れるということなら、それは普通の無線LANと同じ悩みですから、
・802.11axを選択していますか(5GHz帯WiFi電波)
・802.11axを選択しているとして、端末とルーターの距離は?
・もし802.11gしか使えない端末をお使いでしたら、2.4GHzの電波を出すもの
  (電子レンジ、Bluetooth、その他のIoT機器)とルーターを遠ざけてみてください。

私もこれを802.11axで使っていますが、WiFiが途切れることはありません。
窓際に置くという条件付きですが、基地局との5G通信も切れません。

それとも基地局との通信を悩まれているのでしたら、
基地局から来る5Gの電波は、4GHz帯という周波数の電波が使われています。
この電波の波長が8cm程度なので、ルーターの置き場所を4cm動かすだけで、
受信状況が大きく変わります。必ず窓際で、場所を少しずつ変えてみてください。
また、東西南北のどの窓際から基地局が近いかで大きく変わりますから、
四方八方を試してください。

書込番号:26287080

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:8件

2025/09/13 21:42(1ヶ月以上前)

この機種クセがありますからね。よく冷えて、電波の良い所で置きっぱなしなら大丈夫です。

書込番号:26289396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)