モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11494スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

楽天回線

2024/12/11 04:05(9ヶ月以上前)


データ通信端末 > NEC > Aterm MR10LN PA-MR10LN-SW [ホワイト]

スレ主 MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件

楽天回線での利用を考えています。
いつのまにかMR10LNに専用クレドールが発売されているのですね。
どこで購入するのが良いか検討していますがOCNなどで見ると Aterm MR10LN SW とST の2機種を販売していますね。たぶんドコモの機種とその他なのかと思いますが、おすすめの機種や購入方法等があれば教えて欲しいです。
長期保証がつけられるとなお良いです。

書込番号:25994592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件

2024/12/11 07:51(9ヶ月以上前)

OCNのページで ST はSIM付属商品と確認できました。

書込番号:25994697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/12/11 09:01(9ヶ月以上前)

購入日、条件にもよります

>MISOKATAUさん
端末のみならamazon、家電量販店でも取扱あります。
お安く購入したいならヤフーショッピング、楽天市場でも販売していますし、ショッピング、市場内の家電量販店がポイント還元ですが最安で購入出来ます。

書込番号:25994782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ65

返信0

お気に入りに追加

標準

簡易ホームルータ化してみました

2024/12/10 22:18(9ヶ月以上前)


データ通信端末 > 楽天モバイル > Rakuten WiFi Pocket Platinum [ホワイト]

クチコミ投稿数:98件 Rakuten WiFi Pocket Platinum [ホワイト]のオーナーRakuten WiFi Pocket Platinum [ホワイト]の満足度5

介護施設に入ることになった昔の恩人(age 89)がオンライン囲碁をやりたいというので契約しました。最初はRakuten最強プランのSIMだけ契約してArcher MR600あたりを購入しようと思っていたのですが、1円でモバイルルータが貰えるのと聞いてありがたく頂戴してきました。

前置き長くなりましたがRakuten WiFi Pocket Platinumをホームルータ化した手順を記しておきます。
@管理画面に入ってとりあえずファームを最新化する
A管理画面からWi-Fiスリープモードを無効にする(スリープしないようにする)
Bスマートプラグを用意する(私が用意したのはTP-LinkのTAPO P105 ヨドバシで1,370円)
Cスマートプラグで電源のOFF/ONをセットする(私は5時にON、7時半にOFF、15時半にON、18時にOFFで設定)

上記を設定して1週間後に様子を見に行きましたが、PCを立ち上げた際に何もしなくても普通にネットに接続されましたので、まずはうまいこといっているようです。とりあえずはモバイルルータのバッテリー膨張防止や勝手にスリープ入って何かしらの操作をしなければいけない状態の回避はできているようです。

どなたかの参考になれば嬉しいです。

書込番号:25994396

ナイスクチコミ!65




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

YmobileのSIMカードは使えますか

2024/12/08 20:17(9ヶ月以上前)


データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L13 ZTR02 [ホワイト]

スレ主 或人?さん
クチコミ投稿数:63件

楽天モバイルを使用されてる方は見かけますが、自宅が楽天の通信不安定になったため、Ymobileに乗り換えました。
このホームルーターがSIMフリーということで、あまり調べもせずに中古端末を購入したのですが、初期化してSIMカードを挿してもSTATUSランプは圏外の赤い表示のままです
。設定ツールの192.168.0.1でAPN設定しましたが、だんだん設定ツールにも繋がらなくなってしまいました。
Ymobileで使えるのか、設定のポイントがありましたら教えてください。

書込番号:25991724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 或人?さん
クチコミ投稿数:63件

2024/12/08 22:06(9ヶ月以上前)

アンドロイドのWi-Fi設定から、何度か設定ツールにアクセスしているうちに繋がりました。今のところ速度は遅いですがしばらく使ってみようと思います。

YmobileのAPN設定
プロファイル名:なんでも良い
APN(接続先情報):plus.acs.jp
ユーザー名:空欄
パスワード:空欄
認証方式:CHAP
IPタイプ:IPv4&IPv6



書込番号:25991877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

光回線の工事が混んでいるので、、、

2024/12/07 00:10(9ヶ月以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 5

クチコミ投稿数:1857件

こちらのair5を検討しています。
皆さんの評判が良くないのですが、
サービス自体に問題があるのでしょうか?
それとも機器の問題ですか?

私は大阪府の北摂に住んでおります。
この辺りの電波状況はどうでしょうか?
調べる方法はありますか?

ご回答、よろしくお願いします。

書込番号:25988991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:16件

2024/12/07 00:19(9ヶ月以上前)

調べる方法ありますよ
サイトに行けばエリアマップがありますからね、スマホがソフトバンクなら、スピードテストしたら速度がわかりますよ。
エリアマップがあるので誰でも簡単に、誰にも質問せずにエリアがわかりますよー

書込番号:25988996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1857件

2024/12/07 00:24(9ヶ月以上前)

>虚弱体質ですさん

ありがとうございます。通信が途切れるとかは使ってみないと分からないですよね?
やはり回線引いた方が安心ですね。

書込番号:25989001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:16件

2024/12/07 00:56(9ヶ月以上前)

私はuqのやつも使ってますが
途切れることはありません。
私的には光回線と比べても途切れの不安はありません、しいていうなら5gエリア以外はスピードはあまり期待できないが5gエリアなら光回線よりも速いスピードになる場合もあります。
光回線は私の場合は200から300m
5g回線なら自宅でめ1gでるときもありますからね。使う場所が5gエリアならありだとおもいます。

書込番号:25989023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1857件

2024/12/07 01:01(9ヶ月以上前)

>虚弱体質ですさん

かなり出てますね。
余りにも評判が悪いので不安です。

メルカリで3000円くらいで売って
ましたが、正規で買うと7マンくらい
しますよね。

迷います。

書込番号:25989026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/12/07 08:36(9ヶ月以上前)

>すもも1813さん
Airターミナル 5ではありませんが、過去にAirターミナル 3を使っていました。
正直使い物になりませんでした…
マトモに使えるのは、深夜、早朝位で後はイライラするレベルでアプリアップデート等も出来ないレベル
今は分かりませんが、レビューから見ると改善はされていないようですね。

>メルカリで3000円くらいで売って
ましたが、正規で買うと7マンくらい
しますよね。
ロックがかかっていて、他のSIMカードでは使えません。
ドコモ、UQの様に他のSIMカードでは使えないので、解約したらゴミなので3000円でも購入者は売れればラッキーです。

もし、
購入するなら、一括販売しているショップを探してください。
残債もないので、使い物にならなくても直ぐに解約出来ます。
分割購入すると約7万の残渣が残りますし、契約期間はサポートが入り利用料金が安価になります。

書込番号:25989324 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2024/12/07 11:47(9ヶ月以上前)

>すもも1813さん

光回線のつなぎ(工事待ち期間)としての検討ではないのですよね?
無線方式は応答速度がかなり遅いので、利用目的によっては光回線の代わりにはなりませんよ。
例えば、応答速度を要求するようなゲームでは致命的になる可能性が高いです。

Airは歴代機種によって使用可能なバンドが変化しているので判断が難しいです。
でも全機種ともスマホとは違ってプラチナバンドには未対応なので、利用場所(ピンポイント)によって状況が大きく変わる可能性がります。
もしかすると制御(どのバンドを優先利用するか)もスマホとは異なるかもしれません。

従って、キャリアのエリアマップもスマホの測定結果も参考程度(実機確認しないと同じかどうかわからない)と思います。
Airの場合は端末が高額で流用不可なので、試すとしても万一使えない場合は、初期契約解除をするしかありません。

ごく近くに快適な利用者がいたり、Airで利用可能な基地局が目視可能とかじゃないとリスクが大きいかもしれません。
基地局情報は公開されていないので、CellMapper等で確認(利用者が位置固定したもの)してみて下さい。

書込番号:25989563

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9111件Goodアンサー獲得:356件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度4

2024/12/07 14:43(9ヶ月以上前)

>すもも1813さん

電波状況は、スマホにキャリア各社のsimを入れてスピードを測るといいと思います。
なお、ドコモスピードテストというアプリで、いろいろな場所のドコモ回線の速度の測定値が分かりますが、家が表通りに面していない場所だと、それよりかなり落ちます。

あと、CellMapperで自宅近くにどのキャリアの基地局が近くにあるか調べるといいでしょう。
もちろん、Air 5を使う場合はソフトバンクの基地局です。
https://www.cellmapper.net/map

なお、うちはAir5を使い出して2年近くになりますが、この前の9月から10月にかけてかなり遅くなり、その後戻りました。
何が原因か分かりませんが、同じソフトバンクの基地局の電波を使う人が増えたり、ソフトバンク側の整備状況によっても変わるのだろうと思います。

書込番号:25989766

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2024/12/07 20:41(9ヶ月以上前)

>α7RWさん

ありがとうございます!
確かにソフトバンクしか使えないとなると不便ですよね。docomoは調べましたが2万前後でした。
それでも安いSIMを契約すれば良いかもしれませんね。

光回線を引ければ良いのですが、もしかしたら半年後引っ越しするかもしれません。そう考えると、スマホもワイモバイルに帰る予定ですしAir5Gが良いのかなと。難しいですね。

書込番号:25990241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2024/12/07 20:44(9ヶ月以上前)

>亜都夢さん

ありがとうございます。
先程ソフトバンクに問い合わせしました。やはり使ってみないと分からないとのこと。ただ、5Gのエリアなので良いのでは?と言われました。

2年間は安くて良いのですが、3年目から一気に高くなるので、トータルで考えると光回線と変わりませんね。そうなると中々気が進みません。

書込番号:25990244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1857件

2024/12/07 20:46(9ヶ月以上前)

>mini*2さん

ありがとうございます。
基地局近くにありました。
あとはどれだけの人数で使ってるかですね。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:25990248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9111件Goodアンサー獲得:356件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度4

2024/12/07 21:10(9ヶ月以上前)

>すもも1813さん

Air5は普通に契約すると、3年使わないと残りの機器代を払わされるリスクがありますし、ソフトバンクのsimしか使えません。

一方、ドコモやauのホームルーターはsimフリーのようで、それらの中古をメルカリで買って、楽天モバイルのsimを入れて使う人もかなりいるようです。

楽天回線が入るようでしたら、ご検討されてもいいと思います。

書込番号:25990279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2024/12/07 21:44(9ヶ月以上前)

>mini*2さん

楽天回線は100%カバーしてます。
5Gかどうかは分かりませんが。
docomoのHR01良さそうですね。
メルカリで探してみます。

書込番号:25990333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:3件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度5

2024/12/16 19:00(9ヶ月以上前)

ソフトバンクエア5G新型

エリア検索

【ソフトバンク約30年間の信頼です】
ADSLと3Gから4Gへと5G(4G+4G )ソフトバンクの電波は著しく無に等しい他社に変更しました。

書込番号:26002010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2024/12/16 22:09(9ヶ月以上前)

>iPhone 8 plusさん
いつも、書き込みがトンチンカンです
きちんと日本語のできる友人に
添削して貰いましょう、、

書込番号:26002312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:54件

2024/12/18 05:38(9ヶ月以上前)

エアターミナル5を使用しています、4Gエリアで30~80Mbps出ています。
一括0円だったので契約しましたが、通信速度は楽天最強プランの方が少し速かったです。
楽天最強プランのSIMカードをホームルーターに挿して使用するならWiMAXのL11/L12/L13が5Gとパートナー回線の電波を掴めるのでオススメです、ドコモのホームルーターでは5Gとパートナー回線の電波は掴めません。

書込番号:26003924

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9111件Goodアンサー獲得:356件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度4

2024/12/18 12:47(9ヶ月以上前)

>iPhone 8 plusさん

情報ありがとうございます。Air6って出ていたんですね。9月13日に。
3カ月も経つのに、なんで、価格.comに登録されないのでしょう?

書込番号:26004341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

eSIMアクティベーション

2024/12/04 00:49(9ヶ月以上前)


データ通信端末 > 富士ソフト > +F FS050W FS050WMB1

eSIMアクティベーションに苦戦したので備忘録を兼ねて記載します。他の端末でも同様かはわかりませんが参考になれば幸いです。

使用したスマホ:AQUOS SH-M17
FS050WのSW Ver. V2.0.8

1.「+F SmartApp」と「+F FS050W」を接続する
・スマホとWi-Fi接続したがモバイルルータと接続していないとなる
・インターネット接続できていないことが原因かと考えて、スマホのSIMを抜いてFS050Wに入れたところアプリの接続ができた

2.+F SmartAppにてeSIM設定する
・eSIM情報のQRコードを読み込み、このeSIMを追加を押すがエラーとなる
・スマホ自身がインターネット接続していないとダメらしいのでスマホにSIMを戻し、Wi-Fi使用中もモバイルデータ通信できるようにする必要がある
・スマホ設定で開発者向けオプションから「モバイルデータを常に有効にする」をONにする
・FS050Wに再接続して+F SmartAppを起動するとモバイルルータと接続していないとなる
・更に別のSIMを用意してFS050Wに入れたところ、その後は順調に設定完了

まとめ
・eSIM設定するときにFS050Wに物理SIMも必要?
eSIM設定後は物理SIMを抜いても問題なかった。
・設定に使うスマホはWi-Fi使用中もモバイルデータ通信できるようにする必要がある。

書込番号:25984885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
big-yujiさん
クチコミ投稿数:59件 野鳥 

2025/03/18 19:01(6ヶ月以上前)

FS050wに物理simを挿した状態で
+F smartAppでesimをアクティベーション出来ました

書込番号:26115022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてくださいsimカード🔰

2024/11/28 19:29(10ヶ月以上前)


データ通信端末 > 富士ソフト > +F FS050W FS050WMB1

スレ主 ぽぽ85さん
クチコミ投稿数:2件

教えてください。
simカードについてです。
HPで動作確認の出来ているsimカードを見たのですが
データ専用のsimカードではなく、普通にスマホに入っているdocomoなどのsimカードを使用することは可能でしょうか?

今、KABUアンドモバイルのsimカードを使用したいと思っているのですが、問い合わせをしたら回答が
モバイルルーターの利用に関しては、端末側で利用可否が異なるものになりますので、KABU&モバイル側で利用可否についてはご案内が難しいものでございます。
メーカーまでご確認をいただけますと幸いです。
なおKABU&モバイルではルーター用のSIMやプランは取り扱っていないため、
ルーターの自体の契約は出来かねます。
他キャリアでご契約をしていただき、接続ください。

とのことでした。モバイルルータでは使えないということでしょうか?いまいち理解出来ず困っています。
よろしくお願いします。

書込番号:25977698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2024/11/28 20:06(10ヶ月以上前)

単に、機種に関するサポートはしないという事です。この点は他のMVNOやMVNEでも同じです。通話用のSIMをルータで利用すること自体は問題ありません。

現状では申し込みが殺到しすぎて不具合が出ているようなので、回線速度等も含めて様子を見たほうがいいかと。

また、5Gは地域によっては接続性に難が出る可能性もあります。FS040WMB1の方が無難かもしれません。4Gの対応周波数もこちらの方が多いです。

書込番号:25977728

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ぽぽ85さん
クチコミ投稿数:2件

2024/11/28 20:08(10ヶ月以上前)

ありがとうございます。あちこち調べたのですがよく分からず、モヤモヤしていました。大変助かりました。

書込番号:25977730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)