暮らし・生活すべて クチコミ掲示板

 > 暮らし・生活 > クチコミ掲示板

暮らし・生活 のクチコミ掲示板

(304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「暮らし・生活」のクチコミ掲示板に
暮らし・生活を新規書き込み暮らし・生活をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

きみえセレモニーさんに感謝してます

2018/09/02 15:39(1年以上前)


葬儀・葬式

スレ主 mi-mama443さん
クチコミ投稿数:1件

ネットで一斉見積もりを依頼しましたが、きみえセレモニーサービスさんのは葬儀で必要となる項目が分かりやすい内容になってて、電話での相談も親切丁寧で第一印象から安心出来る方だと思えました。 自宅へ帰るのも快く受けて下さり、要望通りに全てやっていただけて しかも8年前の母の時の半額でした。 故人とのお別れを大事に考えた上で葬儀費用の負担軽減を提案して下さり、お任せしてとても良かったです。葬儀を取り仕切る事は一生に何度もある事ではないからこそ 納得出来ように進められ本当に感謝しております。皆さんにもどこに依頼しようか迷ったらきみえセレモニーさんをお勧めしたいと思いました。

書込番号:22077888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 小さなお葬式

2018/02/14 14:42(1年以上前)


葬儀・葬式

スレ主 BURITONIさん
クチコミ投稿数:1件

この投稿を見る限り、家は良心的な葬儀社に当たったんでしょうか?下調べもしましたが。追加料金を取られる事も無く書いてある通りの代金を支払いました。
一晩家で過ごせたしゆったりとお別れが出来て良かったです。今度もここでお世話になると思います。

書込番号:21598636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

わかば葬祭さん

2018/02/04 21:47(1年以上前)


葬儀・葬式

クチコミ投稿数:1件

正月明け早々に義母が亡くなり、わかば葬祭さんにお世話になりました。
少し前から危ないと言われていたのと、疑問や不安があったこととで、事前に相談に乗っていただいていました。
いろいろ教えていただき、疑問も不安もかなり解消されました。
家庭の事情で火葬式となりましたが、わかばさんのご提案で、お別れ室の借りられる葛飾・四ツ木斎場を利用し、本当に少ない身内だけで最後のひと時を過ごし、見送ることができました。
正月明けで友引も挟まりましたが、わかばさんが無料で安置してくださる期間で足りました。
体の不自由な義父も参列することができてよかったです。
基本料金に民間火葬場利用のための費用、棺に入れるお花代、お別れ室利用料、火葬の際にお経を読んでいただくお坊様へのお布施、火葬を待つ間の茶菓代と、本当に最低限で済んだと思います。
相談から葬儀の最後まで、同じ方が担当してくださったのも、よかったと思います。

書込番号:21570980

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

わかば葬祭さんありがとう御座いました。

2017/03/14 03:36(1年以上前)


葬儀・葬式

クチコミ投稿数:3件

先日、無宗教の一日葬プランで「わかば葬祭」さんにお世話になりました。
故人の意向で,式場火葬場併設、休日指定の葬儀でしたので、
2週間のご遺体安置がネックになりましたが,綺麗に保たれておりました。
一日葬との事で,火葬当日のみと思っておりましたが
前日からセッティング後「お別れ会」もできました。実際お通夜かな?
おかげで沢山の方々に来ていただき最後の火葬までお見送りさせていただきました。
とても良心的な価格で、今度(私の葬儀)、御世話になりたいと思います。
誠に有り難う御座いました。

書込番号:20736872

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

「小さなお葬式」を利用しました

2016/02/18 14:54(1年以上前)


葬儀・葬式

クチコミ投稿数:1件

実母の葬儀で「小さなお葬式」を利用しました。

インターネットでの申し込みということで、夫は不安がっていましたが、希望通りの葬儀でした。
事前に数回電話で問い合わせをして疑問点はすべて答えていただきました。
追加で資料が必要と思ったものは郵送していただきました。

「小さなお葬式」が対応するのは、実際に亡くなって、その旨を電話連絡するところまで。
遺体を迎えに来てくださってから以降は、斎場の方とのやりとりになります。

「小さなお葬式」に電話→斎場から折り返し電話で「○:○○時頃お迎えに行きます」
その後のことは全て斎場の方がしてくださいました。

我が家の場合、追加料金の要求はされませんでした。
一部、斎場の見積もりと、「小さなお葬式」プランの金額が違っていたので(5000円ほど)
質問したところ、「小さなお葬式」プランに合わせて下げていただけました。

確か「小さなお葬式からは、追加料金を取ってはいけないといわれている」と
斎場の方から伺ったように記憶しております。

書類のコピー代など、少額、別途支払いはあったかと思います。

また、後日「アンケート」(満足度調査)が送られてきましたので、回答いたしました。

普段他県に居り、実家近辺の斎場には明るくなく、相場も存じませんでしたので、
このようなサービスは有り難く感じました。

書込番号:19602791

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2016/03/13 01:11(1年以上前)

情報ありがとうございます。
 そういうシステムがある初めて知りました。
私が死んだ時も最小限でお願いしようと思います。
遺骨は海にでも散骨してほしいなー

書込番号:19686842

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

父の葬儀で小さなお葬式を利用しました

2016/01/25 13:04(1年以上前)


葬儀・葬式

クチコミ投稿数:2件

父の葬儀から約3か月が経ち、家のことが少しずつ落ち着き出したので葬儀の体験談を投稿します。
同じく葬儀を控えてらっしゃる方のお役に立てれば幸いです。

父が病院で息を引き取った後、母と親戚に連絡するとともに予め相談していた小さなお葬式にも電話しました。
葬儀は家族葬でお願いしていたので病院の場所だけ伝えて迎えに来てもらいました。
担当してくれる葬儀社さんは地元の業者さんで、感じの良い方が来てほっとしました。
葬儀の良し悪しは担当者できまると親戚から聞かされていましたので。

式を行う会場は新しく清潔感があって、これも運よく綺麗なところが空いていたから使うことができたようです。
葬儀の担当者の方からオプション(?)のことで聞かれたのは、棺を良い物に変更するかということで断ったので追加で金銭が発生することはありませんでした。
その結果、最初に聞いていた50万円弱で葬儀を進めることができました。
お金がかかり過ぎることを心配していたので、宣伝文句通りで安心しました。

ひとつだけ、祭壇にもう少しお花のボリュームがあったら良かったと思いました。お花の量を相談時に確認しておくことを思いつきませんでした。

インターネットで申し込んだのでうまくことが進むか不安でしたが、親戚からは良い葬儀だったと言ってもらえたので、全体的には良かったと思います。(私はあまり葬儀の経験がない)

ご参考までに。

書込番号:19523491

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:10552件Goodアンサー獲得:691件

2016/01/26 16:45(1年以上前)

腹黒い業者もなかにはいるようですね。
料金だけは、きっちりと把握しておかないと後でえらい目にあいます。料金はこうだと説明してくれる業者さんが一番です。葬儀は流れで行きますがその後の四十九 一周忌のほうが大変ですね。
葬儀も御坊様に支払う料金は、葬儀とは別なので、支払額をしっかり教えてくれるお寺さんは、檀家でよかったと思ます。濁したような言い方で高額請求するお寺もあるらしいからこんなのもあるらしいです。

うちのお寺さんの話をすると地域では非常に安い部類で悪いことは聞かない良心的なお寺だという言葉が必ず帰ってくるお寺さんです。なんか檀家としてうれしくなります。

書込番号:19526790

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「暮らし・生活」のクチコミ掲示板に
暮らし・生活を新規書き込み暮らし・生活をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(暮らし・生活)