TCLすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

TCL のクチコミ掲示板

(2492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TCL」のクチコミ掲示板に
TCLを新規書き込みTCLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

まあまあ満足してる方

2024/10/03 17:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 75C645 [75インチ]

スレ主 Blues menさん
クチコミ投稿数:11件

購入後、2か月後に飽きてしまったユーザーから譲り受けたので格安だった事が決め手。
設置後すぐに黒画面で色ムラが酷かった為、メーカー保証で交換してもらった。
(暗い画面位では目立たないが、黒信号だけを拾って表示すると、あばた状のムラが現れていた)
交換後すぐに同信号を拾って確かめた所、以前ほどではないが、やはりムラが目立つ。
1年保証の期間内であれば【何度でも】交換可能との事だったが、設置してすぐ返すのはヤマト便さんに
申し訳なかったので、半年は我慢した後、現在TCLサポセンと交渉中。

【結論】購入前には必ず黒画面で品質を確認すべし。

*念の為書いておくと、Disney+や、NETFLIXで楽しめるHDR/Dolby Visionの画面はビックリするくらい
綺麗。感動する。

書込番号:25913277

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 Blues menさん
クチコミ投稿数:11件

2025/03/12 13:40(6ヶ月以上前)

黒の信号だけを拾った際の映像。色がまばらに分布している事が分かる。

【'25/3/12追記】・1年以内に2回目のクレーム(黒画面での色ムラ)については、”製造品質の範囲内”というふざけた理由で拒否された。一度目の交換時も、メーカー的には問題無し、との判断だったとの事。 結論から言うと、TCLや新技術を謳って販売してる特に中華、半島系メーカーのテレビは、実際に見て、どこまでが保証範囲となるかを良く調べて買った方が良いと思う。色の出方や音量の質党は【値段なり】で済ませられるが、明らかに品質不良と思われる事象を【問題無し】と見なしてしまうメーカーはやはり信用できない。

書込番号:26107531

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

購入し大満足です。

2025/02/11 12:14(7ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 50P636 [50インチ]

スレ主 harry-chanさん
クチコミ投稿数:20件 50P636 [50インチ]のオーナー50P636 [50インチ]の満足度5

だいぶ日にちが経ってしまいましたが正月の福袋でTCLのサウンドバー+50P636を\5万(税込\5.5万)で購入でき大満足です。

画像も多少映像設定する必要がありましたが十分綺麗で不満点は番組表が見にくい点くらいです。

個人的な感想として各種ネットTVも見れアップデートも行われるので2年落ちでも価格と比べ購入する価値があると感じました。

所有していたTVは全部東芝時代のレグザで、今国産のTVがない中今回TCLを購入しましたがTCL、レグザ、ハイセンスは今後TVを購入する際選択となるメーカーかなと思います。

書込番号:26070566

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

国産ブランド名に拘らなければ、

2024/12/14 22:53(9ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 55P636 [55インチ]

スレ主 cozy6casaさん
クチコミ投稿数:2件

寝室にもVODボタンがついた55型を買おうと、リビング同様regza55型を考えていました。しかし、調べてみると、今や日本でテレビを作ってるのはソニーだけでした。
したがって、価格と性能だけで比較し、5年保証をつけて\61,360(本体は\55,800)でd払いオンラインで購入しました。重低音はレグザより迫力があるように感じます。
細かい設定や調整は何もしていませんが、黒い色はレグザの方が表現が良いと感じます。ただ、機能的にはgoogleTVなのであらゆる面でこちらが上だと思います。
地震落下防止の留め具のφ6mmのボルトが3本梱包されていませんでしたが、概ね良い買い物をしたと思っています。

書込番号:25999685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2024/12/15 15:59(9ヶ月以上前)

>cozy6casaさん
>>今や日本でテレビを作ってるのはソニーだけでした。

作ってませんよ。
マレーシアと中国です。

国内テレビメーカーはソニーとパナソニックだけです。レグザは中華、シャープは台湾です。

書込番号:26000624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかった

2024/11/16 08:44(10ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 50P63H [50インチ]

スレ主 aphilipさん
クチコミ投稿数:2件

今どきの各メーカーの中では珍しく電話サポートもしっかりしていて高感度抜群です。画質も良く、特に音質は他社のチューナレスと比にならないほど良いです。買ってよかったです。65インチも買い足そうと思いましたが割高で残念ですが、50インチはお得な価格といえます。

書込番号:25962813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

大型スクリーンについて

2024/05/20 07:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 85X955 [85インチ]

クチコミ投稿数:958件

ホームシアター用の大型モニター検討中で、実機確認してきました。

このクラスの中ではまあまあ綺麗でした。
ただまだ発売されたばかりで値段高めなので、どのくらいまで値下がりするのか。

Xiaomi Tv Max 86は、安いですが実機置いてるところ無いみたいで未確認。
https://s.kakaku.com/item/K0001624450/?lid=sp%5Fbbs%5Fdetail%5Ftop%5Fto%5Fhikaku

久々に他機種もザックリ比較視聴

PANASONIC有機TV65
SONY有機TV65
LG有機TV77
SONY液晶TV75
SONY量子ドットTV77
TCL量子ドットTV85
REGZA miniLED100

などとも比較しましたが、画質で言えば


SONY/XRJ-65A95Kが画質ではトップ。
次に、OLED77G3PJA
panasonic/TH-65MZ2500は色が薄くてイマイチでした。
新型はさらに地味目のチューニングになるようで期待薄。

SONY/有機EL77/2024年モデルは、画質は良さそうですが実売価格はどうでしょうか。
70万ぐらいかな。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1585188.html


音質的にはMZ2500よりもSONYの方が低音がしっかりしていて、音割れ無かったので総合的には上でしたが、このサイズ/77以上のTVを導入するのはコスパが悪い気がしますね。
どのみち、TVスピーカーは使わないし、配信メインなのでチューナーもいらないので、余計なモノを省いて、もっと安くしてくれた方がいいかな。


REGZA 100Z970Mは100万以上で誰が買うんでしょうか。
REGZA系は故障率も高いイメージなので、このクラスで故障とかしたら最悪ですね。


有機ならLG65/Cクラスが30万以下だからそっちの方がコスパは高め。

それ以上のサイズ/77以上だと、30万円代の4Kレーザープロジェクターの方が100インチ以上も楽しめてコスパ高めかも。

それ以上の高画質はネイティブ4K/50万以上になってくるので、この先は本格的なホームシアター/120インチ以上の環境がある場合な感じですね。


まあ、リビングシアターなら大型有機/77以上でも良いですが、個室暗室とかだとでかすぎて搬入/運用が面倒そうなので、小型プロジェクターの80インチクラスが最適な感じがします。

個人的には、リビングシアターで65有機使ってるので、あえて有機大型を導入しなくても良いので、大型スクリーンで鑑賞したい場合は小型4Kプロジェクターとの使い分けが良いかなとの思いました。




書込番号:25741463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 75P735 [75インチ]

スレ主 kousi67さん
クチコミ投稿数:10件

edionのネットショップは店頭定価より50,000円安く、正月で10%割引になり98,820円になりました。
5年保証も付き、取り付けは標準作業は無料、もちろん送料無料です。店頭扱いとかわりません。

書込番号:25600396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/01/28 02:40(1年以上前)

ご購入おめでとう御座いますm(_ _)m


>edionのネットショップは店頭定価より50,000円安く、正月で10%割引になり98,820円になりました。

メーカーや製品の評価では無く、購入した通販店の評価なら、
https://kakaku.com/shop/1747/?pdid=K0001445049
の「このショップを評価する」からした方が良い様に思いますm(_ _)m

書込番号:25600407

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「TCL」のクチコミ掲示板に
TCLを新規書き込みTCLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング