
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年8月26日 19:16 |
![]() |
0 | 3 | 2023年12月1日 14:10 |
![]() |
0 | 0 | 2021年1月12日 10:30 |
![]() |
1 | 0 | 2021年1月7日 09:10 |
![]() |
8 | 6 | 2018年1月19日 22:49 |
![]() |
1 | 3 | 2016年11月7日 21:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


加湿器 > ライフオンプロダクツ > plus more MO-HF017-MO [モカ]
霧の出方が良く、抗菌、給電、充電でも使えるため、リピしています。
ただ、1年持てばよいほうで、1年保証のため、1年以内で故障し、メーカーとやりとりをしていますが、かなり強引です。
色違いで持っていますが、複数所持の際は、そのほうが良いです、1つは霧が出るが異様に熱くてやけどまではしないが、
使用に不安あり。1つは霧も出ない。
そんな感じで、電話連絡すると「購入証明を」とのことで、オンラインでの購入履歴の写真を添付し、ずっとやりとりしてますが、
交換品を送ると言ってみたり、同時交換と言ってみたり、日にちも向こうの勝手に指定して、不在票対応してと言われたり。
お盆休み前にですよ、旅行で不在とか考えないのでしょうか?
あきれるのは、不良品として送ったものは異常なしと言われ、そして交換品として送られて来たものがまた、おかしいのです。
そして、今回も交換品の不良を申し出ると、「異常がない場合は送料が発生します」とのこと。
超音波加湿器なんて、そんな難しいものではないので、誰がどこで使っても同じに使えるものが普通の品物のはずです。
ただ、他社製品は霧の出方に不満があったり、デスクがびしょびしょ、というレビューをよく見かけますので、
就寝時にベッドの枕元で使いたい場合、びしょびしょでは困りますから、今はこれを利用しています。
私はですが、寝具が濡れるほどには加湿されないので、抗菌でもありますし、就寝時に使うには良いと思います、まともなものに当たれば。
加湿器による冬の結露もしなくなりました。
0点



加湿器 > ライフオンプロダクツ > mottole MTL-H011
良かった点
・湿度目標を50%にしておくと、45%以下で自動起動、50%で停止しているようである。
・部屋に別に湿度計もあるが、本体に表示されている湿度とほぼ一致しているので
湿度計測は信用できる
・タンクがでかい
・安い
悪かった点
・ナイトモードは加湿量が減るので、夜でも乾燥している場合には、
ナイトモードにはしないほうが良い。
・給水でタンクを取り外すときに、周囲が濡れまくる
カーペットの人は上部から給水できるモデルを買った方が良い。
・10分おきくらいに「ゴボゴボ」と水を吸い取る音がする。
夜、起きてしまう人はいるかもしれない。
0点

>lfllさん
レビューに書いたのですが、本体の電源を切ると、その都度設定のやり直しになります。
電源オン1回→風量設定3回(小にするため)→加湿%設定6回(50%にするため)→ヒーターオン1回毎回10回ボタン押す操作が必要になります。
lfllさんも同じ状態ですか?
書込番号:25528218
0点

はい。私も同じ状態です。
その都度設定のやり直しが必要ですね。
私はそちらよりも「ゴボゴボ」音がうるさすぎて、買い替えようか悩み中です。
書込番号:25528321
0点

>lfllさん
返信ありがとうございました。
こちらは「ゴボゴボ」音は鳴りません。
普段は空気清浄機の加湿機能を使うのですが、手入れが大変でライフオンプロダクツ社の製品を購入して、良かったので本品を買ったのですが、使う都度設定し直しは面倒ですよね。
↓
https://kakaku.com/item/K0001096933/
書込番号:25528350
0点



加湿器 > ライフオンプロダクツ > plus more MO-HF011-WH [ホワイト]
タンク水が排出しない初期不良品でした。
メーカーのサポートセンターは連絡つかないので自力で部品を調整して修繕して使用しています。
どちらのショッピングサイトでもこの製品は評価・レビューが少なく不安だったのですが、その通りの結果になり残念でした。
書込番号:23893379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



加湿器 > ライフオンプロダクツ > PRISMATE PR-HF002-PP [パープル]
【ショップ名】
ドン・キホーテ 戸塚原宿店(横浜市)
【価格】
税別1480円(税込1598円)
※majica払いだと10円未満の端数カットで1590円
【確認日時】
2017/12/26
【その他・コメント】
在庫限り(残2個)
※未開封の新品です。展示品ではありません。
書込番号:21466364 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>いかおにさん こんにちは
>いかおにさんの過去の書き込みすべてがドンキの名前が出てきますが、
http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%82%A2%82%A9%82%A8%82%C9
若しかして、ドンキの営業担当の方でしょうか?
ここのルールで販売促進には使用禁止となっています。
ご注意ください。
書込番号:21466447
0点

私はドンキも利用する一般客です。
価格.comに出ている価格よりも安く売っていて、
安いと思った物しか書き込みませんよ。
売り切れる事もあるので、自分が買おうか迷ってる段階では情報は書き込まず、自分が買った後に書いてます。
今回は新規オープン記念の価格で安い品が多かっただけです。
最近 家電系では、ドンキで 40インチ液晶テレビ、石油ファンヒーター、加湿器(複数個)、LEDペンダントヘッド、電気シェーバー、
Olympicで電波掛け時計、などを購入しました。
価格.comで製品型番を検索しても項目が無かったLEDペンダントヘッドと電波掛け時計は書込みしていません。
-6畳 LEDペンダントヘッドは税別2980円と安かったが、
電波掛け時計はヨドバシドットコムの方がもう少し安かった。
私の価格情報の書き込みはドンキの価格情報だけだったか?そんな事は無いはず。
過去には たしかヤマダ電機や、ひかりTVショッピングなど書いていた記憶が有ります。
書込番号:21466593 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

21466447の書込は無視していいですよ、この方は一日中掲示板に張り付いて人のスレッドにケチを付けて投稿数を増やすのが趣味の荒らしです。
それに自分では営利目的の書込もしていますしね。
書込番号:21466686
2点

口耳の学さん
そうでしたか。
アドバイス有り難うございます。m(__)m
書込番号:21466706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正
× ペンダントヘッド
◎ ペンダントライト
ドウシシャ ルミナス LEDペンダント ライト
6畳用 調光(2段階) 昼光色 常夜灯 CSP-R32
が、税別2980円でした。
書込番号:21466844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日 見たらピンク色のモデルが増えていました。
【ショップ名】
ドン・キホーテ 戸塚原宿店(横浜市)
【価格】
税別1480円(税込1598円)
※majica払いだと10円未満の端数カットで1590円
【確認日時】
2018/1/19
【その他・コメント】
ピンク色:残り4個
パープル色:残2個
書込番号:21524388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



加湿器 > ライフオンプロダクツ > PRISMATE PR-HF012
部屋の加湿にと思って、加湿器を初めて買いました。
筐体上部のタンクと下部の加熱部の固定が「ただ置いているだけの状態」で、かんたんに分離してしまいます。
また、上部のタンクをセットするとタンクから出た水が下部の加熱部に溜まる(正常動作と思われる)ので、蹴飛ばして筐体が倒れたときに上下が分離してしまい、内部の水が床に溢れることが予想されます。
そのような状態ですので、製品を持ち運びしようとすると、底面に手を添えて持ち上げるような格好になります。
まずい設計だと思うのですが、世の中的に加湿器はそんなものなんでしょうか。
0点

こんにちは。
取説で仕組みを見てみましたが、
超音波式加湿器としては、まあこんなものだと思いますよ。
書込番号:20370729
0点

分離しやすい加湿器は昔からありますね。
加湿器は水垢やカビ等が付きやすい商品。
掃除、お手入れはしやすいですね。
書込番号:20371263
1点

ぼーーんさん
ポテトグラタンさん
コメントありがとうございます。
加湿器ならではの利便性のために意図した設計と理解しました。
納得です。
書込番号:20371531
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)





