ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(2622件)
RSS

このページのスレッド一覧(全339スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

SSD交換

2016/07/08 23:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > VivoMini VC65 VC65-G108Z

クチコミ投稿数:19件

今時ミニPCでHDDは有り得ないですね。
このPCもSSDなら即買いって人も多いと思います。
そこで、このPCをSSDに交換するにはどうしたらいいですか?

書込番号:20022101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2016/07/08 23:40(1年以上前)

VC65 Series User's manual (English) 22〜26ページ 「Instling 2.5” hard disk drive / solid state drive」を参照。
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/Desktop/Vivo_PC/VC65R/E11595_VivoMini_VC65_Series_UM_V4_WEB.pdf?_ga=1.227793629.1917739032.1467798223

書込番号:20022135

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/07/08 23:45(1年以上前)

クローン作ってバラして入れ替える。
バラして入れ替えることでメーカー保証が無効になる可能性はある。

書込番号:20022148

ナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/07/08 23:59(1年以上前)

テレビ用PCという目的に購入する方もいるでしょう。
そういう方からすると大容量HDDモデルの方がウケがいいかもしれません。
私もテレビ用の小型PCにするのならHDDかハイブリッドHDDを積むかもしれません。

このPCにはVivoMini VC65R用の別売り2.5インチドライブベイ×4キットを購入すればSSD+HDDに出来るのではないでしょうか。

小型ながら4基の2.5インチHDD/SSDを内蔵できるASUSのPC自作キット「VivoMini VC65R(VC65R-G052M)」が発売
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1009522.html

書込番号:20022187

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/10 15:10(1年以上前)

実際に購入しましたのでお答えを。

まず物理的な話であれば、すでに回答されている通り、マニュアルにディスクの増設についての
記載がありますので、それ通りです。

つぎにOS(OEMライセンス)の話であれば、元のHDDをSSDに換装後、Win10をクリーンインストール
した状態で問題なくライセンスされます。(たぶんOEMのキーはマザボにもっている?)
インストール途中で特にライセンスキーの入力がなかったので、あれ?っと思いましたが、
SSD換装後のOSも問題なく快適に使えていますよ。

書込番号:20283295

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > ASUS > Chromebox CHROMEBOX-M130U

スレ主 oretaroさん
クチコミ投稿数:2件

ブラウザのバージョンが「34.0.1847.120」になっており、新しいブラウザをダウンロードしろと表示されますが、ChromeOSの仕様で新しいブラウザをダウンロードできないです。またChromeウェブストアのハングアウトアプリも「対応していません」と表示され前に進めません。

Chromebox for meetingの販売が開始され、こちらではハングアウトができないようになったのでしょうか。現在ハングアウトをChromeboxで利用されている方はどのような手順で利用されていますか?

書込番号:19982045

ナイスクチコミ!1


返信する
Audrey2さん
クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:183件

2016/06/24 17:24(1年以上前)

https://hangouts.google.com/

にアクセスするだけではいけませんか?

書込番号:19982322

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:183件

2016/06/24 17:37(1年以上前)

更新が出ていませんか?
ステータス領域 に太い上矢印が表示されていたら、
更新ありです。
再起動で更新されます。

手動で確認する場合は
ステータス領域 をクリック => 設定 => Chrome OSについて
=> アップデートを確認して適応
で可能です。

書込番号:19982345

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 oretaroさん
クチコミ投稿数:2件

2016/07/04 17:56(1年以上前)

色々アドバイスありがとうございます。
頂いた方法は試していたのですがハングアウトができませんでした。

原因がわかりましたので共有します。
Stable版のネットワーク経由でのOSのアップデートが問題だったようです。

この問題のことだけがどこかのサイトに書いてましたので、
試しにStableからBetaに切り替えて更新をしてみました。
するとすべてが最新に切り替わりハングアウトが無事できるようになりました。

お騒がせしました。

書込番号:20010621

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:183件

2016/07/07 20:20(1年以上前)

へー そんな事象もあるんですね。
知らなかったです。

多分SSDに書き込まれている初期イメージが、
おかしかったのでしょうね。
USBメモリからのリカバリも、有効だったのかも
しれませんね。

書込番号:20019053

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

グラボ増設について質問です。

2016/06/05 20:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > VivoPC K20CD K20CD-I76700

クチコミ投稿数:19件

グラボをなるべくいいものに交換したいのですが、K20CD-I76700の電源容量がわからないので、どのグラボがつけられるのかわかりません。どんなグラボが対応しているか教えてください!!

書込番号:19932249

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2016/06/05 20:48(1年以上前)

おやめになったほうが良いです。
ACアダプター仕様で消費電力は最大約101.65Wです。

寧ろi7 6700T搭載じゃないのが不思議なくらいです。

書込番号:19932294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2016/06/05 20:56(1年以上前)

ACアダプタですから、150Wくらいまででは?

また、このPCケースですと搭載できるビデオカードは、形状的に制限がかかりますy
仮に入っても、最上位でGTX750Tiです。(電源容量からすれば実用は無理ですが。)
玄人志向(クロウトシコウ) > GF-GTX750Ti-LE2GHD [PCIExp 2GB]
http://kakaku.com/item/K0000625099/

プレイするゲームしだいですが、GTX960などが推奨になるようなゲームであれば、タワーPCにしたほうが良いですね。

書込番号:19932316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2016/06/09 00:26(1年以上前)

皆さんご返信有難うございます。
皆さんのご意見からこのpcではpcケースが小さいのと、最大消費電力が少ないということで、グラボ交換は諦めようと思います。
ご意見ご指摘ありがとうございました😄

書込番号:19940996

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 グーグル ハングアウト

2016/05/03 16:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > Chromebox CHROMEBOX-M130U

使用はグーグルのハングアウトだけです。
ネット環境は光でlanケーブルで考えています。
一日6時間ほど、テレビ電話のように接続しっぱなしで使用できるかを検討しているのですが、可能でしょうか?
同じくスティックpcも候補に入れています。
テレビ電話システムを導入すると専用サーバーで画像音声ともに処理をするらしく、数十万から数百万円のイニシャルコストと、毎月数万円のランニングコストがかかることがわかりました。
音声の遅延や画像の乱れはコストから考えれば致し方ないと考えています。
どなたかご教示いただけますか。

書込番号:19842131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Audrey2さん
クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:183件

2016/05/03 19:31(1年以上前)

ハングアウトは常用してますが、スレ主様の言われる
ような長時間接続はやったことがないです。

音声・ビデオの質はSkypeより良いと思います。

法人向けのサービスを問い合わせてみてはいかがでしょうか?
https://apps.google.co.jp/intx/ja/products/hangouts/

別にChromeBoxなどに依存している訳ではないですから、
手持ちのPCにChromeをインストールして、無料の通常サービスを
確かめてみてはいかがでしょうか。

書込番号:19842603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2016/05/03 20:46(1年以上前)

Audrey2さん、ありがとうございます。
法人サービスもよく見てみたいと思います。

長時間接続の理由としては、別々の場所で常に声を掛けあうような使い方を想定しており、画面も最大画面のままで、ほんとにテレビ電話のような使用を考えてます。
むしろそれ以外使用しません。

映像や音声を長時間通信しっぱなしとした際の、pcのスペックについてもお詳しい方いらしたら教えていただけますでしょうか。

書込番号:19842846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボード&マウス

2016/04/13 20:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > All-in-One PC ET2230IUK-I54460T

スレ主 vavareさん
クチコミ投稿数:6件

キーボードとマウスはワイヤレスですか?

書込番号:19785343

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/04/13 20:47(1年以上前)


スレ主 vavareさん
クチコミ投稿数:6件

2016/04/13 20:58(1年以上前)

ワイヤレスはオプションかと思っていました

有難うございます

書込番号:19785425

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Duet Displayでタブレットライクに使う

2016/04/13 11:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > VivoStick TS10 TS10-B016D

スレ主 koumei_234さん
クチコミ投稿数:6件

iosのアプリでDuet Displayとかで使うことを想定しています。試された方は使用感などを教えていただければ幸いです。

書込番号:19783924

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング