このページのスレッド一覧(全340スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2013年11月7日 19:55 | |
| 1 | 2 | 2013年11月26日 08:44 | |
| 4 | 2 | 2013年10月23日 10:06 | |
| 2 | 2 | 2013年10月15日 14:24 | |
| 8 | 3 | 2013年10月2日 08:06 | |
| 0 | 3 | 2013年10月3日 08:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > ASUS > ASUS TransAiO P1801 P1801-B061K
皆様、はじめまして、教えてください。
今までは自由度重視で自作派でしたが、
今回は見栄え重視でメーカー製を購入する事にしました。
当機種のOSはWin8ですが、8.1へUPなさった方はいらっしゃいますか?。
いづれはUPしたいので、当機種での実施例があれば心強いです。
また、今後ASUSから8.1サポート情報でも出されるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
P1801ドライバ
http://www.asus.com/jp/supportonly/P1801/#support_Download
↑にはまだWindows8.1用のドライバは追加されていません。
今のままアップデートすると多少の不具合は出るかと思います。
メーカーの方でWindows8.1対応ドライバが出てからアップデートされた方がトラブルは少ないでしょう。
>>また、今後ASUSから8.1サポート情報でも出されるのでしょうか?
発売日:2013年 4月20日
と発売日がまだ新しいので出るのではないかと思います。
書込番号:16791546
0点
kokonoe_hs様
そうなんですか!。まぁ少し気が早かった訳ですね。
UPしてからバックアップを作成しようと思ってましたので、
あわよくば・・・と思ってました。
とうも、ご回答ありがとうございます。
メーカの動きに期待して待とうと思います。
書込番号:16794560
0点
私はcorei3モデルですが、win8.1へバージョンアップしました。
アップデート直後にストアへアクセス出来なくなりましたが、翌日にはアクセス出来るようになりました。
スタンバイからの復帰時に、タスクトレー表示に不具合が出ますが、1分程で正常に表示されます。言い換えれば表示完了まで時間がかかる感じですね。
なのでビデオドライバーがwin8.1対応のものさえ出れば、問題なくなりますね。他の機能では不具合は出ていません。
書込番号:16803372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
かば父さん 様
貴重な情報ありがとうございます。
無線LANは大丈夫でしたか?
本日(昨日)、物が届きました。
まずは液晶保護シートを張って・・・
ノ〜ンビリと何年かに一度の楽しみを味わっていくつもりです。
書込番号:16804534
0点
基本は有線LANで使っているので、気にしてませんでした。今、接続したらaでも接続出来ました。スタンバイからの復帰は確認出来ていません。有線を接続してあると自動接続しない状態です。必要なら抜いての実験をしますけど、家族も使っているので反応は遅くなります。
書込番号:16807254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デスクトップパソコン > ASUS > ASUS TransAiO P1801 P1801-B061K
メーカーのページ(http://www.asus.com/jp/AllinOne_PCs/ASUS_TransAiO_P1801)の下の方で記載がありますが、PCステーション側をHDMIでディスプレイに接続する場合は、モニタ側はAndroidタブレットとして、PCステーション側は通常のデスクトップPCとして使用する形になりますね。
この製品のリモートデスクトップモードは、取り外したモニタでWindowsを使う事を指しているようです。
書込番号:16828892
1点
せっかく回答して頂いたのに、お礼が遅くなりました。
有難う御座います。
購入しようと思ったやさきに値段がドーンと上がったので様子をみています…
11万を切ったら、買いたいと思います!
書込番号:16882069
0点
デスクトップパソコン > ASUS > ASUS TransAiO P1801 P1801-B061K
初期から入っているasusdvdってソフトが、何か不良により使えなくなりました。
使おうとすると、一度消去してからダウンロードするようにと文面が出てきたので消去したんですが、ダウンロード先が見つからず困ってます。
どこからダウンロードすればいいのでしょうか?
書込番号:16709168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
影邏さん こんにちは。 下記でしょうか?
ASUSDVD 10.0.4126.52
http://asusdvd.updatestar.com/ja
( google https://www.google.co.jp/#q=asusdvd+download )
書込番号:16709253
![]()
2点
デスクトップパソコン > ASUS > CP3130 CP3130-JP006S
パソコンが壊れたので新しいパソコンを買おうと考えています。そこで質問なのですが、このパソコンでゲームをするときはスムーズにできるのでしょうか?
私がやるゲームは、オンラインゲームや信長の野望などど、重いゲームでやるのですが途中で動作が重くなったりしないでしょうか?パソコンは全くの初心者でよくわかりません。
このパソコンはゲームをするのに向いているでしょうか?
お願いします。
1点
>オンラインゲームや信長の野望などど、
軽いゲームなので、このPCでもプレイは可能ですy
>重いゲームでやるのですが途中で動作が重くなったりしないでしょうか?
>このパソコンはゲームをするのに向いているでしょうか?
向いていませんね。
CPUはi7ですが、グラフィックが内蔵GPUと非力ですからね。
書込番号:16655622
![]()
3点
信長の野望は超軽量クラスなんで、あれで重いと思ってるならだいぶ感覚がズレてますよ。
書込番号:16656551
2点
デスクトップパソコン > ASUS > ASUS TransAiO P1801 P1801-B061K
購入を考えているのですが、
どこかのページで、asusのパソコンを買うとき、
地デジが見れない場合があるので注意して!
みたいなことが書いてありました。
このパソコンでは、地デジチューナー繋げて視聴、録画できますか?
どなたか教えてください、御願いします。
書込番号:16643331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>どこかのページで、asusのパソコンを買うとき、
>>地デジが見れない場合があるので注意して!
>>みたいなことが書いてありました。
ノートPCのモニターが内部でアナログ接続だった件かと思います。
DVDスーパーマルチドライブ搭載なので当然HDCP対応でしょうから、地デジチューナーを取り付けても問題ないでしょう。
書込番号:16656103
0点
Windowsだけでなく、Androidもありますが、それぞれ別売りの地デジチューナーを購入すれば
視聴・録画は大丈夫だと思います。
> 地デジが見れない場合があるので注意して!
おそらく録画した地デジ番組をDVDにして再生できない、ということだと思います。
Androidでは、そもそもDVDの再生には対応していませんし、
Windowsでは、Windows8からDVDの再生機能がなくなったので、
DVD再生ソフトが別途必要です。
(地デジチューナーに付属か、付属していない場合は別途購入する必要があります。)
書込番号:16660504
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





