- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > ASUS > EeeBox PC EB1501P EB1501P-B0047
対応OS
Windows 98/Me/2000/XP
※Windows Vistaでの動作は起動確認をとりましたが、
Vistaには基本的には対応しておりません。
サポート対象外となりますので予めご了承下さい。
と、あるので当該機のwindows7でも厳しいものがあるかもね。
ここの常連でもう一人エロゲ廃人が居るんでもしかしたら答えてもらえるかもな。
書込番号:14041977
3点
ですが体験版は出来たのですが…
また体験版と製品版じゃ何か違うのですか?
それとそのゲームだけではなくてギャルゲーなども出来るでしょうか?
書込番号:14042476
1点
体験版ができれば基本的には問題ないと思っていいですよ。
Vistaには基本的に対応していない、っていうのも発売がVistaより先だったからというのもあるだろうし。
多くのエロゲはCPUの速度はそんなに必要としないのでたいがいはできると思うけど、古いタイトルではOSがらみの不具合がないともいえないかな、と。
書込番号:14044029
2点
自分は7-64Bitですが。
7-64Bitでナーサリィライムの起動を確認しました。
7-32Bitでも動く確率は高いでしょう(64Bitよりも動く確率は高い)
エロゲと言われるソフトは大体がビデオメモリが8〜32MBで造れてます。
稀に、Leafのメギドの様に256MBとか使うのが有りますが。
ビデオメモリが512MBも有ればほとんどが動くでしょう。
古いソフトをプレイしたい時は、性能よりもOSのが大事になります。
書込番号:14073201
1点
デスクトップパソコン > ASUS > All-in-One PC ET2011AUKB
本日展示品を購入したのですが、TVのリモコンが付属していません。
ASUSのホームページを見ると、付属品に記載がありませんが本当は付属するのでしょうか?
また、マニュアルも見当たらないのですが、付属するのでしょうか?
宜しくお願いします。
1点
「テレビ=リモコン」の発想だろうけど、メーカーとしては「パーソナルなPCなんだから普段使う距離を考えるとリモコンはなくてもいいはず」という考え方。
> 付属品に記載がありませんが本当は付属するのでしょうか?
箱を開封したときにリモコンが入るべきスペースがあったのかな? PC本体のどこかにリモコン受信窓があったかな?
> マニュアルも見当たらないのですが、付属するのでしょうか?
クイックマニュアルが付属していれば記載に間違いはない。
テレビ付きPCは日本メーカーの方が手慣れていて、この機種は日本でそんなに数が売れないと判断したからか、日本語ユーザーズマニュアルは無い。英語版でよければダウンロードできる。このあたりもコスト優先のPCメーカーのドライな割り切り方。
http://www.asus.co.jp/Allinone_PCs/20_inch/Allinone_PC_ET2011AUKB/#download
書込番号:14028435
2点
ご返信ありがとうございます。
箱の中には、PCのマニュアルは無いのですがTV用のマニュアルが有ります。そこにリモコンの説明が一番に記載されているので質問させて戴きました。
実際、本当は有るのでしょうか?
書込番号:14028556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
http://www.asus.co.jp/News/sWpHcrrGg7YX7lQo/
もってないけどぐぐったらすぐ判明した
取り説云々いうけど
PCとかレコーダーとか家電って使用がちょっと違うバージョンあると
取り説共同になるから機能がないものでも記載乗っていることよくありますよ
書込番号:14028584
2点
私も購入しました。一番最初にリモコン出てきてビックリしました。受信機はUSB接続でした。
書込番号:14028748 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
http://www.asus.co.jp/Allinone_PCs/20_inch/Allinone_PC_ET2011AUKB/#overview
>地上・BS・110度CSの3波対応デジタルチューナーを搭載し、高画質なデジタル放送を視聴できます。付属のリモコンとWindows Media Centerを使って、番組の検索、録画、再生など簡単に操作できます。ハードディスクに録画した番組をDVDメディアに保存することも可能です。
と記載があるのでリモコン付属でしょう。
書込番号:14029108
2点
グラリストさん
俺がぐぐったリンク張ったのにどうしてそういうこというかな
あなたの説明のリンクにも
ET2011AUKBとET2011AUKBTが一緒の説明になっているのが書いてあるでしょうに
書込番号:14030422
1点
ご返信戴いた皆さんありがとうございました!
皆さんのおかげで販売店に問い合わせしたところ、入れ忘れたことがわかり送付してくれるとのことでした。
大変助かりました。
書込番号:14031343
1点
デスクトップパソコン > ASUS > All-in-One PC ET2011AUKB
公式には増設できないと書いてあります。
CPU自体は4GB*2=8GB構成に対応しているので、自分でケースカバーを空けて
メモリスロットにアクセスできるなら交換できるだろうとは思います。
手元にあるならまずは確認を。
元々ネットブック用CPUと同程度の立ち位置にあるCPUなので、多くの場合メモリ増設の恩恵は無いでしょう。
書込番号:14024276
1点
メーカーHPより
4GB
仕様:DDR3-1066 (PC3-8500)
メモリスロット:SO-DIMMスロット×2
※メインメモリの交換・増設は行えません。また、サポートセンターにおいての交換・アップグレードサービスは行っておりません
http://shop.asus.co.jp/item/All-in-one%20PC%20ET2011AUKB/
書込番号:14024317
![]()
1点
Amazonでは当初と同じく三月兎での販売取扱があるようです。
中国語版XPが入っているくらいだから、日本で取り扱っていること自体がかなり珍しい商品です。
おそらく三月兎が取り寄せているものではないかと思うので、価格.comに登録が無いのも無理はないでしょう。
書込番号:13933337
![]()
0点
デスクトップパソコン > ASUS > EeeBox PC EB1501P EB1501P-B0057
省電力が魅力で買ってみました。ネットとDVD鑑賞くらいしかしませんから今のところ性能に不自由は感じてないです。
ところでマウスなんですが、backspace機能がある5ボタン以上のマウスに交換したいのですが、付属のレシーバと互換性のあるマウスってあるんでしょうか?無線キーボードは遠隔で本体の起動ができて便利なんでそのまま使いたいんです。もう一個レシーバをつけて別のマウスをつなげる手も考えましたがいまいちな気がして・・。何か情報ありましたらお願いします。
1点
>backspace機能がある5ボタン以上のマウスに交換したいのですが、
ロジクールのマウスですと、setpointのキーストロークの割当でBackspaceを割り当てることが可能です。
>付属のレシーバと互換性のあるマウスってあるんでしょうか?
ありません。
書込番号:13879101
2点
早速の回答ありがとうございます。
ASUSの製品情報を見てもマウスは無いようだし、別に所有してる青歯マウス使うしかないですね。
書込番号:13882262
1点
デスクトップパソコン > ASUS > EeeBox PC EB1501P EB1501P-B0057
はじめまして。誰か知っている方がいたら教えてください!
友人から譲り受けたのですが。
ACアダプタの配線が明らかに切れてしまって……
メーカーで購入できないだろうし。
代用できるACアダプタ、誰かご存知ないでしょうか?
あれば通販で買いたいのですが。
1点
自分で断線箇所を見つけて繋げないですか?
書込番号:13841002
1点
不器用なもので(汗
素人修理では漏電火災も怖いですし。
新品が欲しいんです。
書込番号:13841037
1点
ACアダプタの出力、極性の書き出しを願います。
例 34w OUTPUT 12V 3A 外−5mm中+2mm
これはEeePC900用ですがw
もし同じならサンワサプライ、エレコム等から互換アダプタあります。
追伸 コンセント側のメガネ部分の接触不良の可能性も有りますので
書込番号:13841053
3点
老婆心ながら注意。
確認しないで買わないでね、電圧違うとPC壊れるから・・
電流は少し大きいくらいなら問題無し、少ないと壊れますがw
書込番号:13841245
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





