ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(2635件)
RSS

このページのスレッド一覧(全340スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 買うか迷っています;

2011/03/26 00:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > EeeTop PC ET2010AGT

スレ主 芭蕉3さん
クチコミ投稿数:4件

パソコン初心者です。

買うか迷っています。

使用目的は主に、インターネットとゲーム〔モンスターハンター、FF等はやりません〕です。

このパソコンなら問題なくスムーズに動くでしょうか?

あと、買ったらすぐに使えますか?なにかのプログラムをインストール?する必要はあるんでしょうか;



書込番号:12822547

ナイスクチコミ!1


返信する
ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/03/26 01:04(1年以上前)

>このパソコンなら問題なくスムーズに動くでしょうか?
軽いゲームやネット程度なら問題ないと思います。

>買ったらすぐに使えますか?
はい、使えます。

スペック的なことを考えると、
モニタがフルHDでは無い、メモリが2Gしかないなど、少し物足りません。

絶対にこのPCというわけで無いなら、
フルHDモニタ、メモリ4G標準搭載の下記のようなものをお勧めします。
http://kakaku.com/item/K0000228619/

少しだけ高くなりますが予算が許せばこちらを。
http://kakaku.com/item/K0000233931/

書込番号:12822582

ナイスクチコミ!3


スレ主 芭蕉3さん
クチコミ投稿数:4件

2011/03/26 09:26(1年以上前)

返答ありがとうございます。

このパソコンと、↓これらはテレビやps3などはできますか?

http://kakaku.com/item/K0000228619/


http://kakaku.com/item/K0000233931/

書込番号:12823188

ナイスクチコミ!1


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/03/26 15:12(1年以上前)

>テレビやps3などはできますか?

どちらもできますね。
テレビは3つとも標準ではチューナーが付いていませんので、チューナーは別途購入となりますが。
マウスならBTOカスタマイズで最初から組み込み可能です。

書込番号:12824234

ナイスクチコミ!2


スレ主 芭蕉3さん
クチコミ投稿数:4件

2011/03/27 14:34(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000228619/
↑を買うことにしました^^

チューナーをカスタマイズで組み込んでもらったんですけど、何か設定することはあるんでしょうか?

あと、http://kakaku.com/item/K0000228619/も来たら直ぐに使えますか?

書込番号:12827992

ナイスクチコミ!1


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/03/27 15:09(1年以上前)

こんにちは。
チューナーは、ソフトやドライバはインストールしてくれているかと思いますが、ソフトの設定くらいはする必要があるかと思われます。
Windowsはプリインストールされており、起動した後初期設定画面になると思いますので、
画面に従って初期設定を行います。
このあたりは心配しなくてもマニュアルをきちんと読めばできるようになっています。

書込番号:12828099

ナイスクチコミ!1


スレ主 芭蕉3さん
クチコミ投稿数:4件

2011/03/27 15:28(1年以上前)

何度もわかり易い返答ありがとうございました^^

書込番号:12828153

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

動画編集

2011/03/26 11:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > EeeBox PC EB1501

クチコミ投稿数:1件

現在、新PCの購入を検討していて、省スペースとHDMI接続ができることから、この機種を考えています。

用途としては、ネット、動画閲覧なのですが、一部ニコ動へ投稿する動画の編集を考えています。
使用予定ソフトはプレミアエレメンツ9なのですが、このスペックでは厳しいでしょうか。
また、もし安価なもので、上記ソフトが問題なく動くおすすめのPCがあれば教えていただけませんでしょうか。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:12823601

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/03/26 12:12(1年以上前)

かなり辛いですね
グラボがIONですので使うならCUDAを使用できるソフトを使用したほうがいいかと思います
必要システム構成に2GHz以上のデュアルコアCPUを搭載したパソコンと書いてあるのでそれくらいは必要です
http://kakaku.com/item/K0000161838/
動画編集するならこれくらいはほしいです

書込番号:12823653

ナイスクチコミ!2


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/03/26 14:31(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000221702/

こういうのをモニタの奥にでも置いといてUSBキーボードとUSBマウスとモニタを付ければ
EeeBox PC EB1501よりははるかにいい動きをしてくれるはずです。

書込番号:12824094

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIでのTV接続は、端子があればOK?

2011/03/10 17:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > EeeBox PC EB1501P

クチコミ投稿数:159件

勉強不足で恐縮ですが、この商品についているHDMI出力でTVをモニター代りに使用する際、
TV側はHDMI端子があれば可能なのでしょうか?

具体的なTVは、PanasonicのTH-65PZ750SKです。
拙い知識では、HDMI接続で映像/音声とも使えるんだろうなぁっと考えているのですが、TV説明書ではPC接続は「ミニD-Sub15p」を前提としており、確認したく。
TV側のHDMI対応は
 映像信号:525i、525p、750p、1125i(1080i)、1125p(1080p) 59.94Hz/60Hz
 音声信号:リニアPCM サンプリング周波数48kHz/44.1kHz/32kHz
です。
D-Sub接続でのPC解像度は、SXGA60(1280x1024)やWXGA60(1366x768)まで対応しています。
よろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:12768443

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/03/10 18:04(1年以上前)

コネクタのバージョンが同じ場合は見れると思います。
またTVはAV機器の接続を前提にしているので相性が合わない場合があります。

書込番号:12768516

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/03/10 18:05(1年以上前)

デュアルモニタにする場合は少しややこしくなりますが、シングルモニタ構成なら
PC側も1920*1080 60Hzで出力してやれば映るでしょう。
端子毎の対応なので、D-subで1920*1080に対応してなくてもHDMIだと対応しているということは考えられます。
音声はHDMIで48Hz PCM送信できるかサウンドプロパティで一応確認を。

書込番号:12768519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/03/10 18:09(1年以上前)

回答ではありませんが、プラズマテレビは焼き付きが心配なのでPCモニターとしては使用しない方がいいですよ。
短時間なら問題ないでしょうけど長時間同じ画面を表示し続けるのは危険です。

書込番号:12768533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2011/03/10 18:52(1年以上前)

皆様、さっそくの回答・アドバイスありがとうございます。
この1501Pはまだ購入検討中です。
もう少し待ってから、PCとPanasonicの両メーカーに確認事項を問合せてみます。

プラズマTVの焼き付けの件、承知しています。
実は3月からスカパー光の専用チューナー追加に伴い、あれこれ不便していまして、特に
「見やすいPCサイトの番組表参照」
「DTCP-IPで外部録画された番組のファルダ整理」
そして、ちょっと欲書いて
「Youtubeの視聴」
が目論んでいます。前者2つの目的なら前モデルでも十分なのですが、HDMI未対応なので悩み中です。

書込番号:12768691

ナイスクチコミ!2


Kooo1さん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:50件

2011/03/17 02:37(1年以上前)

>コネクタのバージョンが同じ場合は見れると思います。


HDMIにコネクタのバージョンは存在しないですよ。
HDMIの規格にバージョンがあるだけでコネクタは各バージョンで追加されていった経緯にあります。
タイプBの29Pinは一般には出回ってないしタイプAの19Pinと同じ構成のタイプCなどもありますがバージョンとは別物です。
また、バージョンは今のところ下位互換ですからバージョンの違う機器を繋げたところでそれぞれの機器のお互いの能力範囲内であればその映像や音声は送れます。
ちなみにコネクタ同様ケーブルにもバージョンは存在しません。


相性と言うか表示のさせ方でPCやTVの電源を入れるタイミングやTVの入力を切り替えるタイミングで表示出来たり出来なかったりした事はあります。
これはHDMIだけじゃなくD-subでも似たような物ですけどね。

プレゼン(とその予行)などで何ヶ所かの出先のTVに何種類かのPCを繋げてみてますが、取り合えず表示は出来る場合がほとんどです。
私じゃない者が出先で出来なかったケースがあるようなんですが、原因が機器側なのか人側なのかの検証は出来ていないので出来ない場合がどのような原因なのかよく分からないですね。

書込番号:12788374

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー増設方法をおしえてください。

2011/03/12 15:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > EeeBox PC EB1501P

クチコミ投稿数:2件

増設メモリーを手に入れましたが、本体に組み込む手順・方法がわかりません。
メモリー増設のために本体を分解することになりますが手順と方法を教えてください。

書込番号:12774978

ナイスクチコミ!1


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/03/12 16:28(1年以上前)

「なお、内部を見たいと思い調べたところ、リアパネルのネジを6本、フットスタンドを固定するネジ穴の周囲にあるネジ2本を外してリアパネルを撤去、向かって左側の側面を後ろへスライドさせると開きそうだったのだが、ボディ底にあるシールを剥がす必要があり(これを剥がさないとスライドしない)、今回は見送っている。 」って書かれてますね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20100217_349383.html

書込番号:12775140

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2011/03/12 20:43(1年以上前)

kanekyoさん
早速、参考になる情報を頂きありがとうございます。
やっぱりケースに貼られたシールを剥がすことになるのでしょうか?

書込番号:12775840

ナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/03/12 20:50(1年以上前)

>やっぱりケースに貼られたシールを剥がすことになるのでしょうか?

実際に持ってないので分かりませんが、封印シールを剥がさないとダメみたいですね。

書込番号:12775870

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

この製品WOL対応ですか?

2011/03/02 00:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > EeeBox PC EB1501P

クチコミ投稿数:2件

実際に使用された方に質問です。

このPCはWOL(Wake On Lan)対応ですか?

書込番号:12727447

ナイスクチコミ!1


返信する
335i.f355さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/12 11:21(1年以上前)

対応しているようです。

EB1501Pのネットワークアダプタ設定と、ルータのポートフォワード設定で、iPhoneからスリープ解除が可能でした。

書込番号:12774465

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

CPUのソケット

2011/03/06 19:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > EeeBox PC EB1007 [ホワイト]

CPUのソケットの種類を誰か教えてください

書込番号:12750210

ナイスクチコミ!1


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/03/06 19:32(1年以上前)

直付だから交換は無理ですよ。

書込番号:12750225

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/03/06 19:33(1年以上前)

交換不可

書込番号:12750227

ナイスクチコミ!1


I Kさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:43件

2011/03/06 19:35(1年以上前)

>CPUのソケットの種類を誰か教えてください

Atom D410なのでSocket559ですね。

http://hardware-navi.com/cpu.php?NOS=&Company=&Type=&Order=&Brand=Atom&Cores=&Socket=

書込番号:12750238

ナイスクチコミ!2


MOS-Bさん
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:77件

2011/03/06 21:28(1年以上前)

そもそも、Atomを単品で入手できるの?

書込番号:12750876

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング