ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(2622件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

SSDを追加

2015/01/08 00:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > R.O.G. GR8 GR8-R024R

スレ主 木綿季さん
クチコミ投稿数:39件

CSSD-S6T256NHG6Qを購入して空きスロットに追加。
取り付け、認識問題なし。

システムストレージにするか悩みましたが、ゲームプレイを優先してサブストレージとして運用中。
インストしてたゲームを全部移しましたが、やはりHDDよりも段違いに快適に。
ゲームマシンにするならSSD追加はマストな感じです。

書込番号:18347397

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27958件Goodアンサー獲得:2467件

2015/01/08 05:14(1年以上前)

>ゲームプレイを優先してサブストレージとして運用中。

結果 OK! のようですねぇ
システム系のSSD化(?)も首を擡げてきそう・・・

書込番号:18347633

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

高い

2014/12/13 01:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > Chromebox CHROMEBOX-M130U

クチコミ投稿数:484件

いくらなんでも、この値段はないでしょう。
並行輸入品だって2Gメモリだけど、24000円ですよ。

書込番号:18264264

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/13 04:16(1年以上前)

売れなきゃ安くするでしょ。

書込番号:18264368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2014/12/15 14:53(1年以上前)

HPの並行輸入が22500円になっている。
メモリソケット一箇所のタイプだけど。

保証がある国内正規品がいいけど、この価格差では
買ってしまいそうですね。

書込番号:18272703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/15 15:39(1年以上前)

価格差約1万円。
違いは
ワイヤレスKB、マウス付属
メモリ4GB (と増設の手間)
国内サポート
ってところですか。
それぞれ約3000円くらいで見積もると、まあ妥当じゃないですかね?
ってことで日本版行こうと思いますが、下のキャンペーンってすでに適用されたかたいますか?たぶん平気だと思うけど、Chromebookって書いてあるんで…
http://octoba.net/archives/20141125-android-news-chromebook.html

書込番号:18272798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2015/01/09 19:43(1年以上前)

並行輸入品が21000円になりましたね。
安さでポチっちゃいました。

書込番号:18352484

ナイスクチコミ!0


木綿季さん
クチコミ投稿数:39件

2015/01/14 22:54(1年以上前)

>純情無頼派さん
今さらで参考になるかわかりませんが、借りた友人に聞いたところ適用されたとの事です。
Google側はChromePCとChromeBookを区別してるわけじゃなさそう。

書込番号:18371072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2015/01/16 04:54(1年以上前)

並行輸入品届きました。

Acer C720と同じ様に、技適マーク付きですね。
電波法うんぬん、という日本語の記述まで本体にあります。

ChromeBookでは全く気にならなかったフォントが見づらいです。
調整に手間取りそう...

書込番号:18374667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2015/01/17 01:41(1年以上前)

それと googleDriveの1T取得ですが、出来ました。

先に買っていた AserC720は既に100G取得済のためか、
門前払いでした。 残念

書込番号:18377561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2015/01/22 12:40(1年以上前)

うーーん 並行輸入品21000円が最安値と思い買いましたが。
本日Amazonで19367円。

書込番号:18394920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2015/02/03 20:36(1年以上前)

引き続き、並行輸入品の話です。

23インチモニタに接続で、アプリ起動しまくる
使い方をすると、やはり2Gメモリは使い切ります。

SDY1600-4G/EC を購入。
普通に認識しまして 6Gメモリとなりました。
これで アプリ同時起動も怖くないですね。

国内正規品は4Gメモリですから、追加は必要ないでしょう。
4G使い切ることはまずないでしょうから。

書込番号:18436113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

これよさげなんですけど

2014/09/24 11:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > All-in-One PC ET2702IGTH ET2702IGTH-B126K

クチコミ投稿数:212件

書き込みがないけど不人気なのかな?

それとも何か問題あり??

書込番号:17975568

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2014/09/24 12:34(1年以上前)

他メーカーのPCでも、もうデスクトップタイプはほとんど話題にならないですね。
今は、ノートPC、タブレット、コンバーチブルタイプなどに人気が移行してます。

書込番号:17975740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2014/09/24 12:39(1年以上前)

旧モデルなら、若干レビューも口コミもあるので、そちらを参考にされては。
http://review.kakaku.com/review/K0000566534/#tab

書込番号:17975760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件

2014/09/24 14:24(1年以上前)

ひまJINさん

そうなんですね?
リンクありがとうございました。

書込番号:17976079

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SDD換装とSO-DIMM換装しました。

2014/05/19 00:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > All-in-One PC ET2702IGTH ET2702IGTH-B016K

スレ主 popesomanさん
クチコミ投稿数:1件

HDDをSamusung 840EVO 1TB
SO-DIMMを4GB*4から8GB*4
に換装しました、市販品ベースとは思えないほど快適です。
元々CPUとVGAの能力はあるわけですから、バランスがとれたといった感じです。
Windows8.1なのでWinScoreShareの各項目で7.5以下が無くなりました。

バラす手順はiFixitでET2702で検索すれば出ます。

実際にやってみての注意点をいくつかお知らせします。

・iFixitにはビスを14本外せば、簡単に裏蓋外せるように書いてありますが
裏蓋全周にツメが付いていますので結構手間かかります。
サイドパネル側のツメを全部外し上の角までいければ思い切りと力業で一気です。
・外蓋を開ける時にはBDのケーブル、インナーケースを開ける時には
wifiのケーブルにご注意下さい。
・iFixitにはSamsungのSDDについて相性のようなことが書いてありますが、
BIOSを最新版に書き換えて後、換装しましたが問題は現在まで起きていません。

保証は無くなりますので、自己責任で御願いします。

書込番号:17531576

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

インパクトは抜群

2014/04/30 11:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > TYTAN G30AB G30AB-JP004S

スレ主 Yuta.Sさん
クチコミ投稿数:9件

G30ABの新機種が出ましたね。

今回はCPUがi5になってコストダウンを図ったみたいですね。
i7と比較してゲーム性能にはほとんど影響がないので、コスパは前のモデルより良くなった印象です。

筐体のサイズと前面LEDは相変わらずインパクトありますね。
性能的にはほぼ文句なしですが、個人的にはSSDと770が付いてたら即買いですね(笑

書込番号:17465052

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

冬の絶対もらえるキャンペーン

2013/12/21 18:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > VivoPC VC60 VIVOPC-VC60-B007K

クチコミ投稿数:240件

この製品は光学ドライブを内蔵しておりませんが、
1月31日まで、外付けDVDドライブがもらえるキャンペーンを実施されています。

http://www.asus-event.com/vivopc-odd/

書込番号:16982712

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング