ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(1005件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
160

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ増強できる?

2016/10/31 04:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > Vivo AiO V220ICUK V220ICUK-BC108X

クチコミ投稿数:22件

はじめまして。
会社で5年使用していた、VAIO PCG-11211Nがお亡くなりになり、こちらのパソコンに変更になりました。(上司の独断でwww)
素人目でもスペック的に物足りないと思ったので、できることであれば、メモリぐらい8G増強したいのですが可能かどうかご存知の方がいれば、どんな物で増強で可能でしょうか?
予算は1〜2万程度です。

基本的な用途はにイラレCCでの軽い制作、大型プリンターへの出力です。

何分素人ですので、もしメモリ増強以外でスペックアップ可能なことがございましたら、ご教授のほどお願い致します。

書込番号:20346744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2016/10/31 05:53(1年以上前)

たぶんシングルチャンネルなので8GBがいけると思うんですが。 HDDが遅いのでSSDに交換できればいいんですが。 交換したら保障がなくなるのであまり進めません。 でもそれをやれば今より快適に動くと思います。 メモリーは簡単に交換できると思います。 裏のふたを開けると出てきます。

書込番号:20346780

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2016/11/01 03:11(1年以上前)

ありがとうございます。
できるとしても言われる通り個人の
PCでないとリスクを考えなければですね。

書込番号:20349540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルディスプレイにするには?

2016/10/22 12:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > M70AD M70AD-I54460

スレ主 adamiveさん
クチコミ投稿数:49件

この機種でデュアルディスプレイにするには
どのような方法ですればいいでしょうか?

現在HDMIケーブル二本ありますが、上手くいきません。

書込番号:20320235

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40411件Goodアンサー獲得:5687件

2016/10/22 12:47(1年以上前)

>上手くいきません。
なにをやった上で、どううまくいかなかったのかの説明を。
HDMIが1つしかないのに、ケーブル2本用意して何をしようとしたんですか?

書込番号:20320243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/10/22 12:57(1年以上前)

ビデオカード搭載モデルなら、
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_spec_dt_M70AD-I54460.pdf
外部ディスプレイ出力端子(オンボード) ※7 HDMI×1、DVI-D×1、D-Sub 15ピン×1
※7. ビデオカード接続時は動作しません。

DVI-D→HDMI変換アダプタを使う。音声は出ないが。

書込番号:20320270

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2016/10/22 12:59(1年以上前)

PC側は、HDMI出力×1、DVI×1、D-Sub 15ピン出力×1なので、HDMIケーブルが2本で有れば、DVI HDMI変換アダプターを用意して下さい。
例えば、これ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B001QZB9LW

書込番号:20320277

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 adamiveさん
クチコミ投稿数:49件

2016/10/22 13:05(1年以上前)

>キハ65さん
>Hippo-cratesさん
>KAZU0002さん

返信ありがとうございます。

DVI から HDMIに変換すればいいのですね。

アダプタ購入しようと思います。

ありがとうございました!

書込番号:20320295

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40411件Goodアンサー獲得:5687件

2016/10/22 13:53(1年以上前)

HDMIはただでさえ抜けやすいので。変換アダプタよりは変換ケーブルをお薦めします。
https://www.amazon.co.jp/dp/B014I8UQJY

書込番号:20320409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PCのスペックを比較したいです。

2016/10/20 01:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > Vivo AiO V220ICUK V220ICUK-BC108X

クチコミ投稿数:7件

中古のPCで購入を検討している
ものがあるのですが、
PC初心者のため
曖昧にしか分からないので
知恵を貸してください。
検討しているPCのスペックは
以下の通りです。
【ヒューレットパッカード社
液晶ディスプレイ一体型パソコン
HP Omni PC 200-5450jp
21.5インチ高解像度フルHD
CPU:Core i7-870
プロセッサー 2.93GHz
メモリ:8GB
HDD:1TB DVDマルチドライブ搭載
Windows 10 Pro 64bit 】です。
込みで7万円でしたが、
MicroOffice付きとのことでした。
オンラインゲームがしたいので、
corei3以上は欲しいのですが、
こちらのi7-870は
現行のi3よりも
スペックが劣ると聞きました。
値段も考えて
みなさんはどちらの方が
良いと思われますでしょうか?
知識がなく乱雑な聞き方しかできず
すみません。
よろしくお願いします。

書込番号:20313422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/10/20 01:32(1年以上前)

Intel Core i5-6200U @ 2.30GHz 性能 4039(ASUSのPC)
Intel Core i7-870 @ 2.93GHz 性能 5448(HPのPC)

CPUの性能は上記の通り、今のCore i7-870よりも劣ります。
このASUSのPCの中身はノートPCと同じものなので、通常のデスクトップPCに劣ります。

ただ、グラフィック性能は今のGeForce G210よりもASUSのIntel HD Graphics 520の方が性能が高いです。
CPUの性能は劣っていますがグラフィック性能が高いのでゲームによっては今よりも快適に行える事があります。

書込番号:20313434

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/10/20 02:37(1年以上前)

>kokonoe_hさん
回答ありがとうございます!
お時間ありましたらで結構ですので
そのグラフィック性能というのは
かなり中古PCと差があるものなのかを
教えて頂ければ幸いです。

書込番号:20313491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2016/10/20 02:56(1年以上前)

さあやaaさん

予算わからないので、こんなパソコンもあるというのを、
パソコンショップのBTOパソコン。
ツクモ ドスパラ etc

officeソフトがどのくらい必要化わからないので進めるパソコンが決めづらい、予算も書いたのがいいと思います。

書込番号:20313502

ナイスクチコミ!2


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2016/10/20 03:15(1年以上前)

G210 スコア 179
HD520  スコア  802

書込番号:20313512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2016/10/20 03:19(1年以上前)

>そのグラフィック性能というのは
>かなり中古PCと差があるものなのかを
それなりに差はありますが、ネットして動画見て文書作成くらいなら、差はあまり無いです。
高画質な動作の再生支援だと、差が出てくるかな。あと、ゲームするとなるとプレイできる出来ないの差が。

i7-870は、当時の上位CPUですが、発熱もあり冷却のためファンの音がやや気になるかもしれません。
そのぶん、消費電力もあがります。

i5-6200Uは、ノートPCなどに用いられうような低電圧版で、省電力かつ低発熱です。
そのため、ファンの動作音が静かであったり、薄型化できますね。

書込番号:20313513

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CD-Rなどへの書き込みはできますか?

2016/09/13 09:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > All-in-One PC ET2231IUK-I34005U

スレ主 kjr0708さん
クチコミ投稿数:2件

基本的な質問ですみません。余計なソフトが入ってないと聞いたのですが、そういった音楽などのデータを書き込み出来るソフトを購入しないといけないですか?

パソコンの購入を考えているのですが、そこだけが不安です(..)

書込番号:20196362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2016/09/13 10:00(1年以上前)

プレインストールにライティングソフトが無ければ、
機能限定版のPower2Go 8 Essential 版なら、無期限で使用できます。
・各種ディスクへの書き込み
・音楽CDの作成
・ディスクコピー
http://jp.cyberlink.com/stat/product/power2go/jpn/8/essential-static.jsp

なお、フリーのライティングソフトImgBurnも有ります。
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/dvd_copy/use_imgburn.html

書込番号:20196452

Goodアンサーナイスクチコミ!2


S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2016/09/13 10:17(1年以上前)

>kjr0708さん
主な付属アプリ
ASUS manager
cyberlink PowerDVD 12
cyberlink PowerDirector 10
cyberlink PhotoDirector 3
KINGSOFT Office 2013 Standard 30日間無料体験版
PointGrab Hand Gesture Cotrol

書込番号:20196488 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kjr0708さん
クチコミ投稿数:2件

2016/09/13 10:43(1年以上前)

>キハ65さん
>S,Tさん
早い回答 ありがとうございます!安心しました。
購入してみようと思います(^^)

書込番号:20196566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入考えてます。

2016/07/19 23:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > All-in-One PC ET2231IUK-I34005U

スレ主 @とりーさん
クチコミ投稿数:6件

購入考えてるのですが普通に使う分にはどうですか??
動き遅いなどや動画再生おそいなどありますかね?

書込番号:20051404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/07/19 23:55(1年以上前)

搭載のCore i3 4005U(Haswell) というCPUはフルHDの動画の再生くらいは軽く出来ます。
動き遅いとか動画再生が遅いなどはありません。
普通のノートPCくらいの結構性能が高いCPUです。
普通に使う分には何ら問題はありません。

書込番号:20051421

ナイスクチコミ!2


スレ主 @とりーさん
クチコミ投稿数:6件

2016/07/20 20:48(1年以上前)

ありがとございます(^-^)
これで買う決心がつきました!

書込番号:20053265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モニターの購入(困)

2016/07/18 22:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > Chromebox CHROMEBOX-M130U

会社のゴルフコンペで、ブービー賞を得て(恥)、見た事も聞いたこともない「ChromeBox」というモノを頂いてしまいました。

帰り際、幹事から「モニター別売りだよ!」と、言葉が‥‥

私はパソコンは持っていません。(スマホで大概の事は出来るので)

で、自分なりに夕方からずっと調べているのですが、どこのメーカーのどんな規格のモニターを購入すれば良いのか未だに分かりません(汗)。

だいたい、Windowsや、Macなんかと違って余りメジャーじゃない代物の様ですね?なんでこんなモノ、景品にしたんだろう?

パソコンライフは始めようと思ってはいましたが、いきなり困難にブチ当たり、メゲそうです‥‥

無難に、リサイクルショップ(ハードオフとか)なんかに売って、おとなしく、Windowsを始めた方が良いでしょうか?

どなたか、「中古」「新品」「サイズ(画面)」問いません!買うべきモニター教えて下さい!

その製品の詳細ページのリンクも貼って下さると嬉しいです。それとぶっちゃけ、私にChromeOSは、扱えますか?

率直なご意見、お待ちしています!

書込番号:20049022

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2016/07/18 23:02(1年以上前)

液晶ディスプレイなら、HDMI端子、DisplayPort端子、DVI端子(HDMI変換ケーブルが必要)に接続します。
お手軽に繋ぐなら、HDMI端子付きの液晶テレビ。
取扱説明書
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/Desktop/Vivo_PC/Chromebox/J10314_CHROMEBOX_CN_SERIES_V4_WEB_ONLY.pdf?_ga=1.6381105.2097399391.1400495149

書込番号:20049043

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40411件Goodアンサー獲得:5687件

2016/07/18 23:03(1年以上前)

HDMI端子搭載のTVがあるのなら、そちらに接続できますが。

まぁ、PCが使いたいのなら、普通にWindows PCを買った方がよろしいかと思います。

書込番号:20049046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2016/07/18 23:15(1年以上前)

無理に液晶を買わなくても、HDMIついてるTVがあれば使用可能ですy
Chromium OSは、Googleが作ったOSです。採用例はまだ少ないですが、ネットやって通販して動画をみて、という使い方であれば問題ないものですy

Officeであったり、写真編集などと言われると難しくなりますが。

書込番号:20049083

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2016/07/18 23:22(1年以上前)

「キハ65」さん。「KAZU0002」さん。こんばんは!初めまして。

そうですか‥‥特別な機能を持ったモニターじゃなくても(例えばChromeOS対応とか)、いいんですね?

HDMIとか、ディスプレイポートとか、DVIは夕方から勉強しました!(汗)

寝室用にと思って購入したんですが、全然使用していない、液晶TVに、HDMIで接続しようと思います。19型だから、ちょうどいいですよね?

貴重なご意見、有り難うございました!難しく考えすぎていた様です。でも今回のコンペの景品には何か悪意を感じる今日この頃です(苦笑)。

書込番号:20049103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2016/07/18 23:25(1年以上前)

「パーシモン1w」さん。こんばんは。有り難うございます!

背中を」押された様な気分です♪

これで、パソコンライフを楽しめそうです。

書込番号:20049111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:6件

2016/07/19 03:24(1年以上前)

>アイムブレスレスさん

解決済みになっていますが、これからchromeOSを始められるとのことなので、少し活用法を記載しておきます。

テレビにつながれて寝室で使われるのであれば、Youtubeや映画(Huluやネットフェリックスなど)の映像を楽しんだり、ちょっとしたゲームをしたりすることが出来ます。

他にも、簡単な文章作成や、チャット(Skypeなど)などもできますので、ぜひこの機会にチャレンジしてみてくださいね〜

アイムブレスレスさんの新しい生活が前に進むことを応援します〜

書込番号:20049388

ナイスクチコミ!2


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:183件

2016/07/19 04:57(1年以上前)

モニタなんかより、ネットワーク環境が心配ですね。

有線・無線のいずれかのインターネット環境が必要です。
大丈夫ですか?
ネットワーク接続無しで出来ることは、ほとんど無いです。

書込番号:20049414

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング