ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(2635件)
RSS

このページのスレッド一覧(全535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

今度のやつは横置きできるんですね

2010/01/27 00:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > EeeBox PC EB1501

クチコミ投稿数:41件

すでにASUSのサイトでユーザーズマニュアルが公開されていますね。
これによると、今度のやつは横置き可能なようです。

ご参考まで。

書込番号:10845170

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

これ欲しい!!

2010/01/23 23:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > EeeBox PC EB1501

クチコミ投稿数:4件

昨年の末に海外でこの製品の情報を知り、日本での発売はいつかいつかと待ってました。
ASUSついに出しますね。ハードディスクはもっと高いの積んでくれると嬉しかったけど。。。DVDついてるなら、データ移せるからまあ良しですね。
日本では、リモコンもついてるのかな??
http://www.asus.co.jp/news_show.aspx?id=17011

書込番号:10829536

ナイスクチコミ!0


返信する
空555さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/25 08:06(1年以上前)

おはようございますm(_ _)m


昨日、日曜日に近くのソフマップに現物あるかなって見に行ってきましたが…
まだ届いてなくて(笑)

この機種はリモコンは付いてるそうですよ。

月末には確実に現物確認出来るってスタッフが言うてました。

書込番号:10836036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/01/25 20:25(1年以上前)

空555さん

ソフマップまでご足労頂き、ありがとうございました。
発売は、確かに今月末のようですね。

リモコン付。
なお更、この商品を見るのが楽しみになってきました〜。

書込番号:10838497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/01/31 00:09(1年以上前)

昨日、PC DEPOT鴻巣店で実物を見てきました。
キーボードのタッチが結構いい感じです。

残念なのは、ただ商品を単体で展示しているだけで、電源が入っていませんでした。
エクスペリエンスインデックスが知りたかったのに…orz

書込番号:10863779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/10 14:41(1年以上前)

AspireRevoR3610-A44買ったけど、こいつのほうが高級感があるし光学スロットインドライブがついていて魅力的ですね。
R3610のエクスペリエンスインデックは
プロセッサ:3,3
メモリ:4,5
グラフィック:4,3
ゲームグラフィック:5,1
HDD:5,3
です。CPUよりGPUが頭でっかちという印象を受けますが、HD映像の再生にはこれくらいのグラフィック性能が必要ということです。メモリはノートPC用だと若干遅いようですね。HDDは私のR3610は160GBと記録密度が低く、5400rpmなので遅いです。というわけでCPUがワーストです。しかし、シングルコアCeleronよりはスコアが高いですよ。

書込番号:10917260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/02/17 21:06(1年以上前)

本日のPC Watchにレビューが出ました。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20100217_349383.html

書込番号:10956961

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

早速次期モデルに期待。

2010/01/23 22:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > EeeBox PC EB1501

スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

EeeBox PC EB1501

EeeBox PC EB1501かっこいいですね。

価格コムの売れ筋ランキングでも人気のACER AspireRevo ASR3610のライバルですね。
初期モデルのスペックは、CPU/GPUともに変わりませんが、リビングに置くPCだけに
DVD-ROMが標準だとレイアウト的にすっきりしますね。
CPUのATOM330は、5月で生産終了なのでFSBが高速化されたATOM D510とION2の
次期モデル?もしくは上位モデルに期待したいと思います。
BD-ROMが標準になればさらに魅力的になるでしょうね。

書込番号:10829344

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/01/23 23:05(1年以上前)

 pafupafuさん、こんにちは。

 インテリアとしても良い感じがしますね。
 ただ、それだけにUSB端子等に何も接続したくなくなってしまいそうです(^^;

書込番号:10829418

ナイスクチコミ!0


スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

2010/01/24 00:23(1年以上前)

海外版(スイス)では、ホワイトカラーと Blu-Rayディスクモデルがあるようです。
HDD容量も250GBから320GMBにアップされているようです。
国内でもBlu-Rayディスクモデルの登場に期待したいところですが、やっぱり本命は、
ATOM D510+ION2搭載モデルですかね。

書込番号:10829937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/01/24 01:00(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

http://www.asus.co.jp/news_show.aspx?id=17011

公式HPを見ました。
OSが32ビットというのもポイント高いですネ。

書込番号:10830117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/31 13:31(1年以上前)




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

新機種出たけど。

2010/01/22 13:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > Eee Box B202-WHT

スレ主 空555さん
クチコミ投稿数:87件

下記の機種はリビングPCとしては使えるような気がする!!
携帯からです→http://m.kakaku.com/news/news.asp?newsid=10171&guid=ON


僕はPCには疎いけど…

書込番号:10822073

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

本日ヤマダで購入しました。

2009/12/03 21:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > EeeTop PC ET2002T

11/28発売ですがどこへ行っても展示無し、ケーズ、ビック、ヤマダで取り寄せ価格を調べてもらい一番安かったヤマダで購入しました。現金値引きなら68000円、ポイント値引きなら79800円の20%還元(63840円)でした。まぁ〜あんまりどこも置いてなくて価格の比較できませんがこのくらいかなぁ〜 ウィンドウズ7で20インチタッチパネル液晶、ATOM330とIONの性能は未知ですがまぁ〜デュアルコアなのでそこそこでしょう。この性能スタイルでこの価格ならありかなぁ〜

書込番号:10573667

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/09 23:45(1年以上前)

ぜひレビュー願います!!

リビングパソコンがもう古いので買い換えようとしています。この機種も候補内です。。
格安で自作も考えたんですが一体型のほうがコードとかなくて省スペースなので。。

書込番号:10606282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 EeeTop PC ET2002TのオーナーEeeTop PC ET2002Tの満足度5

2009/12/15 12:49(1年以上前)

レビューです。説明書的なものは無く電源の入れ方等の図が3つ書いてある紙があるだけでやや不安でしたが、起動後ディスプレイに説明書がありましたので何とかなります。ただ説明書も簡単過ぎてソフトの使い方等は分かりづらいかもしれません。デザインと質感は◎です。ただ、ディスプレイ裏の突っ張りがやや不安定で、決められた角度まで広げるとかなり奥行きの場所をとります。付属のワイヤレスキーボードとマウスも感度よくキー間隔に慣れば問題なしです。(ただネットの画像はディズプレイに対してキーボードのサイズが大きいです。実際はディスプレイの幅よりかなり小さいテンキーなしのキーボ−ドです。)タッチスクリーンは期待していませんでしたが中々楽しめます。特に”Eee meno”はパソコンを使う手書きメモでおもしろいです。ディズプレイも解像度 1600x900 だけあって綺麗です。Atom 330+NVIDIA IONはYoutubeの動画でHQ最高画質だとややコマ落ちしてますがほとんどのものは綺麗に見れます。 ただトータルスペックとして特殊な使い方をしない限り十二分なオールインパソコンだと思います。ハッキリ言ってこの価格は破格です。

書込番号:10634564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/16 18:36(1年以上前)

レビューありがとうございます。

液晶一体型の価格とスペックのバランスはこの位の方がよさそうですね。


これを買おうかな

書込番号:10640749

ナイスクチコミ!1


{笑む}さん
クチコミ投稿数:12件

2010/04/12 11:07(1年以上前)

この機種にしようか悩んでいます。
静音性はどうなんでしょうか?今使っているパソコンのファンがワンワン煩くて
型落ちで遅いのでこの一体型を検討しています。
デザインもスペックもこの価格帯ならとは思いますが、
googleの動画検索で観た感じでは、画面の写り込みが
気になります。非光沢なら購入に踏み切るのですが、
操作する時に背景や自分が写り込むのは勘弁です。
IBMでももっと安いLenovo C305 08921JJというノングレアのやつが出ていますが
デザインはEeeTop PC ET2002Tに比べたら劣りますね。
実用性を取るかデザインか、悩ましい所です。



書込番号:11222216

ナイスクチコミ!1


useraさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/13 10:02(1年以上前)

cpuがatom330なので、ライトユーザー向きですね。キビキビした動作を求めるのは無理でしょう。価格が抑えられているのは、この辺かもしれませんね。

書込番号:11226454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3280件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2010/04/26 02:42(1年以上前)

ニンジャライダーさん 横れす失礼..

ダメ!僕男の子だよぉ、あんっさん 
>格安で自作も考えたんですが...

(T_T)(ノ_・、) ピックアップリストは「遊び」だったのね...

書込番号:11282102

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 製品レポートお願いします。

2009/11/28 14:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > EeeTop PC ET2002T

クチコミ投稿数:18件

この機種を購入された方へ、使用感、特徴等お教えください。

書込番号:10545896

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング