ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(2622件)
RSS

このページのスレッド一覧(全534スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

欠点

2015/09/24 04:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > Chromebox CHROMEBOX-M130U

クチコミ投稿数:24件 Chromebox CHROMEBOX-M130Uの満足度5

ログインごとにいちいちパスワード入力の手間

省エネで操作しないと勝手に消灯

この2点の解決法誰か教えてください

書込番号:19168290

ナイスクチコミ!1


返信する
Audrey2さん
クチコミ投稿数:1803件Goodアンサー獲得:183件

2015/09/24 10:15(1年以上前)

有りません、仕様です。

書込番号:19168680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2015/09/24 10:51(1年以上前)

win 7 8.1 10もパスワードを入れないと起動しないが。単純なパスにすればいいだけのことだと思うけれど。なので、単純にしています。意外ときずかれないものだけどね。パスワードイコール複雑という固定概念の賜物なのです。

書込番号:19168732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件 Chromebox CHROMEBOX-M130Uの満足度5

2015/10/05 02:02(1年以上前)

パスワード入力自体が手間ですね


複雑かどうかの問題ではない


どんな簡単でも入力はしたくない

書込番号:19200381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 Chromebox CHROMEBOX-M130Uの満足度5

2015/10/05 02:15(1年以上前)

それにしても余計な仕様のために立ち上がるまでに手間と時間がかかり、

せっかくのSSDが台無しだ

それさえなければネットサーフィン、YOUTUBEとか軽い軽い

便利この上ない

合計価格24000円から引き算するとPC本体は20000円くらいで

すむ計算

書込番号:19200393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 Chromebox CHROMEBOX-M130Uの満足度5

2015/11/20 23:08(1年以上前)

スリープ状態の解除は拡張機能のKeep Awake でOKでした。

書込番号:19336199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2023/08/22 10:14(1年以上前)

するのが嫌なら電源を落とさないで常時稼働状態にしておいた方がいいでしょうね。

パスワードレス仕様にできるようですがその設定はやや複雑ですが本気さえあればやり方はSNSにあるので、できるでしょう。

パスが嫌だはただのわがままだと思いますょ。

書込番号:25392576

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40410件Goodアンサー獲得:5687件

2023/08/22 10:20(1年以上前)

>Chromebookにパスワードなし、PINなしでログインする方法
https://chromebook-tips.com/chromebook-smartlock/

>Chromebookでスリープさせない設定はここからできる。
https://0-0z.com/articles/chromebook-can-avoid-sleeping-without-plugin.html

書込番号:25392578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 105800円 A5401W-I5BLK

2023/07/28 03:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > Zen AiO 24 A5401W A5401W-I5BLK

クチコミ投稿数:10698件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】
イートレンド
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230726
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1219947?sale=mmsale20230728

書込番号:25361768

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 52700円 D700SD-I3121BLK

2023/07/22 05:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > ExpertCenter D7 SFF D700SD D700SD-I3121BLK [ブラック]

クチコミ投稿数:10698件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】
イートレンド
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230721
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1251785?sale=mmsale20230721

書込番号:25354211

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 67800円 D500SC-I5BLK

2023/07/17 05:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > ExpertCenter D5 SFF D500SC D500SC-I5BLK

クチコミ投稿数:10698件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】
イートレンド
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230714
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1228679?sale=mmsale20230717

書込番号:25347464

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 109800円 A5401W-I5BLK

2023/07/08 05:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > Zen AiO 24 A5401W A5401W-I5BLK

クチコミ投稿数:10698件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】
イートレンド
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230707
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1219947?sale=timesale

書込番号:25334615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信12

お気に入りに追加

標準

送料無料 税込 69800円

2023/06/23 05:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > ExpertCenter D5 SFF D500SC D500SC-I5BLK

クチコミ投稿数:10698件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】
イートレンド
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230623
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1228679?sale=mmsale20230623

書込番号:25312622

ナイスクチコミ!3


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40410件Goodアンサー獲得:5687件

2023/06/23 07:34(1年以上前)

クチコミトップから見てタイトルに値段だけがずらっと並んでも邪魔なだけだし。
個別に製品に興味がある人が居るとしても、個別にそのクチコミ掲示板を延々と追っかけているとも思えないし。

せめて製品名/店名をタイトルに記載しませんか?

書込番号:25312684

ナイスクチコミ!10


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1803件Goodアンサー獲得:183件

2023/06/23 08:58(1年以上前)

うん 私も製品名はタイトルに入れてほしいです。
せっかくの情報なのに、一々開いて確認するのは辛いです。

書込番号:25312772

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11115件Goodアンサー獲得:1881件

2023/06/23 09:09(1年以上前)

昔、提案したことあるんですけどね。

ショップ毎に1スレッドにまとめて投稿した方が、苦情は出難いと思う。

書込番号:25312780

ナイスクチコミ!5


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40410件Goodアンサー獲得:5687件

2023/06/23 09:48(1年以上前)

>一々開いて確認するのは辛いです。
私はそもそも開こうという気にならないですね。

書込番号:25312835

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2023/06/23 10:02(1年以上前)

パソコンすべてでブックマークしているんで、ずらーっと並んじゃってるんですよね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=1/

書込番号:25312856

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10698件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/06/23 16:03(1年以上前)

>KAZU0002さん
ガイドラインに従い、ほぼ相手にしないことにしていましたが & 相手にする必要性も感じていませんでしたが
流石にKAZUさんの諫言をスルーする事は私的に許されないことのような気がするので、私なりの考えを以て釈明しておきますね。
考えを述べるだけで、誰にも認証を乞うている訳ではありません。自分が正しいとも思っていません。
全て運営さんに委ね、従う方向で存在しています。


少し前に同様の指摘を受けた際、全く理解できなかったので
「一体どのような視点から見て私の投稿が邪魔になっているのか」という旨で説明を乞うたところ
「俺たちはBBSのスレ一覧を見て暇潰しをしている。お前の連投は邪魔だ。」という趣旨の返事をほぼ満場一致(3人だったかな)で戴きました。
その時点でまず驚きましたが…
しかしBBSには質問には質問、レポートにはレポートのソート機能が付いており、それを押せば私の投稿をほぼ除外して閲覧できます。
その旨を伝えると、概ね「自分たちは得手不得手のジャンルを問わず、全てのスレッド一覧を見たいのだ。ソート機能は知っているが、使わせるな。」との御返答でした。
私の知らない間に本サイトはそのような利用方法がトレンドになっており、スレッド一覧を眺めて暇つぶしするのが本サイトの利用者の一般的な姿になっていたのかと更に驚いたのですが
よくよく観察してみると、本サイトの売上高と照らし合わせると、本当に少数の一部の人達が暇潰しで利用しているに過ぎず、どうアクロバティックな考察を巡らせても到底一般ユーザーの姿とは考えられず、長期間BBSに常駐して投稿し続けている内に勘違いしてまったのだろうと結論しました。
おそらく依然として大多数の一般ユーザーはユーザー登録時に表示される利用方法のまま利用しています。

更に突っ込むと、常駐者の多くの投稿内容は毒にも薬にもならず、殆どが取ってつけたような引用か、浅薄な知識での知ったかぶり、無用の茶々入れ、自治気取り、感情の撒き散らしを繰り返す半端者でした。
半端者が悪だとは思いません。私も半端者です。
しかし自身が半端者であることを自覚しない半端者が勘違いし、プライドを高くするとタチが悪い。もはや害悪です。
このようなサイトで下らない小競り合いなどする必要は無いのです。
そのような者が散見され、サイトの風通しを悪くしているのを私は感じました。
私見ですが、軽部さんやKAZUさん、たく0220さんその他…のような、情報を正しく引用し、その提示方法を弁え、自分の経験から自分の言葉でロジックを語れる本サイトに真に有益と思えるユーザーは本当に少数です。
上述のような雰囲気に嫌気が差し、関わらなくなっているのだと思います。
貴方も思い当たるところがあるのではないでしょうか。昔に比べると悪影響を受けて擦れて居られるように見受けます。
思うところは色々あるかも知れませんが、有象無象に我関せずで自分流の発信のみをされた方が貴方は良いと思います。
貴方の投稿を見る全てのユーザーに対して貴方は有益になれるユーザーだと個人的に捉えています。

という訳で、私も自分の考えに基づいたスタイルで投稿します。
>>個別に製品に興味がある人が居るとしても、個別にそのクチコミ掲示板を延々と追っかけているとも思えないし。
とのお言葉ですが、
上でも触れましたが、本サイトを利用し、利益を齎している利用者の大多数は依然として欲しい製品を検索して本サイトにたどり着くか、製品のお気に入り登録で情報通知を通して利用しているライト層と私は判断しました。前者が大多数でしょう。
よってBBS一覧の閲覧者向けに情報を整えることは殆ど無意味と考えられます。
また製品名/店名を入れることは以前に考えましたが、文字数制限の問題と、想定される情報の悪影響(更に文章が長くなるので省きます)について考え、価格コムが用意したテンプレートに従い簡潔にすることにしています。

長くなりましたが、以上が全てです。
冒頭の通りなので、特に議論もするつもりもありません。
できるだけライト層の一般ユーザーが、本サイトをライトに継続利用の価値アリと判断できるよう私なりの投稿をしていこうと考えています。
今後ともスルー宜しくお願いします。

書込番号:25313310

ナイスクチコミ!5


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40410件Goodアンサー獲得:5687件

2023/06/23 17:27(1年以上前)

もうちよっと根本的なことを言えば。「誰得」ってことです。

買うPCを探してネットサーフしているのなら、皆が言うとおりクチコミの上層から見ているでしょうが。その場合はタイトルに値段の羅列が出るだけです。値段の羅列を目的にクチコミを見に来る人は居ないので、ノイズ扱いと言うことです。

特定の製品が欲しくてクチコミ見るとしても。まぁ欲しい人がリアルタイムでその特売情報をピックアップできるかというと、これも微妙。値段が下がるか上がるかをクチコミの方で監視する人、います?
クチコミを見る動機と言えば、購入の参考にすべく過去に役に立つ情報(使いこなし/トラブルなど)があるかであって、値段チェックではありませんし。これ欲しいかもという動機で「毎日」見ている人はそういないのではと思います。

まぁ販売店リストを直接まぐたろうさんがリアルタイムで操作できるのなら、有益な活動になるとは思いますが。当然現状では無理ですしね。


というわけで。
まぐたろうさんの書き込みが役立つとしたら、上記のクチコミ上層を巡回していて、「あ、この製品がこの値段なら欲しいな」と思った人だけでしょう。ただ、現状では値段の羅列だけ。69800円、これだけでは何がお得なのかさっぱりです。ずらっと羅列しあるだけでは開く気にもなりません。
https://kakaku.com/kuchikomi/bbs/history/?nickname=%82%dc%82%ae%82%bd%82%eb%82%a4
ここ見てください。一日にいくつ調べているのかはともかくとしても、いちいち具体的製品名を確かめようなんて気になると思いますますか?

だからせめて製品名くらいは欲しいということです。送料無料税込みは各人で判断して貰いましょう、無駄な文字列です。

あと店名。まぁここでは絶対買わんってのも散見しますが。そこも各人の判断で。

書込番号:25313410

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10698件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/06/23 18:21(1年以上前)

お気に入りの通知機能って、こういうの利用してるんじゃないでしょうか。

>KAZU0002さん
私と認識が違っておられますね。
私の認識では…
製品の存在を知った上で、よりお得に買える情報を求めて、例えば型番などで検索してこのサイトの製品の個別ページに辿り着き、価格比較一覧を見てポチるのが本サイトの利用者の多数を占めていると考えています。
でないと、ユーザー数的にあの売上高は無理なのではないかと。
BBS一覧から情報を漁る人は、特定の層だけと判断しています。

で、仰る通り、リアルタイムで情報に巡り会える人は気になる製品を通知登録していて尚且つメール通知している人か、欲を出した方の偶然に限られると私も考えます。
登録者に届く通知は画像の通りですね。私は基本的にこのサイトはこのように使っていました。
ご指摘の通り、運要素が絡んでくるので全ての人に直ちに利益を齎すことが出来るとは全く考えていないです。
巡り合わせもそれぞれの運なので。私はそれで良いと考えています。
あと、購入については鮮度が関わって来る情報ではありますが、
仮に鮮度を失っても過去にそのような価格帯の販売があったという事実で購入する品の再検討をされる方もおられるでしょうし、
安値情報を元に価格交渉をする猛者も存在しました。信じていませんでしたが、居たようです。
情報の使い方・受け取り方も人それぞれなので、取り敢えず私が出来ることとして…尚且つ有益と信じられることとして、鮮度のある情報としても、記録としても残しておこうと投稿しています。

お返事いただいた内容を確認する限り、そもそもKAZUさんと私では「一般利用者の本サイトの使い方」に対する認識がかなり違っていることが理解できます。
私は貴方を前に私が正しいとは全く思っていませんし、私も単なるいちユーザーに過ぎないものですが、もし宜しければ、周囲のライトなネットユーザー層で価格コムを利用したことがある方にその使い方を尋ねてみては戴けませんでしょうか。多分、驚かれるかな、と。
真面目にお返事下さったことに感謝します。
纏まった時間を取りにくい為、今後何か呼びかけて戴いても応答をしない可能性がありますが、当方の事情によるものであり、貴方については決して軽んじての事では無いので御理解下さい。

書込番号:25313474

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10698件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/06/24 16:14(1年以上前)

>KAZU0002さん
海に浸かって釣れない釣りしながらKAZUさんの御指摘について考えていたのですが、タイトルに型番を入れるのは悪くないかも知れませんね…
大した手間でもないですし、検索でも掛かり易く、一般ユーザーが価格の情報を得やすくなるかも知れない。

懸念するところとして、型番を追加する事によって、ネット利用者が型番を含めて検索した際、私の投稿した安値情報が検索ページに表示されてしまうようなことはないか…という点があります。
私は本サイトの価格情報サイトとしての価値を高める面に寄与したいという想いはありますが、
本サイトの利益を損なわせる事については不本意というスタンスです。
Googleで型番検索して本サイトにたどり着き、価格比較一覧ページを見て買い物をしていたユーザーの多くが、私の過去の安値投稿を早い段階で見て踵を返すという状況が生じると、私の本来の目的からは本末転倒です。
私の投稿内容は絶対に、価格comのメール通知を利用している者や、深く安値情報を漁る者に対するオマケ程度でなければならないと考えています。


取り敢えずKAZUさんの御指摘に従い、タイトルに型番を入れてみます。
検索に目立って掛かるようになるようなら中止しますね。

書込番号:25314843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10698件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/06/24 16:18(1年以上前)

言葉が足りずに大いに矛盾しているように読めちまいますが、検索結果の表示位置などのバランスの問題として解釈して戴けると大体通じると信じます。
すみません。

書込番号:25314851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3217件Goodアンサー獲得:560件

2023/06/24 20:01(1年以上前)

>まぐたろうさん

モバイル向けの表示(スマートフォン)とPC向けの表示がココでは選べるのだけど。(ブラウザのユーザーエージェントにもよるけど)
モバイル向けの表示の場合はクチコミ掲示板の名前も併記されてるので、情報が重複してしまうのですよね。
PC向けの表示だけの問題なので、その辺について何の考慮もしない方もどうなんだろ?と思ったりしますね。(視野せまいねぇ)

書込番号:25315172

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10698件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/06/24 23:14(1年以上前)

>たく0220さん
なぜ貴方がこんな所を御覧にw
まぁ、まぁ、試しにやってみようと思います。

書込番号:25315441

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング