ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(2622件)
RSS

このページのスレッド一覧(全534スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

指定された受け側は存在しません。

2016/09/22 09:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > All-in-One PC ET2231IUK-I34005U

スレ主 berlitzさん
クチコミ投稿数:13件

ASUS ALL-in-One PC ET2231UK-I34005Uを購入し、すでに保有していた東芝HD-PB10TS を接続しました。 PCのHDDから外付けHDDにファイルをコピーしようとすると、「指定された受け側は存在しません。オフラインのネットワークの 場所、または空のCDまたはDVDドライブである場合があります。受け側の場所を確認し て再試行してください。」とのエラーが出て、コピーできません。対処法をご教示お願いします。外付けHDDの故障でしょうか?

書込番号:20225693

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2016/09/22 09:28(1年以上前)

PCからの電力供給不足かもしれません。
USB2.0のポートも1つあるようなので、そちらに繋いでいるからかもしれません。
とりあえず他のUSB3.0ポートに繋いでみるか、セルフパワーのUSBハブがあるなら間に挟んで接続するか、して試してみるしかないかと。


書込番号:20225759

ナイスクチコミ!1


スレ主 berlitzさん
クチコミ投稿数:13件

2016/09/22 09:56(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。2.0は無線マウスの受信機で使用しているようです。現在3.0につながっています。

書込番号:20225838

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

買い取り価格

2016/09/18 16:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > VivoPC VM62 VM62-G011R

クチコミ投稿数:14件

昔、「大好き」で登録していたらアカウント喪失して「好き好き」になったものです。

本機ですが、私の場合、残念ながらWin10へのアップグレードでどうしても不具合
(シャットダウンしても勝手に起動する)がおさまらず、いったんWin8.1に戻して、
買い替えを検討しました。せっかく買って大事にしていたんですけどね。

某店に持っていくと、「値段が付くか分かりませんが査定します」というところで、
うーんと思っていましたが、実際に査定額が出ると、36,000円でした。
ネットにのっている本機の一般的な相場の価格とは全く違い驚きましたが、とてもいいコンピューターだったんだと思いました。

この書き込みは、ネットにのっている本機の一般的な相場の買い取り価格はあまり参考にならないかもよという主旨です。
嫌がらせではありません。
ただ、Win10にアップグレードはできない機種かもとは書き残しておきます。
誰も見ていないと思いますが、さようなら…。

書込番号:20212826

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CD-Rなどへの書き込みはできますか?

2016/09/13 09:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > All-in-One PC ET2231IUK-I34005U

スレ主 kjr0708さん
クチコミ投稿数:2件

基本的な質問ですみません。余計なソフトが入ってないと聞いたのですが、そういった音楽などのデータを書き込み出来るソフトを購入しないといけないですか?

パソコンの購入を考えているのですが、そこだけが不安です(..)

書込番号:20196362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2016/09/13 10:00(1年以上前)

プレインストールにライティングソフトが無ければ、
機能限定版のPower2Go 8 Essential 版なら、無期限で使用できます。
・各種ディスクへの書き込み
・音楽CDの作成
・ディスクコピー
http://jp.cyberlink.com/stat/product/power2go/jpn/8/essential-static.jsp

なお、フリーのライティングソフトImgBurnも有ります。
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/dvd_copy/use_imgburn.html

書込番号:20196452

Goodアンサーナイスクチコミ!2


S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2016/09/13 10:17(1年以上前)

>kjr0708さん
主な付属アプリ
ASUS manager
cyberlink PowerDVD 12
cyberlink PowerDirector 10
cyberlink PhotoDirector 3
KINGSOFT Office 2013 Standard 30日間無料体験版
PointGrab Hand Gesture Cotrol

書込番号:20196488 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kjr0708さん
クチコミ投稿数:2件

2016/09/13 10:43(1年以上前)

>キハ65さん
>S,Tさん
早い回答 ありがとうございます!安心しました。
購入してみようと思います(^^)

書込番号:20196566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

このchromeboxで満足するのかしら?

2016/08/16 22:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > Chromebox CHROMEBOX2-G065U

クチコミ投稿数:2件

日本asusのchromeboxがバージョンアップして販売されるみたいだけど、何故にceleronなのだろうか?
アメリカ向けには core i3 や core i7 搭載のchromeboxを販売しているのに何故日本では販売されないのだろうか?

https://www.amazon.com/s/ref=sr_nr_p_n_feature_four_bro_0?fst=as%3Aoff&rh=n%3A172282%2Cn%3A541966%2Cn%3A13896617011%2Ck%3Achromebox%2Cp_n_operating_system_browse-bin%3A6401981011%2Cp_n_feature_four_browse-bin%3A2289792011%7C2289794011&keywords=chromebox&ie=UTF8&qid=1471352156&rnid=676578011

人にもよりますが私だったら性能の良い方を購入したいと思うのですがどうなんでしょうか?
因みにceleron搭載のchromeboxでは4K映像の視聴は不可能らしいのですがcore i3搭載のchromeboxでは視聴できます。(自分のchromeboxで確認済み)

書込番号:20120489

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/08/16 22:55(1年以上前)

値段が高くなりすぎますから。
今の値段でも厳しいのですから、これ以上の値段では無理ですよ。
なお、売れる台数とかかっているコストが違いますから、アメリカ並みの値段で売れ、なんてのはなしです。

書込番号:20120671

ナイスクチコミ!2


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:183件

2016/08/16 23:47(1年以上前)

4kモニタ自体持ってないし、購入予定も無いです。
そんな人には過剰品質で必要無いです。

書込番号:20120805

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2016/08/17 00:05(1年以上前)

i3でChromeboxとなりますと、7万円以上となります。
その価格だと、Chrome OSにする必要がないわけです。むしろ、高価です。

Chromeboxに求めるのは、安価でネット閲覧など軽い処理での動作が軽いこと。
求める方向性が違うためですy

書込番号:20120840

ナイスクチコミ!5


Taka303さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件 たかぼんが行く 

2016/09/07 17:51(1年以上前)

あれ新型は4Kモニタに接続不可なんですか?
前モデルの場合はパナソニックビエラCX-800に接続して、しっかり4K表示できてましたよ。
以下は参考までに
http://taka303.asablo.jp/blog/2015/12/24/7960408

書込番号:20179242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/09/07 18:08(1年以上前)

リンク先の接続設定でyoutubeやnetflix等の4K映像は視聴可能なのでしょうか?
可能であれば私の勘違いかもしれませんね。

書込番号:20179277

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

厳密には型番違うけど…25800円

2016/08/23 19:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > VivoMini UN42 UN42-M115Z

クチコミ投稿数:13049件

スペックは多分同じようなものでしょう

https://nttxstore.jp/_II_AZ15341758

29,800円-4000円

書込番号:20137780

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Chromebit Amazonタイムセールで \13,917

2016/08/08 17:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > Chromebit

クチコミ投稿数:20342件

欲しい人あまりいないかも知れませんが、タイムセールで安くなってます。
http://www.amazon.co.jp/dp/B019R9RDYK

書込番号:20100351

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング