ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(2622件)
RSS

このページのスレッド一覧(全534スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

拡張性について

2013/08/21 14:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > M51AC M51AC-JP007S

スレ主 okiekさん
クチコミ投稿数:20件

コンニチハ!
1.このPcにブルーレイディスクドライブに交換、
2.GeForce GTX660を増設、
3.更にハードディスク2Tを増設、
4.更に地デジ、BS・CSチューナーを増設できますか?

そうなると値段的にはBTOショップと変わりがなくなるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:16492531

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/08/21 14:53(1年以上前)

M51AC-JP005Sと電源同じなら、それも可能かな。

ASUS「M51AC-JP005S」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20130805_610182.html

>そうなると値段的にはBTOショップと変わりがなくなるのでしょうか?
何を基準に購入するかですy
価格だけで見るなら、他でBTOで選んだものの方が安くなるかもしれません。
このPCケースが気に入って、UPS兼モバイルバッテリーが気になって、ASUSが好きだから、というならこのPCでも良いと思います。

書込番号:16492560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2013/08/21 14:55(1年以上前)

>M51AC-JP005Sと電源同じなら、それも可能かな。

それが・・・・・・
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_brochure_dt_2013_summer.pdf

GTX650搭載のM51AC-JP005Sは電源を500Wにパワーアップさせているようなので(M51AC-JP006SとM51AC-JP007Sは300Wみたい)、GTX660を使うのなら電源ユニットも交換したほうが、という話になるかもしれません。
となると・・・・・・BTOで無駄なく購入するほうが安くつく可能性は高そうです。

書込番号:16492564

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/08/21 15:04(1年以上前)

>>そうなると値段的にはBTOショップと変わりがなくなるのでしょうか?よろしくお願いします。

1.2.3.4も可能ですが・・・
そうなると思っているようにBTOショップと変わらなくなります。
それに場合によってはASUSの保証も切れるカモしれません(元に戻して修理に出せば良いカモ)。

UPSみたいなASUSパワーパックのも面白いですね。

書込番号:16492583

ナイスクチコミ!1


スレ主 okiekさん
クチコミ投稿数:20件

2013/08/21 16:21(1年以上前)

早速のご返事有難うございます。
私のパソコンに関する知識はメモリー、ハードディスクとグラフィックカードを交換した程度のレベルです。
i7-4770, GTX650とUPSが付いていたので注目していました。
ブルレイドライブが搭載済みだったんですね。DVDと勘違いしていました。
GTX660の程度グラフィックカードだと、そのまま付かないでしょうし電源も絡んできて・・・これだどBTOショップと変わらなくなりますね。
近くにパソコン工房があるんですが、そのサイトでは、何故かi7-3770とGTX660の組み合わせなんですよ。
NO.3と4は後から取り付けられれば良いと思っていて、その際簡単にできるのか気になっていました。
色々教えていただき有難うございました。

書込番号:16492747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/08/21 17:05(1年以上前)

>i7-4770, GTX650とUPSが付いていたので注目していました。
見てる機種が違いますy
ASUS M51AC M51AC-JP005S
http://kakaku.com/item/K0000530732/

>近くにパソコン工房があるんですが、そのサイトでは、何故かi7-3770とGTX660の組み合わせなんですよ。
パソコン工房で、i7-4770+GTX660の組み合わせはありますy
店員さんに聞いてみては?
http://www.pc-koubou.jp/pc/game_gtx660.php

書込番号:16492837

ナイスクチコミ!2


スレ主 okiekさん
クチコミ投稿数:20件

2013/08/21 17:46(1年以上前)

あら、まぁ!違ってましたね。
パソコン工房は、ゲーム用にありました!
これにWin8がプリインストールできるのかをショップで聞いてみます。
有難うございました。

書込番号:16492943

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

オリジナルモデルだけど

2013/07/22 16:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > ASUS TransAiO P1801 P1801-B061K

クチコミ投稿数:20件

現在TransAiOジョーシンオリジナルモデル(core i5モデル)が期間限定で¥114,800で発売されています。

http://joshinweb.jp/pc/21424/0886227451821.html

こちら2013-07-22までと記載されておりますが、現在のところ毎日更新されているようですね。

通常モデル(i7モデル)が¥127,682のため価格差が約13,000円ですが、安く買いたい、大手ショップの信頼感を重視するのであればこっちでもいいのではないかと思います。

書込番号:16392387

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/07 02:03(1年以上前)

うちの地元では94800円で売ってましたよー。^^
CPUが4コアでHDDが1TBのジョーシンモデルだけどね

買おうか迷い中・・・

Tegra4でHaswell搭載モデルが出そうな気がするが・・・

書込番号:16444563

ナイスクチコミ!0


Sora-Iroさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件 デジアニゲー日記 

2013/08/08 09:39(1年以上前)

>たむちん777さん
どちらのジョーシンか教えていただけませんか?

書込番号:16448540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/11 00:32(1年以上前)

たむちん777さんじゃないけど。

8月16日(金)までオープニングセールで94800円の10%ポイントということは、たぶん、
斑鳩店
http://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=1829
長野インター店
http://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=3142

他の店舗でも、8月3日(土)〜8月9日(金)の1週間、94800円で販売されてたけど、
8月10日(土)に見に行ったら、114800円に戻ってました。

書込番号:16457786

ナイスクチコミ!0


Sora-Iroさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件 デジアニゲー日記 

2013/08/11 18:08(1年以上前)

>たむちん777さん
ありがとうございました!

昨日、近所のジョーシンで店員さんに、どこかのジョーシンで94800円で販売されていることを
この掲示板の画面を見せて値下げを交渉したところ、1店舗ではオープニングの特別価格の
ため無理だと言われましたが、もう1店舗では、最初は1万円引きと言われ、10万切ったら買うと
言ったところ99800円まで下げてもらえました^^

ポイントも付きませんでしたが、オープニングセールでもないし、結構値引いてもらえたので
即購入しました。

情報ありがとうございました!

書込番号:16459738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/15 20:01(1年以上前)

レスがついていたのを知らず、返信おくれてすいません。
あーるでぃーさんの紹介してくださった店舗になりますね

私の場合は単にデカいがめんでパズ○ラをしてみたいという
不純な動機ですが
悩んだ結果、Sora-iroさんのご購入にも背中を押されて
購入に踏み切りました^^

ジョーシン限定の廉価モデルとはいえ、本来のP1801-B061Kの販売価格より
大幅に安いのは魅力的ですしね。
うまくツボを押さえたパッケージングだと個人的に思います。
94800円+ポイント分を入れたら実質85000円程度てところになりました。

私は自作PCが趣味でいろいろ作ってはコワシテを繰り返してますが
自作機では手に入らないスタイリッシュさにも惹かれて今回は
ドデカいタブレットとPCを同時に買った気分です。

最新の構成から考えると1世代古い感じの構成になってしまいますが
フルHDタッチパネルモニタ+Androidタブ+PCの構成を自作PCで
同性能くらいのものを作ったとしても10万円は余裕で超えそうなので
選んだ価値はあると思えました。
まぁ、スタイルに振ってる分、拡張性に多少の不満点もありますが、
概ね満足です。
私の中では10万円以下ならアリかな?それ以上ならたぶんいらないな?
ってところです

書込番号:16472977

ナイスクチコミ!0


Sora-Iroさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件 デジアニゲー日記 

2013/08/17 20:02(1年以上前)

>あーるでぃーさん

レス遅くなりました。店舗の情報ありがとうございました!


>たむちん777さん

私も最近は自作派でして、メーカー製は10年以上買ってませんでした。

私の動機も似たようなもので、デカイ画面のタブレットが欲しかったというものです。
自炊でマンガなどをpdfにしてるので、それを大画面でソファーで読みたいと思っています^^

B061Kを狙って値段が下がるのを待ってましたが、12万代まで下がったものの、やはり
踏ん切りがつかずあきらめてたところ、たむちん777さんの情報を見て再び購買欲が
でてきました。
core i5や他の部分もスペックはB061Kよりダウンですが、10万を切ったこの価格なら
コストパフォーマンスは十分だと思いました。

しかしPC本体としては自作でパーツが変更できたりのほうがいいので、ぶっちゃけ
Androidモニター部分だけで売って欲しかったくらいですね。

実はまだ買ってから忙しくて開封していないのですが、触るのが楽しみです。



書込番号:16480101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ビデオカード追加できますか?

2013/08/17 11:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > CP3130 CP3130-JP006S

スレ主 sazi1357さん
クチコミ投稿数:3件

このPCを買おうと思っているのですが、ビデオカードは追加できますか?

書込番号:16478646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/08/17 11:23(1年以上前)

PCIExpress16が1本あるようなので、大丈夫です。

書込番号:16478661

ナイスクチコミ!1


スレ主 sazi1357さん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/17 11:24(1年以上前)

返信ありがとーございます!
ちなみに追加するならば、どのくらいまでなら平気でしょうか?
ちなみに今はGTX650を追加したいとおもってます!

書込番号:16478664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/08/17 11:30(1年以上前)

VGAを追加するにしてもロープロフィールタイプに限定されるので、選択肢は限られてきます。
“高性能”VGAは期待できません。
http://shop.tsukumo.co.jp/special/081222c/

GTX650は入りません、電源容量も足りません。

書込番号:16478684

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/08/17 11:50(1年以上前)

>>ちなみに今はGTX650を追加したいとおもってます!

残念ながら無理です。
1つだけGeForce GTX 650の補助電源なしのロープロファイル仕様の製品がありますが、厚さが30mmあるので、このPCには物理的に搭載できないでしょう。

電源が200Wしかない関係もありますので、なんとかビデオカードを搭載したいのなら、下記のGeForce GT 640のような感じの製品になります。

GIGABYTE
GV-N640D5-1GL [PCIExp 1GB] \9,770
http://kakaku.com/item/K0000540528/

書込番号:16478736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/08/17 11:51(1年以上前)

ロープロ対応で、少し小さめでないと辛そうだね。
電源は、200w

オススメできそうなのが無いですね。
GTX650は、当然ながら物理的にも電源容量的にも不可

書込番号:16478738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/08/17 12:04(1年以上前)

ローエンドVGAは3770kの内蔵GPUよりも性能的に劣るか同等なので増設する意味がありません。
増設したら今度は排熱の問題とか、それも考慮しないと。
ちなみにGIGABYTE GTX640でも電源容量は不足でしょう。

書込番号:16478781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/08/17 12:38(1年以上前)

GV-N640D5-1GLなら、GK208コアで発熱低めだと思うので、使えそうですね。

書込番号:16478885

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/08/17 12:41(1年以上前)

そう、GeForce GT 640でも微妙なんですよね・・・

このPCは省スペースPCで性能がある程度あるビデオカードを増設することは想定されていないので、まだこのPCを購入されていなければ、別のPCの方が良いです。

その際はこのような省スペースPCではなく、タワーもしくはミニタワーケースのPCを選ばれた方が良いです。

書込番号:16478892

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

androidのアップデートがありましたね

2013/08/15 14:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > ASUS TransAiO P1801 P1801-B061K

クチコミ投稿数:6件

androidのアップデートがありましたね。

が、何が改善されたのか、ググってみましたが、見つけられず(^_^;)
(動作の安定化か、Android OSのマイナーバージョンアップだけか?)

もし詳細が掲載されているページがありましたら、お教え下さい。

書込番号:16472053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

グラフィックカード追加について

2013/08/07 17:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > M51AC M51AC-JP007S

クチコミ投稿数:4件

条件は次の通りでございます。
1 本体の電源を改造しない
2 箱に入れる
3 インテル4600よりいいものであれば十分だと思います。
4 予算は5000から7000まで

GF610 シーリズどうかなぁ
よろしくお願いいたします

書込番号:16446223

ナイスクチコミ!1


返信する
ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:713件

2013/08/07 18:03(1年以上前)

残念ながら、その条件だと交換可能なグラボはありません。

Intel HD4600は、性能的にはGeForce GT630くらいの性能がありますので、GeForce 610なんかに交換したら性能ダウンです。
性能アップするようにしたいのなら、最低でもGeForce GT640が必要になりますが、一番安い製品でも8千円くらいはしますので予算オーバー。
しかも、交換したところで性能は大して上がらないくせに、消費電力はしっかりと増えるという、コストパフォーマンス的に微妙な状況。

ゲーム用にグラボを追加したいのなら、電源交換まで視野に入れて、もっと予算を溜めてからグラボの購入を再検討してください。
ゲームもやらないのにグラボを増設しようと思っていたのなら、増設したところでメリットがありませんので、グラボの増設は中止した方が良いです。

書込番号:16446247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/08/07 18:24(1年以上前)

ご回答をいただき、ありがとうございます。ゲームしないので、増設をやめます。

書込番号:16446309

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レビューがないので質問です

2013/08/05 19:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > CP3130 CP3130-JP006S

スレ主 yu----kun8さん
クチコミ投稿数:13件

このpcを買おうか検討中です。
どなたか使っている方はいらっしゃいますか?

またこれを買うなら別のを買った方がいい
などという意見はありますか?

書込番号:16439828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/08/05 20:20(1年以上前)

CPUも性能は良いですしメモリーは16GB積んでいて宜しいのですが、ブルーレイドライブが読み取り専用です(DVD・CDには書き込める)。

16GBのメモリなんて使い切る事はないでしょうし、上位のCPU搭載で書き込めるブルーレイドライブの下記の方が良いのでは?(例ですが)

HP
Pavilion p6-2370jp パフォーマンスモデル H4G42AA-AAAA \79,799
http://kakaku.com/item/K0000456644/

書込番号:16439980

ナイスクチコミ!2


スレ主 yu----kun8さん
クチコミ投稿数:13件

2013/08/05 21:12(1年以上前)

ありがとうございます。
サイズ的にも小さめでよかったんですがBDが読み込み専用でしたか…
私の中ではそれ以外はほぼ完璧だったんですが
サイズが同じくらいの物でオススメはありますか?

書込番号:16440167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/08/05 22:52(1年以上前)

>>サイズが同じくらいの物でオススメはありますか?

検索する時に 「筐体:省スペース」で探してみて下さい。

Core i7
メモリ8GB以上
ブルーレイドライブ(BD-R)
省スペース

で検索すると・・・
http://kakaku.com/specsearch/0010/?st=2&_s=2&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&SteelCase=3&CPUType=29&Memory_GB=8&Memory_GB=&BD-R=on&DispTypeColor=1&
\102,200〜

上記のようにあまり無いんです。

書込番号:16440694

ナイスクチコミ!2


スレ主 yu----kun8さん
クチコミ投稿数:13件

2013/08/05 23:15(1年以上前)

そうですか…
これを買ってBDドライブだけ入れ替えるって事は可能ですかね?

可能ならこれで決めようと思います。

書込番号:16440789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/08/05 23:24(1年以上前)

内部は普通の5.25インチBDドライブかと思います。
分かる人からすると交換は難しくないでしょう。
もし難しいのであれば、外付けの書き込み可能なブルーレイドライブも安価に売られていますので、別途購入しても良いかと思います。

書込番号:16440822

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yu----kun8さん
クチコミ投稿数:13件

2013/08/05 23:29(1年以上前)

いろいろと教えていただきありがとうございました。

書込番号:16440833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング