ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(2622件)
RSS

このページのスレッド一覧(全534スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットスーパーの利用

2009/11/26 15:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > Eee Top 1602 ETP1602-WT

クチコミ投稿数:15件

怪我で指が不自由な祖父母にも使える簡単なPCということで商品をプレゼントしようと思います。

そこで質問なのですが、これに入っているタッチパネル対応ブラウザ「Opera」について、
祖父母が利用する「ネットスーパー」、
https://www.iy-net.jp/の利用ができるか知りたいです。

普段自分はIEを使用しているのでOperaについてよくわかりません、
ネットスーパー側の公式では推奨ブラウザには入っていないのですが、
実際にやってみたことのある方がいましたら教えていただけないでしょうか、

よろしくお願いします。

書込番号:10535940

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2009/11/27 15:57(1年以上前)

Opera USBでの確認結果

Firefox 3.5.5での確認結果

SeaMonkey 2.0 USBでの確認結果

自宅がイトーヨーカドーの配達可能地域にないので ID取れないために、ブラウザのみで実験してみました。ブラウザは以下のものを使っています。

 ・Opera 10.01 Windows USB版(International→日本語ロケール変更)
 ・Firefox 3.5.5 Windows版
 ・SeaMonkey 2.0 USB版(Geckoエンジンは Firefoxとほぼ同等)

画像を添付しましたが、ブラウザ上の判断では Operaだと『正しく動作しない可能性があります』という判断のようです。SeaMonkeyでは Operaと同じでも、Firefoxでは問題ない、ということですので、場合によっては Firefoxを追加することになるかと思います。
レンダリングエンジンがほぼ同等の SeaMonkey 2.0がはねられているということは、おそらく「動作確認したブラウザのみでの動作保証」とみるのが適切かと思います。

書込番号:10540903

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/11/28 01:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ブラウザソフトとしてFirefoxを入れれば問題は無さそうですね、
ただ、タッチパネルでの操作はFirefoxでも可能なのでしょうか?
Operaでの使用でしかタッチパネルが使用できないのかと思っていたのですが、、

祖父母は若干指が不自由なで、
マウスの代わりにタッチパネルが使用できれば便利だと思ったもので^^;

書込番号:10543995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/02 16:41(1年以上前)

この機種に付属※のOperaで特化しているタッチ操作のアシスト機能としては
「画面上の任意の空白箇所をタッチしての全方位フリースクロール」
があります。(※IEも付属しています)

ですがIE等の他のブラウザ利用時でも
・サイト内のリンクやボタン等のクリック
・スライドバーを使用しての画面スクロール
は画面タッチで操作できますのでサイトの閲覧自体に問題はありません。

Operaを規定のブラウザに設定しておいて、
特定のサイトだけIEでデスクトップ上にショートカットを作成しておく事で
ブラウザを使い分けるのも有効かもしれません。

書込番号:10567029

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 製品レポートお願いします。

2009/11/28 14:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > EeeTop PC ET2002T

クチコミ投稿数:18件

この機種を購入された方へ、使用感、特徴等お教えください。

書込番号:10545896

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

5ヶ月の使用体験

2009/07/01 15:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > Eee Box B202-BLK

今年の2月に19インチモニタ付きで4万円弱で購入し、5ヶ月が過ぎての使用体験です。

主な用途はWeb、メール、ネットラジオです。とくに、光ケーブルの音声出力をミニコンポ(ビクターEX-A3LTD)につないでクラッシック音楽を聴いていますが、音質だけでなくレイアウト的にも最高です。最初はこんなに小さなPCなので、熱や駆動音、速度などに不安がありましたが、ぜんぜん問題になることはありませんでした。静音性が高いことや起動が早いことは特筆すべきです。

手を入れたのは、メモリを1GB増設したこととキーボードを交換したことです。このサイズのPCにはテンキーレスのキーボードがあっています。マウスはそのまま使っています。

ウィルス騒ぎがあって、あまり売れなかったPCだと思いますが、使いやすいのでまだ市場にあればお勧めです。

書込番号:9786379

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/02 07:12(1年以上前)

6月12日に19インチモニターつきで大手量販店で2万代後半で取寄せ購入致しました。今回買うにあたっては近隣に展示店舗もなく、価格COMさん等の皆様からの書き込み内容を元に購入。実物を見ず・
触らずPCを購入は始めての経験でしたので少々不安が募りましたが3週間近く使用しましたが、特にストレスを感じることなく使用しております。当初、3台目・4台目用と思いましたが、高速起動・静音設計・特に熱を持たないことに大変好感を持っております。というわけで夏場の使用には持ってこいのPCです。エプソンNP11と比較検討致しましたがあちらは放熱が凄いとの書込みが多数あり買い控えて良かったと思っております。ASUSさんのB202は当初より3年保障が付いている点も高く評価できるでしょう。
できましたら、もう一台購入したいところでB208が発売されたらプライス次第で購入したい考えております。

書込番号:9789984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/07/02 22:25(1年以上前)

返信ありがとうございました。もう1万円も安くなっているのですね。

本機を使う前はノートPCの方が汎用性が高いと思っていましたが、固定して使うならディスプレイが別の方が使いやすいと思いました。ディスプレイやキーボード、音響設備など自分で選べますから。

B202はもう最後なのでしょうが、日本で後継機種が発売されるとのアナウンスはまだないですね。ACERのAspireRevoが話題ですが、あちらはビデオ周りがアップしているため熱が心配なようです。このあたりは痛し痒しですね。

書込番号:9793423

ナイスクチコミ!1


shield43さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/03 00:12(1年以上前)

>スタンドールさん

モニター付きで2万円台とは安いですね。
お店の名前を教えて欲しいです。

書込番号:9794224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/03 01:10(1年以上前)

shield43 さん はじめまして 
私は、価格COM書き込みを見て即効、ジョーシン洲本店へTELしGETできました。
ただこの時点で残り2台だったようです。
19インチモニター付で29800円(ポイントなし)でした。
前々から、ジョーシンの新規オープン店舗で安売りされていると情報をつかんでいたんですが
私の住まいの近隣店舗では展示・在庫さえありませんでした。
さっき、ジョーシンサイトの新規オープン店舗のデジタルチラシを見ると6月27・28日2日間10台ずつ、15.6インチモニタ付27,800円というのを発見致しました。運が良ければまだ在庫があるかわかりません。一度問い合わせをされてはいかがですか?
http://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=3670
↑ジョーシン和歌山 田辺店です。

書込番号:9794514

ナイスクチコミ!1


shield43さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/03 01:48(1年以上前)

スタンドールさん

良い情報をありがとうございます。
ダメ元で問い合わせてみます。

しかし安いですね。
NP11-Vだと本体単品+3年保証だけで3万越えですからね。

書込番号:9794634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/03 04:31(1年以上前)

オルフェウスの庭さん はじめまして
私も手にするまで所詮オモチャPCくらいと思っていたのですが
使ってみますと意外や意外、対応速度も遅くもないし、夏場だけは
メインに使いそうです。経験上、ノートと一体型PCは手を出さないようにしております。
最近、ネットトップに目覚めた矢先にEeeboxに出会いました。
こんなに小さいながらも拡張性もありますし、ディスプレイのチェンジ、スピーカーも自由に選びますね。
私も、B202の後継を楽しみに待っておるんですがアナンスも聞こえてきません。
ACERのAspireRevoも購入予定でしたが実演展示や書込みを読む限り見送りです。ここ2-3日買って不満な
ユーザーさんでしょうか?早くもヤフオクに出品されてますわ。

shield43 さん GETできたらまた感想を聞かせてください。
確かにNP11だと純正ディスプレイ・長期補償・送料で4万超えますわ。

先日、量販店をウロウロしておりましたらやっとこさEeeboxのパンフレットをGETできました。
私は、大阪府南部ですがここらだと コジマ松原店には展示してましたよ。

書込番号:9794846

ナイスクチコミ!1


osugi415さん
クチコミ投稿数:1件

2009/09/09 01:56(1年以上前)

初めて投稿します。
色々諸事情があり手元にPCが無く困っていた時に
5月にこのPCを購入しました。
私が購入した時は15インチのモニター付き送料込みで
33000円位でした、15インチのモニター付いてるし
壊れたらそのままモニターを別のPC買ってそれに使おう位での
購入でしたが、動画もサクサク見れますし、オンゲー(FFXI)
も出来るので大変満足してます^^
FFXIに関してはソロがメインになりますが良い感じで動いてます^^

基本PCは電源付けっぱなしです、たまに不機嫌になるのでw
メモリークリーナーやWEB履歴削除のメンテ?をする程度で他に
問題らしい問題は無いです。

他のユーザーさんの方見たいにメモリー増設も今後検討していこうと
思います。
最後になりますがネット環境はE−Mobileです^^;v

書込番号:10123559

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハードディスク

2009/09/06 06:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > Eee Box B202 19型液晶セットモデル (Eee Box B202-BLK + VK191T)

このPCに搭載のハードディスクはデスクトップ用ですか?
それともノートパソコン用のハードディスクでしょうか?
HDDの交換は可能でしょうか?

書込番号:10107972

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2009/09/06 07:29(1年以上前)

たぶん2.5インチでしょ
>約80GB(Serial ATA接続、5,400rpm)

このスペックで3.5インチはありえんし、仮にあったとしても調達コストのほうが高くつくかと。
それと筐体のサイズからしても、3.5インチは無理がある。

書込番号:10108044

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2009/09/06 11:27(1年以上前)

http://eeepc.asus.com/jp/product5.htm

仕様が出ていますが、分かりますか?

書込番号:10108772

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件

2009/09/06 12:42(1年以上前)

>きらきらアフロさん
なんとなく2.5インチタイプかと思っていおりました。(^_^;)

>きらきらアフロさん
スペック表は確認しておりましたが、詳細なリストのリンク先を教えて戴きまして有難う御座います。
非常に助かります。

書込番号:10109066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件

2009/09/06 12:54(1年以上前)

この機種で、実際にハードディスク換装された方はいらっしゃいますか?
2.5インチタイプなら、つい最近1TBの商品がウエスタンデジタルより発売されましたが、換装は可能でしょうか?
保証が長期間あるのは、存じ上げております。
換装可能であれば、とても魅力的な商品だと思っております。(^_^;)

書込番号:10109122

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリー

2009/08/29 20:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > Eee Box B202 19型液晶セットモデル (Eee Box B202-BLK + VK191T)

クチコミ投稿数:2件

このパソコンのメモリーの最大はどれくらいでしょうか?

書込番号:10069517

ナイスクチコミ!2


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/08/29 20:45(1年以上前)

検索 対応製品検索
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=66326&category=2&type=&form_name=taiou&action_index_detail=true
BUFFALOでは最大2GBまで検証してるようですね。

書込番号:10069638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/08/30 11:39(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:10072636

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

新製品はまだでしょうか

2009/08/19 02:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > Eee Box B202 19型液晶セットモデル (Eee Box B202-BLK + VK191T)

クチコミ投稿数:179件

発売からかなりたちますが
新製品B208などはまだ発売されないのでしょうか?
急遽パソコンがいることになったのですが
この商品かエプソンか悩んでいます
金額的にはこの商品がお得なのですが
かってすぐ新製品が出ると気持ち的につらいです
情報よろしくお願いいたします

書込番号:10018229

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/21 08:41(1年以上前)

じろーらさん はじめまして
お急ぎであればNTT専用モデルで『光BOX・Eeebox B208』というのが発売されてますよ。ただプライスが税込 52,290円です。
変化と言えば、HDDが160GBになってHDMIが付いて程度でしょうか。
私も問い合わせだけしましたがNTT回線がなくても単体購入できるそうです。但し、NTT回線以外は、あんしんサポートは加入できないようです。
まぁご参考までに!市販次期モデルは本当いつになるのでしょうね。

書込番号:10027964

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件

2009/08/21 08:46(1年以上前)

情報ありがとうございました
私もNTT気になってぐぐって見ましたが
あまり変化がないみたいですね
19インチ液晶付でこの値段は激安ですよね
仕事場で急に要るようになったので
昨日注文しました
ありがとうございました

書込番号:10027972

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング