SOTECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SOTEC のクチコミ掲示板

(7563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全870スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコンが焦げ臭いのですが?

2001/07/01 23:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC

スレ主 タワー命さん

最近、パソコンをG7100RWに買い換えたのですが、
時々ですが非常に焦げ臭いにおいを発します。
パソコンの中身をみても焦げている部分はないのですが、
大変気になります。
これは大丈夫なのでしょうか。申し訳ありませんがご助言をお願いします。
(現在はなんともないのですが)

書込番号:209062

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/07/01 23:42(1年以上前)

ええと・・・・あまり大丈夫ではない気がします。

書込番号:209068

ナイスクチコミ!0


何で?さん

2001/07/01 23:43(1年以上前)

SOTECですから・・・心配・・・

書込番号:209070

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/07/02 00:03(1年以上前)

限りなく、恐ろしいですのう。
良い方向で考えるなら、新しいバイクの香り。でもPCに、そんなことあるんじゃろうか?
万が一のことを考えると、助言致しかねまする。

書込番号:209096

ナイスクチコミ!0


スレ主 タワー命さん

2001/07/02 00:19(1年以上前)

やはりかなりまずいみたいですね。
マウスのホィールもおかしいのでとりあえずサポートセンターに
連絡します。
ありがとうございました。

書込番号:209115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

CPU パワーアップ

2001/07/01 06:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION M260RW

スレ主 lunarさん

このパソコン機能もそこそこで、何かと重宝に使っていたのですが、購入後1年たって、CPUパワー不足が気になっています。最近はCPUの値下がりも著しいのですが、このパソコンどのあたりのCPUまでアップグレード可能なのでしょうか?ご存知の方教えてください。

書込番号:208293

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/07/01 07:55(1年以上前)

基本的に、メーカー機はCPUアップグレードはできません。
そのメーカーが、CPUアップグレードを保証しているか、
上位CPU用のBIOSを公開していないと、難しいです。

ショップメイドのように、汎用のMBを使用していれば、
話は簡単なんですがね。

書込番号:208325

ナイスクチコミ!2


トンヌラさん

2001/07/01 10:12(1年以上前)

特にSOTECの場合ぎりぎりの構成でPCが組まれてるので、
あまり手を加えないほうがよろしいかと。
もし手を加えるならマザーボード、電源から変えたほうが
よろしいかと思います。

書込番号:208410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/07/01 11:39(1年以上前)

SOTECはいろいろありますから、今ちゃんと動いているのであれば、そのままがいいかと!!!

書込番号:208482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/07/01 11:46(1年以上前)

続きです。それにCPUよりメモリー(64MBでしょう)の方がきくと思います。さわれ ということでないですよ

書込番号:208484

ナイスクチコミ!2


..............................さん

2001/07/01 18:11(1年以上前)

メモリーの増設ぐらいなら大丈夫だと思うんですが、
でも、さわれ ということでないですよ。

書込番号:208726

ナイスクチコミ!2


カズヒデさん

2001/10/07 11:07(1年以上前)

同じ機種を使用しております。他の方も言われているようにメモリー交換しましたが調子良いですよ。128MB×2まで増設可能なので枠いっぱいまで増設しては。CPUはそのままで、HDDを60GB位に交換してはいかがですか?

書込番号:317643

ナイスクチコミ!2


ポンチョさん

2001/11/15 16:03(1年以上前)

メモリーは、512までのりましたよ。

書込番号:376519

ナイスクチコミ!2


カズヒデさん

2001/11/18 11:50(1年以上前)

ソーテックのホームページの書き込みで確認したんですが、CPUはセルロンの1.1GHzまでのせれるようです。少しはみ出してトランジスタを曲げなければならない様ですが?ちゃんと動いてるようですよ。
ポンチョさんへ、ソーテックのガイド本では256までなんですが、サードパーティの動作確認増設枠は512までいけると言う事みたいですね。

書込番号:380758

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

信頼性は?

2001/06/27 00:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION E4150AV

ソーテックは信頼性が恐くて買えません。このマシンはどうなのでしょうか?
だれか教えて下さい。

書込番号:204426

ナイスクチコミ!0


返信する
はいんりっひさん

2001/06/27 01:25(1年以上前)

値段相応だと思っていただければいいかと思います。
KA150さんは性能に対して安いから、この機種を選ばれえたのではないでしょうか?それでしたら、他のメーカーの信頼性という「保険」を払っていないと考えるのが妥当なところだと思っています。
その信頼性に差額分を払う価値がないと思うのでしたらSOTECを、差額分以上に信頼性が重要だと思うのでしたら他の信頼性の高いメーカーのものを買うのが良いかと思います。

書込番号:204490

ナイスクチコミ!0


がうさん

2001/06/27 01:34(1年以上前)

あの、怖いならやめておいたほうがいいですよ(^^;
どこかに「すごくよかったです」なんて書いてあれば別ですけど
最近のソーテックなら、前ほどひどくはないように思えますね
キーボードが相変わらず気に入りませんが

書込番号:204502

ナイスクチコミ!0


スレ主 KA150さん

2001/06/27 07:10(1年以上前)

レスありがとうございます。みなさんのおっしゃる通りですね。
機種別の情報が得られる場所があれば心強いのですが・・・
私はパソコンに、テレビビデオ機能とデジタルカメラで撮った画像のDVD録画(保存用)、デジカメのファイル、メール、HP閲覧を目的にしています。
そういった意味でこの機種はベストチョイスでしょうか?(DVD-RAMはパナソニックのを後付けしようかと思っています)
それとも秋迄まった方が良いのでしょうか?
たびたび質問してごめんなさい。

書込番号:204643

ナイスクチコミ!0


kurabaさん

2001/06/27 14:44(1年以上前)

えーっと事実のみをお知らせします。

なぜか【旬なナイス書き込みランキング】一位に
なってしまいましたがその一文をご紹介します。
-------------------------------
 【SOTEC M250V 情報と体(耐)験記】6/25 23:21〔203324〕より 
約束の体(耐)験記ですが、なにか「お約束」のSOTEC叩き者扱いで逆に嘘つき呼ばわりされそうで怖いですね。これは嘘偽りないことをお約束しておきます。
トラブル順に
1) HDD異常騒音 交換 【サポートセンター行き】
2) キーボード9駒急に使用不可 代替品【後日リコール判明】
3) マウス ポインタ細かい動き不能 交換
4) 3Dゲーム時フリーズの可能性でリコール案内 マザーボード交換 【サポートセンター行き】ただし本当に交換したかはシリアルNoを控えていなかったし、いい噂を聞いていないので疑問は残る
5) CRTモニターノイズで交換 なかなか交換に応じず電話応答一週間で解決まで長かった。原因が信号ケーブルと自分で究明した
6) LANボード(CATV使用)増設で「Windowsの終了・休止」が現在も不安定&通信速度遅い、メルコ社製でCATV個別対策ドライバ更新でも解決しません。

以上ですが感想としては、噂は承知で購入しましたが実際トラブルは多かったですね いきなりド素人に「HDDを送るから自分で交換しませんか」とかWindowsの終了もままならないのに電話応答でセーフモードやらいじらされた日にはびっくりしましたね。 ただ対応は噂を聞いていたせいもありますがそれなりに「ひどい」とまでは思いませんでした。悪いのはハード面でしょう…
悲しいことにそのおかげでハード面とソフト面と非常に勉強になりました、これは皮肉ではありませんし正直な気持ちです。 あまり役に立たない知識も半分ですがね。
同様事例ありましたら御意見お待ちしております。
------------------------------
暇があったら全文見てください。

【がんばれSOTEC ソーテックのパソコンがトラブル無く動くことを願って…】http://www2.plala.or.jp/tohi/sotec/home.htm
【SOTEC導入記】  http://plaza10.mbn.or.jp/~AAAZ/
 はお勧めです。はっきり言ってSOTECユーザーは笑えません
 
 誰か「今のSOTECは違う!何を言ってるんだ!!」と逆に怒ってくれると私も救われるんですけどね、次回もSOTEC購入を考えたいんで…

延々と常識知らずの長文等失礼いたしました。m(__)m

書込番号:204872

ナイスクチコミ!0


zeroneさん

2001/06/30 19:45(1年以上前)

SOTECに後付けするのはどうでしょう?
元からあまりよくないサポートがさらに悪くなると思いますよ。
初期状態のみ対応という感じのはずですから。
>それとも秋迄まった方が良いのでしょうか?
ということは今すぐに必要ないということでしょうか?
私ならSOTECはもう買わずに今自作または秋に他社の製品の選択を間違いなく選びます。

書込番号:207807

ナイスクチコミ!0


ルウクさん

2001/07/06 02:39(1年以上前)

このサイトの掲示板を見ていてソーテックの評判の悪さを
沢山耳に入れつつも、このE4150を買っちゃいました。
理由としては、
1.電源が多い(以前の120Wから300W)
2.拡張が可能(この機種はフルタワー)
3.冷却に気を使っているとのこと。
4.相変わらずコストパフォーマンスが良い。
5.TV・DVDソフトのバージョンが上がり、使えるものに。

で、届いてまだ一週間ですが、今の所動いています。
ただ、冷却に気を使いすぎのおかげか
ファン(3個か?)の音が滅茶苦茶うるさいです。

とりあえずこんなとこです。
この機種を迷っている方で、なんか聞きたい事があったら
質問をあげてください。では。

書込番号:213180

ナイスクチコミ!0


ピカ蟲さん

2001/07/08 00:03(1年以上前)

たしかにPen4であり、その他のスペックもなかなか充実していて、それに拡張性の高さ。
これで20万以下とは、たしかに安いですね。

ただソーテックマシンは起動時間が長いと聞きましたが、(M370で2分以上)
このマシンもやっぱり長いのですか?

書込番号:214876

ナイスクチコミ!0


zeroneさん

2001/07/08 20:42(1年以上前)

起動時間が長いのはLANもしくはビデオカードをアップデートしていないからでしょうか?
電話回線で接続している人と比べるとたしかにLANは起動が遅いですよ。
ビデオカードもアップデートすれば普通になります。
ただ買った時の状態でないと正常にアップデートできないかもしれませんし、保証もありません。

書込番号:215753

ナイスクチコミ!0


アーサー王さん

2001/07/23 12:24(1年以上前)

僕はSOTECじゃないんでなんともいえないんですが、友達にSOTEC使ってるやつがいまして、マウスが1ヶ月もたずに使用不可能になったようです。ま、1日に使用する時間にもよりますが、購入なさるときにマウスも一緒にお買い上げになったほうがよろしいと思います。

書込番号:230877

ナイスクチコミ!0


エロルパンさん

2001/08/10 06:25(1年以上前)

今のところ、この製品に関してはリコール疑惑があります。

書込番号:248396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

E4150 AV 価格

2001/06/25 00:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION E4150AV

不勉強で大変申し訳ありません。この価格.com 上の価格って本体価格ですか、それともディスプレイ込み?後者なら、かなりコストパフォーマンス高いと思いますので是非購入したいのですが。

書込番号:202229

ナイスクチコミ!0


返信する
月曜日さん

2001/06/25 00:23(1年以上前)

ここで聞くよりもお店で確認した方がいいと思いますが、なんとなく付いていない様な気がします。(一応確認したつもり)

書込番号:202239

ナイスクチコミ!0


ロカボーイさん

2001/06/25 13:43(1年以上前)

CRTは別売りです。(本当)

SOTEC製のCRTは、やめといたほうがいいです。(うわさ)

CRTといえば、やっぱり三菱です!(自論)

きれいで、本体より長持ちするでしょう。(確信)

書込番号:202671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

動作がにぶい

2001/06/24 11:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION M380AV

スレ主 ala-azulさん

去年の8月に購入して、3月にネットワークが使えなくなって、HUB接続の
LAN上のVAIOが見れなくなって、ネットワーク上のプリンターも使えなくなり、やむなくリカバリーをしました。その2ヶ月後の今、またネットワークが
怪しくなったので、HELP DESKに電話をして、5日の状態に戻して何とか良く
なりましたが、改善されないのは、1時間くらいで、EXCELだけしか立ち上げて
いないのに、動作がにぶくなるので、再起動をかけないといけないことです。
EXCEL自体に問題がある訳ではなく、スタートボタンを押しても、その動作が
にぶく、再起動のWindowが出てくるのもワンテンポ遅いのです。
ちなみに、Biosの書き換えもしましたが、改善しません。
SOTECに話したところ、1年以内なので、修理に出せば良いとのことですが、
日常業務に使っているため、修理には出したくないのです。
どのような対処法があるのでしょうか?
教えて頂ければ、幸いです。

書込番号:201592

ナイスクチコミ!2


返信する
ぷちしんしさん

2001/06/24 18:41(1年以上前)

日常業務にSOTECは無謀じゃど。後々のことを考えれば、寿命と思って買い換えるのがよろし。

書込番号:201859

ナイスクチコミ!2


スレ主 ala-azulさん

2001/06/27 23:21(1年以上前)

治る可能性があるかと思いましたが、やはりそうですか?
買い換えようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:205285

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ご助言を。

2001/06/22 17:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style

え〜、パソコンに関してはほぼ初心者にこれを買おうかと思うのですが。
そんなにSOTECは不具合なんでしょうか?
買ってあげようとしている人は
・かわいくないと駄目
・遅いのはいや
と申しております。
やることといったらインターネットとメール。
あと、デジカメを使うぐらい。
何かご助言を・・・。

書込番号:199659

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2001/06/22 17:46(1年以上前)

買ってもらう人が好むならいいんとちゃいまっか〜

書込番号:199665

ナイスクチコミ!0


neguさん

2001/06/22 17:48(1年以上前)

外れても良いんなら買いましょう。
外れる可能性は50%もないです。

また、この商品は店頭で買って、すぐ家に持ち帰ったほうが良いでしょう。
でないと、1ヶ月くらいは普通に待たされてしまうので。

書込番号:199668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/06/22 17:51(1年以上前)

全てが悪いわけではないので、安くて、高性能は大変評価できると思います。これで不良率が下がって、拡張性が出れば申し分ないんですが。
可愛いかどうかは、人それぞれによって違いますので何ともいえませんが、

書込番号:199673

ナイスクチコミ!0


H”さん

2001/06/22 17:53(1年以上前)

SOTECを買うとパソコンに強くなると聞いたことがあります。
検索で「ソーテック」や「SOTEC」をしてみましたでしょうか?
私の知人もSOTECを買いたがっていましたが。。。。この掲示板を見せたら、なんか機嫌が悪くなって帰りました。悪いことをしたかなー

書込番号:199674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/06/22 18:05(1年以上前)

SOTECで、検索を掛けて見るとわかります。
当たり、ハズレが有るということです。

今のパソコンはインターネットとメールとデジカメを普通に使うなら、まず遅いと感じることはないですよ。

それにしても貴君の彼女?は遅いのはいやとは、ぜいたくですね〜。(笑)
雑誌の影響でしょうね、まずわからないと思いますよ。
遅いと言われたら君はニュータイプだと言ってあげましょう。(爆)

書込番号:199683

ナイスクチコミ!0


にんじゃ○さん

2001/06/22 20:02(1年以上前)

「ハズレ」を引いたら彼女の手前、かっこわるいですよ〜
それをきっかけに、仲が悪くなることがないかもしれませんが、
他のメーカーでも、調べればもっといいものありますよ〜
値段も、そんなにかわらないとおもいますよ〜

書込番号:199792

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2001/06/22 20:13(1年以上前)

将来的に拡張又は、現在の目的以外の使用をしないのでしたら
この機種でもいいカナ?とおもいます

荒く使うと、HDDが壊れる恐れがあるので注意が必要です

外見の好みは人ぞれぞれなので、なんとも言えません

メーカーとしの認識は、かなり言われてますので
それなりに覚悟がいるかも。

書込番号:199804

ナイスクチコミ!0


永遠旅人さん

2001/06/22 20:57(1年以上前)

 うーん、用途的には十分ですが・・・。

 私なら、大事な人に選んであげるのであればこのメーカーは
最初から考えません。やめさせます。品質まで考えたらあたり
をひいたとしてもお買い得感ないですし。メーカーを信用でき
ないのは致命的です。

 以上は私の極私的意見なので、まあ、本人がこれがいいとい
うのであればいいのかもしれません。

書込番号:199842

ナイスクチコミ!0


田舎の紅茶さん

2001/06/22 21:08(1年以上前)

会社が成り立っているのだから、neguさんやぼくちゃんさんが書かれているように はずれを引く人の方が そうでない人より少ないのでしょうね。 でもあなあたが強運の持ち主ならSOTECでも良いですが、並みの人なら避けた方が良いと思いますよ。

かく言う私は劣運を自覚していながらSOTECのNOTEに手を出して(手に入れて)まだ8ヶ月なのに同じ故障で2回目の修理中です。 ちなみに故障はCD−ROMドライブを認識しなくなることです。
勤務先では品質関係(PCではない)の仕事をしているのに、高い買い物ではずれを引いて腹立たしい思いです。 もう二度と買わないぞ。

仕事柄、あの会社こんなに不評をかってよくやっていけるもんだと思います。

書込番号:199852

ナイスクチコミ!0


こたろうさん

2001/06/24 00:02(1年以上前)

このタイプのパソコンが良いのでしょうか?
格安のノートパソコンではだめなんデスか?
ノートパソコンをオススメしますが

書込番号:201130

ナイスクチコミ!0


スレ主 so_youさん

2001/07/03 19:38(1年以上前)

皆さんどうもありがとう!!
これは買わないことにしました。

>こたろうさん
ノーパソにしようとも考えたんですよねぇ・・・。

>仕事柄、あの会社こんなに不評をかって
>よくやっていけるもんだと思います。
CMのタレント起用とか、いろいろそういった面での広報活動の賜物ではないかと・・・。かっこよく出来てますもの。

書込番号:210799

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング