SOTECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SOTEC のクチコミ掲示板

(7563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全870スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Win2Kへの対応はどうでしょう?

2002/03/10 15:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4160xp

スレ主 若くして退職さん

質問です。どなたか、このコンピュータでWiN2Kにされたかたはいらっしゃいますか?このコンピュータを購入しようと思うのですが、Win2Kでどうしても使用したいので、ドライバやなんらかの不具合がでるか設定されたかた教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:586175

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/10 16:03(1年以上前)

ソーテックはわざわざドライバを作ってまで製品を作らないので、Windowsに元から含まれているドライバや、リファレンスドライバで対応できると思います。

書込番号:586257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビ録画について

2002/03/10 00:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR

スレ主 とっちん!さん

テレビ番組を録画してDVD−Rに焼く場合いG4170AVRに付いてくるソフトだけで出来るのでしょうか?
誰か教えていただけたら、幸いです。

書込番号:585172

ナイスクチコミ!0


返信する
8068さん
クチコミ投稿数:219件

2002/03/13 23:40(1年以上前)

出来ます。リアルタイム録画するなら付属のU-Leadのキャプチャー機能で取り込んで、そのまま編集〜オーサリングのステップをたどれば出来ます。
 また、一般的には予約録画になると思うので、その場合は、付属のTedio-TVの予約機能を使って予約。iPEGにも対応してます。複数本数の予約もできますが、当然時間が重複する部分の予約録画は出来ません。
 この場合、録画で作成されたMPEGファイルをU-Leadで開いて、あと編集〜オーサリングのステップを同じようにたどります。ちなみにファイルの変換作業に録画時間の5〜6倍の時間を要することをあらかじめ覚悟しておいてください。
 U-Leadの良いところは編集が終わるまでの行程はスムーズに出来ますので、通常のカット編集だけならこれで済ませておいて、寝る前か出かける前にファイル変換をかけておき、起床後か帰宅後にDVDに書くようにすれば良いでしょう。
 どちらにしても、編集作業はPC上の方がVHSなどよりはるかに良いのですが、変換に時間がかかりすぎです。
 どなたか、このような目的で使う場合、もっと良い方法(別のソフトとか、ハードの導入も含めて)をご存じの方、教えてください。

書込番号:593444

ナイスクチコミ!0


スレ主 とっちん!さん

2002/03/15 03:55(1年以上前)

8068さん
ありがとうございます。
さっそく試してみます。

書込番号:595704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マザーボードについて

2002/03/09 23:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR

スレ主 脱バイオ人ですさん

この4170AVRのマザーボードは、どこのメーカーで型番ご存しでしょうか。それともソーテック自社で作っているのでしょうか。

書込番号:584960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/03/10 00:33(1年以上前)

コンパクト筐体モデルV4160のMicroATXマザーはFICのVC31のようです。
同じものである可能性は低くないです(根拠なしですが)

書込番号:585156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2002/03/09 12:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4160C-L5B

購入を考えているのですが、他機種の書き込みを見ていたら不安になってしまいました。SOTECは初期不良とかトラブルが多いようですが最近はどうなんでしょうか?
宣伝も舞ノ海から竹野内豊に変わったことですし・・・(今は知りませんけど)
また、ビデオの編集をしようと思っていますが、DVDの書込み編集って簡単に出来るものなんですか?
GATEWAYのPCを使って3年になりますが、機械音痴なので何方かよろしくお願いします。

書込番号:583829

ナイスクチコミ!2


返信する
パンダマン西園さん

2002/03/09 14:50(1年以上前)

SOTECはやめたほうがいいよ。

書込番号:584063

ナイスクチコミ!2


スレ主 Nartoさん

2002/03/09 15:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。
だって安いんだもん。(T_T)

書込番号:584085

ナイスクチコミ!2


ブッタまんさん

2002/03/09 20:42(1年以上前)

うえの方最近のソーテック知らない人 だと思います。

書込番号:584564

ナイスクチコミ!2


ブッタまんさん

2002/03/09 20:49(1年以上前)

追記・・
確かに一時のSOTECは確かにヒドイの一言でした。
でも、最近購入した人は大変満足していると思います。
株も上場したし 最近企業のイメージ変わりましたし、あえて邪悪なメーカーパソコン的なことはやめて拡張しやすい自作代行的な要素が加わってきました、確かに初心者の方のターゲットははずしましたが・・

書込番号:584585

ナイスクチコミ!2


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/03/09 22:08(1年以上前)

最近、外れは少なくなってきたと思います。
ただ、外れをひいてしまうと、かなりつらいかも…(どのメーカでも同じかも

ちなみに、この機種はDVD書き込みはできませんよ。
V4160DRならできますね。

書込番号:584749

ナイスクチコミ!2


スレ主 Nartoさん

2002/03/10 12:12(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
えっ、これってDVDの書き込みが出来ないんですか?
ごめんなさい、勉強不足で・・・ご指摘ありがとうございます。

でも他のメーカーでも外れることがあるんだったら、SOTECで外れた方が安かったから仕方ないと諦めがつくような気がしてきました。
もし、トラブルが何も無ければラッキーだったと、お得な気分になったりして・・・
思い切って購入しようかなと思ってます、V4160DRの方を。(やっぱり安いですもんね)


書込番号:585937

ナイスクチコミ!2


足立区さん

2002/03/19 19:46(1年以上前)

迷わず、この機種を頼んじゃいました。しかもソーテックのホームページから
買っちゃいました。最近のソーテックはいいですよ、ポストバイオをめざしているのかな、ソーテックよりコン○ックのほうがあぶない。あとD○LLとかね。ぼくも今ゲートウェイをつかっていたんですが、故障が多くて、またこわれちゃいましたんで、ソーテックのこの機種を買っちゃいました。

書込番号:605455

ナイスクチコミ!2


おジージさん

2002/05/19 19:05(1年以上前)

これは良いですよ
私も5月5日に買いました。
妹がパソコン欲しいといったので迷わずこれにしました。
私はSOTECのG270RWBを2年近く使ってますが、ノートラブルです。
近々G4160シリーズを買おうと思ってます。
SOTECは工人舎時代から愛用してます。

書込番号:722205

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Please!

2002/03/08 16:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4160C-L5

スレ主 浪速っ子さん

このPCでテレビを見るたり録画したりすることは可能ですか??

それが出来るのなら買おうと思っているんですけど・・・・・

書込番号:582264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2002/03/08 16:48(1年以上前)

これとV4150xp-L5もできませんのでVAIO JX10GL5がいいでしょう。

書込番号:582275

ナイスクチコミ!0


スレ主 浪速っ子さん

2002/03/08 21:41(1年以上前)

やっぱり・・・・・

教えてくれて有り難うございました。

書込番号:582754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

☆教えてください☆

2002/03/08 16:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4150xp-L5

スレ主 浪速っ子さん

このPCでテレビを見ることが出来ますか?

書込番号:582251

ナイスクチコミ!2


返信する
けん10さん

2002/03/08 16:53(1年以上前)

メーカーのページで確認したらわかるでしょ?
質問のする前にここ読んでください。
http://kakaku.com/help/bbs.htm

書込番号:582283

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15224件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2002/03/08 17:09(1年以上前)

アンテナがないと見られない。
NHKは受信料払わないと見ちゃダメ。

・・・その前にこの機種ってチューナー積んでないぢゃん!

書込番号:582315

ナイスクチコミ!2


はいんりっひさん

2002/03/08 17:38(1年以上前)

あらゆる努力をすれば見ることができる様になります。
がんばってみてください。後は自力ででも。

書込番号:582353

ナイスクチコミ!2


スレ主 浪速っ子さん

2002/03/08 21:38(1年以上前)

何かと手間がかかりそうですねぇ。
やっぱり、最初からチューナーが付いているやつを買うのがベストなんでしょうか????

書込番号:582746

ナイスクチコミ!2


当たり前田のクラッカーさん

2002/03/09 12:35(1年以上前)

あたりまえだよねん

書込番号:583887

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング