SOTECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SOTEC のクチコミ掲示板

(7563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全870スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

dvdの増設を考えてます

2002/02/10 01:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style AFS270TX2-M

昨日ソフマップで本体を買いました。
今のところ良いみたい。TVはケーブルを探してから。
早く試したい、これでオリンピックを邪魔されずに
堪能できる(^.^)
先週カードスロットにDVDをつなげる物を秋葉原で発見、
約15,000円ちゃんと動くかな?
やったこと有る方情報を教えて下さい

書込番号:525985

ナイスクチコミ!0


返信する
zukki本人さん

2002/02/16 09:22(1年以上前)

その後テレビをつけるとよく止まる、リセットボタンは?どこですか?DVD
どころじゃない。

書込番号:540148

ナイスクチコミ!0


USSJさん

2002/02/17 15:17(1年以上前)

その後具合はいかがですか?
母親のPCとして購入しようかと思ったんですが、
SOTECの噂とこちらの購入した方の書きこみを見て
悩んでいます。

書込番号:542799

ナイスクチコミ!0


スレ主 zukkiさん

2002/02/18 05:44(1年以上前)

リセットボタンが無いし止まるし。
はっきり言ってお勧めではないですよね。
でも私が決断した理由は5年保証をつけて75000円(横浜のソフマップ)
その後、店にはもう無くなってたので、結構人気商品だったみたい。
きっと、飽きた人たちは即中古で売りに出すと思いますよ。
決め手は5年保証だったからです。5年以内にHDが壊れたらそれでも良いと思ってます。
交換出来るから。
パソコンは消耗品と思ってます。だから高価な物は買わない。
止まったら電源をバンバン切る(コントロール+ALT+DELが効かない)。そんな事が平気な人には、お奨め。
実は私も、壊れる〜と思ってた部類の人間・・・それであの値段が出たのでしょうね。WinMEだからしょうがない。
今度買う時はWin98SEで動くものを希望。
XPの評判が今後もよければそれも良し。
パソコンに関しては店の人の言う事がどうも信じられなくてね。
決断がかえって鈍ったかな。
でも普通にメールやインターネットだけならちゃんと動きますよ。

書込番号:544547

ナイスクチコミ!0


USSJさん

2002/02/18 09:46(1年以上前)

Zukkiさん返信ありがとうございます。
私も近所の大型家電店が5年保障の78000円で売っていたので、
5年保障に惹かれて購入しようかと思いました。
PCは3年経ったらダメダメ、5年経ったらゴミになるという
考えがあるので5年も使用しないとは思いますが、
SOTECというので1年のメーカー保障ではちょっと・・・
2年は持って欲しいなというのと、
>パソコンは消耗品と思ってます。だから高価な物は買わない。
というZukkiさんと同じ考えを持っています。

あまり期待をしてはいけないと思いますが、
TVの動作や映り等はどうでしょうか?
母親はホントの初心者(歳60歳)で最初は
年寄りでも馴染みのあるTV(機能)とかから
入っていけばPCの事がわかるかなと考えまして。
液晶は若干暗めなのでしょうか?

書込番号:544706

ナイスクチコミ!0


チップ79さん

2002/02/18 21:43(1年以上前)

子供用PCとして購入し1週間使用したのでレポートします。
メモリ128Mで79800円にて某大手家電の通販にて
購入しました。液晶の明るさは問題ないです。最近はもっと
いいものもありますが、値段からすれば充分です。
今のところ特に故障もなく動いており、現時点では満足
しています。ただファンの音は他の方もコメントしていましたが、
結構うるさいです。TVは使用していません。

ところで、5年保険の件ですが、検討されている先が
私の購入先と同じかどうかは知りませんが、広告で
有名な某家電の場合以下の条件がついていますので、
念のため、お知らせします。

1 常に免責額(自己負担3万円)設定あり。
2 5年保険だが、購入額に対して1年目10割 2年目8割   
  3年目5割 4年目3割 5年目2割を上限とする。
  免責額があるので購入金額が15万円超でないと5年目
  の保証は意味がない。8万円だと4年目も意味がない。
  3年目でやっと1万円の保証となる。
  1年目はメーカー保証があるので、やはり意味がない。
3 1回保険を請求すると、保険証は回収され、以降の保険
  はなくなる。

以上から、私の場合、この5年保険証にはあまり
期待していません。これらの注意書の字は小さいです。

書込番号:545884

ナイスクチコミ!0


USSJさん

2002/02/18 22:35(1年以上前)

チップ79さん
詳細なレポート非常に参考になりました。ありがとうございます。
お察しの通り私が購入しようかと思っている大型家電店は
チップ79さんが指摘されたとこだと思います。(kです)
>3年目でやっと1万円の保証となる。
保障は3年間持たない感じですね。(知らなかったです)
気休めの保障みたいな感じかなー?

関係ないですが、ちなみに今日Kの川崎店に行ってみたら、
県内最大級と表示されていて実際とても大きかったのですが
商品がそんなに無いのと(通路が馬鹿に広すぎ)、
余りの人のいなさ(5人くらいしかいなかった・・・)にビックリしました。
ここの経営は大丈夫なのかと思ってしまったりもしました。
よく行く有楽町BICはそこよりも小さいのに
平日・休日関係なく常に人で溢れているのだが・・・

書込番号:546004

ナイスクチコミ!0


zukki本人さん

2002/02/19 01:03(1年以上前)

やっぱり保証なんて気休めですね、一年間がんがん使って壊すくらいの勢いで
使い込むのが正解かもしれませんね。
そう考えるとかえって気が楽になりました。
みなさんの考えに頷いたり、感心したりでとても良い経験でした。
最後に、キータッチはストロークがデスクトップよりずっと良い(ノートに近いのが良いです)

書込番号:546455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

memtest86の結果について

2002/02/09 11:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4160xp

スレ主 こーたろーのパパさん

はじめまして。いつも楽しくROMさせていただいています。
昨年12月に臨時収入の勢いでG4160XP買いました。
結構機嫌よく動いてくれるのですが、NBのメモリ256M×2を増設したので、この掲示板で知ったmemtest86をダウンロードして走らせると、エラーが表示されます。FAILING-ADRRESSは0009fe88で、TEST#4終了までに200カウント以上出ます。増設分をはずしても結果は同じで、購入店の展示モデルも同様の結果でした。またメモリを入れ替えて、NBだけでも同様です。これってマザーボード側のエラーなんでしょうか?SOTECには先日メールで照会かけてますが、返事がないので、書き込みさせていただきました。他の人の状況はいかがでしょうか。

書込番号:524170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

騒音対策

2002/02/08 06:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR

スレ主 リアップさん

購入しました。2日間使っていますが、騒音以外特に問題ありません。で、そのファンによる騒音なのですが、今は若干高音で石油ファンヒータの点火時の状況程度です。パーツ屋で交換した場合はその物にもよると思いますがどの程度改善されるのでしょうか。。また、ソーテックのサポートでも交換してもらえるものなのでしょうか。お聞かせください。

書込番号:521672

ナイスクチコミ!0


返信する
脱バイオ人さん

2002/02/08 10:24(1年以上前)

テレビをつけていたら気になりませんが、周りが静かになると確かに聞こえます。僕は気にしないと思います。
気になるなら、価格COMのG4160のメール交換内に騒音対策が記載されていますので参考にされたらいいと思います。

書込番号:521855

ナイスクチコミ!0


該当機種無しさん

2002/02/08 10:33(1年以上前)

「仕様です」で、終わりだな。

書込番号:521863

ナイスクチコミ!0


スレ主 リアップさん

2002/02/09 06:06(1年以上前)

了解しました。がまんできないのでファンの交換をやってみます。

書込番号:523825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード

2002/02/06 00:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4160xp

スレ主 oga55555さん

g4150xpを一ヶ月前に買って、会社でg4160xpを買おうとしています。
今まで4150xpは特に何も無いんですが、キーボードが・・・
↑↓やdeleteをほかのパソコンと違う位置についています。コンパクトなキーボードにしたかったんでしょうが、
このg4160pもそんな感じなんでしょうか?

書込番号:516787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

質問です!

2002/02/05 17:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION E4200AVR

スレ主 ブ〜〜さん

自分は未だパソコンを持っていない20歳の男性です。資金がたまったのでこのパソコンを買おうとしてるのですが、本当にこれでいいのか分かりません。DVD作成とTV録画を主な目的としています。このぐらいの値段で他に良い製品はないのでしょうか?勉強不足の自分にヒントを下さい。宜しくお願いします。

書込番号:515781

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/05 17:35(1年以上前)

やめたほうがいいです

その理由は
ここの掲示板で
SOTEC
といれて検索かけてください
値段にはワケがある
ってのの象徴です

書込番号:515784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/05 17:38(1年以上前)

MOUSって会社も同じくダメなので・・・

書込番号:515794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1018件

2002/02/05 17:39(1年以上前)

はじめてPC買うなら、S○TECはやめる。
トラブルを楽しみたいならOK。

実は最近、だまされて買った人が周囲に居て
質問受けるのがウザッタク感じているので・・・。
自力でトラブルを解決できるくらい勉強するなら
安くていいんじゃない?

書込番号:515798

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2002/02/05 17:40(1年以上前)

運が良ければ低コストでそこそこのパソコンが手に入る。
運が悪ければ何をやっても泥沼にハマる。
どんなメーカー&パソコンでも運の悪い人はいるものだけども、ソーテック
はその割合がとても大きい。

(金剛)

書込番号:515803

ナイスクチコミ!0


スラ仏さん

2002/02/05 17:40(1年以上前)

1年経ったらただの箱のようだけど
1年前の箱をただではくれない会社>MOUSE

書込番号:515805

ナイスクチコミ!0


にゃーにゃーさん

2002/02/05 17:40(1年以上前)

初心者には、オーバースペックのような気がします。

 ただソーテックは、勉強になるでしょう!(^^)
 2年後は、多分自作機ができると思います。
まあ、TV等が本命なら日立の液晶がお勧めです。

書込番号:515806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2002/02/05 17:50(1年以上前)

こんにちは。
あなたが忍耐強く、そして向上心がある方ならばソーテックのパソコンはあなたのパソコンに対する知識と経験を育ててくれる事でしょう。
ただでさえ根本的に不具合の多いWindowsでこれでもかといわん程にエラーを引き起こし、日々のデータバックアップの重要性や安定したシステム構築の必要性など身をもって教えてくれます。
パソコンスキルを磨き、後の選択眼を養わせてくれるパソコン。それがソーテックPCです。

書込番号:515820

ナイスクチコミ!0


kgbjpさん

2002/02/05 20:01(1年以上前)

ここでのソーテックの評判からするとこのメーカーのPCを買うとかなりパソコンの事が勉強になるようです。
ただ、時間に余裕がある人・気が長い人であればいいかも^^;
私はこのメーカーのパソコンは使ったことがないのではっきりとは断定しませんが・・・
出来れば避けたほうがこれからのパソコン生活を満喫出来るかも^^;

書込番号:516115

ナイスクチコミ!0


そう思うさん

2002/02/05 22:13(1年以上前)

○○のメーカーだから絶対に不良品が無くて安心、、、ということは何処のメーカーにも言えません。何処のメーカーにも不良品があります。でも、この訴手苦が他社と比べて数字的にその確率が多いし、おまけにサポートも悪いから、多くの人は「再考した方が・・・」と言うのです。勿論、このメーカーのものを使用していてもトラブルが無い人もいます。
あえて運試しをしたいなら挑戦するべし!

(このPCのスペックだけを見ているとPC初心者が目がうつる気持ちもわかるが)

書込番号:516412

ナイスクチコミ!0


タワー命さん

2002/02/05 23:50(1年以上前)

SOTECのユーザですが、やはり初心者は避けるべきでしょう。

なんといっても、キーボード、マウスの質が悪いうえ、
電源フアンの音が大きい。
(無論、ケースを開ければ、さらに多くの問題が見つかりますが)

私の場合は当たりだったらしく小さいトラブルを除けば
好調に動作しており、まったく鍛えてくれませんが。

もし、どうしてもSOTECのPCがほしいのであれば、ディスプレイレス
で店頭で購入しましょう。さらにshopの保障もつければ多少安心して
使えます。

書込番号:516723

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブ〜〜さん

2002/02/06 01:10(1年以上前)

皆さま、丁寧に教えていただきどうもありがとうございます。これらの情報を参考に、また考えなおしてみようと思います。とりあえずこのパソコン(SOTEC)はやめることにしました。本当にありがとうございました。

書込番号:516929

ナイスクチコミ!0


┐('▽`;)┌フフッさん

2002/08/14 12:49(1年以上前)

なんでそんなにソーテックを、批判するのかなぁ
私は、今年の初めにE4180xpを、買ったけどそんなに損傷ないよ。
批判している人は、古いソーテックの事を、言っているじゃないかなぁ。確かにファンの音は、大きいけどしょうがないんじゃない?新しいソーテック使って見て、今現在のサポートのこととか言って欲しいなぁ?┐('▽`;)┌フフッ それにログの批判は、かなり古いやつだよね。(笑)

書込番号:889235

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/08/14 22:03(1年以上前)

>なんでそんなにソーテックを、批判するのかなぁ
過去の実績他

書込番号:890057

ナイスクチコミ!0


FM電波さん

2002/08/16 15:39(1年以上前)

>>なんでそんなにソーテックを、批判するのかなぁ
>過去の実績他
昔は良くなかったのかもしれないけど、今は良くなったんじゃないんですか?

書込番号:893220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/08/16 16:06(1年以上前)

失った信用はなかなか取り戻せない。
SOTECは信用がはじめからなかったかもしれないが(笑)
信用をあげようとしても低い信用からなかなか上に上がらない。今よくなっても信用は、過去のことがあるのでかける

書込番号:893257

ナイスクチコミ!0


asadenさん

2002/08/19 19:33(1年以上前)

自分で使ってもいないでどこかの掲示板の書き込みをそのまま鵜呑みにしておもしろがって便乗批判をしているか、自分で購入してハズレを引いて頭にきて批判しているかのどちらかでしょう

書込番号:898926

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/08/19 20:30(1年以上前)

決め付けはよくないな
どしてどっちかと言い切れる?疑問に思うけどね。

書込番号:899007

ナイスクチコミ!0


asadenさん

2002/08/20 06:52(1年以上前)

あなたは、使った方?それとも・・・?ちなみに自分は2台目です

書込番号:899800

ナイスクチコミ!0


asadenさん

2002/08/20 06:54(1年以上前)

コストパフォーマンスの優れたPCですよ。

書込番号:899803

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/08/20 12:08(1年以上前)

ボク自身は買いませんよ。
まわりです。まーいろいろ総合してってことですが。

で、なんで言い切れる?なんで2通り?

書込番号:900073

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソーテックの5年保証

2002/02/04 23:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC

スレ主 ソニ夫さん

ソーテックのパソコンを買いたいのですが、東京周辺で5年保証で購入できるショップはありますでしょうか?知っている方お願いします。

書込番号:514409

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおOもーどさん

2002/02/05 01:31(1年以上前)

五年無料ならヨドバシとかでやってない?
でも数度の故障に対応していないのもあるから気をつけてね。
とくにソーテックはこわれやすいから

書込番号:514792

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング