SOTECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SOTEC のクチコミ掲示板

(7563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全870スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/01/16 13:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4160xp

スレ主 バルえもんさん

初めて参加させていただきます。ハマチャンです、宜しくお願いします。
3日ほど前、G4160XPを買って、2月初めの入荷待ちの状態です。
私も、昨日の しゃるる様 と同じで、OSに付いて悩んでいます。 Windows98 or 2000をのせたいのですが方法や何を用意したらよいか、よくわかりません。WinXPは消さないといけないのですか? すみませんが、どなたか教えて下さい。

書込番号:474770

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/01/16 13:48(1年以上前)

バルえもん  さんこんにちわ

WindowsFAQ Windowsデュアルブートの基礎知識

http://homepage2.nifty.com/winfaq/dualboot.html

こちらを参考にしてみて下さい。

書込番号:474812

ナイスクチコミ!0


スレ主 バルえもんさん

2002/01/16 17:48(1年以上前)

あも様 大変ありがとうございます。
教えていただいた資料によると、PC起動時にWin98とWinXPが選択できるようになるのですね。
CPが届いたら早速、導入しようと思います。

書込番号:475106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/01/15 20:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4160xp

スレ主 しゃるるさん

ソーテックの G4160XPの購入を考えてますが、今まで使ってるのが Win98なんですが、 この本体に98は乗りますか??
周辺機器や、使用ソフトととの関係で まだまだ98でいきたいのですが?ソフトのXP対応のものを購入しないといけないのでしょうか??

書込番号:473838

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/15 22:46(1年以上前)

Windows 98でも使えるでしょう。
でも、全ての機能を使えるのかは知りません。
見たことないしね、ソーテックのは。

ソフトは、個々のソフトによります。
ソフトメーカーに尋ねるのが一番でしょう。
十派一絡げに、駄目か大丈夫かと訊くのは的外れです。

書込番号:473947

ナイスクチコミ!0


キレ太さん

2002/02/04 18:40(1年以上前)

乗ります。但し、上部は平ではなくアールがついているので
win98のCD−ROMが落ちてくるかもしれません。
なんてバカなことを言ってないで、マジでwin2000対応以外は半分くらいのソフトがダメだと思えばいいです。でもXPはフリーズしなくていいですよ。

書込番号:513808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファンについて

2002/01/14 23:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style AFS270TX2-M

スレ主 あうーさん

安かったのでセカンドマシンとして買いました。
ファンが不規則に止まったり、動いたりしてるんですけど
こんなもんなんでしょうか?
長時間使用してると不安になってきます。
サポセンになかなか電話が繋がらないので質問してみました。

書込番号:473179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/01/14 23:16(1年以上前)

多分 そんなものでないかと
当たりはずれが多いみたいですから

書込番号:473204

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/01/14 23:42(1年以上前)

当たり外れっちゅーか・・。
可変FANで温度とかによって回転数変えてるだけじゃないの?

書込番号:473269

ナイスクチコミ!0


2100大好きさん

2002/02/16 21:31(1年以上前)

そうそう、我が家も同じ悩みです。
昨年夏に買ったのですが、年末くらいまではファンは常時回っていました。
多分ですが、部屋が冷えていると、煩雑にファンが回ったり、止まったりします。ひどいと3秒回って、2秒止まってまた回るという感じで、本当に落ち着きません。本体裏面にちっとも静かじゃないファンがブーーンと回りますので、イライラします。
BIOS初期化やら再OSインストールやらいろいろと試したのですが、春がくるまでは諦めようという心境です。

書込番号:541295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

増設メモリについて

2002/01/14 23:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4150xp-L5

スレ主 せんむさん

V4150xpでバルク品のメモリ増設が可能でしょうか?実績があれば教えてください。

書込番号:473177

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/01/14 23:06(1年以上前)

そりゃバルクでも動くのは動くし動かんのもあるでしょ。
過去ログ読んでないの?

書込番号:473182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/01/14 23:43(1年以上前)

全くけん10さんのおっしゃるとおり
それに SOTECですから注意が必要!!!

書込番号:473273

ナイスクチコミ!0


はまはまのさん

2002/01/18 23:16(1年以上前)

SOTECだと何で注意が必要なのでしょうか??
 ちなみに私は今までIBMのアプティバを使用していて、ソーテックは初心者です。
 わたしもメモリを増設したいと思っているので、どうするのがベストか教えてください。

書込番号:479091

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/18 23:28(1年以上前)

ベストは、安く売ってる何種類ものメモリの中で動く奴だけを買い続けること。

書込番号:479127

ナイスクチコミ!0


はまはまのさん

2002/01/19 00:24(1年以上前)

返事ありがとうございます。
それにしても安く売っている何種類ものメモリの中で動く奴だけを買い続けること。 とは・・・・。
 なかなか難しいですね。動かないメモリなどで増設して、本体が壊れてしまったりはしないのでしょうか??


書込番号:479286

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/19 00:45(1年以上前)

本体が壊れるということはとりあえず無いでしょう。
全く違うメモリは装着できないようになってますから。

ノーブランドの製品は、メモリとしての動作は保証するが、パソコンに組み込んでの動作は保証しないということが一般的です。
メモリ製品の中には、動作確認が行われていてパソコンに組んだ状態で動作を保証している物もあります。ただ、そのような製品は比較的高価です。

書込番号:479346

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/01/19 01:30(1年以上前)

>はまはまの  さん
>SOTECだと何で注意が必要なのでしょうか??

[478604]のレスなどを参考に。
あと「SOTEC」で過去ログ検索もしてみてくださいな。

書込番号:479447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/01/14 11:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G3100AVX

スレ主 MAX1800さん

皆さん、はじめまして!
G3101AVの購入を検討中です。
購入の際に、メモリを512MBに、
OSをXP PROにアップグレードしようと思います。
掲示板を見ますとSOTEC自体が
良くない印象があるんですが、どうなんでしょうか?
私には初期不良等で故障しても増設や改造などが
できる知識などは持ち合わせておりません。
皆さんの忌憚のないご意見をお願い致します。

書込番号:472037

ナイスクチコミ!2


返信する
ひで@さん

2002/01/14 12:06(1年以上前)

SOTECは厳しいですね。それを買うんだったらまだ
DELLコンピュータの方がまだいいですよ。
私はそれでDELL買ってます。サポートもいいですよ

書込番号:472080

ナイスクチコミ!2


虎虎2さん

2002/01/14 12:19(1年以上前)

ソーテックの評判が悪いのは、初期不良が多いと言うのが一番みたいですね。それとフラッグシップ機以外は拡張性が低いこと。
私の場合も、保障期間内に、モニター不良と、マザーボード不良がありました。でもそれは、ちゃんと対応してくれました。
しかし、その後、一年が過ぎてから、又マザーがやられたんです。
その時は、修理代が15000円から20000円プラス部品代となるので、安く買ったつもりが高くなってしまいます。
スペックを見ているとこのスペックこの価格安い、と思うのですが、長く使うには不安があります。
そこで一つの方法は、大型店で、長い保証をつけて買うこと。
それと増設はしないこと。
もう一つは、フラッグシップ機を買って、故障したら、自分で対応すること。などが考えられます。
フラッグシップ機は拡張性も高いようですので。
それなら、もう少しお金を出して、他メーカーの物をと言っても、なかなか思うような物が無いかもしれません。
それで、私は、自分で組み立てることにしたんです。
ソーテックを買った人は自作派になるのが多いと言いますが、私もその一人です。
ソーテックの品物を見ていると、この程度なら、自分で出来ると思えるのかもしれません。
ソニーなんかですと、自作ではここまで出来ないなと思わすような所があるんでしょうね。
もちろんソーッテクを長年何のトラブルも無く使っている人もたくさんある訳ですから、いい機械があたって、気持ちよく使われることを願います。

書込番号:472100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/01/14 14:05(1年以上前)

>購入の際に、メモリを512MBに、
OSをXP PROにアップグレードしようと思います。

こんな事考えておられるのなら 最初からそれに対応した物を買われたら
どうですか メモリー 512MBというのは無いと思うんですが
OSのXPならもう全てとは言いませんが
入っているのいっぱいあると思います

書込番号:472286

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと買いました。

2002/01/14 01:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4150xp

スレ主 mayorerさん

V4150XPやっと買いました。正確にはやっと買えましたです。一昨日SOTECのHPを見ると「1/9 ご好評につき、Webでは完売しました。」などと表示されています。こっちは液晶モニタをすでに購入済みだったのであわてて販売店を探しました。が、しかし購入予定のヨドバシカメラにはすでに在庫がなく、探しまくってやっとLAOXに1台あったので取り置きしてもらいました。SOTECさんちょっと生産完了がはやすぎやで!早速、この機種に256Mのメモリを追加しようと思っていますが、この機種での実績があって秋葉原で安く買った方いらっしゃったら教えて下さい。それから液晶はアナログ接続ですけど画質は大丈夫ですよね?(変換コネクタが付属されているようですが)

書込番号:471430

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/14 03:36(1年以上前)

裏を返せば現在新型を生産中とか

書込番号:471653

ナイスクチコミ!1


koうぇさん

2002/01/14 04:06(1年以上前)

新型はまだまだですよ。
mayorerさん、買えて良かったですね。
購入後のレポ、お願いしますね。

書込番号:471690

ナイスクチコミ!1


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/01/15 02:02(1年以上前)

今月下旬から2月上旬に発売するんじゃないかな。
Web優先で店にはほとんどまわってこなかったみたいだし。
店よりも通販重視になってますな。

書込番号:473612

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング