SOTECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SOTEC のクチコミ掲示板

(7563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全870スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

まだ使ってます。

2005/01/30 22:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G3101AV

最近写真を始めたので、メモリーを増やしたいのですが・・・何をどうすればいいか解りません。どなたか丁寧に教えていただけませんか。よろしくお願いします。

書込番号:3859283

ナイスクチコミ!2


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/01/31 01:58(1年以上前)

下記サイトにて調べられます。
http://sotec.eservice.co.jp/pds/spec_search.asp

PC STATION G3101AV
168pin DIMM (PC133対応 SDRAM,3.3V,パリティなし)
標準メモリ 256MB
最大メモリ 512MB (256MB DIMM×2)

という事なので、工場出荷時の状態であればあと256MB増設可能ですね。
ソーテックの純正メモリーを買うのであれば以下のサイトへ
http://sotec.jp/direct/options.html

メルコやI/0データなど他社製の適合メモリーを購入するのであれば、パソコンショップで「PC STATION G3101AV」を使用している事を申告し、対応のメモリーをおすすめして貰って下さい。なお、取り付け方法については、ユーザズガイドP68に記載されています。(カバーの取り外しは、本体カバーの取り外しP62に記載)
もしマニュアルを紛失しているのであれば、
http://sotec.eservice.co.jp/pds/manual_list.asp?pc=0300050000005

取り付けに自信がないのであれば、販売店によっては有償で取り付けてくれるところもありますので、店員さんに相談ですね。

書込番号:3860684

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CPU

2005/01/26 17:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR

スレ主 ぺ・ヨン様さん

最高でPentium4 2.6Gまでですか?FSBは400までじゃないと付けれないってことですかねぇー?
なにが付けれるか全然わからないのでアドバイスお願いします。

書込番号:3838070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CPU交換

2005/01/25 16:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC

スレ主 ソウデッセさん

現在使用している機種はPC STATION V7170CBです。CPUを交換したいと思っています。交換出来るとすればどこまでUP出来るのでしょうか?誰か教えてくださいお願いします。

書込番号:3833291

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/01/25 18:21(1年以上前)

ソウデッセ さん  こんばんは。  詳しく調べてませんが、AthlonXP 2600+当たりまで?
CPUがAthlonXP 1700+、Clock 133の仲間として。
http://www.getplus.co.jp/product.asp?product=564553
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8521/k7.htm#barton
ハズレでしたら ごめんなさい。

書込番号:3833660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

PCIスロットのカバー

2005/01/19 22:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION SX6120/L5

スレ主 PC3年目初心者さん

本体のPCIスロットの所にはカバーが付いてるのですが、
これが一部溶接っぽい事がしてあって取れませんT-T
これ溶接部分はもぎ取っちゃっていいのでしょうか?

書込番号:3805070

ナイスクチコミ!2


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/01/19 23:11(1年以上前)

>溶接部分はもぎ取っちゃっていいのでしょうか
使用するのならいいのでは。

ケースの内側のサイドにねじでとめられるようになってますよね?
このカバーって もしふさぐ必要があれば部品売ってますから。

書込番号:3805264

ナイスクチコミ!2


スレ主 PC3年目初心者さん

2005/01/19 23:22(1年以上前)

後々使うことになります。
部品売ってるのですか・・・御指導有難うございました!

書込番号:3805356

ナイスクチコミ!2


そてcさん

2005/03/16 02:10(1年以上前)

話を割って入ってすいません。
質問なのですが、このPCはBigDriveに対応しているのでしょうか?
現在大容量のHDDの置き換えを検討しているのですが
色々調べましたがわかりませんでした。
もしよろしければご教授お願いします。。。

書込番号:4078195

ナイスクチコミ!2


firegoldさん
クチコミ投稿数:75件

2006/08/11 22:37(1年以上前)

> これが一部溶接っぽい事がしてあって取れませんT-T
> これ溶接部分はもぎ取っちゃっていいのでしょうか?
OKだと思います。
最近のPCだと珍しいけど、昔はコストの問題から、結構そうなっているやつ見かけましたね。

書込番号:5338083

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

正式な型番を知りたい

2005/01/16 16:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC

スレ主 j7huyiuさん

知人から使っていないeoneを貰いました。
本体の下面に型番が書いているかな?と思い見ましたが
書いていませんでした。
そこで、以下のアドレスを見つけたので性能と比較して
調べましたが、今度は500Aか500Bかがわかりません。
判別方法をご教示下さいませ。
http://e-one.cc/spec

書込番号:3788264

ナイスクチコミ!0


返信する
きのださん

2005/01/17 07:47(1年以上前)

違いは付属品にoffice2000の有無だけです。 もらった物の中にoffice2000のCDが無ければA、あればBです。 それでもわからないならその知人に128000で買ったか148000で買ったか聞いてみてください。安い方がAです。

書込番号:3791884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

電源を交換したいんですけど

2004/12/25 17:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION PA7240AVR

スレ主 よすぃむねさん

この機種の電源を交換した方いらっしゃいますか?
もともと付いていたのはDELTA ELECTRONCSで型番はMODEL DPS-165GB A REV00らしいですけど…メーカー製専用だから他にはないんでしょうか?
お願いします。

書込番号:3684211

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/05/14 01:12(1年以上前)

ttp://www.sne-web.co.jp/newpage131.htm#NLX0616

が交換かのですが…
ケース内のケーブル類の這わせ方が異常なので
お勧めは全くしません(汗)

電源交換も良いですが…いらないPCIカード類を抜く方が
良いと思いますよ電源の隣に有るケーブルいっぱい繋がってるカードとか
外した方が熱が篭らないのでお勧めです(IEEEと前面PCカード使えなくなりますが)
VGA増設とかするのであればMODEMとIEEEのカード両方抜くことをお勧めします。

書込番号:4237604

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング