SOTECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SOTEC のクチコミ掲示板

(7563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全870スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

サブPCとしてどうですか?

2004/11/01 08:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V7170C

スレ主 SHAZNAさん

今使っているPCが排気音が大きくて電気もたくさん食べるので手ごろな長時間付けっぱなしでも大丈夫なようなPCを探しています。
このPCはどうでしょうか?よろしくお願いしますorz。
使用することは主にIEオフィスなどなどです。
あとテイルズウィーバーはこのPCで、できるでしょうか?

書込番号:3446982

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

起動しなくなりました。

2004/10/11 21:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION M770

スレ主 PC STATION M770さん

今回、起動しなくなったのはこれで2回目です。以前はパソコンを使用中に停電になり、ディスプレイはノーシグナルのマークだけでした。壊れた箇所はビデオカードかマザーボードと言うことで、メーカーに修理を依頼したら5万円くらいかかりました。今回は使用していると3分程度何もしないと勝手にフリーズしていて、強制終了。すると画面には最初の白い画面(SOTEC)というロゴが出る画面すら出ません。しかもノーシグナルのマークも出ません。ハードディスクのアクセスランプは10秒くらい点滅して消えます。
数時間おいてから一度起動したことがありましたが、現在は全く起動しません。

考えられること
1 ビデオカードかマザーボードが壊れた。
2 ハードディスクが壊れた→でももしもそうなら、最初の白い画面(SOTEC)  というロゴは出るのではと考えます。
3 ディスプレイが壊れた→でももしもそうなら、ハードディスクのアクセス  ランプは10秒以上点滅して、実際には中で起動している。
※ 別のPCにつないでそれぞれを検証してみればわかると思いますが、現在の  この様子だと一番考えられる原因は何だと思いますか?

OSは標準が98のSE、現在はMEにしている。メモリーは標準が64メガ、現在は192メガ。
その他は変更していません。

書込番号:3375023

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 PC STATION M770さん

2004/10/11 21:18(1年以上前)

すみません、同じ内容のものを2カ所に書いてしまいました。

書込番号:3375049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件

2004/10/11 21:32(1年以上前)

HDDが壊れたんだと思うんならHDDをはずして起動してみれば?

メモリを一本にして、ドライブ類をはずして起動させてみましょう。

というか、買い替えを考えてもいいスペックだと思いますよ。
直したいなら、自作PCショップにでも持っていってみましょう。

書込番号:3375111

ナイスクチコミ!2


スレ主 PC STATION M770さん

2004/10/11 21:37(1年以上前)

ありがとう、ぎよたん さん
買い換えも考えているんですが、中のデータを避難させたいと思っています。従って、別のPCにつないでハードディスクを調べてみようと思います。
多分、壊れているのはハードディスクではないと思うので…。

書込番号:3375131

ナイスクチコミ!2


げろげーろ2さん

2004/10/11 21:46(1年以上前)

マザーボードでしょうね・・・

よく4年も持ったと思いますよ。
この頃のソーテックは、全数不良という噂が立つほど、ひどい製品
ばかり出していましたから・・・

特に、思い入れが無ければ素直に買い替えが一番でしょう。
ソーテックが、新品のマザーボードをストックしているとは思えない
し、製造上の不良なら、高い金出しても、又すぐ壊れます

書込番号:3375170

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

起動しなくなりました。

2004/10/11 21:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION M770

スレ主 「PC STATION M770」さん

今回、起動しなくなったのはこれで2回目です。以前はパソコンを使用中に停電になり、ディスプレイはノーシグナルのマークだけでした。壊れた箇所はビデオカードかマザーボードと言うことで、メーカーに修理を依頼したら5万円くらいかかりました。今回は使用していると3分程度何もしないと勝手にフリーズしていて、強制終了。すると画面には最初の白い画面(SOTEC)というロゴが出る画面すら出ません。しかもノーシグナルのマークも出ません。ハードディスクのアクセスランプは10秒くらい点滅して消えます。
数時間おいてから一度起動したことがありましたが、現在は全く起動しません。

考えられること
1 ビデオカードかマザーボードが壊れた。
2 ハードディスクが壊れた→でももしもそうなら、最初の白い画面(SOTEC)  というロゴは出るのではと考えます。
3 ディスプレイが壊れた→でももしもそうなら、ハードディスクのアクセス  ランプは10秒以上点滅して、実際には中で起動している。
※ 別のPCにつないでそれぞれを検証してみればわかると思いますが、現在の  この様子だと一番考えられる原因は何だと思いますか?

OSは標準が98のSE、メモリー192メガ。
その他は変更していません。

書込番号:3375015

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信18

お気に入りに追加

標準

インプレ希望!!

2004/09/26 23:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION PG8300S

スレ主 しんまかさん

購入された方,どのようなことでも結構ですからインプレを聞かせてください!
よろしくお願いします!!

書込番号:3318514

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 しんまかさん

2004/10/02 13:33(1年以上前)

ソーテックダイレクトのアウトレットで随分安くなってますが,どなたか買われた方いらっしゃいませんか?
私も何分金欠なのでこちらを考えていますが,どなたかの使用感を聞かせてもらえたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:3340261

ナイスクチコミ!2


ヘンチェルさん

2004/10/05 19:31(1年以上前)

書き込みをみて昨日3時頃、ソーテックダイレクトにて注文しました。
本日午前中に届きました。
今日は仕事が忙しくいまだに箱に入ったままです。
使ってみたら書き込みます。

書込番号:3352082

ナイスクチコミ!2


スレ主 しんまかさん

2004/10/05 21:30(1年以上前)

ヘンチェルさんこんばんは。私も10月中には注文予定です。
今後の書き込み期待してます!!

書込番号:3352569

ナイスクチコミ!2


k o hさん

2004/10/07 16:40(1年以上前)

俺もこれ絶対買います。かなり拡張性ありますね。もう少しやすくなれば文句なしかな

書込番号:3358797

ナイスクチコミ!2


ヘンチェルさん

2004/10/12 15:05(1年以上前)

遅くなりましたが本日立ち上げました。
今の所は何もなく快調に動いております。
メモリーが256ですので、1Gまで増やすつもりです。
ソフトのインストール等に時間がかかりまだ本格的には使用しておりませんが、今まで使用しておりましたSX6120よりは静かな気がします。

書込番号:3377558

ナイスクチコミ!2


動画編集勉強中さん

2004/10/13 23:27(1年以上前)

職場で使用しています。
メモリも1Gまで増やして快適ですよ。
職場だから常にOA機器が動いているので正確かどうかわかりませんが、静かです。
ワードやエクセル、フォトショップは文句なくさくさく動きます。
唯一、キーボードが安っぽくなんか物足りない感じがします。
現在、空いている時間に初めての動画編集をやっておりますが、さすがにエンコードには時間がかかるようです。ここで聞くのはおかしいですが、何か動画編集で良いソフトがあれば教えてください。

書込番号:3383031

ナイスクチコミ!2


ヘンチェルさん

2004/10/14 19:03(1年以上前)

メモリーも1Gにアップ、仕事で使用しておりますが、フォトショップ等も快調です。動画編集勉強中さんと同じくキーボードがいまいちかと思います。それ以外は良い感じです。

書込番号:3384718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/10/15 01:00(1年以上前)

動画編集にもいろいろある
目的によってソフトは異なる。

書込番号:3386362

ナイスクチコミ!2


動画編集勉強中さん

2004/10/15 20:02(1年以上前)

はなまがり様、大変失礼しました。
こちら職場が学校なのですが、学校行事をDVDみたいにチャプターに分けたり、合唱コンクールなどは歌のタイトルなどを下のほうに出したり、ちょっとしたスタッフロールみたいなものを出したりしたいんです。
ビデオ編集ソフト、オーサリングソフト、ライティングソフトとなぜ分けているのかが???となっております。
このPCは動画編集できますよと書いてあったのですが、付属のムービーメーカーではDVDが作れなかったので少しショックを受けてます。
もちろん、前述のとおり、非常に良いPCですから確実なソフトがほしいんです。お願いします。

書込番号:3388264

ナイスクチコミ!2


begaさん

2004/10/17 20:02(1年以上前)

ヘンチェルさんの報告を見て買っちゃいました。
ソーテックダイレクトのアウトレットで購入、透明テープが3回貼ってありました。多分動作確認はしてあるようです。
まだ本格稼動前なので、インプレを少し。
リカバリーCDは、自分で6枚作らなければいけませんでした。
マザーボード、MSIのK8MM−ILSRでした。
http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/?p=K8MM-ILSR
自作の代わりと考えれば、いい買い物だったと思います。

書込番号:3395612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/10/17 20:27(1年以上前)

定番ソフトを以下に挙げます
MPEG2へのエンコード:CCE-Basic
MPEG2のカット:TMPGEnc MPEG Editor
オーサリング:TMPGEnc DVD Auther
編集ソフトに定番はありませんが
私はカノープスを勧めます(安め→超編、高め→EDIUS)

書込番号:3395685

ナイスクチコミ!2


動画編集勉強中さん

2004/10/17 21:21(1年以上前)

はなまがり様ありがとうございます。
先ほどマルチメディアの欄のはなまがり様の書きこみを見て、「超編」というソフトを知りました。
また色々ご教授ください。

書込番号:3395939

ナイスクチコミ!2


動画編集勉強中さん

2004/10/17 21:29(1年以上前)

すいません。書き忘れました。
「超編」にしようと思います。
今後も色々ご教授ください。

書込番号:3395969

ナイスクチコミ!2


ヘンチェルさん

2004/10/18 12:28(1年以上前)

SP2も無事に入りました。今の所問題等はでておりません。
ソフトの立ち上げ、画面の切り替え等キビキビと動く感じがします。
なかなか良い買い物ができたと思います。

書込番号:3397799

ナイスクチコミ!2


ヘンチェルさん

2004/10/25 13:24(1年以上前)

スーパーπ104万桁、50秒でした。
メモリーI.O DATA(サムスン)PC3200 1Gです。

書込番号:3422041

ナイスクチコミ!2


くまさんRさん

2004/10/29 00:35(1年以上前)

安かったので私もこれ買いました。
内蔵HDDとメモリ増設を考えていますがどういった物を選べば良いか決めかねてます。
一応HDDは160GBクラスでS-ATAかIDEにするかで迷ってます。
メモリはPC3200の512MBバルクで考えています。
素朴な疑問なんですがこのPCのマザーでS-ATAは取り付け可能でしょうか?またメモリはバルクで問題ないのでしょうか?。
サポートにも聞いてみましたがサポート対象外とのことで何も教えてくれませんでした。
ほかに聞ける人もいないので詳しい方・既にUPグレードされてる方などおりましたらお話聞かせていただけないのでしょうか?。
よろしくお願いします。

書込番号:3434298

ナイスクチコミ!2


begaさん

2004/10/29 20:50(1年以上前)

http://www.msi.com.tw/program/support/manual/mnu/spt_mnu_detail.php?UID=624&kind=1
Japaneseをダウンロードしてください。マザーボードのマニュアルです。
MSIのK8MM−ILSRで情報収集してはいかがでしょうか。
S-ATAは2つ付きます。RAID0,1に対応しています。
ケーブルはK8MM−ILSRでもオプションになっています。
くまさんR さん
私も同様にメモリ、HDD、グラボ、TVチューナー等の増設を考えています。
CPU,athlon64が電源にはデリケートなため、増設の報告を期待しています。

書込番号:3436576

ナイスクチコミ!2


くまさんRさん

2004/10/31 20:43(1年以上前)

begaさんこんばんは。
マザーの情報ありがとうございます。
S−ATAつくんですね。
メモリとHDDの増設同時にやろうと思っていますのでPC
サクセスのセールで出物があり次第やってみようと思います。

書込番号:3445135

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

メディアプレイヤーで見れません

2004/09/21 08:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION A4170AV

スレ主 健けんさん

Tideo TVで録画した動画は別のパソコンのメディアプレイヤーでは見れないのですが、これを見れるようにする方法ってありますか?

書込番号:3293333

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってみたい・・・

2004/09/06 05:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > Afina AS7160C

スレ主 ココナッツサブレさん

ノート型しか使ったコトがないのですが、デザインに一目ぼれしました。
長時間ワープロソフトを使用するのですが、そういった点から見て、こちらの機種はいかがでしょうか。
心配しているのは、ディスプレイの角度が変えられないことによるストレス、
キーボード周りの熱の発生量、などです。

最近流行(?)のクリアブラック液晶などは、まぶしすぎて好きではありません。

どなたか、上記の点などを踏まえて、アドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3229977

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:90件

2004/09/09 01:28(1年以上前)

こんばんは、イスティクと申します。

たぶんココナッツサブレさんが使っているノート型しだいかなと思います。

例えばですけど、VAIO TRのように小さなノート型を使っていたとするとちょうどいいかな?と思いますけど、VAIO GRのように大きなノート型を使っていたとすると不満が出るかも……です。

ディスプレイの角度の快適性は、使っているノート型のディスプレイをどれだけ倒して使っているか?で決まるでしょう。普段使っている角度にして、横から見てAfinaと比べるのがいいでしょう。

熱の出る部品がキーボード下にあるノート型と違い、ディスプレイ裏にそれが配置されてますので、キーボード下の熱の発生量はゼロです。

書込番号:3241458

ナイスクチコミ!1


ココナツサブレさん

2004/09/09 10:43(1年以上前)

イスティクさん、ありがとうございました。

また店頭に行って、今使っているPCの角度と比べてみます。
ただイクティスさんに言われてみると、角度の問題よりも、今の14.1よりもAfinaが小さいので、
そこにストレスを感じるかも・・と思い始めました。

キーボードから熱が出ないのはとても嬉しいんだけど・・

とにかくもう一度店頭で確認してきます。
ありがとうございました!

書込番号:3242259

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング