SOTECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SOTEC のクチコミ掲示板

(7563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全870スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

検討中です

2004/03/26 19:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION VL7220C

スレ主 ちょちょちょさん

このPCの購入を検討しています。
使用目的はウェブのみです。
メモリは128Mを足して256Mで使用するつもりです。
SOTECは評判が悪くて心配なのですが、この程度の使用なら問題は無いでしょうか?

書込番号:2631437

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 ちょちょちょさん

2004/03/26 19:09(1年以上前)

間違えました。
メモリは最初から256Mでした。
すいません。

書込番号:2631449

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/03/26 19:45(1年以上前)

ちょちょちょ さんこんばんわ

動作保証されているサードパーティ製品をお使いになれば、問題ないと思います。

I/Oデータの一覧表です。
http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_sotec_d.htm
また、PCを快適にお使いになるのでしたら、あと256MB足して512MB位有る方が良いと思います。

書込番号:2631537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4644件

2004/03/26 19:55(1年以上前)

初期不良の発生率は、5%以下なので、そうそうトラブルに遭う訳ではないはずです。
少し古い資料> http:
//www.m2ri.co.jp/newsreleases/1101.htm
でも、ウェブのみだろうが3Dゲーム主体だろうが、故障した時に大変なことに
変わりはないので、不安で仕方ないなら違うメーカーにしては?
なお、
他メーカーでも初期不良は起こりえます。
悪い評判は掲示板には書き込まれやすいですが(しかも目立つ)、普通に動く報告の書き込みは少なくなりがちです。

書込番号:2631563

ナイスクチコミ!1


げろげろ5さん

2004/03/26 21:47(1年以上前)

この会社はね「商品も最低」だけど「対応はもっと最低」なんだよ。

どんなに、「最低」かは過去ログを読んでください。

まあ、「怖いものみたさ」で購入するならいいけどね。

書込番号:2631905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/26 23:49(1年以上前)

故障はどんな利用の仕方でも起こる可能性はありますので・・・
あと初期不良も・・・
ただ、サポートはもう一つって有名ですが。

書込番号:2632509

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちょちょちょさん

2004/03/29 11:11(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
SOTECはサポートに問題があるということですね。
このSOTECは会社で使おうと思っているのですが、今まで他のメーカーPCで不具合が起こった時などにメーカーサポートは使用せず、別会社に依頼して修理してもらっていましたので、サポートの面はとりあえず気にしないでおこうと思います。
ウェブのみの使用といっても使用頻度はかなり低いので、なるべく安いPCをと考えていました。
げろげろ5さんの「商品も最低」が気になりますが、チャレンジしてみようと思います。
メモリは512Mの方がいいとのことですが、使用頻度が低いということもありますのでとりあえずは256Mで試してみようと思います。
皆様アドバイスありがとうございました。

書込番号:2642234

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

単品売りなのに…

2004/03/25 11:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION PA7250MR

スレ主 売らなきゃ良いじゃんさん

液晶はすでに持っていたのと(アイオーデータ製)
MCEという目新しさにひかれて購入しました。
立ち上げるたびに「純正ではありません」みたいな
メッセージが出てすごくうっとうしいんです。
モニタも買って欲しいというメーカーの気持ちは分かりますが
単品で販売しているのに…と腹が立ちます。
どなたか解除する方法をご存じなら教えてください。
メーカーに問い合わせたいけど、1月に購入したのに
いまだにIDを送ってこないもので…

書込番号:2626402

ナイスクチコミ!2


返信する
新宿鮫 Ver.65さん

2004/03/25 12:59(1年以上前)

>メーカーに問い合わせたいけど、1月に購入したのに
いまだにIDを送ってこないもので

私には考えられません。ジャンジャンTELするなり、乗り込むなりしてIDはもらいます。
日本の消費者は大人しすぎます。

書込番号:2626569

ナイスクチコミ!2


新宿鮫 Ver.65さん

2004/03/25 13:09(1年以上前)

「ファイルを指定して実行」から「maconfig」と入力し、「スタートアップタブ」の中にそれらしきものが有りませんか。

書込番号:2626603

ナイスクチコミ!2


スレ主 売らなきゃ良いじゃんさん

2004/03/26 09:29(1年以上前)

新宿鮫 Ver.65 さん

ありがとうございます。
おっしゃるとおりです。どこかあきらめてしまってる自分に気づき
反省しています。早速電話してみます。

>「ファイルを指定して実行」から「maconfig」と入力し、「スタートアップタブ」の中にそれらしきものが有りませんか。

今会社なので家に帰ってトライしてみます。


書込番号:2630014

ナイスクチコミ!2


GSG9さん

2004/03/27 01:30(1年以上前)

>「ファイルを指定して実行」から「maconfig」と入力し、「スタートアップタブ」の中にそれらしきものが有りませんか。

「msconfig」の事では?

書込番号:2632948

ナイスクチコミ!2


スレ主 売らなきゃ良いじゃんさん

2004/03/31 15:32(1年以上前)

新宿鮫 Ver.65さん GSG9さん
ありがとうございました。
家でやってみましたがそれらしきものはありませんでした。
1個ずつやってみたんですが…

>IDカードの件
Sotecにメールしたら、1度送りましたが
再送します。とのこと。覚えがないんだけどなー???

書込番号:2650878

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

機能不動作

2004/03/23 16:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G270RW

スレ主 わからんがんじろうさん

復元装置にエラーがでて使えません。どしたかなー。

書込番号:2619324

ナイスクチコミ!2


返信する
CRYSTAL\さん

2004/03/23 17:09(1年以上前)

MEですね?
日付がおかしい
HDDの空き容量が少ない
リソース不足
レジストリーの破損
復元用ファイルの破損
OSのバグが修正されていない(Updateで自動修正される)

OSのゴミ掃除をかねてリカバリーされては?

書込番号:2619394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2005/04/26 23:52(1年以上前)

リカバリーしかないでしょうね。
その後は、XPにアップグレードされては?

書込番号:4194502

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

Win2000proに入替えたい

2004/03/23 08:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA PC APC386C1

スレ主 hikotanさん

APC386C1のOS(WindowsME)をWindows2000Proに入替えたいのですが
必要なドライバやソフトウェア類を教えて下さい

書込番号:2618146

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/23 08:50(1年以上前)

SOTECのページに最低必要なものとかはすべて提供されてると思いますが。

書込番号:2618163

ナイスクチコミ!2


スレ主 hikotanさん

2004/03/23 08:59(1年以上前)

SOTECのページで調べたのですが XPはサポートされているのですが
2000Proはサポートされていませんでした。

書込番号:2618174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15558件

2004/03/23 10:29(1年以上前)

なら2000化した瞬間にSOTECのサポートは諦めなきゃいけないから
いろいろ自分で出来るようになってなきゃ後がきついよ。
とりあえず各デバイスのチップメーカーのHPで
2000用のドライバを探してみましょう。
ソフトはそれこそ「自分で何とかしなさいよ」レベルのお話です。

参考
ttp://pcq.furu.org/thread.php?thread=19610

書込番号:2618354

ナイスクチコミ!2


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/03/23 15:18(1年以上前)

OSの発売順は2000の後がMeだからMeのドライバで対応できないかな?
reo-310

書込番号:2619102

ナイスクチコミ!2


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/03/23 15:20(1年以上前)

NTとはちゃうでしょ、すべてとはもちろんいわんが

書込番号:2619105

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

知ってる人いますか?

2004/03/18 20:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION PV2240C

スレ主 しゅん123さん

このPCを買おうか悩んでます。MBは、どこのメーカを使用してるのとCPUは、P4をつむことは、できるのか教えてください。

書込番号:2600176

ナイスクチコミ!2


返信する
s.s1さん

2004/09/23 21:48(1年以上前)

自作したほうが速いし経済的かとおもいますが・・・。

書込番号:3304361

ナイスクチコミ!2


ウィトゲンシュタインさん

2004/11/28 14:12(1年以上前)

「MB」って何のことでしょうか?
また、「P4」とはペンティアム4のことでしたら、
一般的にはメーカーの直販サイトでBTO注文出来ることがあります。
詳しくはサイトで確認して下さい。
http://sotec.jp/direct/pcstation.html

PVシリーズのこの機種は電源容量が少なくロープロファイルPCi対応で拡張性には乏しいですが、
外観はメタリック調で以前の機種より高級感がありスリムタイプなのでスペースを取らずスッキリしていて
なおかつ価格的にはコストパフォーマンスが高い機種なので
ユーザーの用途に合えば、例えばウェブ閲覧など通常使う分ならば十分お薦め機種だと思います。

書込番号:3558412

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

録画できません

2004/03/10 01:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4240AVR

スレ主 panakoさん

バンドルのソフト(WinDVD Recorder)以外でキャプチャしたいのですが
DigiOnTVRやPowerVCRではテレビは見れても録画はできませんでした。
TVチューナーとの相性が悪いのでしょうか?
他のソフトで録画できる方法はありませんか?ご存知の方おられましたら教えてください!

書込番号:2567312

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング