
このページのスレッド一覧(全870スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2002年3月27日 03:47 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月26日 21:20 |
![]() |
34 | 16 | 2002年3月26日 12:54 |
![]() |
22 | 10 | 2002年3月26日 02:08 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月26日 00:13 |
![]() |
0 | 3 | 2002年3月21日 21:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4160xp


はじめまして。
PCを買う予定なので安いし性能がよいソーテックにしようかなと思ってます。
しかしソーテックはバグが多いなどなどクソーテックと呼ばれるくらいバグなどが多いのでしょうか?
0点

バグって別にバグではないですけど・・・。
ソーテックはまー書き込みとおりのことですが。
書込番号:527325
0点


2002/02/10 19:16(1年以上前)
すっごく運の悪い人がだめだめな物をつかまされます。最近はここに書いてあるほどのことはないよ。うちでも使ってるけど、全く問題なし。
でもあなたが運が悪いかどうかは分からないけどね。
どこのメーカーにも不良品はあります。
書込番号:527368
0点


2002/02/10 19:48(1年以上前)
スペックは十分!後は貴方の「信念」です!!…しかし万が一,疲れたらここで愚痴りましょう〜(爆)
書込番号:527421
0点


2002/02/10 20:20(1年以上前)
心配なら買うな
書込番号:527479
0点


2002/02/10 21:32(1年以上前)
買ったらいいと思います。
書込番号:527684
0点


2002/02/10 21:39(1年以上前)
僕は、G4160xpを使っていますがバグや故障は、今のところ起こってません。パソコンは、精密機械なので、故障も起こります。ならくさんが言うとおりどこのメーカーにも不良品はあります。
書込番号:527698
0点



2002/02/10 23:57(1年以上前)
返信ありがとうございます!
やっぱスペックいいし安いからソーテックにしようかな〜
書込番号:528097
0点


2002/02/12 10:06(1年以上前)
絶対やめた方がいい。後々、後悔します。
書込番号:531287
0点


2002/02/12 23:30(1年以上前)
SOTECユーザーとして私がはずれだったのか、わかりませんが。2回起動に一回くらいのフリーズ。これは、SOTECのPCが悪いのか?ここで、フリーズはなぜ起こるのか、教えてください?
書込番号:532883
0点


2002/02/13 21:25(1年以上前)
weさん 初めまして
うまく立ち上がった時 何かエラー報告ないですか?
書込番号:534772
0点


2002/03/05 00:04(1年以上前)
安いし性能がよいソーテックは間違い
安いけどスペックだけは立派なク・ソーテックが正しい
パソコンに詳しくなれるク・ソーテック
メンテナンスが生き甲斐なら ク・ソーテック
書込番号:574761
0点


2002/03/27 03:47(1年以上前)
日本人ってスペック好きの人種なんだよねー。だからただの紙切れの印刷(スペック)にすぐだまされちゃうわけっすよ。で、買った後でスペックにない部分の方が重要な問題抱えてて、それがイカレて、チャンチャン おしまい。って感じ
どこのメーカーにも不良品はある、との事ですが問題はその割合(確率)でしょう。
書込番号:621291
0点



韓国のTriGemという会社の「ANAHEIM-3」という物らしいです。
データシートはこちら。
http://e4all.freeservers.com/mobos/mobos3.htm
以下のサイト、「がんばれSOTEC 3代目掲示板」の「過去ログ38」
あたりを、参照してください。では。
がんばれSOTEC
http://www2.plala.or.jp/tohi/sotec/newhome.htm
書込番号:620449
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G380DW

2002/03/26 00:58(1年以上前)
欲しかったらかったらいいと思いますが。
書込番号:618968
2点


2002/03/26 01:04(1年以上前)
スペック表ぐらいのせようね。
http://sotec.techsupport.co.jp/pds/pdt_spec_more.asp?product_part_sel=pdt_spec&productnumber=0300050000017&product_name=PC%20STATION%20G380DW#focus
XP載るみたいだし、良いんじゃないですか?。
ここ二年ぐらいは持つんじゃないかな?。
あとは、好き嫌いの問題ですね。
書込番号:618981
2点

質問者の頭が『否』でしょう。
パソコンが欲しくて、何らかの理由でそれ以外は選びたくないなら、それを買うしかないでしょ。
書込番号:618996
2点

自分が一番気に入ったのを買うのが、いいと思います。
全部が外れ というわけでもないですし。
書込番号:619049
2点

いいんじゃないの。
別に。
品質にこだわらない人なら全然おっけーですって。
細かいところ気にして直せない人は買うべからず
書込番号:619060
2点


2002/03/26 01:34(1年以上前)
買っちゃえ!
書込番号:619063
2点



2002/03/26 01:41(1年以上前)
たくさんの意見ありがとうございました。G380DWが58800円、G3100AVXが78800円で2万円の差はペン3の800と1000MHzの違いととビデオメモリーが4と32MB、HDDが40と80GBの違いですがどちらが値打ちでしょうか?教えてください。
書込番号:619077
2点


2002/03/26 01:48(1年以上前)
その二つのどちらかと言われたらうちなら後者ですかね、、、
書込番号:619086
2点


2002/03/26 01:49(1年以上前)
sotecについてはとっくに賛否の結論は耳にタコができるほど出てるのに、いまだに「どうでしょう」的な質問をしてくる人の気が知れないです。きこりさんに賛。性能以外の、ケースのデザインがどーーーーーーしてもきにいてたりするなら有りですが、pc買う人でそんな基準の人はめったにいないでしょうし。
書込番号:619087
2点



2002/03/26 02:01(1年以上前)
素人の私に貴重な意見ありがとうございました
書込番号:619116
2点


2002/03/26 05:03(1年以上前)
死んでも買うな
書込番号:619234
2点


2002/03/26 06:46(1年以上前)
私なら後者を選択します。
使用リポートお願いできるでしょうか?
高木成典さんのように迷っている方が多いと思いますので。
参考になるかと思います。
書込番号:619274
2点


2002/03/26 12:37(1年以上前)
自分で素人だと思うんなら買わない方がいいよ。
書込番号:619618
2点


2002/03/26 12:50(1年以上前)
トラブっても直せる
クレームが付けれる
知り合いに自作者がいる
すぐに諦めがつく(笑)
この内一つありゃ買いじゃ無いですか?
書込番号:619650
2点

>トラブっても直せる
クレームが付けれる
知り合いに自作者がいる
よってかえってたかくつく。
って可能性がある。
期待値はしらんけど、他のめーかーよりはおおきいだろうね。
書込番号:619656
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G273DWB



そんなの、自分で調べて自分で決定することだろ。
その程度の事で世話焼かすな。
書込番号:616495
2点


2002/03/24 22:38(1年以上前)
http://www.ips.co.jp/hardware/princeton/memory/SOTEC/seet_D.htm
一応256Mまで搭載できるということだけ。。。
書込番号:616506
2点

Office2000Personalですね。
相場は存じ上げませんが僕ならパス。
書込番号:616542
2点


2002/03/24 23:33(1年以上前)
誰もわざわざケチつけに来て欲しいなんて思わんだろうに。
これでも彼なりの世話焼きなのかな?
買いかと聞かれれば、もうちょっと良い金の使い道がある気はします。
書込番号:616640
2点



2002/03/25 00:53(1年以上前)
ソーテックのノートを使っていて特に不具合はないのですが具体的に留意点等を教えていただければ幸いです。
書込番号:616886
2点


2002/03/25 03:49(1年以上前)
そんなの買うなんていってたら怒りますからね、
めっ!
書込番号:617177
2点

中途半端に高いので買いません。自作した方が安いので。
メモリは810Eなので512MBですな。
書込番号:617229
2点


2002/03/25 07:17(1年以上前)
もし、今後いろいろパワーアップやボード増設など予定して本体を買うつもりでしたら、グレード(価格)にかかわらずソウテックは合う部品が少ないのでお勧めではありません。市販であればDELLがいいのでは、私なら自作します。自作といっても今のPC専門ショップは親切(他店との競争激化)なので、自分の希望のスペックと予算を言えば相性の良い部品を無料で組んでくれます。
書込番号:617269
2点



2002/03/26 02:08(1年以上前)
小学生の娘に54800円で買えるのならいいかなと思ったのですが、厳しいご意見ありがとうございました。ほかの機種と比較して検討します
書込番号:619129
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4160C-L5


前回の質問で大変皆様にご迷惑かけました。
今回はちゃんとします。
この機種に入っているATI RADEON(TM) VE(Low Profile AGP Board) 32MB SDRAM とNECの
ヴァリュースターなどに入っている nVIDIA(TM)社製 GeForce2 MX(TM) (AGP) 16MB
と比べると性能はいかがでしょうか?例えばフライトシュミレーターなど使うと?
0点


2002/03/21 06:50(1年以上前)
とりあえず、ここ見て検討してください。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010312/hotrev99.htm
書込番号:608552
0点


2002/03/21 07:02(1年以上前)
それと質問のタイトルをわかりやすく書いてもらうと助かります。
書込番号:608556
0点



2002/03/21 21:07(1年以上前)
ためになりました。ありがとうございます。
書込番号:609794
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





