SOTECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SOTEC のクチコミ掲示板

(7563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全870スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

リカバリー

2001/12/06 20:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G387AV

最近はPCの調子が悪いのでリカバリーをしたいと思っています。
SOTECのHPにCドライブだけをリカバリーできると書いていたのですが、やり方が見当たりません、検索もしてみたのですが方法が何処にも載っていませんでした。
どなたかCドライブだけをリカバリーする方法が載っているHPをご存知の方がいましたら教えて下さい、よろしくお願いします。

書込番号:410411

ナイスクチコミ!2


返信する
一太郎さん

2001/12/06 21:09(1年以上前)

>Cドライブだけをリカバリーする方法

って普通Cドライブだけリカバリーでしょ。
ソーテックならリカバリーCD入れるだけでO.Kですよ。

書込番号:410519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25713件

2001/12/06 21:21(1年以上前)

パーティションを変えない限りCだけをフォーマットしますよ。

書込番号:410542

ナイスクチコミ!1


阿部さん

2001/12/07 13:46(1年以上前)

一太郎さん、て2くんさん、勉強になりました本当にありがとうございます。

これで心置きなくリカバリーが出来ます。

書込番号:411589

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

チューナーなんですけど

2001/11/29 14:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION S2110xp-L5

スレ主 カチコチさん

TVチューナービデオキャプチャで、おすすめの物とか教えてください。
なるべく、ややこしい作業をしなくて済むような。

書込番号:398601

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2001/11/29 19:15(1年以上前)

ハードウェアエンコードのCANOPUS MTV-1000は画質が良くて人気ですよ。画質にこだわらなければ、NEC SmartVisionPro2とかが有名ですよ。手軽さならNEC SmartVisionPro2 for USBというところでしょう。

書込番号:398919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15558件

2001/11/29 19:37(1年以上前)

PCIスロットは空いているけどセレ1.1Gで120Wとか言ってるし・・・
HDD増設分の電源確保も考えるとキャプチャは外付けがいいかな?
とか思ったら
HDD増設用のベイが無いから増設HDDが外付けになるんか。
じゃあ新発売のSmartVisionPro3でいいや。

雰囲気的に拡張に不向きなマシンである事は伝わっていますでしょうか。

書込番号:398951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15558件

2001/11/29 19:40(1年以上前)

うぇ、IEEE1394使えないんかい。
USB接続のHDDで録画はきつそうだし、
もう一つの空きスロットにIEEEE1394ボード付けたいな、僕なら。

書込番号:398955

ナイスクチコミ!1


スレ主 カチコチさん

2001/12/06 23:11(1年以上前)

SmartVision買っちゃいました。
いい感じに動いてます。
ありがとうございました。

書込番号:410750

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶の評価はどうですか

2001/12/05 20:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4160xp

スレ主 シュウーさん

G4160XPを購入しようと思っております.購入された方の評判は高いようですが,SOTECの液晶ディスプレイを選ばれたのでしょうか.それとも他社の液晶ディスプレイを繋いでおられるのでしょうか.SOTECの液晶ディスプレイの場合,15inchはデジタルでスペック的には映りがそれほどよくないような印象を受けますが,評価は如何でしょうか.また,17inchの評価はどうですか.他社の液晶ディスプレイの場合,どの機種で正常に動作しているのかお教えください.

書込番号:408850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SOTEC

ソーテック e−one433Mを使いはじめて早二年になろうとしています。 初期不良でハードディスクがいかれててすぐ(次の日)サポーへ・・・
それからも何度かサポートセンターにрナ応対してもらいましたがなかなか良かったですよ。(長々と親切に対応してもらいました。)

私はこのデザインに一目惚れしてしまって購入しましたが初期不良以外は元気に動いてます。電源も毎日入れてます。ネット専用機ですので・・

話は変わりますが、このパソコンのメモリーとできればCPUもを替えたいのですが出来るのでしょうか?またやったことある方はいますか?
情報お願いします。

書込番号:407513

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/12/04 22:38(1年以上前)

e−one500はメモリ増設しているのを 見たことあるのですが、大変そうでした。
かなりばらさないといけないようでした。
CPUはCeleron533まででしたら 大丈夫です。

書込番号:407535

ナイスクチコミ!0


スレ主 頴娃さん

2001/12/04 23:29(1年以上前)

FUJIMI-Dさん  素早いコメントどうもです。
今こんなのを見つけました。↓
http://web.fu-sen.net/e-one/
やった!! 
ところでこのデザインって格好いい!って思うのは私だけ?

書込番号:407643

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2001/12/05 00:49(1年以上前)

e-oneは,アフィーナ・スタイルと共に好きなデザインです。パソコンに対して身構えず,気軽に向き合える気分になるデザインですね。大切に長く使って下さい。

書込番号:407819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ソーテック製品の何が悪いんでしょうか?

2001/12/01 04:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION E4200xp

皆さん「クラッシュした」とか「クオリティが悪い」とか仰ってますが、
具体的にソーテック製品の何が悪くて、その原因は何なのか詳しく教えて頂けないでしょうか?
E4200xpのスペックを見てこれだっ!って思ってこれら買おうとしていたので不安です。

書込番号:401179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/12/01 04:49(1年以上前)

検索で SOTEC ソーテック などで調べると色々でてきます

書込番号:401183

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/12/01 06:01(1年以上前)

SOTEC買う人はメーカー品と同じような感覚で買われるかたが多いのですが、実はこれはSHOP組み立て品と変わらないのです。
それでトラブルへの対応も良くないので、どうしてもここの掲示板でも不評がめだってしまいます。
でも、自作まではまだちょっとと言う方で、自作入門機だと覚悟して買われるなら、かなり勉強できると思いますよ。ヾ( ̄w ̄;)ゝ

書込番号:401202

ナイスクチコミ!0


虎虎2さん

2001/12/01 11:36(1年以上前)

ソーテックの、フラッグシップ機ですね。
これは、仕様を見ている限り、拡張性も高くいいと思います。
ハイホさんの仰る通り、ショップ物と思えばいいのですが、各パーツに何を使ってるか、分からないので故障のとき、困ります。
私も、ソーテックから、自作に行ったほうなので、その入門機としてはいいでしょう。
この機種は、壊れてからも、パーツの乗せ換え出来そうで、いいかもしれません。
そうか、いっそう自作にするかです。
自作なんて言っても、この程度のものなら、組み立てにそんなに時間かかりませんよ。
ぎりぎりの設定で、多くのスペックにしている機械を買うより、ゆとりある機械を、組むことが出来ると思います。〈同じ金額を出せば)
それと、エプソンダイレクトや、デルも比較されるといいと思います。

書込番号:401413

ナイスクチコミ!0


スレ主 啓太さん

2001/12/01 13:34(1年以上前)

なるほど、自作機と変わらないんですね。みなさん回答ありがとうございます。
僕も今使ってるのは4年前に組み立てた自作機で、動作が不安定になったり
不都合が多発して懲りていたので、今回はソーテックは見送りたいと思います。

しかし、E4200xpと同じスペックの他社製品はないですかね?
なかなか良いのが見つからないんですよ。
値段はさほど気にしないんですが、取り合えず、DVD+RWが搭載しているのが希望なんです。

書込番号:401555

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/12/02 05:25(1年以上前)

[401413]虎虎2 さん もおっしゃっているエプソンダイレクト
「EDiCube BB100」シリーズはどうでしょうか?

Athlon XP 1800+と、OSにWinXP、2.4倍速対応のDVD+RWドライブ搭載モデル(149800円)
(チップセットはKLE133、ビデオ機能はチップセット内蔵)っていうのがやや物足りないけど・・・。IEEE1394×2とビデオ編集ソフト「DV Symphomovie」が優秀でこれだけでも価値あり。

エプソンダイレクトのいいところは中身をはっきり示していてくれていて、買うとき変更できるところ。
購入時に、CPUの変更や、HDD、メモリの増設、OSの選択(Windows XP Home Edition/Professional)などができ、サポートも良いですし。

そのほかにもいろいろ選べます。以下参照
http://www.epsondirect.co.jp/

書込番号:402947

ナイスクチコミ!0


啓吾さん

2001/12/03 00:33(1年以上前)

おぉぉ!!エプソンダイレクト良いですねーー!
価格.comは全てのメーカー製品を網羅してなかったんですね。
他にもメーカーがあるとは気づきませんでした。
ハイホさん、参考になりました

書込番号:404403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おしえてくらはい(^^;

2001/11/21 14:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION S2110xp-L5

スレ主 わびさびさん

先日購入したS2110xp-L5のキーボードのテンキーがなぜか動きません。
これって何かの不具合なのでしょうか?教えてください。

書込番号:385793

ナイスクチコミ!0


返信する
taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/11/21 14:14(1年以上前)

左上のNumLockと書かれたキーを押してみて下さい。

それで入力できなければ、故障です。(故障じゃなくても動き出しはしないですが、、、失礼)

書込番号:385812

ナイスクチコミ!0


スレ主 わびさびさん

2001/11/28 13:39(1年以上前)

taka99様
やってみました。問題無く動きました。有難う御座いました。

書込番号:397007

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング