SOTECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SOTEC のクチコミ掲示板

(7563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全870スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

今さら

2001/10/23 16:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G7120DW

スレ主 sessionさん

この時期になってPC STATION G7120DWを買うことに対してどう思いますか?
いい評価等があまりないので気になります。
XPを待つべきでしょうか?

書込番号:341314

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2001/10/23 16:19(1年以上前)

あなたはどのように思っているのですか?

書込番号:341320

ナイスクチコミ!0


一太郎さん

2001/10/23 16:30(1年以上前)

>PC STATION G7120DW
と言うよりSOTECに問題があるのでは?

書込番号:341330

ナイスクチコミ!0


虎虎さん

2001/10/23 18:47(1年以上前)

いい噂も悪い噂も、火の無いところに煙は立たないと言いますよ。
今、発表されているショップ物はかなり安くていい物がありますよ。

書込番号:341488

ナイスクチコミ!0


あひろさん

2001/10/23 19:06(1年以上前)

過去ログ見ても動じないのであれば、買っても良いと思いますけど...
1台目じゃなきゃ、自作にチャレンジしてみたら。

書込番号:341514

ナイスクチコミ!0


タワー命さん

2001/10/24 06:11(1年以上前)

私はそのPCのローエンドのG7100RWを使っていますが、
格段不具合はでていません。
(終了するとブルーバックで止まってしまうことがある程度)
ただ、ディスプレイは別のメーカ製を使っています。

あと、マウス、キーボードはおもいっきり質が低いものを使っています。
購入するなら交換を考えていた方がいいかもしれません。

G7120もG7100も中身はほとんど同じと思いますので、
参考までに。

書込番号:342252

ナイスクチコミ!0


ならくさん

2001/10/25 19:23(1年以上前)

G7120DWを使ってますがここに書かれているような不具合は全くありません(運がいいのかな?)。拡張性は低いですがほとんどの方はこれ以上拡張する必要は感じないと思いますよ。一般的にほしいと思うインターフェイスは全てついてます。ROM類はそんなに良い物ではありませんが他のメーカー製のPCについてる物と比べて見劣りする物ではありません(同じくらいの値段の物と)。いやなら取り外して交換もできると思います。うちに到着したときにCDROMのふたが少しずれてるような気がしたのですぐにソーテックに電話すると、その日のうちに引き取りに来て修理してくれたのでサービスの対応も悪くなかったです。XPは今なら無料アップグレードできると思いますよ。ほしい時が買い時です。しかし、私はここに書かれているようなことは全くなかったですが、そんなこともまれにはあると思って買いましょう。長くなりましたが、私の結論は買いです。

書込番号:344241

ナイスクチコミ!0


A4さん

2001/11/03 13:12(1年以上前)

こんにちは、jazzと申します。自分は「G7100DW」を使っていますが、残念ながらこれといって(全く)トラブルはありません。もう”少し世話を掛けてくれる”かと期待していたのですが・・肩透かしです。唯一のトラブルと言えば近所の家電屋さんで購入したのですが、箱の上にアップサービスの128メモリーが張り付いていて「よしよし」と持ち帰ったところ、アララ箱の中にもアップメモリー(128MB)が入っていました・・!!。正直者の自分は直ぐに購入店に行きメモリーをお返し・・する訳もなく、無事128MBの3枚挿し元気に稼動しています。この出電気屋さん7100DWを79800円で売っていたのも不具合か・・?(その脇に置いてある7100RWは99800円のままでした)安く買ったので何があても「コンナモンカ・・」の覚悟と、やっぱり初心者(一台目の人)には進められないのも事実。以上珍しくノントラブル派の意見でした。

書込番号:357006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4140DW

スレ主 tokinounさん
クチコミ投稿数:163件

本日届いたG4140DWのセットアップで、Administratorの出荷時の指定パスワードがどこにあるのか教えてください。
送付された箱がなにか再利用したようなので少し心配していました所、電源onですぐこの状態です。
リカバリーCD-ROMを最初から使用しなければいけないものか、誰か至急お教えいただきたい。

書込番号:351743

ナイスクチコミ!2


返信する
すのすけさん

2001/10/30 22:21(1年以上前)

出荷時状態ではwindowsのセットアップから始まりますので
tokinounさんのはすでにセットアップが終わった状態ですね。
私なら迷わずリカバリーします。

質問:中古ですか?

書込番号:351802

ナイスクチコミ!2


スレ主 tokinounさん
クチコミ投稿数:163件

2001/10/30 22:43(1年以上前)

やはりそうですか>>>新品を一応購入したつもりなのですが・・・・・
みなさんの書き込みを確認し、覚悟して直営店で株主優待券(パソコンが数百台程買えるほど損して頂いたもの)を使用して購入したのですがだめでした。リカバリーCD-ROMを最初から使用してみます。
ありがとうございました。
子供に、PC STATION E4180xpを購入してやりたいのですが、ちなみに参考意見いただけますか。回答は解っておりますが、一応聞きたい。

書込番号:351855

ナイスクチコミ!2


すのすけさん

2001/10/31 12:15(1年以上前)

PENTIUM4・1.8Gで液晶17インチついてこの値段は
確かに安いと思います。
SOTECは過去にいろいろありましたね。最近はどうなったのか
あまりうわさを聞きませんので、昔に比べればだいぶ改善されたのかも
しれませんが、詳細については私は知りません。
サポートについては相変わらずという意見もありますが。
ただ、スペックに対する値段(コストパフォーマンス)は魅力的である
ことに変わりはないですね。

ひとつ付け加えると、PC USER 11/8号にPENTIUM4搭載機種が
いくつか紹介されていますのでそれを参考になさってみても
よろしいのではないでしょうか。

書込番号:352629

ナイスクチコミ!2


スレ主 tokinounさん
クチコミ投稿数:163件

2001/11/01 23:52(1年以上前)

ご助言ありがとうございます、検討した結果(株主として応援すべき面を重視)PC STATION E4180xpを本日注文いたしました。一応前回の釈明を確認し、納得した上です。→回答は、メモリー増設時に誤って起動させたのではないか、まああやふやですが信用いたしました。今後もトラブルがありそうなので、その節はよろしくご指導賜りたくお願いもうしあげます。

書込番号:354795

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

展示品処分

2001/10/27 20:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style AFS280D

スレ主 おさちんさん

近くのパソコンショップで
Windows XP発売の為展示品処分として
79800円で販売されてたのですが・・・
これってお買い得なんですかねぇ??

書込番号:346993

ナイスクチコミ!2


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/10/27 21:24(1年以上前)

展示品ということは毎日起動されていたと言うことでしょうか。だとすると新品なら約12万くらいですので安いとおさちんさんが思えば安いでしょうね。私は展示品はお勧めしませんが。

書込番号:347064

ナイスクチコミ!2


アキアのオーナーさん

2001/10/28 00:43(1年以上前)

展示品よりもオンラインで買ったら
僕も、最近買ったけど、なかなか良い
クロスケーブルでホームネットしています。

書込番号:347413

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソーテックとは

2001/05/05 13:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G7120DW

スレ主 メリー君さん

 ソーテックのパソコン買おうをしてました。
あぶないところでした。
 何かお勧めの、メーカーはありますか?

書込番号:158922

ナイスクチコミ!0


返信する
ほい2さん

2001/05/05 14:08(1年以上前)

あなたの予算、目的、スキルが分からないので、とりあえず無難なNECを推薦。

書込番号:158950

ナイスクチコミ!0


ならくさん

2001/10/15 19:52(1年以上前)

条件がわからないので何ともいえませんが、私は以前富士通の物を使っていて全く問題ありませんでした。今はソーテックの物を使っていますが、以前にもまして全く問題ないです。結局は好きな物を選べば何かあっても納得できるのでは??

書込番号:330092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION E4150AV

初めまして。Eシリーズが生産中止になってしまいましたね。
この筐体の大きさ(元ノート派)に拡張性を期待していたのですが・・。
 さて、Eシリーズに使用可能な増設メモリーについてお教え下さい!
説明書ではECCメモリー使用の事と書いてありますが、ECC無しも
使用可能なのでしょうか?

書込番号:326548

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 rui850さん

2001/10/13 16:09(1年以上前)

すいません。余りに初歩的なミスを犯してしまいました。
メモリー(RIMM PC800)をEシリーズに増設する場合に
ECC有り無し(説明書では有り)で、無しを追加購入(1組)しても
問題無いのでしょうか?他のメモリーに比べて未だ高価な為にビンボー
人には清水の舞台(死語)からの飛び降りに近いものがあるもので・・。
宜しくお願いします。

書込番号:326921

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

対応

2001/09/30 18:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4140DW

スレ主 GLAYだ!さん

今日SOTECテクニカル〜へ電話して
ホームページ上で右クリックすると3秒ぐらいしないとメニューが表示されない
というと1時間ぐらいはなしても解決しない。むこうはリソース、リソースと何回もいい、こっちは電話を切った。オフラインのホームページ上でも同じ事が起こる。誰かどうすればいいの教えてplease。

書込番号:308997

ナイスクチコミ!0


返信する
すのすけさん

2001/09/30 18:23(1年以上前)

サポートの言うようにリソースなんじゃないんでしょうか?

書込番号:309003

ナイスクチコミ!0


すのすけさん

2001/09/30 18:32(1年以上前)

win2000使ってんのかな?
だったらあんまり関係ないかも・・・
スワップの問題かもしれませんねぇ。

書込番号:309011

ナイスクチコミ!0


ブルーボーイさん

2001/09/30 18:44(1年以上前)

多重投稿、やめなさい

書込番号:309030

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2001/10/01 10:44(1年以上前)

僕の妹のSOTECも今まさにそういう症状なんですよ。
常駐アプリ徹底的にきって、リソース88%まで増やしたけど
改善されず。
多分リカバリーするしかないと思ってます。
来週やってみますけど。
ちなみに250Aで98SEです。

書込番号:309805

ナイスクチコミ!0


GLAYださん

2001/10/02 16:45(1年以上前)

リカバリーしても直らなかったで。

書込番号:311355

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2001/10/05 16:09(1年以上前)

そんな態度じゃ、もうだーれも教えてくんないよーん^^。

書込番号:315269

ナイスクチコミ!0


スレ主 GLAYだ!さん

2001/10/05 18:15(1年以上前)

ごめんなさい。教えて

書込番号:315382

ナイスクチコミ!0


あひろさん

2001/10/05 18:23(1年以上前)

IE5.5みたいですけど、SP入れてみるとか、6.0に変えてみるとか?
または、WIndows Update行ってみては。

書込番号:315389

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2001/10/09 09:03(1年以上前)

リカバリーで直ったで。
98SEだけど。

書込番号:320739

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング