SOTECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SOTEC のクチコミ掲示板

(7563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全870スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

モニタはどうですか?

2001/01/12 23:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style

Afina Styleをパソコンを始めようとしている両親に買おうかと思っていま
す。気になるのはモニターの大きさです。いまとなっては小さい部類に入りま
すが、見やすさはどうですか?見た目にもやはり小さい感が強いですか?
両親は視力が落ちてきているので、あまり小さい文字は見えにくいらしく、そ
のあたりも心配です。
購入された方の情報をお願いします。

書込番号:85394

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/01/13 00:13(1年以上前)

お年よりは大画面です。
大きな画面に大きな文字。

書込番号:85429

ナイスクチコミ!0


1941さん

2001/01/13 00:18(1年以上前)

初心者にソーテックは無謀かも。

書込番号:85435

ナイスクチコミ!0


TOMITAさん

2001/01/13 00:25(1年以上前)

ぷちしんし様は見てないのか?

書込番号:85442

ナイスクチコミ!0


kikikiさん

2001/01/13 01:38(1年以上前)

SOTECのモニタはちらつく!
あまりお勧めではない。
でもDELLとかもかなり悪いディスプレイ使ってるな

本体は買ってもいいじゃないですか
PCに詳しくなりますよ(笑)

書込番号:85481

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/01/13 07:33(1年以上前)

液晶で大画面17インチ位のにして800×600で表示か、19インチか
ら21インチのCRTで800×600で表示してやる。
かなり大きい字で見えます。

書込番号:85564

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/13 11:16(1年以上前)

「止めなはれ」、液晶以前に動くかどうかが問題じゃ。ご両親の血圧
を上げかねんど。わしは父親の退職記念にNECの文豪(10インチモ
ノクロ液晶)をおくったが、文字が小さいといいながらも使いこなし
ていたみたいじゃ。それで小説書いて○○賞などをもらって出版まで
しちゃったからな。ただ最近(70過ぎた)は消耗品の供給が安定し
なくなったのとさすが小画面では疲れると言い出したので、自作をモ
ニターで使ってもらっとる。年正月に帰ったらPCで宛名職人使ってバ
ンバン年賀状出しておった。が、わしの持ってたNOTEに注目したらし
く、同じの買うと言い出した。今のわしのPCだと分からなくなったと
き人に来てもらわねばならないので面倒とういことじゃった。確かの
NOTEなら分からなくなっても気軽に持ってってPC知ってる人や店員な
どに聞けるからな。A4ノートで検討しなおしたらどうじゃろう。

書込番号:85599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SOTECについて

2001/01/07 21:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G3100AVX

sotecは壊れやすいのですか? 本当のところどうなのでしょう。G3100
AVXを買おうと思っているのですが。。。。  SONYのMX3GKV7
とどちらがいいと思います? スペックではSOTECなのですが。。。

書込番号:82358

ナイスクチコミ!0


返信する
スペックではSOTECさん

2001/01/07 21:19(1年以上前)

買えばいいじゃん、SOTEC。

書込番号:82364

ナイスクチコミ!0


ざわめきさん

2001/01/07 21:19(1年以上前)

パソコンは何でもできる箱じゃないです。
ここの過去レスよく読みましたか?
それでもSOTEC買うなら、かなりチャレンジャーか
よっぽどパソコン上級者・・・。

書込番号:82365

ナイスクチコミ!0


ふぃっつじぇらるどさん

2001/01/07 22:29(1年以上前)

私の場合最初に使ってたパソコンがSOTEC(中古)なんですけ
ど、
だんだん楽しくなってきて、自作するようになりました。
パソコンに詳しくなれる(ならざるを得ない)という点では
SOTECはおすすめです。
お金は余分にかかりますけどね(笑)。
とりあえず、「がんばれSOTEC」のページでもみてください。
http://www2.plala.or.jp/tohi/sotec/newhome.htm
まー、ふつうは買わないですよね、こんな会社のパソコン。
(我ながらわけのわからん書き込みですね、すみません)

書込番号:82408

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/08 00:37(1年以上前)

>ふぃっつじぇらるど さん
いやいや よーわかる。SOTECは使う人のスキルを高めるPCで
す。AE86と同じ!ってまたかいとるなー。

書込番号:82546

ナイスクチコミ!0


またかさん

2001/01/08 01:06(1年以上前)

AE86は名車ですよ、ソーテックと一緒にしちゃだめ。

書込番号:82588

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/08 19:40(1年以上前)

いやいや、コンデンサはドリフトしまくり。HDDはあっという間の
溝落とし。SOTECはAKINAの86だど。

書込番号:83043

ナイスクチコミ!0


ふぃっつじぇらるどさん

2001/01/09 06:35(1年以上前)

以前SOTEC使ってる人で、
「SOTEC良いですよ、問題全然おこんないし」
という人がいたので、驚いて話を聞いてみたら、
マザーと電源とマウスとキーボードが換装されていました。
やれやれ。
それって、「CPUとメモリとグラフィックボードとケースだけ流用
した」
っていうほうが正確でしょ、とか思いました。
ここまでやれば安定しますね、いかにSOTECでも。
残ってるのは見た目だけで、心臓部から載っけ換えられてるなんて、
某漫画の86みたいじゃないか、とか思ったのは私だけでしょうか。
(車のことはわからないのに偉そうにすみません)
まぁでも、確かに引き合いに出しちゃ悪いですね。

SOTECは、もとの性能が恐ろしく悪くて壊れやすくて、
速く走るためではなくて、なんとかまともに動くように
改造してるわけですから(笑)。

書込番号:83373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

SOTECについて

2001/01/07 21:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G3100AVX

sotecは壊れやすいのですか? 本当のところどうなのでしょう。G3100
AVXを買おうと思っているのですが。。。。  SONYのMX3GKV7
とどちらがいいと思います? スペックではSOTECなのですが。。。

書込番号:82360

ナイスクチコミ!1


返信する
ぷちしんしさん

2001/01/07 21:58(1年以上前)

壊れやすいが直しやすいど。ただ直すには金がかかるど。直している
間にまたたくまにスペック落ち(型遅れ)になるど。

書込番号:82384

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いですか?

2000/12/31 17:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G3100AVX

スレ主 じん1さん

DVD、CD-R、TVチューナーいろいろしたい
買いですか?

書込番号:78970

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2000/12/31 18:42(1年以上前)

NON!

書込番号:78978

ナイスクチコミ!0


プリウスユーザー本物さん

2000/12/31 18:59(1年以上前)

アイモードだとなんのことかわかりません。

書込番号:78980

ナイスクチコミ!0


おせっかいさん

2000/12/31 19:09(1年以上前)

Windowsデスク(SOTEC)PC STATION G3100AVXだそうです。
[78980] プリウスユーザー本物 さん

書込番号:78985

ナイスクチコミ!0


プリウスユーザー本物さん

2000/12/31 19:35(1年以上前)

おせっかいじゃないさんありがとうございます。その内ひたっちくんがプリウスがいいとでてくるんじゃないんでしょうか?

書込番号:78990

ナイスクチコミ!0


つっち〜さん

2000/12/31 20:10(1年以上前)

まあ、僕が買ったのはM370AVなので必ずしも同じとはいえませ
んが、すごくひどいはずれを引きつづけました。半年ほどは快調に動
いていたのですが、ある日、突然CD-RW(Philips 4424CDRW)が作動
しなくなり、修理に出し、帰ってきたと思ったらカラカラと中から音
がするので、中を見てみたら、なんかCPUが落ちてきました。何なん
でしょう。かなり修理体制はひどいみたいです。宅配便のあんちゃん
も「なんだか最近仕事が増えた(笑)」みたいなこと言ってました
し。文句を言ったら、代わりの品を送ってくれたのですが、それもな
んだか不良品のCD-RWドライブが付いていましたし。それ以外にも、
DVDは良いのですが、テレビを録画しようとしたのですが、ATIの
テレビ録画は扱いにくいです。なんだかよく分かりません。それこそ
それだけの知識があるのなら、自作して、コンボドライブとテレビチ
ューナーを買ったほうがよっぽど良いと思いますよ。

まあ、ある一人の見方なので、それでもと思えばぜひ買ってあげてく
ださい。Gという新シリーズなので変わってるかもしれませんしね。

書込番号:79002

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2000/12/31 20:48(1年以上前)

つっち〜 さん はいっぱいいる。

書込番号:79021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

疑問

2000/12/19 14:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC

CPUはペンティアム、セレロン、アスロンなどいろいろありますが
ゲームをするのにCPUの種類は関係あるのですか?
初心者の質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:72918

ナイスクチコミ!0


返信する
きむさん

2000/12/19 16:35(1年以上前)

どのようなゲームをするのかによります。
グラフィックが綺麗でスピードが売りのアクションゲームやシューテ
ィングであれば
高速なPentiumVやアスロンがいいでしょう。
グラフィックボードも高性能な物を要求されます。
それ以外のシュミレーションゲーム(光栄系)等やRPGならばCP
Uが
何であっても関係ありません。
アクションゲームやシューティングのパッケージに推奨の環境が
かかれていると思います。それを参考にしてください。
グラフィックボード 32MB以上とかPV以上とか書いてます。

書込番号:72954

ナイスクチコミ!0


きむさん

2000/12/19 16:59(1年以上前)

時になぜこのトピなのかな?

書込番号:72958

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/12/19 19:23(1年以上前)

一年後を見越せばPentium 4かな・・・。
でも1年後は半額以下で売ってるだろうけどね。

書込番号:73003

ナイスクチコミ!0


ウッキーさん

2000/12/24 15:00(1年以上前)

1万円以下のCPUで十分!

書込番号:75355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/12/20 22:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G386AV

スレ主 BAKERATTAさん

 私も386AVが欲しく、価格comで安いところを探しています。16万円代で何件
かありますが、普通この値段でメーカー販売と同じようにモニターまでセット
になっているんでしょうか?

書込番号:73608

ナイスクチコミ!0


返信する
よっしぃさん

2000/12/20 22:30(1年以上前)

所によっては、ディスプレイセット価格を出しているところもありま
すよね。
基本的にはGシリーズも以前のMシリーズと同じくディスプレイ別の
価格ですねぇ。
フルフラット17インチディスプレイ→29800
ちょっと湾曲している17インチディスプレイ→19800
が標準的な価格です。

書込番号:73615

ナイスクチコミ!0


gotuboさん

2000/12/20 23:19(1年以上前)

ソーテックのモニター、不具合多いらしいです。さっき友人からメー
ルで、380AVのモニター、交換に出した、とのこと。別売りなん
だから、よく調べて信頼のおけるメーカーにしたほうが・・・。
PC本体も・・・。

書込番号:73638

ナイスクチコミ!0


よっしぃさん

2000/12/20 23:35(1年以上前)

ソーテックの不具合と言ったら、ダントツにキーボードです。
今までで、ソーテックキーボード10台近く修理に出されています。
よくあるのが、「あるキーだけ入力できない」ってやつです。
キーボードもGシリーズになってちょっと変わりましたね。
不良が出なければいいのですが・・・・・・(店員の憂鬱)

書込番号:73650

ナイスクチコミ!0


だいごろう(再)さん

2000/12/21 13:29(1年以上前)

私は386AVユーザです。SOTECは初めて買い、
3W程度使いましたが、今のところ不都合は何もないです。
しかしながら、SOTECに関しては、出所が分からない無責任な
噂を巻き散らかす人が多すぎますね。
それとも昔はホントにひどかったのかな?

書込番号:73838

ナイスクチコミ!0


G386AVさん

2000/12/21 14:52(1年以上前)

僕は本体のみ購入してモニターはiiyamaを使用しています。
購入当初は不具合が出ないか心配でしたが、
今のところ全く心配なしです。
ここの掲示板では圧倒的にSOTEC製品は嫌われているようですが
パソコンショップの店員さんに聞くと、最近ではSOTEC以上にSONY
製品の方が品質もメーカーの対応も悪いとの事です。
使い勝手もいいので断然「買い」だと思いますが!

書込番号:73857

ナイスクチコミ!0


yuukiさん

2000/12/24 10:48(1年以上前)

私は、ヤフ−オ-クションで購入しました。本体のみで消費税送料込
みで162,000円で。その代わり注文から1ヵ月半くらいかかり
ましたが。ただ最近ネット詐欺も横行しているみたいなのでお気おっ
けください。

書込番号:75261

ナイスクチコミ!0


スレ主 BAKERATTAさん

2000/12/24 13:07(1年以上前)

皆さん、色々な情報ありがとうございました。
やはり、何軒かの量販店でも、ソーテックの評判はあまりよくありま
せん。
具体的な不具合の情報をお持ちの方、是非新たな情報をください。

書込番号:75308

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング